X



【PC】Minecraft 517ブロック目 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しのスティーブ@無断転載は禁止 ©2ch.net (ワッチョイ ef62-7xHu)
垢版 |
2016/06/14(火) 19:23:32.21ID:xZKDn7Rd0
Minecraftは2011/11/18に正式リリースされた、サンドボックス型のものづくりPCゲームです。
レトロゲーを想起させるドットテイストのブロックが溢れる世界で、プレイヤーは建物やその他のものを自由に創造することが出来ます。
現在はCE版(XboxやPS3等)とPE版(iOS/Android)も発売されていますが、PC版とは仕様が異なります。

■価格: 26.95 米ドル
 日本円でいくら?→https://www.google.co.jp/search?q=26.95USD
■無料体験版(時間制限付き):http://www.minecraft.net/demo
 購入方法については公式サイトと非公式Wikiに記載されています

■関連サイト
【公式サイト      .】 http://www.minecraft.net/
【公式Wiki       】 http://minecraft.gamepedia.com/Minecraft_Wiki
【公式Wiki(日本語) .】 http://minecraft-ja.gamepedia.com/Minecraft_Wiki (公式wikiの日本語訳。翻訳者募集中)
【フォーラム(英語)  】 http://www.minecraftforum.net/ (公式)
【フォーラム(日本語)】 http://forum.minecraftuser.jp/index.php (非公式 日本ユーザーフォーラム)
【非公式Wiki     】 http://www26.atwiki.jp/minecraft/
【うpロダ         .】 http://www39.atpages.jp/minecraftss/img/index.html
【避難所       .】 http://jbbs.shitaraba.net/game/54856/

・こちらはPC版の総合スレッドです。CE版やPE版については該当スレへ。
 MODスレや質問スレ等の関連スレも別個にあります。
・「ニコニコ動画」に関する話は専門の板へ http://anago.2ch.net/streaming/ (YouTube@2ch掲示板)
 技術説明などの目的でURLが張られることはありますが、それ以外のスレッドの主旨にそぐわないレスはスルーで。
・次スレは>>950が宣言してから立ててください。立てられない場合は代理を指定。
・次スレを立てる場合は本文の一行目に『!extend:on:vvvvv:1000:512』をつけて立てるようにしてください。

※前スレ
【PC】Minecraft 516ブロック目 [無断転載禁止]©2ch.net
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/minecraft/1464539409/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0566名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 17cd-A0tY)
垢版 |
2016/06/28(火) 18:49:56.87ID:Aw5qBG/i0
暇を持て余して1.9.2と1.10.2で検証してきた〜
結果から言うと1.9.2と1.10.2のゲートの繋がり方は同じでした

オーバーワールド→ネザー
@ゲートをくぐったプレイヤーのX座標とZ座標を(小数点以下も)1/8にし、Y座標はそのままの数値を使う
A1/8にされたXZ座標、そのままのY座標を中心に256*∞*256の四角柱内を検索
B四角柱の中にゲートが一つしかなかった場合はそこと繋がる
C複数あった場合は中心座標から直線距離で一番近いゲートに繋がる

ネザー→オーバーワールド
@ゲートをくぐったプレイヤーのX座標とZ座標を(小数点以下も)8倍にし、Y座標はそのままの数値を使う
A8倍にされたXZ座標、そのままのY座標を中心に256*∞*256の四角柱内を検索
B四角柱の中にゲートが一つしかなかった場合はそこと繋がる
C複数あった場合は中心座標から直線距離で一番近いゲートに繋がる
0579名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 17cd-A0tY)
垢版 |
2016/06/28(火) 22:39:37.18ID:Aw5qBG/i0
みんな同じ場所で寝る

そこからかなり離れた所でみんな同時に死ぬ

一番最初にたどり着いた人がアイテム総取り
0589名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (アウアウ Sa77-gJJb)
垢版 |
2016/06/29(水) 01:03:18.26ID:B5BiAP87a
そもそもpurpurが何かわからん
0596名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 4754-gJJb)
垢版 |
2016/06/29(水) 01:51:01.19ID:AQopBqIG0
プルーフリーダーになりたいってやつはやっぱり自己主張強いんだな
今回のryeってやつはさじうむ問題の時にもやんに英語で抗議したりクマザサとやり取りした結果をスレとかに上げてた二人のうちの一人
もう一人はどっかのタイミングでめんどくさいからやんねー、って降りてたから、そのままの流れでこいつがなったんだろうね
0600名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ササクッテロ Spb7-iWcA)
垢版 |
2016/06/29(水) 17:45:33.93ID:LF4uz1lyp
確かに水の透明度が高くてボートで飛んでるように見えてサンゴが綺麗な海とかあったらいいな
0609名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 17cd-A0tY)
垢版 |
2016/06/29(水) 20:47:05.50ID:Rhmg6XxY0
>>608
光源そばに立ってたら燃えそうだな
0618名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (アウアウ Sa77-4aQ9)
垢版 |
2016/06/29(水) 22:34:43.01ID:LSguhQxda
Dlの方は光度をゲーム内の明るさでそのまま処理するから氷が溶けたりするけど
Optiのはあくまでも描画の上での処理だから、氷が溶けたりしない
何より重要ModたるSpawncheckerの働きを阻害しない(足下のスポーン判定表示を阻害しない)から中々良い
溶岩バケツとか光源ブロックにも適用されるのは共通だっけ
0636名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (スプー Sdc8-3PIN)
垢版 |
2016/06/30(木) 13:42:58.86ID:69sC8eDOd
それはそうだよ
マルチプラットフォーム取るか窓の処理能力取るかだから
大抵の人はopenGL考えて無いハードだし
しかも導入には値段含めて現実的ではない
マルチコア対応のように簡単ではなくても
オプションで支援使えれば良いんだけどね
0640名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 7ee0-3QhP)
垢版 |
2016/06/30(木) 18:09:09.82ID:Gat9xudc0
一羽一羽の力は弱くとも、群れを成せば時空間に干渉しうるということか
0653名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (アウアウ Sa61-KiMi)
垢版 |
2016/06/30(木) 19:22:26.19ID:Trac0SWsa
F2だとログが出るから続けてとりにくい
常駐ソフト使ってるからワンアクションで保存できる

PCフリーズするまでは安定稼働したし、バックアップもあったから良いけどお前らも気をつけろよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況