X



物凄い勢いでMinecraftの質問に答えるスレ43 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しのスティーブ@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/09(水) 20:19:18.81ID:UyrFEbLz
Minecraftのことで分からないことがあったらここで聞こう!
知ってる人がいたらすぐ答えてくれるよ!分からなかったらゴメンネ!
煽り、荒らしは徹底放置!構ったら負けだよ!

●質問する人へ
・テンプレ不要!分からないことはとりあえず聞け!
・既出でも気にしない!
・中々回答が来ない場合は自己レスで催促しましょう
・ハマチの利用は非推奨につき、ハマチ関連の質問はお断りです

●回答する人へ
・出された質問には残さず答える!エスパー大歓迎!
・「ググれ」だけで済まさないようにしましょう
・知らんことなら知らんとでも書いとこう
・質問者には優しく、マジレス徹底で!
・スレを見ていてイライラするなら他スレへどうぞ!

次スレは>>950以降、立てられる人が宣言をしてから立ててください

前スレ
物凄い勢いでMinecraftの質問に答えるスレ42
http://itest.2ch.net/krsw/test/read.cgi/minecraft/1475927535
0218名無しのスティーブ@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/16(水) 21:54:03.74ID:JSUZUBkH
スレチすみませんでした!
みなさんありがとうございます。
子供のクリスマスプレゼントなんですが、タワーは流石に予算オーバーでしたので…。
他のpc探してみます。
0219名無しのスティーブ@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/16(水) 22:06:55.96ID:UecLoRq1
ProjectEの賢者の石やマター装備のチャージについて質問です。
マター装備の場合はVキーでチャージが出来ず、賢者の石の場合はVキーによるチャージとCキーによるクラフトができません。

どのキーで上記の行動ができるのでしょうか?
configは一切いじっておりません。
0221名無しのスティーブ@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/16(水) 22:40:42.66ID:UecLoRq1
>>220
一度全mod抜いてから試してみます。
ありがとうございました!
0224名無しのスティーブ@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/16(水) 23:50:44.39ID:e0TbDw0s
マイクラサーバーについて質問です
初期の指定ポートは25565番に設定されていますが
これを変更せずに使っていると何か問題は起きますか?

サーバーは知り合いとのマルチにのみ使っています
0225名無しのスティーブ@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/17(木) 00:27:55.20ID:b6S4Vqw8
peプレイヤーです。
ver16になり海底神殿が実装されましたが、それ以前のverにmapに海底神殿を出現させようとしたら、元のmapからどのくらい離れたら良いのでしょうか?
0229名無しのスティーブ@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/17(木) 02:37:18.42ID:rcAHQZdL
PC版Minecraft1.11のゾンビ落下式トラップタワーについての質問です。
落下式トラップタワーが完成して、基本的には正常に稼働しているのですが、
ある一定量ゾンビが湧く(時間で言うと10分放置くらい)と、落下してきたゾンビがすべて落下死し始めてしまいます。
原因がわかる方、同じような経験がある方が居ましたら解決法を教えてください。
0230名無しのスティーブ@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/17(木) 02:43:22.51ID:95gYqGRG
>>229
それは落下死ではなく窒息死です
狭いとこに一定数のmobを密集させると窒息ダメージが入るようになりました
以前のように無制限でためるのは無理ですが、ためる場所を広げれば改善される
あとコマンドで無効化できたはず
0234名無しのスティーブ@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/17(木) 08:38:16.61ID:zRBqlAAp
>>231
maxEntityCrammingって言ってデフォルトで24が設定されてる
mobがこの数以上のmobと接触してると窒息ダメージ受ける(つまり1ブロックの処理層に25体溜めると死に始める)

/gamerule maxEntityCramming 数字
のコマンドで変更できて0にするとこの機能オフになる
0235名無しのスティーブ@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/17(木) 10:29:47.21ID:KA3shNAF
32です。
今更ですが、解決しましたので報告しに来ました。
どうやら、キャスティングルームへの移行は
ある程度キャスティングテーブルでのクラフトをする必要があるみたいですね。
数々のアドバイス、本当にありがとうございました。
0236名無しのスティーブ@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/17(木) 11:27:46.09ID:D+JzDqwL
MODのアイテムとバージョンアップについて質問

ワールドを1.8.9から1.10.2へ移行したいのですが、
MODで追加されたアイテムも無事に移行されるのでしょうか?
#竹MOD関連とストレージボックスさえ無事なら御の字

