X



【千客万来】メンヘラでも趣味を楽しもうぜ Part3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 15:42:53.20ID:NxvLwNSc
楽しいものに夢中になろう!

このスレには、幅広い分野に心惹かれてる人達が、自分の趣味をどう楽しんでいるかを堂々と書き込んで、各々の楽しみ方を認め合いながら、辛い事の多い人生を彩ってくれる趣味について、自由に思いの丈を刻み込みましょう
ただし、好みや趣味は人それぞれなので、他人の趣味に排斥的な書き込みは極力控えて下さい

*DAT落ちには気を付けましょう

現在のメンヘルサロン板におけるdat落ちの主な条件
【即死判定】
20レスを超えていない場合、1時間レスが書き込まれないとdat落ち
【突然死判定】
24時間レスが書き込まれないとdat落ち

【千客万来】メンヘラでも趣味を楽しもうぜ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/mental/1579587438/

※前スレ

【千客万来】メンヘラでも趣味を楽しもうぜ Part2
https://krsw.2ch.net/test/read.cgi/mental/1579695503/
0445優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 07:39:39.08ID:S6KWukbW
>>439
あ、今ウィッシュリストに入れてるやつだ
漫画アプリのピッコマで前シリーズのはとにっき読んでて面白くて藤田先生の海外ものもっと読みたいと思ってる
ピッコマで一時期公開中止になった時(有料のみとかでなく本当に中止…)はショックだったなぁ…

フランス語の発音については中学時代に英語の先生と
英「私、これこれこうで韓国語勉強しようかなと思ってるんですよ」
私「え、先生カナダにご友人がいるんだしケベックの公用語のフランス語の方が役に立つんじゃないですか?」
英「そうなんですけどフランス語は発音にセンス要るんで私には難しくて…」
なんて話をした記憶がありますね
0446優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 08:13:53.81ID:zS+ndLnU
>>444
似非科学ってやつかな。
そりゃそうだよねー思い込みだけでどうにかなったら苦労しない。
安心した
0448優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 12:48:19.10ID:gHOKarka
>>445
フランス語の単語のルビで「る」に濁点がふってあるRの発音
日本人には難しいわー。
0452優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 18:10:28.56ID:HDZZNz15
仕事に関係ある技術書はよく読むけど、働くようになってからはそれ以外の小説や教養書は全然読まなくなってしまった。
技術書のアマゾンレビュー書くのが趣味と言えば趣味。1番参考になったが付いたのは33ぐらいでトップレビューに来て嬉しい。
0453優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 19:14:40.96ID:2czzvJkY
あのスレのスレ立て人は派生スレのことを「少女漫画組」と誤解してんだよね……
0455優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 21:13:30.09ID:/MEvYAzJ
朝晩涼しくなっておかわりするくらいミルクティーが美味しい
フレーバード使う場合はアッサムとブレンドして淹れると丁度いい感じ
フレーバード茶葉のみで淹れるとちょっと自分には風味が強いので

思い立ちホットケーキミックスで一口ドーナツ揚げた、美味しかった
角切りさつま芋・梨・レーズン入り
梨でなくリンゴ入れた方が存在感あるが、酸味の目立つ梨の消費がてら

明日はカレーパスタしてみるかな
食べた事ないので実験の気分
生クリーム(or牛乳)、チーズを加えるとよいらしい
0456優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 22:26:14.73ID:VdgjSZIt
今のミニ四駆は金が掛かるんだよなぁ。
0457優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 23:50:30.68ID:UwkwUe+Z
>>456
俺もちょっと前にミニ四駆を作ってみた
シャーシが全く別物みたいになっていて、
モーターが700円くらいしたりでびっくりしたわ
0458優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 00:33:04.82ID:rVZsqJ19
ゲームスレに誤爆してるのに日数経ってから気が付いた。頭が色々残念なのを再確認してしまった

