X



ブロン総合 その18

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001優しい名無しさん
垢版 |
2020/01/31(金) 08:52:45.52ID:A1qrQpE9
なるべくsageてくれよな!
ブロンについて語れるスレッドです
他者の書き込みへの批判レスは原則禁止です
(煽り・中傷等やめてください)
出来れば名無しもコテも仲良く
次スレは>>970辺りで立ててください

★メンヘルサロン板の仕様が変わりました★

スレ立て後、20レスに満たない場合・即死判定
最終レス後、24時間レス無しの場合・死亡判定

★お手数ですが保守点検作業にご協力下さい★彡

※前スレ
ブロン総合 その13
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/mental/1563611838/
ブロン総合 その14
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/mental/1567302755/
ブロン総合 その15
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/mental/1570795400/
ブロン総合 その16
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/mental/1574262222/
ブロン総合 その17
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/mental/1577305341/
0884優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/07(土) 08:31:16.36ID:vFadBZwa
3〜7日に一回40t入れてるけど切れ際の離脱症状とか特にない いつでもやめられると思ってる あー、鬱は少し酷くなるかな
それはそうと次回から減らそう、心臓キツいわ…一回で1瓶とかの人カフェイン大丈夫なのかな
0885優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/07(土) 08:49:38.70ID:tJKXeZeV
40t →吐いた
22t →吐いた
12t〜20t→うんともすんとも
自分には駄目みたい
0888優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/07(土) 09:11:21.76ID:Mal+3IUr
>>878
やめようと思えばやめられるけど希死念慮にはどんな薬も勝てない
がブロンは勝てる あとはわかるな?
0889優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/07(土) 10:57:25.15ID:IAtox31v
>>884
カフェインは心拍数や血圧への影響にも耐性付くから慣れたら何ともなくなるよ
前向きコホート研究の結果からコーヒーや緑茶は1日4杯程度までなら動脈硬化を防ぎ心疾患リスクを下げる可能性が高い
ブロン飲まない日は積極的に飲んでカフェイン耐性付けるの健康的にも良くてオススメ
0891優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/07(土) 12:48:33.63ID:cFKcgzXM
数ヶ月ぶりのブロン
10t程度で吐き気する体質になってしまった。悲しい。
あんまりシャキも来ないし代わりになるいいのないかな
0893優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/07(土) 16:07:06.98ID:jBI9q4vf
>>889
それは間違いない。自分もそれでいろんな薬物をやめることが出来た。
その代わり、ペットボトルの緑茶では全くと言っていいほど意味がないから、急須で茶葉からお茶を淹れて飲まないと殆ど効果がない。
緑茶のカフェインやテオフィリンに覚醒作用、テアニンには精神安定作用があるので、コーヒーを飲むよりは濃い緑茶を飲むほうが良い。
0894優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/07(土) 16:24:56.25ID:jBI9q4vf
あと、内科や精神科でビタミン剤を処方してもらうのもオススメ。

・アリナミンF:フルスルチアミン(ビタミンB1誘導体)25mg
・ユベラN:トコフェロールニコチン酸エステル(ビタミンE)200mg
・メチコバール:メコバラミン(ビタミンB12)500μg

朝昼夕と処方してもらうと良い。
腰痛や肩こりがするといえば処方してくれるし、薬価も安い。
0896優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/07(土) 18:14:07.74ID:zjl4KMUO
いきなりブロン辞めるとカフェインの離脱症状も出そうだから積極的にカフェイン摂るのありだな

