X



【名無し限定】統合失調症(旧・精神分裂病) 雑談スレ part37

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0564優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 10:46:51.74ID:uSEqtMwl
モス買いに行ってくる
新メニュー出たっぽいから
0565優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 10:48:45.21ID:tHm/TiOU
モスはスパシーチリドッグが昔から大好き
0567優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 10:56:25.63ID:afWOntPm
自分はスパイシーモスをいつも頼む
ポテトはバーガーキングが好き
0568優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 10:56:49.37ID:tHm/TiOU
頓服ないの?

あと頭の調子が悪いときはビタミンB6が効くよ私は
0569優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 10:57:26.47ID:fkJVG55J
>>567
俺もスパイシーモス1番好き

モスバーガー久しぶりに行きたいなー
0570優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 10:58:01.40ID:tHm/TiOU
スパイシーモスなんてあるんだ
今度注文してみる
もうずっと食べてないなぁ
0571優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 10:59:26.90ID:afWOntPm
自生思考ってやつ?
自分は80代のお爺ちゃん並にぼーっとしてる
チコちゃんに怒られちゃう
0573優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 11:01:47.35ID:afWOntPm
>>569
美味しいけど食べづらいよね(笑)
>>570
美味しいよ
高いから頻繁には食べられないよね
0574優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 11:04:49.07ID:tHm/TiOU
>>572
ネットでしか買えないかも
あとびたみんB6 そのものより害のない加工をしたP-5-Pを探してみた方がいいかも
0575優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 11:08:30.06ID:EoiS/KYD
ヤフーがゾゾタウン買収だって
お金あって羨ましいなぁw
0576優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 11:08:51.02ID:EoiS/KYD
レス見てたらハンバーガー食いたくなったからマクド行くかな
0577優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 11:21:34.12ID:uSEqtMwl
新しく出たメンチカツのやつめっちゃサクサクしてておいしい
ただHP見たらカロリーやばかった
今日たくさん歩くしいいか
0579優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 11:24:57.69ID:tHm/TiOU
>>578
いえいえ
0580優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 12:21:47.12ID:pyaMxqEh
>>571
俺もそういうときあるよ
ひどいときは知的障害者だと思われたこともある
0582優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 12:37:06.81ID:afWOntPm
散歩してきた。日差しは強かったけどからっとした空気と風で適度に汗をかきました。雀からトンボに景色変わりして秋の訪れを感じました。
>>580
気力や意欲が湧かないんだよ・・・どうにかならんかのう・・・
>>575
みてきたら市場は評価して株価上がってるね
でも剛力との交際から株価だいぶ下がったなあ
0583優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 13:45:48.38ID:l3DT1ryk
引きこもりの原因と対策を徹底解説

引きこもりになってしまう7つの原因
【引きこもりになる原因1】
いじめなど人間関係によるストレス

例えば同級生によるいじめや、職場で仕事がうまくできずに他人に迷惑をかけてしまった、などの理由が挙げられます。
その中でいじめや仕事がうまくいかないなどの要因が重なると、もう家から出たくないという思いが強くなります。

【引きこもりになる原因2】
不登校からそのまま引きこもりになる

学校に行かなくなり、そのまま引きこもりになってしまうケースです。

【引きこもりになる原因3】
就職活動がうまくいかなかった

【引きこもりになる原因4】
受験に失敗した
高校受験、大学受験に失敗し、挫折を抱えたまま引きこもってしまうパターンです。
中高生は年齢的に、周りと比べて劣等感を感じやすい時期です。

【引きこもりになる原因5】
うつ病
学校や職場でプレッシャーやストレスを感じてしまい、うつ病を発症して家から出られないというケースです。
ただしうつの人は「何とかしたい」という思いを持っていることも多く、引きこもりじゃなくなる可能性も高いです。

【引きこもりになる原因6】
インターネットに依存する

家でゲームをしたり、インターネット上でのコミュニケーションをとったりすることが楽しくて、依存してしまったというケースです。
可能な限り家から出ずに、ずっと取り組んでいたいという気持ちを持っています。
ネットは他人とコミュニケーションを取れるサービスが多いので、ひたすらに熱中してしまう人は少なくありません。