エンペラー作ったけどここでもう満足。なんか張り切って高いパーツ付けたけど走らせる前に俺のミニ四駆熱は終息した
https://i.imgur.com/S8RCtGr.jpg
0459優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 01:25:28.11ID:xTowTRbf
>>458
ゲームスレ住人だけど気にしてないよ。
世代じゃないから詳しくないけどコロコロのマークは懐かしかった。
0460優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 06:14:51.42ID:wccSca7r
涼しくなったので庭の手入れした
暑くて放置してる間に草ボーボー
花壇や庭木の下の雑草をバケツに5,6杯くらい引き抜いたところで雨降ってきてやめた
もう暫くで栗落ちてくるのでそこと花壇の残りの草をこれからぼちぼちむしっていきたい
0461優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 06:33:56.02ID:I0+79Tu6
>>458
世代だから見る分には物凄いテンション上がる!改造もクラシカルで良い!
近くにコースがあればまだいいんだけどね
0464優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 10:52:01.07ID:c1W+q1Mm
アイシングクッキー作りたいな
0465優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 20:25:20.54ID:u2qZpFGR
この前但馬屋珈琲店の話した者だけど、豆の冷蔵庫保存は良くなかったな〜と思った。
豆の保存方法については諸説あって、冷凍庫に入れても味は落ちないっていう人も居れば冷蔵庫に入れるのもダメ、常温保存がいいって言う人も居る。
で、自分は冷蔵庫に入れて保存してたんだけど、初日の買ってすぐ淹れた時のキャラメルのような甘い香りは2日目からはまったく出なかった。
冷蔵庫で香りが死んだんだろうなあ。味も少し落ちたと思う。
0466優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 20:58:04.99ID:377hLVsU
>>465
どんな容器で保存してますか?
コーヒー豆じゃなくて申し訳ないけど、私は食品をただのビニールのジップバッグに入れて保存したせいで匂いが劣化したのを残念に思って最低限茶葉はアルミ蒸着のジップバッグ(100均のだけどw)にしまってます
特に匂いが急激に劣化してはいないし、あとジャンナッツのティーバッグ50パック入りの紅茶は基本的に一個一個にアルミ蒸着の包装を採用してるみたいですね
0467優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 21:09:58.77ID:xZpedyWt
美術館行こうと思ったけど4連休ではダメだな
混むし時間指定のチケットなんか取れやしない
人混みは嫌だ怖い
0468優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 21:23:14.55ID:u2qZpFGR
>>466
普通の100均のタッパーです。
アルミ蒸着、なるほどそういうのもあるんですね。
0469優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 06:24:32.23ID:BM5OnWUm
ヴァイオレットエヴァーガーデンを金曜日に観に行くよ
京アニ頑張ってほしい
キャストのみなさんがハンカチ用意しておけとおっしゃるので、いまから震えてる
0470優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 17:20:36.14ID:D2qkOWH5
歌上手いねと言われてから真面目に継続的に練習するようになって2年半ほど経つ。
今まで、本当にかなりの時間を練習に費やしてきたし、ネットと本だけど勉強もそれなりにしてきたし、練習法を自分で考えて上手くいったこともあるし、
長期的に見て明らかにここが改善されてるな、と思う所も多々ある。
一生の趣味にするつもりだったけど、最近なんか疲れてきてしまった。
単に、進歩がなさすぎる。ここから先の壁が厚すぎるという感じ。
2年前の練習なんて何もしてなかった時点で驚かれるほどだったんだから、それから2年経って一般人としてはそこそこの所までは来たんだろうな、と思う。
自分で録音したの聴いてみて、ずっと前は聴くに耐えないものだったのが最近は聴けるようになってきたし。
ただ、まだまだ自分を満足させるには至らないなあと思うし、ここから一歩でも先に進みたいなら今までの熱量じゃどうにもならないとも思う。
具体的には、都内の有名なボイトレ教室に通い、平日も当たり前のように練習して、音感つけるためだけの練習時間も多めに設けた方が良いと思う。
でもほんとにそれぐらい自分は歌やりたいか?って言うと、謎。
音楽活動とかカラオケ配信とか(興味なくもないが、強くは)目指してるわけじゃないし。
「好きだから」「上達してるから」だけを燃料にやって来たけど、休みたいような気もする。
何より、時間と労力と熱意がかかる趣味は歌だけじゃない。
まあ、はっきりやめるって決める必要はどこにもなくて、緩く歌と距離を置く、ぐらいで十分楽になるんだろうな。

