X



映画やドラマについて語り合いましょう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 21:01:42.72ID:ezmRiQMj
映画やドラマなどについて語り合いましょう。
映画やドラマについて幅広く、なんでも自由に語り合いましょう。
0002優しい名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 21:02:47.96ID:ezmRiQMj
「死ぬまでにしたい10のこと」
突然始まった、死までのカウントダウン。残りの人生をどう生きるか?
0003優しい名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 21:03:14.50ID:ezmRiQMj
「千と千尋の神隠し」
与えられた名前と、自分で獲得する名前。自立と成長のプロセス。
0004優しい名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 21:04:05.26ID:ezmRiQMj
「八月のクリスマス」(韓国版)
天国へ旅立つ時に、幸せな人生だったと思えるには‥‥
0005優しい名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 21:05:05.85ID:ezmRiQMj
「ラブ・アクチュアリー」
愛は幻想ではなく、世の中に溢れている。
0006優しい名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 21:06:02.79ID:ezmRiQMj
「世界の中心で愛を叫ぶ」(ドラマ版)
遺された者の悲しみは永遠に続くのか?
0007優しい名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 21:07:08.06ID:ezmRiQMj
「サトラレ」(映画版)
他人に心を読まれることは不幸なのか?
0008優しい名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 21:08:03.34ID:ezmRiQMj
「ジョゼと虎と魚たち」(実写版)
障害者と健常者の美しくも儚い恋愛。田辺聖子の原作を超えた。
0009優しい名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 21:09:10.05ID:ezmRiQMj
「グラン・ブルー (グレート・ブルー)」(リュック・ベッソン監督)
本当にやりたいこと、自分らしさを生きる。
0010優しい名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 21:10:21.23ID:ezmRiQMj
「羅生門」
1つの事件に3人の証言。ヴェネツィア国際映画祭金獅子賞とアカデミー賞名誉賞を受賞。世界のクロサワに。
0011優しい名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 21:11:05.80ID:ezmRiQMj
「万引き家族」
家族を結びつける絆とは何? カンヌ国際映画祭パルムドール受賞。
0012優しい名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 21:12:03.01ID:ezmRiQMj
「ソフィーの選択」
ソフィーはアウシュヴィッツの収容所で自分が下した選択に対して、その罪責感に深く苦しみつづける。
0013優しい名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 21:13:04.15ID:ezmRiQMj
「カッコーの巣の上で」
病棟では患者の自由と自律が奪われている。精神障害者には人としての尊厳は無いのか?
0014優しい名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 21:14:03.06ID:ezmRiQMj
「私たちの幸せな時間」
自殺未遂を3回した女が出逢った男は、3人を殺した死刑囚だった。
0015優しい名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 21:15:02.83ID:ezmRiQMj
「ラヴソング」
愛と別れを繰りかえし、何年もかかって男と女が行き着いた先は?
0016優しい名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 21:16:04.44ID:ezmRiQMj
「ベティ・ブルー」
ピュアな愛。しかし愛すれば愛するほど、心の葛藤は深く激しくなる。
0017優しい名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 21:17:02.84ID:ezmRiQMj
「火垂るの墓」
戦争が幼い子どもに何をもたらしたのか? 日本の戦後まもない悲惨な日々。
0018優しい名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 21:18:31.10ID:ezmRiQMj
「ソラリス」(スティーブン・ソダーバーグ監督)
タルコフスキー監督の「惑星ソラリス」をわかりやすくリメイク。惑星の人知を超えた生態に人々は混乱する。
0019優しい名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 21:19:02.86ID:ezmRiQMj
「タイタニック」
生きるんだ! 自分を生きる大切さ。
0020優しい名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 21:20:04.73ID:ezmRiQMj
「人生、ここにあり!」
精神障害者たちが自分の人生を生きる!イタリアの実話がベース。
0021優しい名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 21:21:02.98ID:ezmRiQMj
「百円の恋」
ダメ女が起ち上がる! 日本の女性版「ロッキー」。
0023優しい名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 21:30:46.07ID:zjhSvAlz
「少女緊縛」
主演の豪田に下元史朗と岡が共演で絡みまくる! 若い女性を街中でさらいマゾ奴隷にして政財界のお偉方へ売り飛ばす謎の人物に扮装。
最後には豪田に刺殺されてしまう。
0030優しい名無しさん
垢版 |
2020/01/22(水) 14:17:09.42ID:APHxIZyg
テレビ神奈川であいつとトラブル始まった
録画したけど見ようか迷ってるよ
0031優しい名無しさん
垢版 |
2020/01/22(水) 17:20:06.74ID:20SSKmJU
ドラマは興味無くてよっぽど気になるのじゃないと見ないんだけど
数年ぶりに、「病室で念仏を唱えないでください」ってドラマ見始めた

昔メンタルクリニックでたまたま原作の第1回を読んだんだよね
それ以降は目にすることも無かったし原作買おうとまでは思わなかったから
ドラマで内容に触れられるのは楽しみだ

1話は結構重いテーマだったけど泣けるいい話だったわ
金曜ロードショーと時間帯が被ってしまうのが難点だけど
0033優しい名無しさん
垢版 |
2020/01/22(水) 18:12:11.49ID:mbtnHA+K
日曜劇場「テセウスの船」
葬式シーンなのに榮倉奈々の老けメイクがコントレベルで笑ってしまう
研ナオコ婆ちゃんの縁側日記みたい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況