たまに出るブロンの吐き気はナウゼリン飲んだら治まる
0897優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/07(土) 20:50:04.92ID:boPcAtjh
新トニン液とブロン20t挿れてしわーせだわ
0900優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/07(土) 21:20:06.72ID:1TzL9DDT
ブロンのカフェインがきついと思う奴は、ノンカフェインのパブロンに逃げるが良い。
この軟弱者め!
0901優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/07(土) 21:31:01.45ID:Mv+lC5QD
アネトンならノンカフェインだから金ぱぶより良いんじゃない?
0902優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/07(土) 21:32:26.96ID:Mv+lC5QD
↑あ、間違えた
アネトンはカフェイン入ってるやつだ
0903優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/07(土) 21:36:40.36ID:Mv+lC5QD
ああ違うか金ぱぶじゃなくて液の話をしてんのか、うん、駄目だ、頭が回ってないな、すみませんでし
0905優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/07(土) 22:17:37.04ID:1TzL9DDT
俺は1日に2本飲むけど、正直に言って美味しいよね。
ナルコで処方されてるリタリンと合わせて原動力になってる。
0906優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/07(土) 22:47:15.68ID:kOos1Gg2
>>905
メチルフェニデート飲むならフスコデシロップとかクロフェドリンシロップで良くね?
0908優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/07(土) 22:59:28.14ID:+AFT+kh8
>>905
リタリン処方されているとは羨ましいなぁ
どんな感じになるの?
0909優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 01:38:17.82ID:YdJAa32m
>>907
銀のベンザ常備してる!
試してみる
ブロンに比べて美味しくないよねこれ
0910優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 01:54:52.30ID:efWCx/2u
>>908
今のリタリンはコンサータだから、即効性がなくて気分も高揚しないよ。
昔の錠剤のメチルフェニデートは、鼻からスニッフして使っていたんだけど、弱めのコカインくらいの効き目があった。
0912優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 04:41:52.22ID:ZvrmcuVO
コデだけだとまったりしすぎるから気付けでエフェとカフェインを配合してんだろうけど
カフェインは怒りやすくなるうえに離脱の時に鬱で死にたくなるからやめれ
0915優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 06:30:40.12ID:7r2+pVbH
いいことがあったので今晩はやらないで済みました
まぁ、そんないいことが毎日続くわけもないんですが…
0918優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 12:02:25.01ID:efWCx/2u
今起きた。気嚢は24Tだけだが寝起きが怠い。何するにも億劫で、まずはブロソでも飲もうかなという気分だが、あいにく土砂降りの雨で薬局に行く気力もないわ。

おそらく、もう少ししたら買いに行くだろうけどな。
0920優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 12:57:08.36ID:efWCx/2u
>>919
それは一理あるが、記憶力に関して云えば、イマイチ冴えないところがあるように思えるんだよなあ。
それが気の所為なら良いんだけどさ。

いま、大雨の中ブロソ84Tを買ってきたわ。1408円したわ。ああ高い高い。
0922優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 14:09:33.05ID:73jNhDxG
>>910
弱めのコカインとな!
羨ましいです。
僕も体験したかったなあ。
0923優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 14:23:07.99ID:efWCx/2u
>>922
随分昔の話になるが、「リタカリュー」という言葉を作って流行らしてたよ。
リタリンとブロンの顆粒のカクテルの俗称。依存する人間が増えて自殺者が出て、
リタリンの錠剤は規制されたわけどさ、あれは覚醒剤よりも止めにくい薬だったわ。苦労した記憶がある。

