X



●きっと誰かいるぜ●常勤非常勤募集中 8

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 03:13:54.77ID:u3BDcGpP
きっと誰かがいるぜ
寂しいときや うわぁああああんなときに来ればいい
雑談してもいいし
なんでもOK(板や5ちゃんのルールは守ること)

常勤コテ&名無しさん募集中
謝礼は出ないけど、それで救われる人もいるノシ


●きっと誰かいるぜ●常勤非常勤募集中 7
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/mental/1583082387/
0737優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 17:07:19.33ID:XKc9MByW
>>735
六時間なら社会保険つくのでは?
金銭的に六時間では自立するだけ稼げないですけど。
親御さんが援助してくれてるなら。
0738優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 17:25:59.58ID:WoYlyA+J
こんにちは

働くといっても、メンタルもさることながら、引きこもっていた分体力が無くなっていて
そもそも続かないというのが困りものです

>>735
社保がつくのは原則週30時間以上だったはずですが
大規模事業所などいくつかの条件を満たすところであれば週20時間でも加入できるらしいですね
0739優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 17:57:02.23ID:bVU2DyQj
>>737
6時間で週5日でもきついのでは…と思っています。主治医には週1〜2日短時間ほどからを勧められているので…そうすると保険諸々はもちろんつかないので…金銭面でも自立までの道は遠いです

>>738
20時間でも社会保険がつく場所もあるんですね、知りませんでした
しかし私自身がそんな大企業に勤められるとは思わないのでやはり週30時間が目安ですかね…
0740優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 18:05:05.85ID:WoYlyA+J
薬飲みました。

夕食後の12錠はどうにかならないものでしょうか(汗
子供向け兼用のなめて溶かす錠剤があるので、
独特な味が口いっぱいに広がって何ともです
0741優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 18:16:34.78ID:WoYlyA+J
>>739
休憩1時間と通勤時間が追加されますから、実労働時間より拘束時間は長くなってしまいますよね
主治医さんからの提案だと、現状ではフルタイムはレスを読む限りやめておいた方が

年末年始の単発バイトをとりあえずしてみてはいかがでしょうか?
0742優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 19:51:05.32ID:bVU2DyQj
皆さん色々と教えて下さり有難うございます
まずは週5日6時間を目指して短時間から頑張るべきでしょうかね…

>>741
そうなんですよね、休憩はともかく通勤時間はなるべく少なくしたいのが本音です
実は年末年始の短期バイトも考えています、郵便局などは毎年募集していますし…
それか週2日程度で雇ってくれるところを探して、残りの時間は資格などの勉強にあてることも考えています…今の私にはそれもなかなかきついだろうというのが主治医の見解でしたが、フルタイムで働くよりは幾分かマシだと思うので…
0743優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 21:34:58.12ID:XKc9MByW
>>742
親御さんが健在なら、とりあえず親の扶養に入れてもらい
短時間バイトで身体を慣らしてもいいかもですね。
0744優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 23:15:34.01ID:XKc9MByW
早めに薬飲みました。なんか不安定。薬切れじゃないと思うんだが
0746優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 09:26:27.13ID:ZnoJiTpz
メンヘラやニートの会議通話。
アクティブはDiscord内でトップクラス。
人数2900人超え!
男女比4:6
病んでいる人やニートやフリーターな人で、グループ通話やチャットをしています。
【参加条件】
・ニートor非正規雇用or精神疾患持ち

どれか1つを満たしてたらokです。

通話にいきなり入ってきてok。面接無し、性別・年齢の制限もありません。

↓このリンクから参加してください。
https://discord.gg/gKJqrYe

7
0747優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 11:42:13.42ID:uOA4sWtb
おはようございます
薬を飲みました
昨日も起きてからフル稼働だったせいか疲れがとれていません…つくづく体力がないなぁと思います…
今日はこの雨の中出掛けなければなりません、とても憂鬱です

>>743
親はまだいますが若い訳ではないのでいついなくなってもおかしくない…と、それで焦っている部分もあります
でも743さんの仰るように親の扶養に入りながら少しずつ身体を慣らしていくのがいいのかもしれません
何しろ考えすぎて何も出来なくなってしまうのは私の悪い癖なので、とにかく何かしら動かなければいけないと思っています
0748優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 12:10:02.05ID:QYltDd/P
こんにちは

