X



【千客万来】メンヘラでも趣味を楽しもうぜ Part2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん
垢版 |
2020/01/22(水) 21:18:23.10ID:A4aiW7m0
楽しいものに夢中になろう!

このスレには、幅広い分野に心惹かれてる人達が、自分の趣味をどう楽しんでいるかを堂々と書き込んで、各々の楽しみ方を認め合いながら、辛い事の多い人生を彩ってくれる趣味について、自由に思いの丈を刻み込みましょう
ただし、好みや趣味は人それぞれなので、他人の趣味に排斥的な書き込みは極力控えて下さい

*DAT落ちには気を付けましょう

現在のメンヘルサロン板におけるdat落ちの主な条件
【即死判定】
20レスを超えていない場合、1時間レスが書き込まれないとdat落ち
【突然死判定】
24時間レスが書き込まれないとdat落ち

【千客万来】メンヘラでも趣味を楽しもうぜ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/mental/1579587438/
0273優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/13(金) 08:12:45.00ID:XNtHyg+l
アマゾンで「自律神経が整う音楽」を探した
CDを買わなくてもスマホで聴ける
0274レフト ◆wuAzbt8t9A
垢版 |
2020/03/13(金) 10:31:45.79ID:fZZWdjID
くだらねー事ばかり言ってる知障は、
脳ミソが梅毒にでも侵されてんのか?(爆笑)
0275優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/13(金) 11:09:14.40ID:6JqB0kI2
最近ユーチューブで好きなテンションアガル系音楽はこれ
おしゃれで心地いいナチュラル系EDMメドレー
睡眠しやすいお気に入りがこれ
【超熟睡】静かな夜に聴きたい睡眠用音楽
無限ループで落ち着くのがこれ
睡眠やリラックス時に最適な瞑想用
後自分が体が軽くなり動くヘンテコ音楽がこれですお 【幻想的BGM】ヘンテコな音楽
0276優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/13(金) 14:33:38.11ID:0CcuuRaw
新型コロナウイルスの世界的な感染拡大を受けて暴落した。日経平均株価は前日に比べて一時1800円超下落し、
終値で見た1990年のバブル崩壊局面に匹敵する下げ幅。
前日、歴史的急落に見舞われた欧米市場に続き「コロナショック」による
株安連鎖に歯止めがかからない。

 午前の終値は前日比1478円49銭安の1万7081円14銭。2016年11月以来約3年4カ月ぶりの安値水準を付けた。

 米国市場では、欧州からの入国禁止措置が経済活動を停滞させるとの懸念を背景に主要株価指数が軒並み急落。
投資家の不安心理は一段と強まっており、東京市場も取引開始直後から業種を問わず売りが膨らんだ。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200313-00000056-jij-biz

日経平均株価バブル崩壊以来の暴落、1800円超下げの1万8千割れ。コロナショック止まらず
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1584070683/
0277優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/13(金) 16:20:02.42ID:A96p9joz
スレの保守のためにおやつの内容を書いてたら「くだらねーことばかり言ってる知障」呼ばわりされた
もう嫌だこんな目に遭うのは
0279優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/13(金) 20:40:27.91ID:O6auglpz
スイートポテト食ってるぜ
0280優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/13(金) 21:54:33.67ID:F7kMSt21
気になる茶葉を試しに購入したけどどれも好みじゃなかったorz
0281優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/13(金) 22:08:56.42ID:o0G4cLrE
好みじゃなかった茶葉なんは冷蔵の匂い取りとして置いたりして消費してる。うちにもあんま好きじゃない紅茶何個かあるなぁ
0282優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/13(金) 22:18:50.82ID:jpOp/npm
俺はローズヒップが合わなかった
だからこそ合うの探す楽しみがある
0284優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/14(土) 08:05:32.02ID:6B5Q4I+E
紅茶は不定期で好きなの探したくなるな
数種類あると好きなのが減ってくので自分の好みを再発見する
0287レフト ◆wuAtkDO8os
垢版 |
2020/03/14(土) 22:39:55.96ID:M6/rFq8J
くだらねー事ばかり言ってる知障は、
脳ミソが梅毒にでも侵されてんのか?(爆笑)
0288優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/15(日) 03:24:46.75ID:Fx1lQdRd
積ん読の山は全く登れる気分になれない
ミチョランマの山はようやくふもとから登る予定
0289優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/15(日) 11:08:55.60ID:/+rxoElQ
奇跡的に午前中に起きれた。朝から鬼太郎、ワンピースを観てこれからコーヒー飲みながら小説読む。1時間くらい昼寝もしたい。でも昼寝したらそのまま夕方になってしまうかもなのでやめておこうか
0290優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/15(日) 11:12:30.99ID:/+rxoElQ
あ、あととび森もやっておくか。今週あつ森発売だからとび森あんまやらなくなりそうだし
0291優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/15(日) 11:13:21.79ID:f1yH7If4
去年KotlinでAndroidゲーム作ってた人だけど、完成形をどうしたいかが無計画過ぎて、何をしたら終わりなのか、何をすれば良いのかがわからなくなって最終的にモチベが死んで頓挫した。
ある程度以上の規模のゲーム開発は計画性無いと駄目だね……