とりとめもない自分語りでした。
0471優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 19:15:31.83ID:8FOReOAU
kポップの知らない歌手のライブに行く夢を見た
そこで隣りに居た友人?に死んだ犬の話を延々聞かせるという迷惑な自分
あと知らないオッサンにバックごと盗まれそうになって戦った
0472優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 20:49:22.72ID:xVRPTCj9
>>470
いいんじゃない?
0473優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 20:58:17.72ID:rHyrJqZ0
庭の手入れで草むしってたら精神的にデトックスされた感覚
植物や土の匂い、生き物に心が和らいだ
何か細かいのがぴょんぴょんしてると思って目凝らしたら、初めて菱バッタの子どもを目撃

これまでは何だかんだで割と毎回観るアニメあったけど、今は合うのない
ゲームも好きなシリーズに限って続編製作されなくて、やりたいのずっとない状態
困ったな
でもゲームは依存の気があるのを自覚してるから寧ろいいのかも
コンシューマーのが好きだからED迎えれば終わるので、ソシャゲ・ネトゲみたく廃になる可能性は幸いないけど
0474優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 21:22:01.96ID:q37lyT9s
ネトゲは全然廃になれない
廃人はどこか病んでても心身パワーに満ちてないとなれないから称賛の呼び名w
0475優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 21:25:55.04ID:D2qkOWH5
ここに書くために言語化してみて、自分は褒められたくて歌練習してたわけじゃないんだなって気付いた。良くも悪くも。
それが目的なら今でも十分上手いと言われてるんだし、それなりに最近の曲を覚えていくだけで簡単に満ち足りるし、今以上を目指す必要も無い。
でもそうじゃないんだな、自分の内的な壁を超える、それ以外眼中にないんだと思う。

>>472
ありがとう、多分そうします。(緩く距離を置く)
0477優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 07:48:25.21ID:DEq5DiHp
竹田津実なら読む
しかし小説はホントに読まなくなったなぁ
0478優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 14:02:48.98ID:CGcXXXaF
ミニ四駆やりたくなってきた
0480優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 17:30:26.52ID:44nmDXXG
>>478
ああいうちゃちゃっと組み立てられるものって気が紛れるよね。走らせる場所が無くても良いものだと思う
0481優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 18:43:07.59ID:e1przBpp
>>479
ウチの庭の梨の実は、熟する前にカラスにおもちゃにされて壊滅したよw
まあ隣家の屋根に持っていって転がして遊んでいる様が可愛かったから許す
0482優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 19:16:50.33ID:4m9TXBFR
家畜人ヤプーを最近読んだんだけど
こんなふうに使われて喜ばれるものになりたいと思ってしまった
内容も本当にそういう世界があるんだと錯覚してしまいそうなほどよくできてる
0484優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 19:25:28.80ID:Xjee5wjB
庭木に果樹あるといいよね

家の栗で、今年初めての栗ご飯炊いた
黄色が濃くホクホクしたいい肉質の栗ばかりで美味しゅう御座いました
食いしん坊なので明日は頂き物のさつま芋を天ぷらにしたい
0485優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 20:28:27.62ID:CGcXXXaF
>>480
だね。ある程度頭に入ってるのも楽でいい。
改造しないで見てるだけでいるのが一番楽しいのかもなぁ
0486優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 01:16:24.42ID:l/oNZ+Cg
>>484
読んでるだけで美味しいな〜
自分は料理やらなくちゃと思ってやってる人でね
こうやって楽しんでる人の気持ち読めるとやろうかって思える  

