>>28
住んでる場所そのものの電波が悪いんじゃない?
近くに学校や縦に長い建物が複数あると良くなるよ
東京でも地下鉄って電波悪いじゃん?
あんな感じに自分と基地局の間が建物や壁、土に遮られると都内でも入り難い
自分の家も基地局との間に学校や工場があって、発信履歴どころかGPSさえたまに狂う

キャリア変えたら直るかは、変える候補の電話会社に聞いてみないと分からん
更にいうと、キャリア会社の調査員に来てもらって現地で確かめて貰わないと分からんのだ…
一番はやいのはネットで基地局をググって、衛生写真見て電波の通りが良さそうな場所に引っ越すこと