今はScalaでSchemeインタプリタ実装してる。Scala、better Kotlinって感じ。まだ簡単な機能しか使ってないけど長く付き合っていきたいと思える言語
まじで薄い本含め一冊も本読まずにScala書いてるけど、Kotlinと似てるからやりやすい
0293優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/15(日) 14:53:04.23ID:/+rxoElQ
>>289
ぴったし1時間の昼寝に大成功!これからお菓子タイム
0294優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/15(日) 17:56:44.08ID:Qj70dAwE
>>290
自分も新しいやつ話題になってるからやってみようかと思う
どういう人が向いてるコンテンツなんだろう
0295優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/15(日) 18:12:24.61ID:/+rxoElQ
>>294
どう森シリーズは基本的に争い事が苦手でマイペースで癒しを求めてる人が向いてると思う。新しく発売されるやつはより一層デザインや村作りが細かい部分まで楽しめそうだよね。インテリアとかが好きな人にも向いてると思う
0296優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/15(日) 20:54:49.64ID:f1yH7If4
どうぶつの森小学生の時めちゃくちゃやってたな。ゲームキューブでe+。
延々虫取りと魚釣りするだけでも楽しいし、たまに開かれる怪しいお店やキャラからレアアイテム手に入れるのも楽しいし、
家を改築で広くするのもインテリア凝ってみるのも楽しかった
あと本当にプレイできるゲーム家具があって地下にゲーム並べてゲーム部屋作るのも楽しかったな
のんびり生活するだけのゲームだけど神ゲーと言っていい出来だった
長く続いてるのも頷ける
0297優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/15(日) 22:11:46.47ID:56vSrjRK
現地時間4月25日、日本時間26日にラスベガスで行われる井上尚弥の試合が
新型コロナの影響で開催されるかどうかわからない
とても楽しみにしているので、どうかトランプ大統領がアメリカ入国と試合開催を認めてくれますように
0299優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/16(月) 00:49:58.40ID:q71KYtf4
youtubeで見たい動画があるのにメンテナンス中でもないのに再生されない…
他のどうでもいい動画はいくらでも再生されるのに
見たいのだけピンポイントで動かない…
30分かけたのに全く動かなくて糞イライラする

結局PCにダウンロードしたけど、そこまでするものでもないのに
web上で一度だけ見たいだけなのに無理やりDLさせられたことでさらにイライラが増す…
0301優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/16(月) 17:09:41.92ID:PUZfF4EV
「響 -小説家になる方法-」(12)を読む
小説家と漫画家とアイドルが暴力を振るう話ですかこれは
2巻目で純文学作家が作家を辞めてパン屋で働き出すところでもうついていけなくなってはいたけど
次の巻で終わりか
はー
0302優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/16(月) 21:27:05.92ID:dF7Qsjer
>>295
>>296
普段ゲームとかしないって人のほうが向いてそうだよね
どっちかというと人が作ったゲームやるってより自分でゲームのデザインをするってジャンルか
0306優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/18(水) 06:57:38.69ID:dC954Jw7
朝から昨日の飲み残しの紅茶と水を混ぜたものを飲む
0312優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/19(木) 21:36:59.75ID:+wOS6u+C
ダイソーの二袋110円種をお取り置きしてもらった 4月に入って気温が落ち着きだしたら水耕栽培するぞ
まぁ私の場合時期によって手入れが滞ることが度々あるんで困ったもんだけども…一番滞るのが収穫かなぁ 今も小蕪が十分なくらいに育ってんのに一つしか収穫してないや
何に料理しようか…