暖かくして寝たら、だいぶ調子が良くなりました。
土曜日で世間もお休みなんだなと思うと、毎日休みな自分もなんだか落ち着きます。
0749優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 12:14:16.68ID:QYltDd/P
>>747
雨の中出かけるのは面倒ですね。

あれこれ考えて固まってしまうのはよくわかります。
誰かに話すだけ話しているうちに自分で気づく場合もありますが、聞かされる方は大変ですし
最近やっていませんが、紙に書きだして整理するのもいいかもです
0750優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 13:33:28.54ID:uOA4sWtb
>>749
そうなんです、雨だけならまだしも寒いですし本当に億劫です…こんな日はベッドにもぐってゴロゴロしていたいです
昔は思い立ったが吉日タイプで何でもすぐ行動に移せていたのですが、年々動けなくなっています
主治医曰くその昔の反動で今こうやって動けなくなっていることもあるだろうとのことでした
思っていることを書き出す…というか日記みたいなものは以前つけていました
今思うと日記は結構感情の捌け口になってくれていた気がしますが、749さんのレスで存在を思い出すくらいには最近は書いてなかったです
また毎日書くようにしてみようかと思います、有難うございます
0751優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 21:51:35.05ID:QYltDd/P
>>750
人間にもエネルギーの総量があるような気がします。
しかも、クルマのガソリンのように補充はできない・・・
最近になってそう思えるようになりました。

総量がそもそも少ないのか、人より早く使ってしまったのか、浪費しまったのかわかりませんが
これからは身の丈に合った生活をしていかなけれなならないのかなと思います
0752優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 21:53:00.73ID:QYltDd/P
そう思える様になったというのはちょっと違いました(汗
750さんのレスを見てそう思った次第です
0754優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 01:58:18.02ID:YmQgjQDp
こんばんは
眠れないと食べてしまいます
薬飲みました
0756優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 13:22:43.29ID:9+LzvHBU
こんにちは
今日は久し振りに何も予定もなくやっと体力回復に努められそうです

>>751
そうかもしれませんね…人によって総量は違うかもしれませんがエネルギーには限界がある説、ありそうです
ただ主治医が言ったのは思い立ったが吉日で行動し失敗しすぎたから、今は失敗を恐れて動けなくなっているという意味みたいでした
でも特に失敗したという自覚はないんですよね私自身…疲れたという自覚はありますが…燃え尽きたというか
どちらが正解かはともかく、今の私に出来る範囲のことをやるのが大切だと思うのでそう言い聞かせています
0759優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 09:03:15.02ID:DMPViec6
おはようございます
薬を飲みました
今日はまた出掛けねばなりません…
出掛けるのは憂鬱ですが、外に出れるようになっただけ病状がよくなってると思うことにします
0761優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 22:09:44.72ID:mpF3g8qf
こんばんは、眠剤飲みました
寝付けるまで2時間かかるけど、仕方ないのかなと思っています
0763優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 05:00:16.53ID:Mtry5WSa
おはこんばんは

寝そびれました。
今日こそウォーキングして、風呂かシャワーしたいです
0764優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 08:48:48.93ID:JqSO/LA7
おはようございます
昨日は早くベッドに入ったのによく眠れませんでした…中途覚醒してから眠剤を入れたのが良くなかったのかもしれません
今日はいい天気になりそうですね
薬飲みました
0765優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 09:38:35.19ID:+5/+9EcF
おはようございます
今日は二度寝ができて、すっきりしました
朝ごはんと薬すませて、のんびりしています
昨日リハビリ行ったので、今日はゆっくりする日
ただATMにはいかないといけません
明日はヘルパーさんに買い物行ってもらうから
一週間分の食料調達です
0766優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 12:10:36.99ID:Mtry5WSa
こんにちは

