>>183
二回じゃ無理でしょ
記憶の方法って大きくわけて二種類あって
ストーリー記憶と、刷り込み記憶というんだよね

ストーリーは、例えば円周率を永遠と覚える時に
数字で語呂合わせで物語を作って覚えるんだよ、これがストーリー記憶
刷り込み記憶は漢字や単語の書き取りいたいにひたすら繰り返して書く

どうもね、脳みそって複雑な事やると覚えやすいみたい
レオナルドダヴィンチ居るでしょ、「ダヴィンチの手記」て有名なメモ帳があるんだけど
わざと逆さ文字で書いてたみたいね

法律を覚える時も、条文をそのまま覚えるんじゃなくて
こういう判例がありましたと事例で物語を作って覚えると良いっていうよね

俺の脳みそだと二回繰り返すだけじゃ記憶は無理だわ