読書は電書も紙書籍も積ん読中 電書色々探して選んてるときが一番楽しい?!
0313優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/20(金) 08:08:04.70ID:GHWNG1Ke
水を飲む
0314優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/20(金) 12:35:08.36ID:OwoYa1oj
習字、少し休んだのでモチベがプシューとなってる。
油絵より集中が要るので。油絵は少しずつ仕上げればいい 完成も自分で決められる、全然違う色の厚塗りもできる
習字は一回しか筆を走らせられないーーー
来月は提出できるといいな。
0315優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/20(金) 12:40:13.31ID:OwoYa1oj
テキストで他者の字を100以上見られるのはすごく
楽しいー。。一言ここが良い、あるいはここをこうするのが良いと
書いてあってそれを読むのがとてもすき。
0317優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/20(金) 15:05:12.53ID:F4DGTfBL
ひたすら教本のイラストの腕を模写してる
上腕三頭筋だの屈筋だの伸筋だの
頭に入らねえぇぇ
0320優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/21(土) 14:07:38.91ID:g/bU7Oln
紅茶は一通り飲んで、アッサムのミルクティが一番好みの味わいだった
最近は夜ならノンカフェインのルイボス飲む

色んな形状のアッサム茶葉でミルクティを飲んで、気温による味覚の変化を実感した
肌寒い日はCTC製法の茶葉を煮出した濃いミルクティじゃないと、味が薄く感じられ物足りない
逆に寒くなければ普通にポットで淹れるので丁度

以前気になっていた茶葉がどれも好みと異なったとがっかりしたけど、気温による味覚の違いと、茶葉の形状に対し淹れ方が合っていなかっただけだった

あまり色んなブランドの試した事ないけど
ブロークンは煮出さない方が癖が出過ぎず美味しいようで
今回試したい中にCTC茶葉100%商品はなかったので、同様にブロークンを煮出すと癖が出過ぎてキツイ
CTCとリーフ混ざってる商品は香りとコクのいいとこ取りに見えて、煮出すとCTC100%商品のコクと甘みには叶わないので普通にポットで淹れる向け
ミルクティならCTC一強かと思えば、CTCはコクと甘みに特化してる反面、香りは他が優れてたりする感覚
0321優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/21(土) 16:02:41.90ID:cB+OMr0f
「パレス・メイヂ番外編〜陛下のプロトコール〜」を読む
あからさまでない顔と顔のふれあいの絵が妙に官能的である
「ちょっと待って!『結婚するな子ども産むな』も『結婚しろ子ども産め」も 責任として負わされたら同じくらい大変なことじゃないかしら!?」のちにイギリス女王になることが決まっている少女・アンの気づきである(この物語はフィクションです)
0322優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/21(土) 16:36:09.21ID:xlMK1XC5
>>320
すごい、気温で味覚変わるんだ!
その境地まで行けてない・・・
もっと味わうぞ
0323優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/21(土) 18:20:03.35ID:0ufL3FMx
>>320
ほんとすごい
「お香は冷えた時分のが良うござんす」とか「果糖は冷たい方が味わえるからドライフルーツは冷やして」とかなーんにも差がわからない私とは大違い