以前1.3xから1.5xにセーブデータを移動した際に
クァーリーがネザークォーツ鉱石に化けたので……
0239名無しのスティーブ@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/17(木) 13:11:16.25ID:+siIpd87
>>236
modの場合、本体のバージョンが変わると互換性がないことが多い、特に大型modは
modの配布ページに互換性について記載されてることがあるからチェックして損はないかと
0241名無しのスティーブ@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/17(木) 15:49:25.49ID:6KEgUkFE
エンドシティに生成されるエンダーチェストにも
アイテム生成されるってwikiにあったけど
自分でエンダーチェストに入れていたアイテムが
上書きされて消されたりするのだろうか
0242名無しのスティーブ@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/17(木) 17:11:18.96ID:ap/Xrfm3
Forgeの1.11版が出たね
早速導入してみたらアイテムクラフトが一切できないバグでゲームを進められないw
(シングルでもマルチでも)
ベータみたいなのでアプデをもう少し待たないとダメそうね
0244名無しのスティーブ@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/17(木) 17:48:58.68ID:cFi8lfCp
既出だと思いますがダイレクト接続で友人とマルチしているとこのようなエラー文が出て強制終了されます涙
グラフィックドライバーの更新などはやっても意味ありませんでした。

# A fatal error has been detected by the Java Runtime Environment:
#
# EXCEPTION_ACCESS_VIOLATION (0xc0000005) at pc=0x00007ff9e2be628c, pid=8508, tid=3192
#
# JRE version: Java(TM) SE Runtime Environment (8.0_25-b18) (build 1.8.0_25-b18)
# Java VM: Java HotSpot(TM) 64-Bit Server VM (25.25-b02 mixed mode windows-amd64 compressed oops)
# Problematic frame:
# C [ig75icd64.dll+0x55628c]
#
# Failed to write core dump. Minidumps are not enabled by default on client versions of Windows
#
# If you would like to submit a bug report, please visit:
# http://bugreport.sun.com/bugreport/crash.jsp
# The crash happened outside the Java Virtual Machine in native code.
# See problematic frame for where to report the bug.
#

PCのスペックは、
CPU Intelcorei5
メモリ 4GB
グラ  intelHDGraphics4400
64bit
その他必要な情報があれば記入いたしますのでどうかお願いします。
0245名無しのスティーブ@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/17(木) 18:32:27.80ID:+cBdF2tx
昨日マインクラフトver1.11を購入しDL・インストールしました
MODを使ってみたいと思ったのですが、どのMODのページを見ても1.11:notyetの文字が並んでいます。
上にもあったforgeの1.11というのを入れてはみたもののそこで詰まっています。
1.11ではmodができなくなったと考えていいのでしょうか?
また正規のminecraftで起動したverのforgeしか起動できないということなのですが
今自分が1.10以前のminecraftを起動しそれに対応したforgeを入れることは可能なのでしょうか?
見当違いなことを言ってるのかもしれませんが、どうぞよろしくお願いします。
0248名無しのスティーブ@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/17(木) 18:44:44.11ID:g1H/q3dO
基本的にMODは作るのにも時間がかかるし作者が更新作業をしてくるとも限らないから最新のバージョンに対応してるのは少ないってだけ

過去のバージョンを入れる方法だけど
1.ランチャーを起動する
2.左下のNew Profileをクリック
3.真ん中より下あたりにあるUse versionってところの右側にあるボタン(くの90度回したようなの)から入れたいバージョンを選択
4.マイクラを起動
5.マイクラを終了してForgeを入れる
6.ランチャーを起動してNew ProfileでバージョンのところにさっきいれたForgeを選択

で出来る
0252名無しのスティーブ@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/17(木) 21:44:30.06ID:AH/kXFkw
>>241
英wikiには
Loot rooms that consist of two chests with valuable loot; some rooms may have an ender chest as well as a normal chest.
って書いてあるから翻訳ミスじゃない?