【引きこもりになる原因7】
特に理由がない

引きこもりになった経緯に理由がないというケースです。
そんなことがあるのかと思うかもしれませんが、内閣府の調査でも「引きこもりの状態になったきっかけ」という質問に対して「理由なし」と答えた人が一定数います。
ですがこの場合は本人が気づいていないだけで、何かしらの理由があると思ったほうがいいでしょう。
引きこもりを解決する方法

お金の話をする

近年では、引きこもり脱出に「お金の話をする」という対策が注目を集めています。
お金の専門家であるファイナンシャルプランナーが、将来にかかるお金について説明するという内容です。

ファイナンシャルプランナーにお金の計算をしてもらって、月に1日でも社会に復帰できるような施策を立ててみましょう。
https://www.obatakazuki.com/hikikomori-genin#7
0584優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 13:58:09.94ID:fkJVG55J
>>582
陰性に入ってるなら少し薬弱くしてもらうのも手かも(リスクあるけど…)

ようやく洗い物終わったと思ったら閉店間際に中国人観光客4人組み
なぜ中国人はいつも閉店間際に来るのだろう…ツアーの関係上なのかな…
0586優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 14:05:36.08ID:l3DT1ryk
引きこもり歴12年…45歳男性の生活「することがなくて結局ゲーム」

大学卒業後、ゼネコンに就職するが過労で体を壊し、29歳で退社。
フリーターを経て再就職しようとするも仕事が決まらず、33歳のときから引きこもりだという。

「職歴に空白があるのに、人気企業ばかりに応募し続けた結果です。当時は不採用通知が届くたびに『見る目がない!』と親に当たり散らし、最終的に現実逃避をしてしまったんです」

 逃避先がゲームだったという。

<将来への展望>
社会復帰してもバイト止まり。こんな人生、無理ゲーすぎる

― 引きこもり中年の衝撃 ―
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/16930136/
0589優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 15:35:17.13ID:l3DT1ryk
そーいやよ昔統失スレにぼくおじさんってコテハンがいたのね
だから俺がねえよく考えてみな
なんでさ、見知らぬ客や店員がだよ
おまえごときをみてキモいって言うわけ?
ありえないだろ?常識で考えてごらんって言ったら
そいつこう言うのよ
「バブバブーバブーだって実際に言われたんだよ!バブバブーだからもう外なんて出たくないんだあ!ばぶぶ」って
0590優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 15:40:15.85ID:b+AQ7hvm
こんなこといったら最低な人間だと思われるけど、家事やお風呂、作業所の前になると嫌すぎて体調が悪くなる
どこかお出かけだと多少無理してでも準備して出かけてしまう
まぁ家事もお風呂も辛いながらも結局はやるんだけどさ
自分って都合のいい人間だよね…
0591優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 15:45:15.65ID:l3DT1ryk
あと統失スレに対人恐怖のコテハンがいて
そいつ脇見恐怖症なんだって
でスーパーで買い物行くとき
人から見られるのがこわいから
帽子を目深にかぶりしかもマスクして
閉店前の深夜の時間しか買い物行けないんだって