ごちそうさま〜
0488優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 07:15:25.44ID:3GqH0nFe
藤沢周平を読みなさい
0489優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 17:07:26.71ID:29HsobPE
「中国嫁日記 ママたいへん編」を読む
あまり面白くないのはただの妊娠出産子育てもので国際結婚につきものの特有の文化の違いによるどうたらがなく
妊娠出産子育てって万国共通的なとこがあるので
既視感があるせいかと思う
0491優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 17:56:35.86ID:n9XTxntM
「あさイチ」にわたなべぽんさんゲスト出演
「やめてみた。」シリーズ3冊が全て楽天ブックスのランキングに入る
0492優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 20:05:07.92ID:ie8h9Qty
鍵の隠居アカウントにまったく知らない人がフォロリク飛ばしてきて、よくわかんないけど無害そうだったので許可したら、「noteの詩とかが好きでフォロリクしました」と言われてかなり驚いてる
ちょっとやり取りした感じ、フェイクでないなら知ってる人ではなさそう。
こんなことってあるんだな。自分の詩なんて誰も見てないもんかと思ってた
0493優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 00:05:03.66ID:ZbajGDvA
本を読まないと人間になれないというのは、
ある著名人の言葉です。
人間になって経験を積むから意味があるのです。
サルがどんなに経験を積んでもサルのままですよ。
0494優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 00:17:06.85ID:j4Mmeu+3
(ご高説述べて気が済んだら読書スレに帰ってくれないかなあ)
0495優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 02:48:33.02ID:iiTp6Fnl
(サルがどんなに経験をつんでもサルのままなら人間も本を読んでも人間のままじゃーん?)
(ボット帰れ)
0497優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 08:36:32.41ID:XvQvqj31
人の寿命や人が活動的に生きられる年数がどれぐらいかわかってるのかな?
なんの経験もしないで
一生で読めて1万冊ぐらい?の本を読むだけに年月を費やし
サルではない人間とやらになってから
ようやく経験を始めるとしたら
その前にとうに人生が終わってるだろう
0498優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 08:51:04.22ID:UbsYyRu5
無根拠に突然人間と猿の定義述べて勝ち誇るのすげえアホっぽい
0499優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 09:05:10.12ID:CpbN5JCw
ヴァイオレットエヴァーガーデン観に来てる
映画館で観る映画はいいね
0501優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 16:55:51.72ID:2DKAcPzK
ミニ四駆のパーツを見て買わない日々
0502優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 17:07:54.11ID:j4Mmeu+3
>>501
分かる
とりあえず見た目でかっこ良さそうな奴ちょっと買ったけど後は放置してるわ
0503優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 18:43:21.62ID:2DKAcPzK
>>502
なんかいい楽しみ方無いかなぁ。
凄く欲しいんだよ。あの掌サイズとフォルムがたまらん。そして走るからこその魅力がある。

でも改造はなんか色々めんどくさいんだよな…
組み立てはしてないんですか?
0504優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 19:07:07.64ID:eFk89yVM
「りえさん手帖2 やせても昔の服は似合わない編」を読む
娘さんのことが全然出てこないので心配になった
0505優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 19:34:22.90ID:UsaXZ6tA
久し振りにちょっと散歩に行った
もうミズ(山菜)のムカゴが出来てた
一時間近くかけて採取したけど、去年同様やっぱり袋の底にちょっとしか集まらないw
割には合わないけど、時期限定の珍味と思うと気になって
ネットで情報仕入れて去年初めて採取、まだ天ぷらでしか食べた事ない
今回はさっと茹でて醤油マヨで食べてみたい
0506優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 22:41:57.43ID:j4Mmeu+3
>>503
なんかパーツの加工とか出来ないからボルトオンで少々パーツ盛ったくらいはやったけど走らせてない...
なんかがっつり改造してる人ばかりで「すごい改造してる人がいない手軽に」走らせられるところが無いんだよね。
今のところボディの塗装とかデコレーションというか、そういうのだけやってるよ
0507優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 00:16:19.46ID:CvhL0imw
>>506
ボディ塗装だけでも凄いよ。デコレーションとか楽しそう。
ガチ改造はお金掛かるし、見た目がねぇ…疲れるし。

元々ミニ四駆は地面で走らせるものなんだよね。子供の頃みたいにノーマルモーターで地面で走らせたいよ。それが理想かな
0508優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 01:14:09.28ID:xyUgBeuk
>>507
元々付いてるシールじゃなくてハイキューパーツとかのデカールで仕上げてみるの楽しいよ。