紅茶は安セイロンで淹れたミルクティーにティーマサラ代わりにスパイス振って飲んでたのを
元からスパイスブレンドされたブランドティーに変えたらだいぶ違って驚いたことはあるな
0324優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/21(土) 20:29:58.15ID:tEdAKa0u
「有名すぎる文学作品をだいたい10ページくらいの漫画で読む。」を読んだ
文学作品てつまんねえな、という誤解を生む本な気がする
漫画として読んでつまらないのだから
どんなに面白い話でもあらすじだけ説明されても面白いわけではないということがわかります
0325優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/21(土) 21:44:24.75ID:XhNq0ryq
コインロッカー・ベイビーズっていう小説が大好きなんだけど、あれあらすじを説明されてもなにが面白いのかわからんと思う
ところどころの地の文や心情描写の日本語がめちゃくちゃ上手くて引き込まれるって感じだったから、多分アニメや漫画にしても駄目だろうな
0326優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/22(日) 01:40:28.79ID:pvGdrm2C
そういえば最近の小説は全然読んでいないなぁ
文章力で読ませてくれる作家さんは好きだ
と言っても、悲しいかな活字本があまり読めない状態から抜け出せていない
テレビ等で映像見たり、写真集見たりで過ごしている
0327優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/22(日) 07:10:46.07ID:ePTrVgN3
活字が読めたら読書スレに来てください
と言いたいけど揉め事が怖くて普段はロム専の人が揉め事が起きたときにだけ嬉々として参加してくるっていうイヤなスレなんだけど
0330優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/22(日) 17:59:57.77ID:i98hCsyn
あまり文読めないけど、コインロッカー・ベイビーズは
なぜかタイトル知ってる 読んでみたくて覚えてる感じ
0332優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/22(日) 19:03:21.24ID:9ijWezaN
>>330
550pかつセリフが地の文みたいに書かれるから改行ほぼなしで大ボリュームだけど読み応えめっちゃある
文章に魂が籠もってて読むだけで生きる力をもらえる、そんな作品

あらすじもちょっとだけ書いておく
同時期に母親に生まれた直後コインロッカーに捨てられた二人の少年キクとハシが義理の兄弟として生活してるんだけど、
二人とも生まれた直後に死にかけるという強烈な体験から脳に障害を負ってしまって、すぐに治療されるんだけどやがて暴発する
ある時ハシがテレビでコインロッカーに子どもを捨てたと告白する女性を見て、突然母親を探しに姿を消し、キクがハシを探しに旅に出るというところから話が動き始める
キクは幼少の頃にある男に「生まれた直後に親に捨てられたお前にはこの世すべてを破壊し殺し尽くす権利がある。そんなお前に呪文を教えてやる、ダチュラだ」と言われ、ハシを追いつつダチュラの謎も追う

って書いてみたけどあらすじじゃ伝わらねえんだよこの小説の凄さ!
文章力が人間をやめてるとしか思えない迫力なんだよな
村上龍は結構読んだけど、これが特にずば抜けてすごい
0335優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/23(月) 17:45:23.71ID:/ZgBd4xf
「夜明けの旅団」(4)を読む
意外なラストでした。
0336優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/23(月) 19:46:04.87ID:cQa0eV8O
趣味って本当に難しいね
今日からこれにハマる!って意気込んでもまずハマれないなあ
0337優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/23(月) 22:36:28.02ID:LM1sDjun
趣味とまで行かなくても好きな物事を複数持っていると、
その時の気分状態に合ったもので楽しめたりするから、
とりあえず気になる物事に手を伸ばすのは良いと思うな