で、俺がそいつに
あのさ夜中に帽子してマスクして買い物してたら
余計目立つよって言ったらそいつこう言った

「バブバブーバブーバブバブだってぼくちん外に出るの怖いビクビクバブバブー」
「学校でいじめられてエアーガンで人間的当てされてから人が怖いんよ。バブバブーバブーバブバブ」って
0592優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 15:48:52.70ID:pyaMxqEh
>>589
実際そのレベルでキモい人間ってたまーにいるよ
本当にたまに
むかしマンションのエレベーターに目のとこだけ隠して「不審者注意」っていう貼られてた
他にも俺はインキャの大学だったからいなくはなかったな
あと小学生時代の同級生の動画をLINEで見たんだけどキモかった
高校のクラスにもキモいやついたしな
まれにいる
0593優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 15:50:05.06ID:l3DT1ryk
で、俺はそいつら見て幼稚園児でも怖がらず外に出れてんのに
いい大人がビクビクして
真性基地外かよって思った
0594優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 15:53:22.26ID:pyaMxqEh
俺なんかはある意味神経太いから不審者と思われながらも外に出るんだよな
思考伝播の症状があるんだけど、すれ違う人全員にテレパシーで雑談吹っ掛けながら歩いてるよ
まあ本当にテレパシーが存在していれば不気味極まりないけど酒を飲むためならやむを得ないからな
0595優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 15:53:27.53ID:tHm/TiOU
>>590
大変ながらお風呂も家事もきちんとやってるなんてむしろえらいと思うよ
私なんてシャワーもまともに浴びれてないし家事も手抜きまくりだよ
0596優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 15:55:22.09ID:tHm/TiOU
テレパシーは、自分が相手を意識してきにすると振り返られたり見られたりするんだけど、気にしないで自分のことに集中するようにしてたら誰も気にしないよ
私の場合は
0597優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 15:58:59.04ID:uupLBeOE
休憩においでヘ(^_^)
オープンチャット「安らぎほっとスペース」に招待されました。下のリンクから参加できます。
https://line.me/ti/g2/uAN0HiX-UgcaVbFBA0TV-w
0598優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 16:08:47.25ID:pyaMxqEh
>>596
俺の場合はむしろ話しかけずにはいられない
あとレプティリアン相手にも話しかけてる
「この人食い野郎 てめえ自分が落ちこぼれだって言ってたな?お前も他のレプティリアンから食われちまえポンコツ」ってあるレプティリアンに言ってる
0599優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 16:14:25.02ID:sEvmyMo5
>>590
健常者でもそんなもんだよ、偉いよ

俺なんて体の調子良くなったとたん酒飲んでる、ダメ人間
0600優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 16:19:23.84ID:tHm/TiOU
>>598
その話しかけずにいられない感じもわかるわ、
日焼け防止のツバが広い帽子を深くかぶって相手を見ないようにしたらだいぶ良くなったけどね
レプティリアンも意識するとなんかされてるかもって思って時々邪魔するな!って怒ったりしてる笑
0601優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 16:19:55.00ID:uSEqtMwl
病院終わった
とある理由があって帽子かぶって行ったんだけど診察室入った瞬間主治医にニヤニヤジロジロされて帽子のこと触れられた
変わったことはするもんじゃないな
今日はめっちゃ質問されて会話した
被注察感のこと言ったけど薬は増えなかった良かった
体だるいこと伝えられたのが一番の収穫
主治医変えようか悩んでたけどやっぱりいいや
今日なんか主治医がデレてたから許した
0602優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 16:21:45.92ID:pyaMxqEh
小学生に囲まれて「気持ち悪い〜」って囃し立てられたりもしたけど
俺の邪気眼でガン見したら逃げていった
ゴキブリだってホームレスだってあれだけ汚いのに生きてるんだから別にいいだろキモいやつが外に出るくらい
0603優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 16:31:42.98ID:uSEqtMwl
帰りにセブン寄ってサラダと大好きな完熟メロンオレを買った
今日なんか満足度高かった
また待ち時間ゼロだったし
もしかしたら良い病院でいい先生なのかもしれない
0607優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 16:52:38.64ID:tHm/TiOU
>>606
嫌になっちゃうよね
0608優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 16:53:24.99ID:4hPky2Qe
マクドナルドって普段話すときマクド?マック?マクナル?のどれ言う?
0610優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 17:16:02.44ID:b+AQ7hvm
>>595
ありがとう
過去の書き込み見たけどベランダでモーニングなんてお洒落だね!

>>599
お酒の飲みすぎには気をつけてね〜
0612優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 17:29:07.99ID:l3DT1ryk
本当は自信ないだけなんだろ?

おまえはなぜ外に出ることを怖がる?

自分が本当に正義で勝ってる人生って思うならば

いちいち外に出て
おでさまは人からバカにされて見下される存在なんだ外が怖いとか思うなよつうの!
そこから矛盾してんだよ

おまえは本当は勝ち組でもなんでもなく
自分が外に出たら人からバカにされて見下される存在だと思ってんだろ?
だから外が怖いんだろ
0614優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 17:50:35.81ID:l3DT1ryk
大体アル中の人に言いたいんだけどさ
例えばだよ。みんなで何かして達成して打ち上げで飲んだり
自分の夢や目標が叶って、よし頑張ったなって
そーいう達成感でご褒美として飲む酒だからうまいんじゃないの?
ただ何もないのに酒ばっか飲んで
それでうまいって思うなら
ただのバカですよ
0617優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 17:55:30.87ID:l3DT1ryk
例えばアル中の人ってさ
酒癖悪くて
みんなと飲んだら喧嘩早くなって迷惑かけたりすんだろ
そのときにさ
人に迷惑かけたから
きっぱり酒やめよって思わないの?
普通はだよ。酒が原因で喧嘩とかあったら
おれもう酒やめるわってなるよな

