ワシさん、話を聞いてください
うちは母親が老々介護で父をケアしている家です
私はアラフォーの男で統合失調症です。一応陰性に入ってるようです
陰性なので睡眠時間が長く、夜中に寝て真っ昼間に起きています
睡眠時間は9時間半〜10時間くらいです
もう5年以上働けていません
私は末っ子で完全療養中、きょうだいは仕事してます

父が時々起こす騒ぎを経験すると、とても追い詰められたり嫌な気持ちになったり震え上がります
昨日は午前中に父が往診の女医さんの診察を受けて、女医さんに怒鳴り散らしていました
どうも女医さんがデリカシーのない人らしく、それに頑固な父が反発するようです
イライラしてうるさい飼い猫を怒鳴りつけてしまい、申し訳なく思いました

そして夜父がおしっこで異常に臭く、放置したのですが、起きてきた母が起きてきて怒り、
父が凄い声で怒鳴り散らしていました。それで震え上がってしまい、
2階の自室で、ヘッドホンでYoutubeとかAmazonプライムビデオとか見ていたのを止めてしまいました
また怒鳴り声が聞こえたらと思うと無音にするしかありませんでした

後で母に聞いたら、父が怒鳴ったのは一度だけで、自分は今日父の事で一切気にしてないとの事でした
しかし私はつらくて仕方ありません。父が騒ぎを起こすのはたまにですが、
胸が張り裂けそうになります

今日は昼に起きてずっとつらい気持ちで、母にもそれをこぼしていました
母と話をした上、リスパダール液を飲んでみた所、大分楽になりました

こんなガラスのハートで介護なんて無理です。どうすればいいのでしょう