昔のスレッドにブロンに関する知識や知恵は過去ログに全て集約されている。
https://www.google.com/search?q=%E3%83%AA%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%AA%E3%83%A5%E3%83%BC&;filter=0
0925優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 14:51:55.61ID:Eh36G+Xz
>>922
リタリンは飲んだ直後と切れ際の胸のムカ付き感が不快なんだ。
20年飲んでるけど慣れるものではないね。
0926優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 15:03:36.09ID:Eh36G+Xz
>>923
ブロンはシロップ派だから飲み過ぎるということはないけど、昔、鬱に処方されていた時のリタリンの使い方が酷かったよな。
スニはしたことないね。
俺はナルコレプシーだからリタリンは必要な薬で、もしも規制されたらクソ高いモディオダールしかない。
モディオダールは知覚に何の変化もなく、普通に起きていられる良い薬だけどね。
0927優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 16:57:14.82ID:73jNhDxG
>>923
ブロンカリューもいい薬だったねぇ。
その時のコンディションによるんだろうけど、
ブロンカリューを飲んで街を彷徨してたら、風景がキラキラ輝いて
街行く人に凄く優しい気持ちになれたことがあったよ。
プチMDMA体験とでもいうのかなと思っている。
0928優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 17:04:53.51ID:0VBGeK1K
おまいらに書籍の雑草で酔うおススメ
0930優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 19:07:03.18ID:e1p+KwIS
>>928
あんなトンデモ本すすめんじゃねーよ
MAO阻害すら知らないだろオメー
0931優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 19:52:07.93ID:ZUAfA1cr
>>912
ここんとこ五日間くるい離脱症状が出て苦しいわ
首肩痛いし手痺れてるし頭痛えし貧血
みんななんでそんなずっと気持ちいいのかわからん
0932優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 20:05:33.74ID:Fq0ROFwD
>>919
俺はこれもやらなきゃ、あれもやらなきゃってなって集中できなくなるわ
0933優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 22:00:56.92ID:MHvcpMgQ
雑草の本、内容はアワヤスカアナログの話で、あれは一週間単位でセッティングしてやらないといけないものだし本当に悟り開きたい人用。
他のあらゆるクスリと全部相性悪いと思った方がいい。
0934933
垢版 |
2020/03/08(日) 22:02:35.86ID:MHvcpMgQ
×アワヤスカ
○アヤワスカ
0936優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/09(月) 00:55:06.46ID:0jn3hQbw
うんこもだけど心臓痛いの困る
あと毛抜けと肌荒れニキビやばい
ビタミン剤飲んでるけどどうにかならんかな
0937優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/09(月) 00:56:33.54ID:0jn3hQbw
今過疎?
初めてマイラリからブロったら眠くてぐるぐるするし全然よくなかった…残念
次絶対単体でやるわちゃんぽんこわ
0939優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/09(月) 03:10:04.53ID:cTRwcnbA
>>936
毛抜けんの?いいなー
毛量多くて糞だから毛抜けてくれ
0941優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/09(月) 07:38:48.38ID:IL1+Fihp
>>936
肌荒れニキビに関してはスキンケアしっかりやればなくなると思う
自分1日1瓶ペースで飲んでるけど肌は何ともないから
最終手段として皮膚科もあり
0944優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/09(月) 09:30:44.48ID:gvE7D8Rh
>>936
まったく一緒のことで悩んでます!
ブロン飲むとすぐにぶつぶつができて顔がつっぱるし乾燥かと思ってクリーム塗ったり保湿頑張っても全く治らないからめちゃくちゃ悩んでいる
0945優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/09(月) 09:32:32.58ID:gvE7D8Rh
>>936
私どれだけスキンケア丁寧にしても全く治らないから恐らくブロンの成分の何かのアレルギー反応が出て、薬疹みたいなのが出ているのかも知れない…
0947優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/09(月) 10:37:29.64ID:U3c+ZfqN
ジブロフィリンとエフェドリンって同じ系統の成分なの?
0948優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/09(月) 11:04:25.56ID:Q2i/cS3S
私は菊正宗の化粧水と美容液と乳液使ってるけど肌荒れしたことないよ
匂いが独特だからテスターで試してみるといいよ
0949優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/09(月) 11:13:13.76ID:1/kkccXj
ブロンではなくビタミン剤ODするわ
尿に出て何の意味もないんだけど
0950優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/09(月) 11:19:05.17ID:gvE7D8Rh
>>946
そう!私はあかいブツもなるけど小さい水ぶくれ(掻いたらプチって潰れる)みたいな物とか出て顔の皮膚が硬くなる感じがする
0951優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/09(月) 11:40:21.51ID:5HMhqXIM
>>946

小さい水ぶくれみたいのは副作用の発汗異常ってやつかも
汗腺から汗が分泌されすぎて発汗が間に合ってない感じ
俺も指の間とかによくなるよ
0952優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/09(月) 11:48:40.35ID:e3TIFalE
>>949
>>894
> ・アリナミンF:フルスルチアミン(ビタミンB1誘導体)25mg