そこが不思議なんだけど
0619優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 17:58:48.43ID:l3DT1ryk
例えばアル中の人って
奥さんや彼女に「あなた酒やめてくれなきゃ別れるからね」
って言われたらなんていうわけ?

自分の大事な人にそう言われて
「酒きっぱりやめる」って自信持って言えないと人間としてやばいよ

大事な人と酒天秤にかけて
それで大事な人を選べないの?
0622優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 18:10:09.75ID:EoiS/KYD
日本はiPhoneユーザーが多いんだっけ
なんだかんだで売れそう
0623優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 18:18:18.99ID:l3DT1ryk
人の弱いところをからかうってのは
そーいう行為は正義でも何でもない
一番卑怯なことなんだよ

おまえが悪い因果応報だ
正義なんだって言い訳はできないよ

人の弱いところをからかうって行為自体が
一番卑怯で正義と正反対にいんだよ

施設に入ってるとかデタラメながして
真性基地外だとか病気とか障害をネタに
人をからかう行為が
一番卑怯で最低な行為なんだよ
0624優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 18:29:10.28ID:68f4ccIJ
俺のガラケー(月額1000円)を手放せとうるさいうちの母ですらiPhoneを話し放題付けて使ってる
0626優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 18:35:56.55ID:EoiS/KYD
前の携帯会社解約したんで、どっかで新たに契約しなきゃいけないんだけど、
電話する用事ないし家でLINE使うし、別にいいかなと思い始めた
0627優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 18:39:03.96ID:68f4ccIJ
>>625
2020年代中に3Gが終わるらしく、その後どうすればいいのか分からない
ケータイなしはやばいでしょう、かといって数年ごとに買い換える必要のあるスマホは無理
0628優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 18:39:55.14ID:afWOntPm
>>626
自分も携帯持ってない時期あったけど車乗ってる時なにかあったら大変だから
今は持ってるよ
0629優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 18:41:41.23ID:5+XmLgRY
サブのスマホをUQモバイルにして使ってるけど快適
メインのスマホもキャリアの縛りが無くなったらUQモバイルに乗り換えるかも
0630優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 18:47:30.66ID:EoiS/KYD
>>628
そうだね、なんかあったときのために
遠出したときとか怖いね

ネットがビッグローブなんで、スマホもビッグローブにするよ
前使ってたスマホ使うから月額1600円で済むし
0631優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 18:50:14.17ID:S8fFq8D1
>>626
店舗が近所にある格安スマホ(sim)いいよ
俺月平均2500円くらい。通信は家のWi-Fiも使ってるけど
0633優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 18:52:23.09ID:EoiS/KYD
3Gで月額1400円、初期費用無料だからビッグローブにしたよ
電話もメールもほぼ0だし、これでいいや
0635優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 19:27:02.35ID:pyaMxqEh
なんか人の話し声が苦手でブチキレそうになるときがある
二年前は上の階の物音がうるさすぎてマジで刃物持って殺しにいきそうになった
あまり外に出れない
まあ酒のためと通院とその他用事があるときは出るけど

これじゃあ作業所もデイケアもムリだし認知機能障害で勉強もダルい
でもゲームはできるんだよな
0636優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 19:32:24.22ID:tHm/TiOU
最近何食べてもおいしく感じない
しんどい
0637優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 19:36:59.52ID:pyaMxqEh
俺はIQは並みだけど集中力が減った
だから多少は認知機能障害が入っている可能性もある
0639優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 19:38:48.49ID:tHm/TiOU
どうやら鬱のようだ
気分転換はしてるんだけどなぁ
0640優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 19:39:46.30ID:tHm/TiOU
>>638
分かってくれてありがとう
0641優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 19:43:15.86ID:pyaMxqEh
>>638
でも今は普通に暮らせてるんだよな
外に出るのはしんどいけど家にいるぶんには今までの人生で一番楽
0642優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 19:48:31.84ID:Q6a5xp84
>>641
陽性バリバリの時は元気一杯だから
抗精神病薬をたっぷり飲めば半年も経たないうちに陽性が消えるけど、
残念ながらそれまでは寝たきりだね