でもほんとは走らせたいんだよね。滑り台登らせたり。スマホのミニ四駆のゲームもやってみたけどあの程度でいいんだよな。モーターもタイヤも2〜3種類でなんかゴツい加工しなくても良いような感じでさ
0509優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 05:42:55.07ID:MF/vDAbq
たまに紅茶とか今すぐ飲みたいって気分になり、抽出に時間掛かる飲み物だと待つのがもどかしい
コーヒー飲めないけど、早くていいなぁと思う
0510優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 06:14:35.53ID:CvhL0imw
>>508
滑り台いいね。
そうそう、あの位のふんわり改造でいいんだよね。
語ってるのが一番楽しいのかもなぁ。昔は友達と語ってたからなぁ。
0511優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 08:20:00.99ID:wUMZW+Bn
昨日ユーチューブの広告でさんざん見たからか実写ムーランの夢を見た
まあなんとなくな感じなんだけど
0512優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 10:16:20.25ID:xyUgBeuk
>>509
紅茶ならアッサムやキームンは短いよ。それと台湾茶も抽出待つ時間短いよ。1分半とかそんなもん。
0513優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 18:54:15.14ID:VkuUYC9I
コーヒーも好きだが
猫舌で熱いのはあまり飲めない
0514優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 01:01:15.26ID:yDSv4u/w
ひとりぼっちで寂しいからお人形さんを買いました。
0515優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 01:09:07.60ID:UbJYGZJ2
>>492
通話誘われたのでしたけど、マジで知らない人だった。
の割に結構話が盛り上がったので二度驚いてる
0516優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 01:47:19.57ID:sC3Dyvjh
ガンプラ買いに行こうとしたけど人が多くて辛かったのでなにもしないで帰ってきてしまった
0517優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 07:01:33.33ID:Og5z+UOX
>>505
その後ミズのムカゴの醤油マヨしてみた感想
醤油は合う、けどマヨとはあまり味が絡まない
ミズの茎同様すごく淡白だった
昨日また追加で採取してきてそこそこの量たまったので、次はミズの茎料理と同じく豚肉と炒めるのを試してみるつもり
ミズ料理は色々試してみたけど、個人的には肉入りの炒めものが一番旨い
具体的にはしめじ・豚肉との甘辛炒め、チャンプルー
ミズは山へ入らなくても生えているので良いものです

新米をいただいたので、新米と家の栗で栗ご飯を炊いた
栗はほっくり、新米は瑞々しくお茶碗一杯が飲むようにお腹に収まってしまった
ただし山が近いので栗の収穫は食い荒らす猿との闘い
0518優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 09:01:41.59ID:4whtMnS/
むかごと言えば炊き込みご飯のイメージしかなかったな
なんだか懐かしい
0520優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 16:59:51.53ID:UbJYGZJ2
kindleリーダー持ってる方います?
少々お値段張るものの、スマホでは読みづらくて積読になってしまったKindle本達を救済すると思えばペイするのかなという気がしており。
でもそこそこ高いので、持ってる方のお話を聞いてみたい所存です。
0521優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 17:15:19.57ID:UbJYGZJ2
利息等なしの5ヶ月払いがあるのを知ったので、とりあえず買っちゃうのもありかな……
0522優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 17:18:10.97ID:hXAQxiB2
久しぶりに新幹線乗ってる
楽しい順はE4>E7>E2だ
0523優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 17:37:39.55ID:yoodzBfK
>>520
PaperWhiteだったか、Kindle専用機は今のはカラーじゃなくモノクロじゃなかったっけ?
積読に漫画やカラーページありの本が含まれるならKindle専用機じゃなくより安いタブレットにした方がいいと思う Fireでも他のメーカーのでも