間違い。50mgじゃないとあんまり効果ない。50mg×3=150mgくらい飲んでおいたほうが良いよ。
0953優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/09(月) 13:04:40.17ID:Tj0BirDE
ビタミンは脂溶性のものは体内に蓄積されるし過剰摂取による副作用もあるからODする前に調べたほうがいい
0954優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/09(月) 13:07:44.18ID:wvWSIkIv
切れ目にDMAEとフェニララニンを摂取すればいいのは分かったけど、飲んでる最中に同時に飲んだら効果上がるわようなサプリないの?チロシンとかどうだろう
0955優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/09(月) 13:18:15.55ID:e3TIFalE
>>953
ビタミンEは脂溶性だけど、蓄積されることはない。リスクがあるのはAとD。
B群は水溶性なので問題なし。おしっこが臭くなるくらい。
B12は欠乏すると鬱が出るという報告もあるからお薦めなんだけどね。
Cに関しては毎日10g摂取でがん患者の状態が良くなるという報告例があることから、これも処方してもらおうかしら。
コロナ対策のために免疫力を強化せにゃいかん。
0956優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/09(月) 13:21:28.52ID:e3TIFalE
>>954
チロシンとフェニルアラニンのカクテルのトゥルーフォーカスというサプリが昔のリタリンスレやブロンスレでもよく飲まれていたけど、あんまり効果ないね。
アップさせる作用を求めるなら、アミノ酸系より、生薬のほうが効くと思うよ。朝鮮人参やシベリア人参。あとニンニク。
0959優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/09(月) 17:16:58.43ID:UClXUyM0
初めてODしたけどぼっーとして多幸感ないし筋肉がぴくぴくしておまけに寝れなくて地獄みたわ
酒と併用したのがまずかったのか?
てか翌日の倦怠感やばいんだがこれみんなどうしてるん?
0960優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/09(月) 17:29:44.04ID:0GsB7X/2
ブロった翌日大抵寝坊する
0961優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/09(月) 18:28:12.20ID:SVWJmhab
昼間やればいいんじゃないですかね?効果切れる頃には眠くなってそう
自分は翌日ボロボロになっても夜派だけど
0962優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/09(月) 18:32:01.61ID:UClXUyM0
昨日の朝10時ころからやって今日の朝まで続いたんだよな
いやはや恵まれた体質なのか損な体質なのか
0964優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/09(月) 21:29:35.09ID:ypt8Jh6l
わかる幻覚見えたりふらふらになるし
0965優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/09(月) 21:59:48.74ID:TDyx9hiJ
>>943
まったくもってボロボロにはなってないけど口渇で虫歯増えるのと歯ぎしりで歯がちょっと削れていってるような感覚はする
0966優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/09(月) 22:44:59.19ID:w6sJcKis
明日で在庫が切れる
ハイプロン頼んだからハイプロンにかける
0967優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/09(月) 23:05:08.91ID:wvWSIkIv
>>956
まあ実際効いてるかどうかわかんないよねえ
性欲上がりそうなラインナップだね
ありがとう試してみるよ
0969優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/09(月) 23:29:31.32ID:giMqiENu
エフェドリン入ってるから気持ちいいまま起きれる
0970優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/10(火) 00:01:48.82ID:1Gr5Eo7/
20t投入
嫌なこと考えないで済みますよーに🙏
0972優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/10(火) 01:25:47.63ID:1Gr5Eo7/
20t,効果少し薄いな〜 酒に酔ってるぐらいの感じしかしない いつも40だからかな
なんか期待裏切られた感じするわ
0974優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/10(火) 06:48:51.48ID:hl2+Jufi
なんの薬だか分からんやつ飲むとか自殺したいのかな?
0976優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/10(火) 09:52:45.96ID:pBBkbaWP
ブロン美味い。香りと程よい甘み。毎日ぶろりんちょしたい
0978優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/10(火) 10:13:47.21ID:62/9EiYp
ハイプロンはやめておけ
記憶飛ぶから下手すりゃ殺人犯してるかもしれんぞ
俺はラリってから外で歩いてたみたい
チャリ漕いで畑に落ちてスマホ無くしてた
0979優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/10(火) 10:14:36.58ID:62/9EiYp
泥だらけで布団の中にいて
部屋のどこにもスマホがなくて
なんとなく
外で歩いた夢見た気がして
玄関行ったら靴が片方しかなくて
0980優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/10(火) 14:05:19.00ID:1Gr5Eo7/
20tは40tに比べ効きがマイルドなもののまどろめる、という利点があるな
しあわせな時間だった
0982優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/10(火) 15:03:35.63ID:UpBbcZsk
8年ぶりくらいに飲み始めたんだが、このペースだと一ヶ月あたり10000円いきそうだわ。いやになっちゃうよ。
0984優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/10(火) 15:07:40.23ID:mP9LWGmF
>>982
なんでまた始めちゃったの?
ふとしたときに8年も経ってても思い出すもの?
煽りじゃなくて参考にしたい
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況