X



Minecraftの理不尽な点を強引に解釈するスレ3 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しのスティーブ@無断転載は禁止
垢版 |
2016/08/10(水) 00:53:12.26ID:7+k4bE3V
ようこそ「Minecraftの理不尽な点を強引に解釈するスレ3」へ

ここはスレタイの通り理不尽な点を強引に解釈するスレです
以前のスレを見返しつつ、未だ解釈されていない理不尽な点を強引に解決していきましょう

基本sage進行、荒らしはスルーしましょう
次スレは>>970
建てられない場合はすぐに報告し全員減速、建てられる者が宣言をしてから建てること

即死回避のため、>>20まで保守をお願いします

※前スレ
Minecraftの理不尽な点を強引に解釈するスレ2
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/minecraft/1430068714/
0631名無しのスティーブ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/01(木) 10:21:18.03ID:qMIkZIrY
毒も反応の度合いをうまく制御すれば薬として使えるものなので特に理不尽ではありません
実際にトリカブトの毒成分であるアコニチンは強心剤として使用される例もあるそうです
0632名無しのスティーブ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/01(木) 21:43:56.21ID:AA/jyJ2t
兎の足で幸運が、スイカで回復がつくことからも解るとおり、ポーションはエンチャントと同じく魔法の力で作られた物であり、その触媒として素材を使用しているに過ぎません
恐らくはフグの毒性が魔法の触媒として有用なのだと推測されます
何ら理不尽ではありませんね?
0633名無しのスティーブ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/02(金) 09:35:53.38ID:u7kOO78k
とある村人の日記
4月3日
今日は作物の植え付けをしながら散歩している。夜は外からゾンビの声がするので出歩けない、ハァ…。
4月7日
村にとある青年が来た。名前はスティーブと言うらしい。村や近くの洞窟を忙しなく行き来していて慌ただしいが若者らしい。
4月10日
村に来た彼は近くの木を松明を作り始めた。村が明るくなった。
4月13日
松明を焚き終えた青年は柵を作り村を囲み始めた。夜に呻き声がしなくなった気がする。
4月20日
遠出を終えた彼はレンガや木で家を造り始めた。村のあちこちにドアが置かれているがよく分からない…ンァ?
4月22日
村のあちこちで色気が出始めた。平和になりつつあることを実感する。
4月27日
近所で子供が産まれたようだ。久しい出来事に祝杯をあげる。彼が来てから村が良くなった。
5月10日
村に活気が満ち溢れる。実に喜ばしい、ンァッ!彼には感謝してもしきれない。
5月16日
子供が育つのは良い事だが、同時に村で行方不明者が出始める。聊か物騒になってきた。
5月20日
様子がおかしい。育った子どもが突然消えたり後を継いだ先代がいなくなる。隠居の風習など無かったはずだが。
5月21日
なんということだ!私は見てしまった。奴は英雄の仮面を被った悪魔だった!
5月22日
昨晩みたことをみなに伝えるべきか悩む。みなは彼を慕っているがその本性に気付く者はいない。
5月23日
遂に私に弟子ができた。優秀な弟子だがもう私は長くないだろう。
5月29日
弟子に教えるべきことは教えた。弟子を育てることに手一杯だったが様子を見に来る奴の刺すような視線を感じる。
5月30日
奴を村に引き入れたのがそもそもの間違いだった。多大な恩恵を与えるものの裏には更に巨大な闇があるのだろう。
もうじき奴との約束の時間だ。おそらく私が朝日を拝むことはもうないだろう。
なんと理不尽なことか!なんと愚かなことか!
最期に記しておく、奴は死神だ!この手記を見つけた者が不幸にならないことを祈る。
0643名無しのスティーブ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/06(火) 22:37:08.21ID:swqJ1O+K
スティーブがラーメンの存在を知らないのでクラフトしようという発想すらないのです
MODと呼ばれるレシピ集と場合によっては専用の装置を用意すれば彼もラーメンを作れるようになるでしょう
0649名無しのスティーブ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/08(木) 01:17:10.82ID:aFLnq5DN
スティーブは非常に柔らかい素材である羊毛で階段という圧力が掛かるモノを作ることに意義を感じられないので理不尽ではありません
『作れない』のではなく、『作らない』のです
0651名無しのスティーブ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/08(木) 08:06:50.44ID:TzKUnvTd
それらの岩石にスティーブが触れるようになってからまだ日が浅く、
加工技術は未だ研鑽の最中にあります。今後のあぷd・・・修練の結果次第で
可能になる日は来るでしょうから、その日を待ちましょう
0652名無しのスティーブ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/08(木) 19:19:20.81ID:E5bGbEYX
なら、ガラスのハーフブロックと階段は来て貰っても良いような気はするけど。
もしかして色付き素材はそういうの作れないとか、あ、でも羊毛はカーペット作れるな。
0653名無しのスティーブ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/08(木) 21:47:15.69ID:TzKUnvTd
ガラスは以前はアイテム化出来ていたのができなくなったのを見てもわかるように、
日々進化するスティーブの膂力では繊細な扱いができなくなってしまったのです
他の素材加工の為の研鑽がこのような形で裏目に出る事もある
クラフターの道はなかなかに一本道というわけにはいかないというのがわかる、
興味深い例ですね
0654名無しのスティーブ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/11(日) 09:33:37.99ID:AYEZEMmv
空気エネルギー理論のおさらい
マイクラ世界は闇がエネルギーを持っている
そのエネルギーとブロックが結びつくことでブロックが浮遊できる。砂、砂利が落ちるのは粒子が細かいので結びつきが弱いから。
ブロックの破壊とは、空気エネルギーとの結びつきを断つこと、設置はキー(アイテム)をエネルギーを利用して実体化させること。
ベットは、そのエネルギーを吸うことで朝にするが、ネザーやエンドは闇が深すぎるので吸いきれず、爆発する。
TNTが火をつけると落ちるのは、空気エネルギーとは別の熱エネルギーを持つから。
エンダーマンは空気を圧縮してワームホールを生み出す

