X



minecraft板の名無しを決めるスレッド 2

0001Creeper
垢版 |
2014/09/27(土) 16:38:31.22ID:lR64zCS+
Minecraft板の名無しを決定するスレッドです。
投票の管理や告知を行っておりますのでご協力をお願いします。
投票や告知に関係のないレスはスルー

候補一覧 : ttp://i.imgur.com/oBCg05U.jpg
前スレ : ttp://wktk.2ch.net/test/read.cgi/minecraft/1410962330/
0002Creeper
垢版 |
2014/09/27(土) 18:28:04.87ID:h2N+6ksq
意外と悪くない名前だな
0003Creeper
垢版 |
2014/09/27(土) 18:28:52.24ID:PvO9xmI6
9月17日に新設されたMinecraft板(ttp://wktk.2ch.net/minecraft/)の
名前欄を決定する投票が行われます。
候補数が多いため、予選投票の後本選にて決定されるものとします。

投票の際は今後告知される投票スレッドの注意書きをよく読み、
無効票は投票に一切関与しないものとなりますので、無効票のないように心がけてください。

候補は以下のURLに記載されています。
一度お目通しの程よろしくお願いいたします。
ttp://i.imgur.com/oBCg05U.jpg

【予選】10月1日0:00 - 10月8日0:00
【本選】後日決定
0004Creeper
垢版 |
2014/09/27(土) 18:28:58.23ID:pL34fuZq
>1000 名前:Creeper[sage] 投稿日:2014/09/27(土) 18:26:04.36 ID:2rZjgZ3w
>名無シュー

これに決まりか
まあいいんじゃないの
0005Creeper
垢版 |
2014/09/27(土) 18:30:04.63ID:kYtsJcfN
985 名前:Creeper[sage] 投稿日:2014/09/27(土) 17:18:54.08 ID:KfNxZYYc [4/8]
見てる人が少ない夜中の出来事を決まったいうなら俺も決めるはw
>>1000の安価先で!

991 名前:Creeper[] 投稿日:2014/09/27(土) 17:41:09.41 ID:X4SydRPH [3/3]
喧嘩しかしないし>>1000に1票

996 名前:Creeper[] 投稿日:2014/09/27(土) 18:20:44.26 ID:h2N+6ksq
だから1000でいいって

1000 名前:Creeper[sage] 投稿日:2014/09/27(土) 18:26:04.36 ID:2rZjgZ3w
名無シュー
0006Creeper
垢版 |
2014/09/27(土) 18:30:09.67ID:B1GeJbn6
だから立てる前に一度自治に持ってけよ
0007Creeper
垢版 |
2014/09/27(土) 18:33:51.44ID:2P8Oadqa
1次投票に自治が関与する必要ねーよ
0008 ◆v6hsVKs5/c
垢版 |
2014/09/27(土) 18:34:19.48ID:ohb+5s0w
昼に持ってった

現状、自治側で転載禁止の可否が決まらないと名前が書き換えられないから
★に申請飛ばせないんだよね

で、その間に候補が多いから予選投票するにして、
自治で転載関連がまとまり次第、本選の許可を取って本選やって
本選の結果を自治に提出して、自治に申請をやってもらう感じ
0009Creeper
垢版 |
2014/09/27(土) 18:39:39.45ID:KfNxZYYc
2次だって自治が無効にするなんて権限あんのけ
こっちで先に決めてあとで自治が@転載禁止つけるかどうか決めるだけやろ
じゃなきゃ最初から自治スレで名前欄考えればいいだけのこと
自治と名無し決めスレわけたんだからまとまるの待たずに2次投票せい
0010Creeper
垢版 |
2014/09/27(土) 18:42:28.18ID:kYtsJcfN
自分が気に入らない候補になったから
自分で始めたアンカ投票は無視か
0011Creeper
垢版 |
2014/09/27(土) 18:46:18.42ID:KfNxZYYc
>>10
皮肉つったろ人の話きけやアホ
名無シューでもええよじゃあ名無シューにしよか
1000無視しないでいいんだよな?←これも皮肉
0012 ◆v6hsVKs5/c
垢版 |
2014/09/27(土) 18:48:05.85ID:ohb+5s0w
権限はある
投票自体は一応元締めである自治で議論してもらわないとやっちゃいけないのが慣例でな
でそれに際して向こうさんは議論が残ってるから穏やかに済ませるには…ってやつやな

あとは期間終わらなくても3000有効票数の時点で終了ってあってな
その数字を減らせば早く切りあがるには切りあがる

にしても安価投票ってネタじゃなかったん?
名無シューも面白いからアリだと思ったけど
0013 ◆v6hsVKs5/c
垢版 |
2014/09/27(土) 18:52:56.64ID:ohb+5s0w
あとは二次投票の日付は
集計作業終了次第、自治に行って報告して許可もらったら
少なかれども早くできる

許可もらえたらだから不確定だが
0014Creeper
垢版 |
2014/09/27(土) 18:53:13.10ID:B1GeJbn6
名無シューで自治に上げて弾かれたらそのときこそちゃんとやればいい
0015Creeper
垢版 |
2014/09/27(土) 18:53:54.39ID:kYtsJcfN
>>11
さっさと申請してこい
0016無名シュー
垢版 |
2014/09/27(土) 18:55:43.79ID:pL34fuZq
自治は自治で煽り合いになってるけどね
0017Creeper
垢版 |
2014/09/27(土) 18:58:11.86ID:KfNxZYYc
>>12
あんたはなんでも荒らし扱いして反論できないアホとは違うな
話もわかるし

慣例と原則は違うと思うんだけど
少なからず早期決定を求める人がいるなかで日数伸ばしてまで慣例に拘る意味は?
許可が必要だとして先に2次投票やる許可もらえばいいだけの話じゃ
だいたいあっちは転載の話に夢中だから反対するやつはおらんと思う
それで短縮できるなら試す価値十分あるけどなぜしない
0018Creeper
垢版 |
2014/09/27(土) 19:06:34.61ID:KfNxZYYc
もちろんあくまで投票の結果はデフォルト名無しだから@転載禁止有無は自治スレで決めてって言ってな
0019名無シュー
垢版 |
2014/09/27(土) 19:17:19.21ID:KfNxZYYc
皮肉がわからないやついるけど
俺も名無シュー気に入ってるわwPCだCSだ機種選ばんし
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況