今年初(もう10月ですが)のウォーキングをしてきました。
久しぶりなので、公園の4kmコースを1周だけしました。
帰宅後、風呂にも入れてちょっとすっきりです

公園まではクルマだったのですが、絶望的に運転が下手に・・・
クラッチがうまくつなげなくて数回エンストさせてしまいました(汗
0767優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 14:49:55.12ID:jS6nreSW
>>695
その後上手く支援を受けてられてるでしようか?
会社に籍が有るなら雇用保険に入っていると思うので医師からの診断書で傷病手当を貰えば6割位のお金が1年?入ると思います。傷病手当は会社の懐を痛める事も無く国からの税金で払うので余程のブラック企業で無い限り手続きしてくれると思います
市区町村では社会福祉協議所に相談が良いと思いますが、担当者によってはのらりくらりな対応すると思うので法テラスの弁護士や地域の市議と一緒に交渉して下さい!
通院してる病院が同じ市区町村ならソーシャルワーカーさんの力を借りるのも手だと思います
0769優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 21:09:07.29ID:JqSO/LA7
こんばんは
薬を飲みました
今日もまた出掛けていたので疲れてしまいました…ついでに鬱の波もやってきて…明日の予定はキャンセル出来るものなのでキャンセルしてゆっくり休もうと思います
0770優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 21:19:29.19ID:OVTZd7Ny
こんばんは、もう少ししたら眠剤飲みます
今朝は薬がよく効いて二度寝したものだから、今日もそれを狙います
1日部屋にこもっていました
鬱気味になるので、やはり外に出るのも気分転換にいいかもしれません
0773優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 09:41:51.57ID:My4U9HiT
おはようございます
薬飲みました
今日もいい天気ですね
0774優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 09:49:21.74ID:H32ibbfF
おはようございます。天気は良いけどバイトに行きます。仕方なく
0775優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 12:50:21.18ID:wJOTUSQy
こんにちは、今日はシャワーを浴びて、ヘルパーさんに買い物行ってもらっている間に、下ごしらえして
トマトソースとチキンカレーをつくりました
しんどい時は、全部ヘルパーさんにお任せなのですが、最近は一緒に作っています
カレーは夜食べます、少し寝かせた方がおいしいから
ちょっと疲れました、薬飲んで休みます
0777優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 19:20:57.75ID:My4U9HiT
こんばんは
仕事が決まりそうなのですが迷ってどうしたら良いかわかりません…(あちらは来て欲しいとのことです)
クローズドで週2〜3日、一日の労働時間が9時間と長いです
事務仕事なので仕方ないかもしれませんが9時間労働で1時間休憩に耐えられるか不安です
皆さんでしたら働きますか?
0779優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 20:30:03.36ID:My4U9HiT
>>778
レス有難うございます
やはりそうですよね…ちょっと拘束時間が長い気がしてなりません…
周りはとりあえず行ってみて嫌なら辞めたら?という感じなんですが、それもまたあちらに迷惑ですよね…
0781優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 02:31:49.97ID:WdOu6dCO
こんばんは

今日はウォーキング8kmしました。
ふくらはぎがパンパンです。
年末短期バイトをこなせるだけの体力を付けないとです。
0782優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 02:56:20.28ID:WdOu6dCO
>>777
クローズド、9時間労働+1時間休憩で、拘束10時間でしょうか

777さんが事務仕事経験者で、続かなかった場合の雇用者側の迷惑は考えないことを前提として
やってみても良いかなとは思いますが・・・お金が必要であればなりふりかまってはいられませんし
先方も乗り気でのようですし

週2〜3日とのことですが、個人的には連日があると厳しいかなと思います。
確実に1日おきとかであればまだマシかと思いますが。

週2〜3だと、厚生年金・会社の健康保険には切り替わらないと思いますが
切り替えが発生すると、保険証が使えない期間が入・退職時に発生するので
病院に行けなくて面倒なことになります。

長文の割に(上記の様なことは知ってるよ、だとなおさら役立たずですが)自分だと無理です
0784優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 08:03:08.35ID:WdOu6dCO
しんどいですね〜

寝そびれました。
午後から歯医者なのですが、寝たら起きられなそうです
0785優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 08:25:47.77ID:dB9clmRN
おはようございます
持病?の神経痛が出て痛いです…ストレスが溜まったり疲れたりすると出ます
ここ最近毎日出掛けていたのでそのせいかと思いますが本当にポンコツで嫌になります…

>>782
レス有難うございます
ウォーキングお疲れ様でした
年末バイトは12月?からでしょうか

10時間拘束+通勤往復で1時間です

実は事務でも特殊な部類なので未経験です…なので初めの二週間は多めにシフトに入り仕事を覚えて貰うと言われました
その後は火金土曜と入る予定なので金土は連日になりきついかなとも思います

