>>835
>831です。
厳しくもワシさんの経験からのアドバイス、本当にありがとうございます。
自分でも恥ずかしながらワシさんのアドバイスに甘えていた感が否めません。
自分を卑下するって良く言われます・・・
元々ネガティブ思考でこればかりは性分ですからと諦めていましたが、
考えようによっては開き直りもアリかと年齢を重ねると周りの視線も気にしなくなりました。

アジア人との付き合いですが今はもう途絶えてしまいましたが学生時イギリス留学した際一番仲良くなったのが台湾人の留学生でした。
彼女は当時私はまだ学生の身でしたが台湾の有名大学卒業後、日本の某有名私大に留学中に、
日本の大学の休暇を利用してイギリスに短期留学と言っていました。
何より日本語はもちろんボ母国語に加え英語も達者でかなりエリートでした。
当時は携帯電話もない時代、手紙(エアメール)でやり取りでしたが彼女の日本での大学生活が忙しかったようで自然消滅してしまいました。
やはり彼女もこれだけエリートにも関わらず、アジア人差別以前に台湾国籍というだけでアメリカ始めとした英語圏の国への留学にはビザの審査がかなり難しいと言っていましたね。
今は時代が変わりましたが日本人というだけでアジア人差別は今でもありますかなり優遇されていると思います。
彼女とのエアメールのやり取りですが今でも大切に持っています。
忘れていた過去を思い出させてくれたワシさんのアドバイスに感謝致します。