小説なんかの大半活字の書籍ばかりならPaperWhiteは目が疲れないらしくていいとの話だけど…
0524優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 17:45:57.34ID:UbJYGZJ2
>>523
お、いい情報ありがとうございます。
なるほどモノクロなんですねぇ。じゃあタブレットでも確かに良い気がしてきました。
読む予定なのは技術書と漫画が多いですね
0525優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 18:27:40.29ID:UbJYGZJ2
8インチか10インチかで悩みましたが、8インチのFireタブレットにしました。ありがとうございました。
0526優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 18:56:22.23ID:j31WlANJ
KindleアプリでAmazonから無料でダウンロードした漫画をスマホで読んでるけど
字が細かすぎるのと難解でつまんないので読むのにくじけた
やっぱり文字が多い漫画は紙の本で読みたい
0527優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 19:02:48.55ID:8ngz0ra1
iPad思い切って買って本も読めるタブレットにした
保存してるのは本だけだから容量そこまで気にしてない
0528優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 20:25:51.57ID:yoodzBfK
今日はベランダ菜園の作業が進んだわ 時期を外れずに?種蒔きできたのって久々かも
人参が無事収穫できたらぬか漬けにしようかな…

>>525
お役に立てたみたいで良かったよ
0532優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 16:32:33.45ID:XhtALyuU
おかえり
70kmてすごいね 
それってのんびりなのw
0533優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 17:37:28.18ID:iFepzY0D
Fireタブレット届いた。スマホでは読みづらく、PC(Ubuntu)ではアプリが無くて積んでたKindle本達が読める……読めるぞ!
8インチだから大型本だと少し文字が小さく感じる。ただ漫画は明らかに快適だし、殆どの本も問題ない。

しかし、ちょっと不可解なバグに遭遇した。解決済だけど。
ちょっと前にアマゾンのパスワードを変えたのだが、それを忘れて古いパスワードでログインした。
すると、Kindleは空っぽ。アマゾンの買い物履歴も空白。カードと住所は随分古いものが登録されているという状態。なにかおかしいなと思って新しいパスワードでログインしたら問題なし。
恐らくパスワードを変えた時に、アカウントのパスワード情報だけを更新するのではなく、新しいパスワードを使えるアカウントを作って、元のアカウントは諸々の情報を一部消して一部残しておく、という実装になってるらしい。
結構深刻な不具合だから報告したいんだけど、メアドが見当たらん……
チャットフォームならあるんだけど、問題解決とかじゃなく報告は受け付けてないっぽいんだよなあ。まあメールアドレスなんて公開したら捌ききれないだろうけど。
0535優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 21:19:07.71ID:W0M6g28q
>>529
Zガンダム買おうかと思ってたけど通販で済ませようかも思う。人の目が怖くて仕方がない
0536優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 23:06:05.85ID:iFepzY0D
>>534
ありがとうございます、そういえば電話番号はありましたね。電話でこの件報告してきました。
0537優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 02:36:53.36ID:25bvIUji
眠れない
また最近本を読み始めた 凪良さんの作品はどれも素晴らしくて大好きだ〜
0538優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 07:49:00.76ID:g36SY6/4
藤沢周平を読みなさい
藤沢周平の小説にハズレ無し
0540優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 14:50:22.48ID:17vl3okE
>>533
あれ、Ubuntu PCあるの?
ヤバい、Kindle cloud readerあるの先に書けば良かった…まぁあれはKindleアプリと違って拡大縮小が面倒だったりするけど

エアプランツをソーキングした 元気になってくれよ…
0541優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 16:59:41.59ID:mQ6dYoZ1
>>533
ストレージいくつ?32GBくらいかな?

私も読書用タブレットほしい!
病院で3時間、薬局で1時間待たされるときにタブレット使いたい
スマホで読んでると電池なくなって
メモ機能にメモしたことを主治医に伝えられない
0542優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 17:24:03.67ID:N2AvPfmi
>>540
Kindle cloud reader未対応な本や対応しててもめっちゃ見づらい本があるんですよねぇ。小さめノートですし
>>541
32GBです。自分の場合これだけあれば十分かな、と思ったので。
0544優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 18:58:19.11ID:6WAKf5pE
「プチプラコーデの便利帖2020」というムックを古本で買って読んだ
付録が目当てで雑誌を買う人をディスる人が求める雑誌ってこういう中身のつまった、
広告の無い、商品試験的な内容のものだと思うんだけど
実用的すぎる雑誌ってあまりおしゃれではないんだなと思った
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況