X



【名無し限定】暇なので話しませんか?ワッチョイ Part.444

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001優しい名無しさん (アウアウカー Sa6f-4qMj)
垢版 |
2020/07/24(金) 16:37:14.08ID:ceBP00D4a
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

※ 名無しのみでお願いします!
(数字コテもなるべく控えてネ)

※ 荒らし(半コテ・コテ含む)はスルーで!

※ 他の人にコテをつけたり他の人をコテで呼ぶのもNGです。

※ 反応した人も荒らしですよ

※ 自傷告白は他の人が引っ張られるので専用スレでネ☆

・900過ぎたらどなたか宣言して次スレを立ててください

・レスはアンカーで( ←のように)
・流れが速いときもあるのでスルーされても(゚∀゚)キニシナイ!!
・迷子がでちゃうからスレのリサイクルはしないでね☆
・その他5chのルールを守ってね☆

☆ヌクモリティ (思いやり) を忘れないようにネ☆

書き込み規制されてる方はこちらへどうぞ!
【メンサロ】暇なので話しませんか?557【避難所】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36758/1506091993/

今は上記ですけど、流れが早いので無い時は ρ(´ー`) ココから探ってね〜☆
http://jbbs.shitaraba.net/sports/36758/


※前スレ

【名無し限定】暇なので話しませんか?ワッチョイ Part.443
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/mental/1595518054/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0980◆9dvX5f2iHE8y (ワッチョイ 7b92-fOmF)
垢版 |
2020/07/25(土) 01:39:15.88ID:1tfYt+BU0
現代もトライアンドエラー型の方法は流行っている。IDEOのラピッドプロトタイプなど。
これはイノベーションの手法になってる。トライアンドエラーの中でイノベーティブなものを発見していく。
もう一つ、コンスタンチン・グルチッチの椅子のプロトタイプ。
イノベーションの手法として利用されている。この中からブレイクスルーが生まれると。
またプロダクトでも行われている。コンスタンチン・グルチッチはイスのプロトタイプでダンボールを利用している。
つまり、どの素材で試作してるかが重要である。
0981優しい名無しさん (ワッチョイ 13c6-NFYM)
垢版 |
2020/07/25(土) 01:39:30.62ID:cq+9C7520
>>979
恋した人の話
少し前まで入院してて、そこの看護師さん。
連絡先交換して、連絡取り合ったりもした。
でも急に連絡を断たれてしまった。。。
0982優しい名無しさん (ワッチョイ 816a-Osfu)
垢版 |
2020/07/25(土) 01:39:45.43ID:WcskjJiO0
>>974
夢中になれるものがあるっていいよね
まぁ本音言うと野球選手になら遊ばれてもいいかもしれないw
なんかここでちょくちょく書いてるからハンコテなりそうで怖いけど鬼滅の刃だよ
今はまぁ落ち着いたよ
解熱剤何回か飲んだからかな
0983◆9dvX5f2iHE8y (ワッチョイ 7b92-fOmF)
垢版 |
2020/07/25(土) 01:40:43.31ID:1tfYt+BU0
自分でスタディするということは、素材によって独自のものがでてくるということ。マークニューソンはウレタンを削り出す。
トム・プライス「メルトダウンチェア」イスの作り方のデザイン。試作がそのまま形になっている。
なぜいいかというと、モノがどう作られているのかが可視化されている。
0984優しい名無しさん (アウアウウー Sa5d-TSlV)
垢版 |
2020/07/25(土) 01:41:36.44ID:N2vCIXeUa
>>975
当時高校生だったけど、神奈川県民だから、野球ファンはすごい盛り上がってたな
いつもBだったから、特に興味なかった私も地元民としてワクワクしてた思い出
今は高校野球ファンで、つば九郎好きだからスワローズ気になってるw
0988◆9dvX5f2iHE8y (ワッチョイ 7b92-fOmF)
垢版 |
2020/07/25(土) 01:43:26.53ID:1tfYt+BU0
高級品のようなバタフライツールと日用品のようなエレファントスツール。
1近代と伝統の関係=工業と日本的なもの2エリートと大衆=作家と非作家。1+2=アノニマスデザインではないか。