社保に関しては基本的に週2〜3日のまま勤務時間が増えることはないので切り替わりの心配はなさそうです

なりふりは常にかまってられない状態なのですが、かといって焦って始めてすぐに辞める、なんてことは避けたいのですごく悩んでいます
今日か明日には返事をしないといけないのですが頭の中がぐちゃぐちゃで決まりません…

でもやはり782さんも自身だったらやめておくという選択なんですね…色々と参考になります、有難うございます
0791優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 18:23:58.34ID:WdOu6dCO
歯医者からただいま

歯より財布が痛いです
まさかの10万円越え(泣

うつで歯磨きがおろそかになるたびにこういう事になるのですが
今回はずいぶん高くつきました
0792優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 18:30:06.84ID:EuHZyG/P
もう、10月も下旬なんですね
日が経つのが早い、また寒い冬の到来ですね
今年は布団時間を快適にするために電気毛布を買いました
また、節約せねば、、、
夕方の薬飲みました
0793優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 18:34:09.15ID:WdOu6dCO
>>785
年末バイトは11月末からです。

自分の場合ならやめておくというのは、
元の性格や長年飲んだ薬の影響から、記憶力・同時並行作業があると無理なので

制服とかいろいろそろえてもらう職種だと、すぐにやめると特に迷惑かなの感じます。
最初の2週間を超えられれば続くかもですが、多めにシフト入れて通勤込み11時間は
ふつうでもきついでしょうね

ところで、回答期限はいつまでなのでしょうか?
焦ってしまうと冷静な判断が難しくなりそうな気がします。
0794優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 18:44:00.43ID:WdOu6dCO
>>785
すみませんよく読んでいませんでした。明日が回答期限ですね。
もう回答されたのでしょうか?


無責任になりますが、とりあえず行ってみていかがでしょうか?
職場の様子を見て、ダメそうならすみやかに退職をお願いがいいかなと思います

個人的には研修期間?の2週間終わってからだめですはちょっとよくないでしょうか
一度入社してしまうと、即退職を切り出すのはなかなか難しいですけど
0797優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 01:49:49.59ID:hGUMGQal
こんばんは

バスに乗るときは運転手さんに障がい者手帳を見せて、いつも運賃の割引を受けてありがたいです。
手帳に透明カバーをかけていて、裏側にICカードを入れているのですが、

今日も手帳をみせて「お願いしまーす」と言ったら「現金ですか(!)ICカードですか(!)」
と初めて聞かれて、(気にし過ぎかもですが)ちょっと厳しめな口調に感じたので
凹んでしまいました。豆腐メンタルです・・・

確かにICか現金払いかわからないので当然といえば当然なのですが、
いつもはICカード前提の対応をしてもらっていたのでちょっとびっくりでした。
0799優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 06:20:39.17ID:hGUMGQal
おはこんばんは

昨夜も寝そびれました
眠れないにしても、一応眠剤は効いているらしく
家の中でよろめいたりふらつきます。危険です
0800優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 11:50:21.39ID:Thyz4Qer
おはようございます
よく寝たのにまだ眠いです…
今日は久し振りに何も予定がないのでゆっくり過ごそうと思います

>>794
おはようございます
年末バイトは11月末からなんですね
一ヶ月で体力をつけないとですね、応援しています
今日はあいにくの雨なのでウォーキングはお休みでしょうか…

仕事の件はまだお返事していません…
最初の二週間保てば続きそうなのは確かにそうですね…拘束11時間となると週4でもきついと思うので…

とりあえず行ってみる…それもありかなと思いはするものの凄く怖くてその場で足踏みしているような状態です…自分に務まるのか…と
でもそうやってるといつまでもここから抜け出せないので勇気を出さなければ、と思っています

辞めるなら二週間の試用期間の間に願い出る、は考えていませんでしたが、そう考えると少し気が楽な気がします…あちらもそれを見越して試用期間を設けたかもしれませんし

色々と一緒に考えてくださり有難うございます
少し脳内がすっきりしてきました
0804優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 20:47:52.08ID:hGUMGQal
おはこんばんは