問題点は、現実では光がエネルギーを持っていること、熱エネルギーで落下するなら竈も落ちそうなことなどなど

水生物理論は割愛、こんな感じでどうでしょうか?長文大変失礼いたしました
0656名無しのスティーブ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/11(日) 12:24:11.45ID:mJDe/D01
砂、砂利は空気ブロック理論でなんかなかったっけ
あとtntが落ちるのはなんか他にないのか
火をつけることによって高エネルギー状態になり細かい振動をして液体に近い状態になり…って感じでいけない?
0657名無しのスティーブ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/11(日) 14:54:31.44ID:YiWxdj1D
>ベットは、そのエネルギーを吸うことで朝にするが、ネザーやエンドは闇が深すぎるので吸いきれず、爆発する。

理不尽過ぎて好き
0658名無しのスティーブ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/11(日) 16:11:01.52ID:3EFNSbpB
ベッドはスティーブの能力を使って朝までの時間をすっ飛ばす装置だが、
エンドやネザーには「朝」が無いためスティーブに無限の時間圧縮が発生して、
彼の体の許容量を超えた時点で速やかに爆発を起こす。
そのような場所で眠ってしまった場合、運よく爆発直前で目が覚めても、
白目が消える、足が増える、体色が緑色になるなど、人間性を保つことは
不可能と言われている。
このようになれ果ててしまった者が、微かに残る豆腐建築の記憶からあなたの家を
訪ねてきても、決して近づけてはいけない事は皆さまもよくご存じの事と思う。
0660名無しのスティーブ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/11(日) 22:23:11.59ID:TmDrq1pd
>>655
>>654に追記
かなとこについての仮説はまだ出ていないと思いますが、ハンマーで金床を叩くことにより熱が発生し、後はTNTと同じ理屈で落ちるのではないでしようか?

まあ、いつも金床叩いてる訳では無いですが…
0661名無しのスティーブ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/11(日) 22:43:13.88ID:TmDrq1pd
>>656
>>654にさらに追記
熱エネルギーによって落下するのは、かの有名なE=mcによって質量が増えたからと言える

ブロックの設置も同じことが言えます。
0663名無しのスティーブ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/12(月) 05:36:47.04ID:YZSTcgQD
合理的にじゃなくて強引に解釈するスレだから
スティーブはなぜ素手で牛を殺せるのですか→素手で石も割れるくらい力持ちだから
くらいでもいいんじゃないの、知らんけど
0669名無しのスティーブ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/18(日) 13:33:16.74ID:RBE01L9e
>>666
いえ、時間が経つのを待つ前に、
水に触れたその瞬間に、固まっています
ふつう乾燥が必要なのに理不尽です