つまり、近代と伝統の関係、エリートと大衆性を帯びたものがアノニマスデザインと言えるのではないか。その背景で重要なのが1920年代。
0992◆9dvX5f2iHE8y (ワッチョイ 7b92-fOmF)
垢版 |
2020/07/25(土) 01:46:50.16ID:1tfYt+BU0
近代化。この時代についてレム・コールハースが錯乱のニューヨークで1920-30年代のニューヨーク、レイモンドフット、委員会方式について注目していた。→これをマンハッタン主義と命名。無名的に立ち上がる都市の中に作家性を見出す。
0993◆9dvX5f2iHE8y (ワッチョイ 7b92-fOmF)
垢版 |
2020/07/25(土) 01:48:04.52ID:1tfYt+BU0
戦後日本=プロジェクトと捉える。
1960代のアノニマスデザインで重要だと私が考えるのはC・アレグザンダーのパタンランゲージ。
建築家なしの建築、原さんの集落など、匿名的なものに着目し法則を見出す。
匿名的なものに言語を与えることで匿名的な(=自然な)ものを作ることが出来ると。
0994◆9dvX5f2iHE8y (ワッチョイ 7b92-fOmF)
垢版 |
2020/07/25(土) 01:49:57.24ID:1tfYt+BU0
近代主義の批判として、集落の匿名性を研究して、慣習を言語化していった。
それによってより自然なものをつくれると考えた。その背景に「ノート」がある。これはやったけどうまくいかなくなった。
0995◆9dvX5f2iHE8y (ワッチョイ 7b92-fOmF)
垢版 |
2020/07/25(土) 01:50:57.72ID:1tfYt+BU0
この背景には形の合成に関するノートという方法論による。
インドの斑の構造分析からそうした要素を持った都市を創造することが出来ると。
しかし、ご存知のとおりうまくいかなかった。それが回ってアメリカ西海岸の情報系の人々に回っていった。
0996◆9dvX5f2iHE8y (ワッチョイ 7b92-fOmF)
垢版 |
2020/07/25(土) 01:52:16.08ID:1tfYt+BU0
そしてそれが建築に帰ってきた。技術が追いついてきた。
個人の好みを超えてコンテクストの複雑さを入力すると立ち上がってくる。
その背景にはエンジニアリング的な条件、環境的な条件を入力すると立ち上がるアルゴリズミックな技術の醸成がある。
0997◆9dvX5f2iHE8y (ワッチョイ 7b92-fOmF)
垢版 |
2020/07/25(土) 01:57:34.46ID:1tfYt+BU0
90年代からコンピューターアルゴリズムいろいろでてきた。日本ではアルゴリズムをつかった作品が卒制などでも見られないが、情報社会とキレているわけではない。
他方で情報的なもので都市空間の中でどう出ているのかをお話しします。
スーパーマーケット、コンビニ、物流倉庫には匿名的なシステムがある。/ここらへんはアーキテクチャとクラウドに詳しく書かれています。
Amazonの倉庫では物を整理するのではなく、ピッカーというバーコードを読み取りそこへ人間を動かす。
IKEAではショールームと倉庫の対比的な構造が店舗がWEBブラウザのような役割を果たしている。
IKEA。二階建て。単一ルート。ショールームと倉庫の対比的な構造。店舗がWEBブラウザ的な存在に。
こういったものをどのように応用するか。そこで古谷さんの「せんだいコンペ案」1995。情報を形態で検索。ICタグ。どこに返してもいい。
0998◆9dvX5f2iHE8y (ワッチョイ 7b92-fOmF)
垢版 |
2020/07/25(土) 02:00:32.94ID:1tfYt+BU0
図式的と倉庫的。情報空間と物理空間がぶつかり合う商業空間で非常に顕著に現れている。
さらに、情報技術の可視化からpingpongプロジェクトでも行為が空間に反映され、デザインをすることが出来るのではないかと研究されている。
1920-民芸と工業、1960-住宅と都市、1990-物理空間と情報空間の対比→これをアノニマスデザイン2.0と呼んでみてはどうか。
アノニマスデザインの位置。1920年代は民芸と工業。1960年代は住宅と都市。1990年代から物理空間と情報空間の間にアノニマスデザインがあるのでは。それをアノニマスデザイン2.0と読んでみたい。
ここで私が実践しているものを紹介しつつお話します。ジェネリックなものを使いながら建築を構築している。集合住宅、戸建てでもビルや倉庫などといったメタファーで設計していると思います。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 9時間 31分 57秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況