眠剤が遅れて効いてきて、今起きました。

宝くじの当選結果確認、100円×11枚で、当選1100円でした
最近末等のひとつ上が出るようになったので、
高額当選に近づいたのかな?(なわけないですが)と期待しています
0806優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 01:29:40.20ID:o7n5NwiX
>>804
百円勝ちですね。自分はハロウィンジャンボを見送りました。
無駄遣いしすぎてお金がなかったので。見送ってからも無駄遣いしてしまいましたが。
0808優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 02:11:26.66ID:VqJ//+QF
>>806
ちょっとでもプラスになるとうれしいです
ハロウィンジャンボは買いました。
いちまい300円はちょっとためらってしまいますよね
0810優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 18:58:07.70ID:o7n5NwiX
やっちまった。給料入ったばっかりの無駄遣い
もう今月分の無駄遣いはしたということにして、来月の給料まで節約する
と、出来ればいいのですが、出来ないので困ってる。
とりあえず無駄遣いしてしまうA店には行かないと心を強く持たねば。
0812優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 19:53:05.13ID:VqJ//+QF
こんばんおは

深夜に買い物がてらウォーキングしたら、
昼間、爆睡した上に、なんだか体中筋肉痛?で起きられませんでした
11月末までに動ける体にならないと・・・なのにです
0813優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 19:54:27.74ID:VqJ//+QF
>>810
魔のA店・・・ですか
給料日って、いつでもえらい先に感じますよね
0814優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 19:57:57.37ID:o7n5NwiX
>>813
お金がないと遠いですね。無駄遣いせずゆとりがあるとそうでもないですが。
0815優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 21:22:27.14ID:CEHGAptT
5ちゃんねる全部で、813以降パソコンから全部での板で書き込めなくなりました
書き込めないから気になるのは、ちと、中毒ですね(汗
0816優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 21:24:54.40ID:CEHGAptT
>>814
Amazonセールと虫歯治療費でかなり出費してしまったのでつらいです
12月中に、お金が入ってくるとすれば、宝くじの当選金だけです(爆
0818優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 22:53:51.01ID:o7n5NwiX
11月の給料まで1ヶ月。どれだけ節約できるか、どれだけ休まず会社行けるか。
もう今日は凹んで何もしたくない気分
0819優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 23:24:58.66ID:pS3Z2YQ6
こんばんは、眠剤飲みました
夕方1時間ほど爆睡したので、まだ眠れそうにありません
明日は何もない日で良かった
0821優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 01:33:07.71ID:uNfk5H2U
変な時間に眠ってしまいお風呂がこんな時間に…
薬飲みました
0822優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 10:10:54.20ID:uNfk5H2U
おはようございます
薬飲みました
今日もいい天気ですね
0824優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 21:24:56.89ID:LCwa4GD7
おはこんばんは

今日もいい天気でしたね。

昼間起きられるよう目覚ましをかけておくのですが、
止めてまた寝てしまいました。自分に甘いです
ウォーキングもさぼりがちになってしまいました
0827優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 11:20:03.37ID:9m9+qFM4
おはこんにちは

無駄使いが最近ホントにひどいです。
さすがにまずいと思っているのですが、なかなか・・・
当面不必要なものなのになんだかんだ自分に言い訳して買ってしまいます
0828優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 12:06:58.88ID:rwVb5xxB
こんにちは
朝の薬を飲むのを忘れていて今になってしまいました…反省
今日もいい天気ですね、散歩には最適です
0829優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 14:45:09.38ID:7vHz0lLb
こんにちは、昼食後の薬も飲んでゆったりしています
今日は午前中少し歩いて、夕方リハビリに行きます
今日の晩ご飯は納豆ご飯です、野菜が足りないかな?
0830優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 21:18:56.00ID:rwVb5xxB
こんばんは
薬飲みました
今日はいつもより歩いたので足が筋肉痛です…
0831優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 22:24:59.55ID:JUJnLKzd
こんばんは

今日は運動してきました。
歩くのは苦になってきそうですが、ジョギング程度のペースでも
走るのは全く続きません。

食事はレトルトか、ハムチーズ食パン、プラスビタミン剤です。
最悪期は寝ながら菓子パンかじっていたのでまだマシになりました(汗
いずれにしても、野菜ゼロです。
0832優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 22:25:51.78ID:JUJnLKzd
歩くのは、だいぶ苦じゃなくなってきましたが  です
0835優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 05:17:21.41ID:rBhk3N7B
おはよう

3時ごろ目が覚めてしまいました。薬飲みましたが、二度寝は無理かな
全身筋肉痛。平熱より2℃高くて、ちょっと熱っぽいです。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況