>>244
java更新してみて

modとかは入れてる?
0253名無しのスティーブ@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/18(金) 00:01:01.71ID:1ycAplXB
225です。
どれだけ離れるかではなく、幾つのチャンクを開くか、そのチャンクが何のバイオームであるかの問題という事ですね。ザックリいってしまえば運次第と(笑)そうなると、最早シード値は関係無いのでしょうか?
重ねての質問、申し訳ありません。
0254名無しのスティーブ@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/18(金) 00:13:50.81ID:S5wE6CjW
>>253
全然違う
深海である必要はあるけど要するにまだ行ったことのない=まだ地形データのない場所に行けば新たに今のバージョンの法則で地形が作成される
そしてその法則はバージョン跨いで変わったにしろすべてシード値に依存してる
0260名無しのスティーブ@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/18(金) 00:24:51.93ID:925Pg2jy
そのシード値のマップが公開されている訳じゃないなら結局は運だけどね
海底神殿じゃないけどジャングルを探し回って全方角に10000マス以上を探索してやっと見つけたことがあるしない時はない
0261名無しのスティーブ@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/18(金) 00:27:24.58ID:1ycAplXB
225、ミス書き込み申し訳ありません。
つまり、地形はシード値に依存するが、発生は運・・・との事でしょうか?
0262名無しのスティーブ@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/18(金) 00:37:21.34ID:S5wE6CjW
>>261
まあ、言ってしまえばね
クリエイティブで同じシードのマップを作って飛び回り、見つけた神殿の座標に行けば同じところにあるはずだよ
ただしそこが旧地形なら無いか地中にある
0263名無しのスティーブ@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/18(金) 00:38:55.15ID:1ycAplXB
225です。物凄い勢いでのご返事、ありがとうございます。
無数あるシード値での、尚且つ運による発生。それなりにシビアなのはわかりましたが、根気よく、長々とエンドポータル共々探してみようと思います。
安易なweb質問に、的確な解答、ありがとうございます。
一つのmap(初プレイ地)にこだわるのは、愚かな事なのかもしれませんが、スペックの耐えうる限り、頑張ってみます。
0264名無しのスティーブ@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/18(金) 00:39:11.03ID:925Pg2jy
言い方が悪かったかな
シード値が同じならあるべき場所には確定で発生する
けど、その場所がどこにあるかは分からないしそもそもその場所が存在するのかは見つけるまで分からないから見つかるかどうかは運次第ってこと
0265名無しのスティーブ@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/18(金) 03:00:48.10ID:0dBJS+Wf
"整地"を英語で言うとどうなりますか?
直訳の英単語が知りたいのではなく、海外の整地動画を見る時に何と検索すれば出てくるのかが知りたいです
0269名無しのスティーブ@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/18(金) 08:41:49.69ID:XokUhtAS
>>263
こういうサイトやツールもあるので一度試してみたらどうかな?

Mineatlas
(ウェブ上でマップ確認。エンドポータルのある要塞は表示無しっぽいけど)
ttp://mineatlas.com/

Amidst (PCにインストールするタイプのツール。ネザーもエンドも全て確認)
ttp://www.minecraftforum.net/forums/mapping-and-modding/minecraft-tools/2626547-amidst-now-has-1-9-support-and-a-new-home

日本語で解説してるサイトも多いので必要であれば検索
マイクラバージョンが多少前後してもマップ生成ルールは大きく変わらないので
ほぼ正確な情報を知ることはできるよ

楽しさは半減しちゃうけど、あらかじめこれらで近くに要素が充実したシード見つけて
そのシードで新しいマップを作ってみるってのもありと言えばありだよね
0272名無しのスティーブ@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/18(金) 12:10:43.98ID:ClU+LKCY
イグルー見つけたんですけど、地下に行ったら檻の中に村人しかいませんで、片方は空でした。
ゾンビ村人の居る居ないは運要素なんですか?
0274名無しのスティーブ@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/18(金) 12:21:16.00ID:ClU+LKCY
>>273
もしかしたら、ピースフルのまま行ったかも知れません!
あっちゃー
0275名無しのスティーブ@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/18(金) 15:07:20.52ID:xi0XZBfJ
マイクラのウィンドウズ10エディションとかマイクラPEでマルチするさいですが
その場合もPC版マルチみたいにホスト側の処理が重くなるんでしょうか?
ホスト側の端末に負荷がかかるのか、各々で処理してるのかがわからなくて。。
0276名無しのスティーブ@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/18(金) 17:39:22.10ID:Hrb/CDVN
PC版(Win10版でなく)の話なんですが、バージョン1.11現在ドロップ状態のアイテムは、近くにある、かつ同種のものならある程度まとまるようになっていますよね
この仕様は一体いつからそうなったのでしょうか?
1.2.5のときは同種のアイテムであっても1つ1つバラバラに落ちて、まとまるようなことはなかったと思うのですが…
いわゆるマルチ化して際にこういう処理方法になったのでしょうか?それとも自分の記憶違いでしょうか
どなたか詳しい方が居ましたらご回答よろしくお願いします
加えて、この仕様をオフにする方法をご存じの方もいらっしゃったらお願いします
0279名無しのスティーブ@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/18(金) 18:14:54.47ID:L6mhxOVR
いつもオプティファイン使ってるんだが間違えてデフォルトで今のデータダウンロードしてしまった 
オプティファインに戻したらこんなんが出て来て迂闊にダウンロード出来なくなってしまった 
誰か助けてお願いします
http://m.imgur.com/nXL4FBR
0281276@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/18(金) 18:19:17.13ID:Hrb/CDVN
自分が書き込んだあとに鯖落ちしたので、何かやらかしたかと思いました…

>>277-278
迅速な回答ありがとうございます!公式wikiにこんなページがあったんですね
1.4.7でもまとまらなかった、ということはある程度バージョンによって差みたいなものがあるのでしょうか
何にせよスッキリしました、ありがとうございました

続けての質問で申し訳ないのですが、「オフはMODでも使わないと〜」ということはそういったMODがあるのでしょうか?
それとも「マイクラ本体にはそういう設定がないので外部のものに頼らないと変えられない」という意味でしょうか
1.3以降でそういったMODがあるならぜひ教えていただきたいです
0283名無しのスティーブ@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/18(金) 18:53:17.45ID:L6mhxOVR
>>282
調べたけど最新バージョンにoptifineが対応するには時間が掛かるんやね....初心者丸だしで申し訳ないが.... 
バックアップとってやってみてダメそうなら最新バージョン来るまで待ちます
0286名無しのスティーブ@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/18(金) 19:36:47.86ID:JG5gfmk7
>>252
modは入れております↓
optifine
cutall
mineall
ic2
抜刀剣
黄昏
reisminimap
Flan's
craftguide
buildcraft
chocolatequest
モミジ
です。エラー内容または原因などがわかれば教えていただきたいです!
0288276@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/18(金) 20:16:39.18ID:Hrb/CDVN
>>284
回答ありがとうございます!
Configを見てみたところそのような設定項目があったので、設定をいじってみたらスタックされずに個々のエンティティとして表示されるようになりました
COFH Coreってこんなこともできるんですね…
0289名無しのスティーブ@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/18(金) 20:26:53.07ID:8ryZqlr5
>>287
自然の地形ではどこでも同じだろう
遠くまで見通しのきく砂漠とか傾斜のきつくない山地とかで張ってみては
0291名無しのスティーブ@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/18(金) 20:59:49.47ID:L6mhxOVR
279だけどバックアップとってバージョンダウンして起動したら村人家畜オオカミ馬ゴーレムみんな消えてた 
1.11対応軽量化mod来るまで重いけどデフォルトで進めます
0292名無しのスティーブ@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/18(金) 21:57:33.82ID:yunmyBD5
バージョン1.7.10でプレイできません。ワ-ルドを開こうとするとcrashしてしまいます。
ランチャーのバージョンは1.6.70です。解決方法を教えていただけるとありがたいです
クラッシュレポートも書きこんだほうがよいでしょうか
0295名無しのスティーブ@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/18(金) 22:06:29.94ID:8b3ad8Uc
>>286
OSは64bitかな?
対応した最新のJavaを入れてみて

あとランチャーを公式の別のやつにしてみるとか
ttps://minecraft.net/ja/download/alternative
これのWindowsの2つめのやつ試して
0298名無しのスティーブ@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/18(金) 23:30:40.76ID:j1k3mnPd
heat and climate mod やってるんですけど
圧縮されたカルセドニーを圧縮チャンバーの上において5*5*5及び3*3*3を土で囲んで
いくらふいごでSMELTING状態を保ってもエレスチャルブロックになりません
ふいごを右クリするために穴を開けては要るんですが、他の真鍮ブロックや洋白ブロックは
問題なかったので熱気の確保はできてるはずです。
何か間違ってるのでしょうか?
0299名無しのスティーブ@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/19(土) 00:25:03.88ID:ljIuGCmN
Evilcraftの幸運]のエンチャント本を使うには何のmodを入れればよいのでしょうか?
0300名無しのスティーブ@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/19(土) 00:53:35.06ID:+y2HfcCa
MODについての質問
架空のMODのネタを他のゲームに求めるも
探すと既存というパターンに朦朧としてきます
#DQポケモンデジモンモンハン等々

そこで質問、実在のゲームを元ネタにしたMODはどれだけ在るんでしょうか?
0302名無しのスティーブ@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/19(土) 01:20:36.45ID:6fs3MkRe
始めたばかりです
空腹ゲージが減りません
難易度はノーマルですがハードにしてみても減りませんでした
空腹ゲージが減るには何か条件がありますか?
0303名無しのスティーブ@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/19(土) 01:26:27.48ID:Ws+VatIj
Minecraft 1.11ではお腹がすく仕様が変わり満腹度が減りにくくなりました
歩く・スニークでは満腹度が減りません。

ジャンプ移動でもしていればいつか減ります
0306名無しのスティーブ@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/19(土) 02:02:41.49ID:RzD2K6AF
1.7.10で、ProjectEのHarvest Goddess Bandで新しいMagicalCropsを対応させたいのだけれど設定なり互換性MODなりないかな?
magicalcrops-4.0.0_PUBLIC_BETA_5
ProjectE-1.7.10-PE1.10.0
0307名無しのスティーブ@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/19(土) 05:24:12.87ID:+K2Y6cFJ
>>299
MineFactoryReloaded(MFR)の
AutoDisenchanterでエンチャント本にしてから、
Botaniaのエンチャント施設でマナを消費してつける
エンチャント本は消費しない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況