お久しぶりです。
神経難病疑いの20代半ばの者です。
この前ようやく検査まで進みました。
もしかしたらあと10年くらいで死ぬかもしれない、進行性かつ、治療法のない神経難病の疑いです。ずっと精神疾患と思われていてだんだん悪化していくのに病院すら行けていませんでした。
最近になって、祖父が神経難病になり、その症状とかなり似ているということでの検査です。
今は結果待ちですが不安が大きく今日は家族の前にも出られませんでした。
だんだん調子が悪くなっていく、まだ若いのに、て思いと、誰かに知ってほしいけれどフォロワーさんたちに迷惑をかけたくない、そんな気持ちでいっぱいで趣味の絵すらも描けない。

ここまではまだ分からないし、異常ないかもだしまぁ仕方ないかな、て思うのですが父親に困らされています。大したことではないと思いますが、すごく話を聞いてほしがるんです。聞かないとあからさまに不機嫌になります。わざわざ私の前で体調が悪いと言いつつ薬を飲んでみせたりします。はっきりいって鬱陶しい。
祖父が難病と分かってから以前よりも甘えてきます。兄は障害があるので施設の話などもしますが、そういう話題になると私に押しつけて逃げてしまう。あと10年で自分は死ぬから、と言い出してみたり構ってアピールがすごくてイライラします。仕事は真面目にしてくれるけど勘弁してほしい。