自分は軽めのテレビ番組とゲームで今の波のある状態を上手くやり過ごしている
0339優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 17:16:51.56ID:PWTuqbnO
戦隊ヒーローものの現行作品のお菓子のおまけのプラモデル作った
一箱350円でメカが2体セットだからお得感がすごい
0341優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 20:56:29.35ID:KZ+m1bX7
やっぱり基本的にはアッサムCTCのミルクティーが一番コクと甘みが強く好みだなぁと、飲み比べ痛感
暖かい時期にCTC単品より、リーフとCTC混合の方が美味しく感じた現象のせいで、CTC以外を沢山購入したのが悔やまれる
今年の初冬までにはちゃんとCTC茶葉を確保したい
他メーカーの気になるのを試し終えたので、次こそシルバーポットのアッサムCTCにする予定 凄く楽しみ
今あるブロークンとCTC混合、キレと癖はあるけど甘みが軽かったので暖かい時期に出来るだけ飲みきりたい
0342優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 21:09:02.48ID:idHQ+/uO
大きめの書店に行ったら旅するドイツ語のテキスト買えた
しかし昨日が最終回だったw
0343優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/25(水) 00:34:26.49ID:mpkrV62+
>>342
ドイツ語は難しいけどちょっと学ぶだけでも旅行先で役立つらしいね
中国語やフランス語は発音難しすぎる
0346優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/25(水) 07:58:50.93ID:y+12F+iU
攻殻機動隊SAC2045の初回はどうやら来月の23日だな
Netflix独占だから加入する必要はあるが今から楽しみだ
0348優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/25(水) 16:07:22.49ID:6nqOT3MX
>>343
中欧ならそこそこ使えるみたい
テキスト読んだら欲しかったのじゃなかったw
チェックミス。半年待たないといけない
0350優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/25(水) 20:12:43.73ID:zW1etGIC
番組改編により四月から観るアニメが二つ増える
NHKEテレと総合ばかり見ている人間ですらこうだ
民放とBSに手を広げたらいくつアニメを観ることになるのか
0352優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 17:15:22.58ID:XPhikyLm
「稲荷神社のキツネさん」を読んだ
スピリチュアル漫画である
0353優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 21:38:25.73ID:XPhikyLm
コロナウィルスの影響で6月に行くはずだったライブも8月の舞台も中止か
長い冬を暖冬の小雪の雪国でヒマと退屈と戦いながら過ごした甲斐もない
0355優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 08:36:13.75ID:AFA+tsZL
こっちはチケット取ってたバレエが中止になった
ホールで観てテレビ放送は実況板でわいわい楽しむのがいつものスタイルだった
年に一度の楽しみなのに残念
0356優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 16:23:59.23ID:jw9/+x3n
て、よく考えたら6月のライブのこと、8月の舞台のことはまだ本決まりではないんだった
感染症とのたたかいは長く続きそうである
0357優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 16:52:57.38ID:yOnPxyBr
舞台やライブ楽しめるのウラヤマ
去年リコーダーメインのコンサート行ったけど幻聴幻覚激しくて気が散って楽しめんかったわ…
0358優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 19:22:35.97ID:jw9/+x3n
>>357
ちょい地元じゃない隣の県の小都会のライブ会場のグッズ販売の列に並んでる時に自分が昼の薬をペットボトルのお茶で飲んでたら
「急に薬を飲むってなんか精神病っぽい」と若い姉ちゃんがニコニコ笑いながら嘲笑した
あー、ここも結構な都会で結構な田舎でもあるなーと思ったわ
本物の田舎者にはそんな知識は無いし東京の人はそんなデリカシーのないことは声に出して言わない
0362優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 01:24:08.60ID:btLjMTOQ
>>358
うへぁ あなたも大変だね
>>357のコンサートは東京だったんだけど、曲の合間に(私もそうなんだが)おのぼりさんぽい老人が連れの婦人に「死んだほうがいいよね」とかのたまったように聞こえてげんなりしたわ…
0363優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 10:12:48.72ID:q/4Vo1wv
>>362
これは被害妄想なのかそうではなくて現実なのかって混乱をきたすよね
0365優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 14:22:17.75ID:VQ3oHMrb
「風光る恋セレクション」を3日くらいかけて読む
読んだことあるけど面白くて記憶に残ってるこの作品のシーンは恋愛要素以外のところにあることもあって
(そんなエピソードは忘れていた…)というものもあった
(長い作品だし仕方あるまい)
そんなこの作品も5月のflowers7月号でとうとう完結
感慨無量です
0366優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 15:44:07.55ID:EYRDz/KY
モカコーヒーって酸味強いんだな……自家焙煎の店で買って飲んだけど、なんか好みの味じゃなかった
でも酸味強め苦味少なめが苦手なことわかったから今度からは酸味少なめ系を攻めよう
0369優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 22:05:15.28ID:qAnOCo7g
チケット払い戻してきた
5月のフィンランドも無理っぽいや
0370優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 22:33:26.20ID:Lbp27Z1P
気晴らしに歩きがてら自生の野生三つ葉を摘んできた
旬の初物はいいね
今の芽吹きたてのは柔らかで瑞々しい
小袋のつもりが洗うと大きなざるにいっぱいだった
料理候補いくつもあって何料理にしようか迷う贅沢
0372優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 07:23:13.50ID:h4CInU7C
11年くらい前、中野ブロードウェイに行って本や漫画や古本やCDを外国人みたいに爆買いしたもんだった
そういうことをやめたら貯金額がやや増えたもんだった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています