Minecraftのことで分からないことがあったらここで聞こう!
知ってる人がいたらすぐ答えてくれるよ!分からなかったらゴメンネ!
煽り、荒らしは徹底放置!構ったら負けだよ!
●質問する人へ
・テンプレ不要!分からないことはとりあえず聞け!
・既出でも気にしない!
・中々回答が来ない場合は自己レスで催促しましょう
・ハマチの利用は非推奨につき、ハマチ関連の質問はお断りです
●回答する人へ
・出された質問には残さず答える!エスパー大歓迎!
・「ググれ」だけで済まさないようにしましょう
・知らんことなら知らんとでも書いとこう
・質問者には優しく、マジレス徹底で!
・スレを見ていてイライラするなら他スレへどうぞ!
次スレは>>950以降、立てられる人が宣言をしてから立ててください
[無断転載禁止]©2ch.net は自動で付くので付けなくて大丈夫です
前スレ
物凄い勢いでMinecraftの質問に答えるスレ44
http://itest.2ch.net/krsw/test/read.cgi/minecraft/1482169311
探検
物凄い勢いでMinecraftの質問に答えるスレ45 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1名無しのスティーブ@無断転載は禁止
2017/01/16(月) 22:37:29.05ID:Lnhvj1P42017/02/09(木) 22:05:48.66ID:ZLfEC+na
>>889
ちなみにそのメモリ割り当てのJVM Arguments教えて
ちなみにそのメモリ割り当てのJVM Arguments教えて
2017/02/09(木) 22:06:58.47ID:6FeqRI5u
>>892
天然洞窟の中に既に出現してるし、廃坑の中や要塞のエンドポータルの側
ネザー要塞にもある
天然洞窟の場合は丸石ブロックや苔石ブロックで作られた部屋にあるので
見つけやすいと言えば見つけやすい
ただし見つかるかどうかは運
天然洞窟の中に既に出現してるし、廃坑の中や要塞のエンドポータルの側
ネザー要塞にもある
天然洞窟の場合は丸石ブロックや苔石ブロックで作られた部屋にあるので
見つけやすいと言えば見つけやすい
ただし見つかるかどうかは運
2017/02/09(木) 22:13:00.19ID:nsf+TxG4
2017/02/09(木) 22:21:18.62ID:rmCJY0ZL
スポナー関係で便乗で質問させてください
序盤の頃、スポナーが大事なトラップとして活きるとは知らず、拠点から結構な広範囲にあったスポナー約5箇所くらいを破壊してしまってました
今後探索済みの場所にスポナーが自然生成されることってありますか?
もし有限なら拠点を大移動しようと思うのですが...
序盤の頃、スポナーが大事なトラップとして活きるとは知らず、拠点から結構な広範囲にあったスポナー約5箇所くらいを破壊してしまってました
今後探索済みの場所にスポナーが自然生成されることってありますか?
もし有限なら拠点を大移動しようと思うのですが...
2017/02/09(木) 22:22:47.66ID:dQikr5a0
>>898
スプナーが近くに自然発生したらそれこそバイオハザードになるわ
あれはブロックだから、基本的にブロックはスポーンもでスポーンもしない
ブロックで唯一変化があるのはエンダーが持ち去ることぐらい
スプナーが近くに自然発生したらそれこそバイオハザードになるわ
あれはブロックだから、基本的にブロックはスポーンもでスポーンもしない
ブロックで唯一変化があるのはエンダーが持ち去ることぐらい
2017/02/09(木) 22:23:26.47ID:h0lWLu6L
2017/02/09(木) 22:28:21.17ID:9k2+jafx
Chromaticraftの質問ってここで大丈夫かな
とりあえず全色のPylonをCrafting Complexに繋いで動作確認用に各色の強化ペンダントを作ってたんだけど、Ykriだけうまくいかん
他の色は問題なくできたんだがYkriだけはPylonからRepeater1個だけ繋いでRelaySourceで確認する時点でLumenが供給されない
別のYkriのPylonからの接続も試してみたけど、同じように動作しない
リログしてもダメだし、誰か助けてください……
とりあえず全色のPylonをCrafting Complexに繋いで動作確認用に各色の強化ペンダントを作ってたんだけど、Ykriだけうまくいかん
他の色は問題なくできたんだがYkriだけはPylonからRepeater1個だけ繋いでRelaySourceで確認する時点でLumenが供給されない
別のYkriのPylonからの接続も試してみたけど、同じように動作しない
リログしてもダメだし、誰か助けてください……
2017/02/09(木) 22:40:55.73ID:rmCJY0ZL
>>899>>900
確かによく考えたら仮に自然生成されても困りますね...!
ブロック扱いで有限自然生成不可というのはよく分かりました、ありがとうございました
MODとかはよく分からないので手を付けてないのです
移動するか新規で始めるかでどうにか頑張ります。。
確かによく考えたら仮に自然生成されても困りますね...!
ブロック扱いで有限自然生成不可というのはよく分かりました、ありがとうございました
MODとかはよく分からないので手を付けてないのです
移動するか新規で始めるかでどうにか頑張ります。。
903名無しのスティーブ@無断転載は禁止
2017/02/09(木) 23:38:15.84ID:39S0Hd3g904821@無断転載は禁止
2017/02/09(木) 23:58:13.33ID:39S0Hd3g 皆さま、大変申し訳ございませんでした。
なんと、いつの間にかスパイウエアが活動しており
そのせいでフリーズしていたようです。。。
ホント申し訳ない。
なんと、いつの間にかスパイウエアが活動しており
そのせいでフリーズしていたようです。。。
ホント申し訳ない。
2017/02/10(金) 00:06:16.78ID:i0YHU7MA
もういないかもしれんがjava8だとpermsizeじゃなくなってるから意味無いかもな
2017/02/10(金) 00:11:20.15ID:Pb6SosIl
えぇ…
2017/02/10(金) 02:17:58.62ID:emx6rnSH
マイクラのゲーム内での質問ではなく、Curseのマインクラフトについての質問はここでしてもよいのでしょうか。
2017/02/10(金) 02:30:39.73ID:GDuo9nkQ
2017/02/10(金) 02:34:55.00ID:emx6rnSH
スレチだったら申し訳ない。
そしてありがとうございます。
CurseのソフトからMODパックをプレイしようと思い、インストール先を指定しようとしたのですが、参照してもフォルダを作ってもうまくインストールできません。
エラーの文言は以下の通りです。
==============
invaild install location:"C:\Users\UserName\Documents\Curse\Minecraft".
One or more of the folders in the path contains a special,non-alphanumeric character.
Please select "Advanced Setup"and select another folder location to complete your installation.
==============
試したこととしては
1.PC自体のユーザーを切り替えた。
2.ドキュメントの中にファイルを作った
です。
どちらでもうまくいきませんでした・・・
そしてありがとうございます。
CurseのソフトからMODパックをプレイしようと思い、インストール先を指定しようとしたのですが、参照してもフォルダを作ってもうまくインストールできません。
エラーの文言は以下の通りです。
==============
invaild install location:"C:\Users\UserName\Documents\Curse\Minecraft".
One or more of the folders in the path contains a special,non-alphanumeric character.
Please select "Advanced Setup"and select another folder location to complete your installation.
==============
試したこととしては
1.PC自体のユーザーを切り替えた。
2.ドキュメントの中にファイルを作った
です。
どちらでもうまくいきませんでした・・・
2017/02/10(金) 02:58:44.65ID:yX/4YMoP
UserNameって本当は本名とかでスレに書き込むにあたってばれるとまずいから書き換えたってことはない?
マジでUserNameってアカウント名なの?
UserNameの部分が本当は漢字や平仮名なんだったら、その文字が原因だから、
アルファベットだけでユーザーを作るか、フォルダを別にC:直下に作るとかすればいける
マジでUserNameってアカウント名なの?
UserNameの部分が本当は漢字や平仮名なんだったら、その文字が原因だから、
アルファベットだけでユーザーを作るか、フォルダを別にC:直下に作るとかすればいける
2017/02/10(金) 02:59:16.91ID:VBworpp9
UserNameに2バイト文字(漢字ひらがなカタカナ)入ってない?
2017/02/10(金) 03:01:22.27ID:GDuo9nkQ
>>909
たぶんユーザだと思うけど、" special,non-alphanumeric character"つまり、 英数字以外の文字が含まれてるからだめ
"Advanced Setup"を選択して他の場所を選択してくれと言ってる
ユーザ名に含まれてるとすると、ドキュメントもユーザフォルダ以下にあるからだめ
つまり、D:\minecrat とかのフォルダを作成してそこを選択してみ
たぶんユーザだと思うけど、" special,non-alphanumeric character"つまり、 英数字以外の文字が含まれてるからだめ
"Advanced Setup"を選択して他の場所を選択してくれと言ってる
ユーザ名に含まれてるとすると、ドキュメントもユーザフォルダ以下にあるからだめ
つまり、D:\minecrat とかのフォルダを作成してそこを選択してみ
2017/02/10(金) 03:09:04.73ID:emx6rnSH
2017/02/10(金) 03:10:59.28ID:emx6rnSH
あ・・・
Dドライブなかったんでした・・・
オワタ・・・
Dドライブなかったんでした・・・
オワタ・・・
2017/02/10(金) 03:16:34.88ID:GDuo9nkQ
2017/02/10(金) 03:18:28.32ID:emx6rnSH
連投すみません。
C:直下にcurseフォルダを作ったらインストールできました。
お騒がせしてすみませんでした。
みなさんありがとうございます。
C:直下にcurseフォルダを作ったらインストールできました。
お騒がせしてすみませんでした。
みなさんありがとうございます。
2017/02/10(金) 03:22:27.69ID:GDuo9nkQ
解決したならそれでいいんやで
2017/02/10(金) 03:25:19.02ID:emx6rnSH
夜中にもかかわらずありがとうございました。
今からRegrowth頑張ります
今からRegrowth頑張ります
2017/02/10(金) 08:26:54.21ID:6hDTlQPx
>>903
ちっちぇーなぁ、という感想。
Permが足りてない場合は大概は起動に失敗したと思うので足りているだろうと推測。
ゲーム開始に失敗するとしたら、-Xmx3G はもっと増やすべき。
聞くの忘れてたけど、OSとJavaはもしかして32ビット版?
ちっちぇーなぁ、という感想。
Permが足りてない場合は大概は起動に失敗したと思うので足りているだろうと推測。
ゲーム開始に失敗するとしたら、-Xmx3G はもっと増やすべき。
聞くの忘れてたけど、OSとJavaはもしかして32ビット版?
2017/02/10(金) 10:14:14.04ID:MlrKDe1f
>>894.896
ありがとうございます!やはり見た目ですぐわかるんですね(>_<)今まで穴が空いてる洞窟をちょこちょこは探索してたんですが一回もみたことがなかったので!遠出してまた穴を探してみます!
ありがとうございます!やはり見た目ですぐわかるんですね(>_<)今まで穴が空いてる洞窟をちょこちょこは探索してたんですが一回もみたことがなかったので!遠出してまた穴を探してみます!
921名無しのスティーブ@無断転載は禁止
2017/02/10(金) 12:00:20.16ID:LWRr/1nn どなたか教えてください(>_<)
ネザーの地図と等倍の地上の地図にするには最初の地図を何回大きくすれば同じになりますか?
ネザーの地図と等倍の地上の地図にするには最初の地図を何回大きくすれば同じになりますか?
2017/02/10(金) 12:19:46.39ID:6ywi5bHL
>>921
地上はネザーより3回大きくでOKだと思う
地上はネザーより3回大きくでOKだと思う
923名無しのスティーブ@無断転載は禁止
2017/02/10(金) 14:36:58.37ID:LWRr/1nn >>922
ありがとうございます!
ありがとうございます!
2017/02/10(金) 17:13:10.86ID:MlrKDe1f
昨日スポナーの質問をさせていただいたものですがなんと本日発見しました!!
そこでどうするのが正解なのかわからずいったん洞窟手前まで帰ってきたんですが近くのチェスト同様どうするのが利口なのでしょうか?
そこでどうするのが正解なのかわからずいったん洞窟手前まで帰ってきたんですが近くのチェスト同様どうするのが利口なのでしょうか?
925名無しのスティーブ@無断転載は禁止
2017/02/10(金) 17:33:16.22ID:dE8qBxEs 今帰ってきてプレイしようとしたらランチャーがアプデされて今までみたいにプレイ出来なくなってるんだがなんなのコレ?
2017/02/10(金) 17:41:17.98ID:/Cvito8E
新しくプロファイナルを作り直すのが楽
927名無しのスティーブ@無断転載は禁止
2017/02/10(金) 17:57:52.55ID:dE8qBxEs >>926わかったやってみるよ
2017/02/10(金) 18:00:13.11ID:41yLYZVe
>>924
スポナーを利用したトラップ作るのがいいかな
スポナーを利用したトラップ作るのがいいかな
2017/02/10(金) 18:33:09.82ID:IIXfzDwL
930名無しのスティーブ@無断転載は禁止
2017/02/10(金) 19:18:00.78ID:dE8qBxEs 925だけど色々試してダメだったからマイクラ自体消去して再ダウンロードして今まで使ってたforgeも入れてみたんだけどダメだった。
ランチャー画面のプレイボタン押したら数秒後にランチャーが停止しましたのウィンドウが出ちまう。
どうしたらいいだろう。
ランチャー画面のプレイボタン押したら数秒後にランチャーが停止しましたのウィンドウが出ちまう。
どうしたらいいだろう。
2017/02/10(金) 21:47:07.99ID:SI4juPYD
自分も新ランチャーになってから停止しまくってたけど
何回かトライしてたら起動するようになった。
理由はわからない。環境は全く変えてない。
何回かトライしてたら起動するようになった。
理由はわからない。環境は全く変えてない。
932名無しのスティーブ@無断転載は禁止
2017/02/10(金) 22:07:22.28ID:dE8qBxEs2017/02/10(金) 22:11:26.60ID:+yXDOpmG
ランチャーを入れ直すのが楽(適当)
2017/02/10(金) 22:11:51.11ID:+yXDOpmG
ヌッ
既出か!
既出か!
2017/02/10(金) 22:26:06.95ID:lJxyYfMd
.minecraftの再生成
2017/02/10(金) 22:36:49.59ID:Pb6SosIl
お、ホントだランチャー新しくなってんね
普通に1発起動したわ
むしろ何かしたんじゃないの? ビデオカードのドライバ上げたとか
気が付かない間にスパイウェアが入ってたとか
普通に1発起動したわ
むしろ何かしたんじゃないの? ビデオカードのドライバ上げたとか
気が付かない間にスパイウェアが入ってたとか
937名無しのスティーブ@無断転載は禁止
2017/02/10(金) 22:36:58.92ID:dE8qBxEs2017/02/11(土) 00:08:20.73ID:EM2aUpLy
>>932
931だけど、何度もクラッシュするたびにしつこくランチャー再起動してたんだよ。
そしたらいつのまにか出来るようになったんだよ…
ダウンロード何回もやってたから、もやん側の何かじゃないのかなぁ
今でもスキンかえたり設定かえたりしたらたまに落ちるけど起動しなおしたらちゃんと起動する不思議
931だけど、何度もクラッシュするたびにしつこくランチャー再起動してたんだよ。
そしたらいつのまにか出来るようになったんだよ…
ダウンロード何回もやってたから、もやん側の何かじゃないのかなぁ
今でもスキンかえたり設定かえたりしたらたまに落ちるけど起動しなおしたらちゃんと起動する不思議
2017/02/11(土) 01:12:13.26ID:66Xl9TuK
自分もforge起動できなくなったけど
何回かやってたら普通に起動できた
何が原因だったか分かんないけどそのうち動くんじゃない?
何回かやってたら普通に起動できた
何が原因だったか分かんないけどそのうち動くんじゃない?
2017/02/11(土) 01:16:00.34ID:V/idavLb
化石ノートとかのスペックが糞みたいなのでやってるわけじゃないんだよな?
2017/02/11(土) 10:07:19.45ID:W9pX5ypO
俺も昨日curseから起動しなくなったけど
今マイクラフォーラムみたらゲフォの最新ドライバのせいだったは
マザボ cpu グラボと代えた直後の上に
新ランチャーだったから検討も着かなくてプレイ諦めてたが
今マイクラフォーラムみたらゲフォの最新ドライバのせいだったは
マザボ cpu グラボと代えた直後の上に
新ランチャーだったから検討も着かなくてプレイ諦めてたが
2017/02/11(土) 10:14:51.41ID:/sgtwSAc
俺はログインし直さないとマルチ鯖に入れない、というのをしらずにわりと長い事ハマってたぜ
2017/02/11(土) 11:19:23.43ID:M81U7NfC
skyfactory3やってるんですけど死んだときの死亡場所の表示って消えないんですか?
2017/02/11(土) 11:36:48.28ID:k3IXOD4p
>>941
少し前のドライバ騒ぎが原因で新ランチャーは関係無かった感じか?
少し前のドライバ騒ぎが原因で新ランチャーは関係無かった感じか?
2017/02/11(土) 11:46:34.75ID:dddYjLXK
>>942
俺も入れなかったけどこれだったありがとな
俺も入れなかったけどこれだったありがとな
946名無しのスティーブ@無断転載は禁止
2017/02/11(土) 12:39:49.61ID:RZ9FkTqs 昨日から困ってる>>925なんだがforge-1.7.10-10.13.4.1557-1.7.10を入れてランチャーのプレイボタンを押すと、
「起動失敗 プレイしようとしているバージョンは、不明なバージョンの設定を引き継いでいます」
ってウィンドウが出てきて読み込み画面にすら行かない状態になってる。
どういうこと?
「起動失敗 プレイしようとしているバージョンは、不明なバージョンの設定を引き継いでいます」
ってウィンドウが出てきて読み込み画面にすら行かない状態になってる。
どういうこと?
2017/02/11(土) 13:04:24.29ID:dkMcwSRi
>>946
profile作りなおしても駄目?
profile作りなおしても駄目?
948名無しのスティーブ@無断転載は禁止
2017/02/11(土) 13:06:48.78ID:RZ9FkTqs 一旦forgeも無いバニラ状態の1.7.10を選択してランチャーのスタートボタンを押す→普通にスタート画面まで行ける
上記>>946のforgeを入れてランチャーのスタートボタンを押す→ランチャーは動作を停止しましたのウィンドウが出る
こんな状態
上記>>946のforgeを入れてランチャーのスタートボタンを押す→ランチャーは動作を停止しましたのウィンドウが出る
こんな状態
2017/02/11(土) 13:56:06.83ID:xuqS+iXr
そもそもなんで1557なんて使ってるの?
951名無しのスティーブ@無断転載は禁止
2017/02/11(土) 14:25:21.84ID:RZ9FkTqs >>950ただ単に今まではアップデートを面倒だと思ってやってなかっただけ。
今1557を使って出来るようにしようとしてるのは現状復帰を目指してるから。
この事象に決着がついたらアップデートするつもり
今1557を使って出来るようにしようとしてるのは現状復帰を目指してるから。
この事象に決着がついたらアップデートするつもり
2017/02/11(土) 14:37:35.66ID:ZnD835LP
>>951
たぶんそういう意味でなくなんで安定版じゃないの使ってるのてことじゃね?
たぶんそういう意味でなくなんで安定版じゃないの使ってるのてことじゃね?
953名無しのスティーブ@無断転載は禁止
2017/02/11(土) 14:45:09.40ID:RZ9FkTqs >>952やりはじめて右も左もわかからない時に「とりあえず最新版でええやろ」って感じでやっててそのまま何も無かったからここまで来た感じ。
一応今しがた1558も試したけど同じ状態だよ
一応今しがた1558も試したけど同じ状態だよ
2017/02/11(土) 14:49:45.58ID:c7juR17j
>>943
Mキー押してマップの画面出して右上の旗のマークからウェイポイント選んでRemove
Mキー押してマップの画面出して右上の旗のマークからウェイポイント選んでRemove
955名無しのスティーブ@無断転載は禁止
2017/02/11(土) 15:36:06.19ID:DWIL1fZ0 http://www.youtube.com/watch?v=TEz8ztBmMtk
これを見て自動アイテム仕分け機を作ったんですが、チェストの中身が満タンになると壊れてしまいます。
どうしたらいいですか?
これを見て自動アイテム仕分け機を作ったんですが、チェストの中身が満タンになると壊れてしまいます。
どうしたらいいですか?
2017/02/11(土) 16:33:36.85ID:xw64WuJz
ランチャーの画面が変わってから(たぶん2日前から)
マルチサーバーに一切入れなくなったんですが
どうすればいいんでしょうか?
こういう警告が出るんですが
もちろんちゃんとお金出して買ったやつです
http://i.imgur.com/WoZcbb5.jpg
マルチサーバーに一切入れなくなったんですが
どうすればいいんでしょうか?
こういう警告が出るんですが
もちろんちゃんとお金出して買ったやつです
http://i.imgur.com/WoZcbb5.jpg
2017/02/11(土) 16:35:17.39ID:p9xtCjiJ
>>956
1回ログアウトして入り直す
1回ログアウトして入り直す
2017/02/11(土) 16:47:09.44ID:xw64WuJz
959名無しのスティーブ@無断転載は禁止
2017/02/11(土) 17:04:43.73ID:xw64WuJz ログアウトは公式ページでしなおしたのですが
ランチャーの画面デモするとこがあって
そこで同じアカウントとパスワードでログインしたら
無効なアカウントですみたいに言われて
でも公式ページではログインしてるのにおかしいなと思って
何度もカチカチやってたら直りました
何かおかしいですよねこのゲーム
ランチャーの画面デモするとこがあって
そこで同じアカウントとパスワードでログインしたら
無効なアカウントですみたいに言われて
でも公式ページではログインしてるのにおかしいなと思って
何度もカチカチやってたら直りました
何かおかしいですよねこのゲーム
2017/02/11(土) 17:26:47.49ID:uhBZxD/t
ランチャーが新しくなったばかりだから不具合もあるでしょ
無いのが理想だし、そうあって欲しいけどコレばかりはね
無いのが理想だし、そうあって欲しいけどコレばかりはね
2017/02/11(土) 17:37:52.00ID:bIXdr9RU
>>955
その動画では3段目のホッパーに64個アイテムを入れてるけど、
2段目のホッパーを横に向けることで3段目のホッパーは空っぽでいいよ
http://www.nico◆◆消す◆◆video.jp/watch/sm30306302
の36分7秒のとこ
どれか満タンになっても隣の仕分けが壊れないようにするにはこれ
http://www.nico◆◆消す◆◆video.jp/watch/sm20385928
その動画では3段目のホッパーに64個アイテムを入れてるけど、
2段目のホッパーを横に向けることで3段目のホッパーは空っぽでいいよ
http://www.nico◆◆消す◆◆video.jp/watch/sm30306302
の36分7秒のとこ
どれか満タンになっても隣の仕分けが壊れないようにするにはこれ
http://www.nico◆◆消す◆◆video.jp/watch/sm20385928
2017/02/11(土) 17:41:36.21ID:4yUf2fPM
>>959
そういう場合、あまりカチカチやらんほうが吉。
サーバの方の障害のくせに異常な回数のログイン試行がとか言われてアカウントロックされるサイトは結構ある。
もやんぐがそう、という話ではないが一般的に。
そういう場合、あまりカチカチやらんほうが吉。
サーバの方の障害のくせに異常な回数のログイン試行がとか言われてアカウントロックされるサイトは結構ある。
もやんぐがそう、という話ではないが一般的に。
2017/02/11(土) 17:44:15.46ID:Ic5IzNaF
>>959
ランチャーのほうでリログしないと意味なかったと思う
ランチャーのほうでリログしないと意味なかったと思う
2017/02/11(土) 18:22:19.17ID:nwQMyDgE
>>954
ありがとうございます。帰ったらやってみますね
ありがとうございます。帰ったらやってみますね
965名無しのスティーブ@無断転載は禁止
2017/02/11(土) 19:00:28.15ID:RZ9FkTqs やっぱり駄目だ、バニラだと普通に遊べるけどforgeをいれてプレイしようとするとランチャーの読み込みバーが途中で止まってそのままランチャーの動作も止まる。
そんでもって、
問題イベント名: APPCRASH
アプリケーション名: MinecraftLauncher.exe
アプリケーションのバージョン: 1.0.1.0
アプリケーションのタイムスタンプ: 589c90bd
障害モジュールの名前: MinecraftLauncher.exe
障害モジュールのバージョン: 1.0.1.0
障害モジュールのタイムスタンプ: 589c90bd
例外コード: 40000015
例外オフセット: 00051deb
OS バージョン: 6.1.7601.2.1.0.768.3
ロケール ID: 1041
追加情報 1: c29b
追加情報 2: c29bb41d3022d7aa7f3c5604f48e28f0
追加情報 3: 5c5f
追加情報 4: 5c5fe52d9d6e5f5fcebde60ff8bc998f
ってな感じだけど何が何やら
そんでもって、
問題イベント名: APPCRASH
アプリケーション名: MinecraftLauncher.exe
アプリケーションのバージョン: 1.0.1.0
アプリケーションのタイムスタンプ: 589c90bd
障害モジュールの名前: MinecraftLauncher.exe
障害モジュールのバージョン: 1.0.1.0
障害モジュールのタイムスタンプ: 589c90bd
例外コード: 40000015
例外オフセット: 00051deb
OS バージョン: 6.1.7601.2.1.0.768.3
ロケール ID: 1041
追加情報 1: c29b
追加情報 2: c29bb41d3022d7aa7f3c5604f48e28f0
追加情報 3: 5c5f
追加情報 4: 5c5fe52d9d6e5f5fcebde60ff8bc998f
ってな感じだけど何が何やら
966名無しのスティーブ@無断転載は禁止
2017/02/11(土) 20:08:27.72ID:kWLUTnOu 新しいランチャーの話に便乗してみる
自分もマイクラ起動できなくなった
時々入れるけどワールド入るとクラッシュして落ちる。
メモリ割り当て増やしたら普通に起動するようになったよ
自分もマイクラ起動できなくなった
時々入れるけどワールド入るとクラッシュして落ちる。
メモリ割り当て増やしたら普通に起動するようになったよ
2017/02/11(土) 20:26:58.20ID:xuqS+iXr
>>965
クラッシュレポートかログは?
クラッシュレポートかログは?
2017/02/11(土) 20:29:43.81ID:bWjh0GQW
新ランチャーになっても全く問題なかったが起動できなくなってる人は何か共通点あるんだろうな
2017/02/11(土) 20:30:22.95ID:xuqS+iXr
どうせGPUドライバだろ知らんけど
2017/02/11(土) 20:33:29.45ID:bWjh0GQW
>>969
ドライバなら旧ランチャーでも起動出来ないはずだから違うでしょ
ドライバなら旧ランチャーでも起動出来ないはずだから違うでしょ
2017/02/11(土) 20:35:46.33ID:FR6qrHru
とりあえずあれだ
スキン使用するでもポチして秘密の答えでも送っておけ
スキン使用するでもポチして秘密の答えでも送っておけ
972名無しのスティーブ@無断転載は禁止
2017/02/11(土) 20:44:32.64ID:RZ9FkTqs2017/02/11(土) 20:50:47.94ID:xuqS+iXr
あるかどうか分からんけどtmpLauncher.tmpをexeにリネームして起動
974名無しのスティーブ@無断転載は禁止
2017/02/11(土) 20:59:01.36ID:RZ9FkTqs >>973無いね
2017/02/11(土) 21:14:31.76ID:Ibjxb2kZ
>>965
ランチャー側かフォージ側か知らんがどっかバグってんじゃないかな
ランチャーの更新するとそうなるってことは、多分ランチャー側の更新した部分がフォージのとぶつかってんじゃないか
一度一通り再インスコしてみて、ダメならフォージの更新を待つしかないんじゃね
ランチャー側かフォージ側か知らんがどっかバグってんじゃないかな
ランチャーの更新するとそうなるってことは、多分ランチャー側の更新した部分がフォージのとぶつかってんじゃないか
一度一通り再インスコしてみて、ダメならフォージの更新を待つしかないんじゃね
976名無しのスティーブ@無断転載は禁止
2017/02/11(土) 21:24:10.51ID:boC/8Jdw FTBのInfinity lite 1.5.1で友達と遊んでるんやが
その記録を取るのにReplaymod入れたのはいいもののFTBlibの影響かなんかで
編集画面に飛ぶボタンが表示されんのやがなんか抜け道あるかな?
その記録を取るのにReplaymod入れたのはいいもののFTBlibの影響かなんかで
編集画面に飛ぶボタンが表示されんのやがなんか抜け道あるかな?
2017/02/11(土) 21:37:59.34ID:BcW5ERAw
ssd(別ドライブ)でプレイするにはどうすればいいか
それらしい設定項目が見あたらない
もちろんゲームディレクトリの設定はしたがだめだった
結局osが入ってるドライブにファイルが作成されちゃう。
それらしい設定項目が見あたらない
もちろんゲームディレクトリの設定はしたがだめだった
結局osが入ってるドライブにファイルが作成されちゃう。
2017/02/11(土) 21:47:03.01ID:XFI8zClt
ゲームディレクトリの設定も機能する人としない人がいるのかな
2017/02/11(土) 21:50:48.31ID:/sgtwSAc
ゲームディレクトリが文字化けしてて読めないパターンあるよな
2017/02/11(土) 21:58:43.15ID:F5NG6qiO
PS4版にて穴堀式の村人増殖施設を作りました。
閉じ込めてる10人ちょいの村人はみな繁殖モードには入っている(ハートがちゃんと出てる)のに1日放置しても全く増えません。
おなじ
閉じ込めてる10人ちょいの村人はみな繁殖モードには入っている(ハートがちゃんと出てる)のに1日放置しても全く増えません。
おなじ
2017/02/11(土) 22:00:07.84ID:F5NG6qiO
すみません途中で書き込んでしまいました……
同じ状況の方、対策わかる方おりましたらご教授願います。
同じ状況の方、対策わかる方おりましたらご教授願います。
2017/02/11(土) 22:01:33.31ID:BcW5ERAw
mklinkコマンドを使ったら出来ました
自己解決&調べ不足さーせん
自己解決&調べ不足さーせん
2017/02/11(土) 22:35:18.47ID:Ic5IzNaF
新ランチャークラッシュレポート見れなくない?
984名無しのスティーブ@無断転載は禁止
2017/02/11(土) 22:55:56.11ID:RZ9FkTqs >>975時間がかかりそうだがforgeあさりしてみる
2017/02/11(土) 23:21:47.29ID:F5NG6qiO
よくわかりませんが、閉じ込める村人を8人に減らしたら無事増え始めました。
ありがとうございました。
ありがとうございました。
2017/02/12(日) 01:49:10.56ID:wyQuFKuS
このタイミングで不具合が多く発生しており質問も多く寄せられる状況なのでそろそろ誰か次スレお願いします
2017/02/12(日) 02:13:49.19ID:GJjrbfWo
久しぶりにスレ立てるから間違いあるかもしれんがちょっと待ってて立ててくる
2017/02/12(日) 02:18:17.02ID:GJjrbfWo
2017/02/12(日) 09:12:36.18ID:m9zO/iyh
旧ランチャーにはどうやってするの?
2017/02/12(日) 09:22:11.24ID:VIs6aDkh
>>989
Twitter見てると公式から落とせるらしいが
Twitter見てると公式から落とせるらしいが
2017/02/12(日) 09:24:03.71ID:VIs6aDkh
>>989
modスレの方取り下げしないとマルチだぞ
modスレの方取り下げしないとマルチだぞ
992名無しのスティーブ@無断転載は禁止
2017/02/12(日) 09:50:58.45ID:7QWAex2s >>989よしんば旧ランチャーにできたとしてもオンラインである限り自動アップデートで消えるかも
2017/02/12(日) 10:22:01.00ID:PBnbOy7U
なんじゃろなこのランチャー騒ぎ
2017/02/12(日) 11:12:32.03ID:tFNfJDaY
使い慣れてるランチャーからいきなり変わって困惑してるんじゃないかな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
ニュース
- 【速報】広末涼子 芸能活動休止を発表「双極性感情障害」公表 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【コメ】JA全農、卸売業者への備蓄米出荷はまだ29%…落札した全量を売り渡すのは早くとも7月以降 約6万トン出荷見通し立たず ★2 [ぐれ★]
- 宮崎出身芸人、東京のチキン南蛮に不満「8割ニセモノ。揚げた唐揚げの上にタルタルのっけてるだけ。本当のチキン南蛮ではない」 [muffin★]
- フジテレビ、「ハラスメント根絶宣言」を発表 「しない」「させない」「見過ごさない」…全社員に署名を要求 [muffin★]
- 【中高年シングル女性】就職氷河期世代の単身女性に警鐘「低年金で保証人もいない」“おひとりさま”老後のリアルな声 [ぐれ★]
- 【社会】誰も知らない42歳の死…現役世代の孤独死 就職氷河期世代★2 [七波羅探題★]
- 日米関税交渉、決裂へwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [271912485]
- 【大阪維新万博】大リング、当初の残さず潰す→1割残す→4割保存!と、どんどん増加。理由はよく分からん [219241683]
- 【NTV】ワイらはなぜ死なないのか★2【金曜ロードショー】
- 【日テレ】君たちはどう生きるか実況 [289416686]
- 広末涼子「双極性感情障害」公表、活動休止 [564869214]
- 【実況】博衣こよりのえちえちモンハンワイルズ🧪★5