寝たきりになってでも治す覚悟があるかどうか
寝たきりになりたくないと足りない薬で事件起こすのがいいか
0645優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 20:11:27.79ID:EoiS/KYD
>>644
サージェント・ペパーズ、ホワイト・アルバムで50周年BOX第3弾みたいね
どんだけ音が変わったのか気になるなぁ
0648優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 20:22:15.93ID:4JXmetv1
薬で太る悩みがあったんだが
日本人の肥満の原因の80%以上が炭水化物の取りすぎ
というか炭水化物さえ切ってしまえば他何食っても太らないなんて本まである
試しにおかずだけ食生活にしたら効果てきめん
薬も食事も減らさずに1か月で5キロ減
ただし炭水化物というのはコスパがいいので食費は逆に増える模様
ジプレキサとか異様に太る薬じゃないならこれで解決
0650優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 20:34:40.61ID:EoiS/KYD
自宅で炊飯するのやめておかずだけ食ってたけど3ヶ月で3kg痩せた
今月から炊飯解禁してるけど米が美味くて美味くて涙が出るよ
0651優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 20:37:29.60ID:4JXmetv1
確かに米はうまいんだよ
というかおかずとの相性がよくなるようにおかずも味付けしてあったりするからな
おかずのみにする場合はなるべく薄味がいい
米というか炭水化物食わんといまいち満足感がないのは確か
0652優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 20:46:06.35ID:EoiS/KYD
日本食は世界的に見ても塩辛い方らしいね
米と一緒に食う味付けになってるから

米のコストパフォーマンスは最高だな
昔はなかなか食えなかったらしいけど、5kg1700円とかで買えちゃう
0653優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 21:31:31.96ID:Nc25nSfX
高須幹弥先生が抗不安薬や眠剤飲んでると認知症になるって言ってた
0654優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 21:47:13.74ID:b+AQ7hvm
アキネトンもずっと飲んでると認知症のリスクがあがるみたいだね
0655優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 21:49:31.09ID:Q6a5xp84
おにぎりダイエットってのもあるらしいよ
おにぎりは物凄く腹持ちがいいので少ないカロリーで暮らせるんだと
0656優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 21:51:25.81ID:EoiS/KYD
ご飯予約して朝に半合、昼に半合持っていってる
おにぎりなんか塩まぶしてラップで包むだけだから、経済的にもとってもいいよね
コンビニでおにぎり買うの馬鹿らしくなる
0657優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 22:47:25.71ID:HW455+Mn
自分も週一日のバイトにはおにぎり持っていこうと決意したばかり
なのにわずか二回目にして炊飯予約を忘れてたわ
0660優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 01:05:02.70ID:+JKHeHYP
でも飲まなくても認知症になった人たくさんいるよ
0661優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 01:10:48.15ID:Z+D02Q5/
抗不安薬や睡眠薬などのベンゾは前頭葉を萎縮させるから早い段階で認知機能が低下すると主治医に言われ減薬中です
0662優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 01:28:00.12ID:Z+D02Q5/
集団ストーカーや近所に迫害されてる妄想がピークまで達して、
団地の持ち家だった部屋を売り、妹と流転の賃貸生活になり、家賃で行き詰まってしまいました。。
幸い年金を一部貯金していたから、私の貯金の一部を頭金にして、安い中古マンションを買って15年返済にしようとシュミレーションを今日していました。
日曜日に物件の内見に行くんだけど、正直何が正しいのか分からなくなってる。
終の住処にはボロい。でも家賃なら高いし続かないしドブに捨てているような感じが。築浅マンションは買えないし
妹が働き口なくなったら生活保護は、多分、いずれ受けると思うんだけど、、、
生活保護受けてると住める部屋は環境が荒れてる事が多いから、私の精神が耐えれなそう。騒音とか子供の声とか病状悪化させるので、、、
みんなどう思いますか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況