理不尽のまとめとかを(アフィ目的ブログに)作ろうと思っていますが
それは認められますでしょうか
ダメでしょうか
0679名無しのスティーブ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/18(日) 17:11:42.31ID:RBE01L9e
さすがにwikiと同時進行はキツイッす・・・
そうなると「ほならね」って話に・・・
せめてwikiのページを作ってくださればそこにしてもいいんですが・・・
0682名無しのスティーブ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/18(日) 17:46:26.92ID:RBE01L9e
うーん・・・
いろいろダメっぽいですね・・・
atwiki作ってみます。
0686名無しのスティーブ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/18(日) 18:02:24.29ID:RBE01L9e
でしゃばってすみません。
何か自分でも何がしたいのかわからなくなったのでとりあえずいったん放置します。
0689名無しのスティーブ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/18(日) 19:25:17.63ID:RBE01L9e
>>688
まぁそんな感じですね
0691名無しのスティーブ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/18(日) 21:24:20.93ID:ncTOIw3V
このスレの流れが理不尽ですから
TNTキャノンで吹き飛ばそうとしたらコンソール版とPCjava版とのTNTの吹き飛ばし力の違いで自爆しました
ハードでTNTの爆発に差があるのが理不尽です
0697名無しのスティーブ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/19(月) 07:27:47.55ID:dCASN+C+
なんかミスって公開設定になってましたんで非公開にしておきました
すみません

助言いただけると嬉しいです
0698名無しのスティーブ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/19(月) 09:58:08.78ID:FLDeOizO
こういうことはクソどうでもいいことに対する十人十色の解釈が面白いのに1本化してまとめてどうするんだよ
同じ議論が出ても違う解釈が出て来たら面白いんだからまとめる必要などない
0705名無しのスティーブ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/19(月) 19:08:55.78ID:dCASN+C+
有志が現れた時にと一応取っておくつもりでしたが
>>698のレスを見て
ごもっともだと思い、wiki・ブログの記事を削除することにしました
そもそも自分がやるべきではありませんでした
お騒がせしてしまいすみませんでした。
消えます。
0707名無しのスティーブ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 15:55:16.95ID:TeGTAKUV
wikiはみんなで作るものだから情報提供してくれる味方を作るのが下手なのは致命的かもな
俺一人で十分だって考えならそもそもwikiなんて共同形態で作るなって話だし
政治家なんかと一緒で根回しは最重要だよ
0713名無しのスティーブ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/24(土) 07:14:52.26ID:Gk/gyZ43
クリーパーは何故あのような爆発を起こせるかご存知ですか?
そうです、回転の力です
そして回転と言えばレコード。これは最早常識ですね
ですからクリーパーはレコードを内蔵している。これは基礎教養であるといえます
ですが、普通に攻撃したのでは、爆発による損傷、ないしはスティーブの尋常ならざる
膂力による損傷によって、クリーパーに内蔵されているレコードは破損してしまい、
ドロップする事はありません。レコードは繊細な物品ですからね
ですが、スケルトンの弓矢によるスナイプ、これならばレコードの中心の穴を
貫くようにクリーパーを射抜く事が可能であり、結果としてレコードをドロップさせる
事が可能となるのです。百発百中で見事にレコードの穴を射抜くスケルトンの腕前には
簡単せざるをえないが何もおかしい事はありません

宝箱からcatと13しか見つからないのは、その2つ以外のレコードが元々極めて希少性の
高い物であり、数少ない存在していた物も、経年劣化に耐えられず消滅してしまったと考えられます
実際、catと13のレコードもまたレアなアイテムとして扱われています
catと13が数多く出回った理由はわかりませんが、過去にこの2つの曲が流行ったなどの
理由があるのではないかと考えられます。今後の研究によって新事実が判明した場合はお知らせ致しますね
0717名無しのスティーブ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/24(土) 09:42:22.73ID:/YgU5e6U
なるほど
>>713を読んで私なりに解釈してみましたが
・クリーパーのコアはレコードである
・クリーパーは何らかの原因によってレコードから変化したものである
・クリーパーの爆発はレコードの回転力に由来する
あのシューという音はレコードの回転を止めることでエネルギーを解放しようとしてるのかも知れませんね
また、帯電クリーパーは普段よりも高速に回転するコアを持つのだと考えることができます
0719名無しのスティーブ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/24(土) 16:48:12.14ID:VV1hAiTw
スティーブに近づくと興奮して回転速度がはやくなる
回転速度がはやくなりすぎると遠心力に耐えられなくなり爆散する
爆破直前にはシューって音が出ることからも回転速度が大幅に上昇していることがわかる
離れると治るのは冷静さを取り戻すから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況