>883

地図、最初つくると自動的に位置が計算され、左上が原点(0,0)になる128×128地図が作成される。
(拠点上で地図を作成してもその中のどこに拠点が位置するかは自分では決められない)

その地図を紙で囲って拡張すると、最初の地図が左上に配置された状態で4倍ずつ広がる。256*256、512*512...で2048*2048が最大。

Aホームより右方向に遺跡
てことなので一段階拡張すれば遺跡も地図内に入ってくると思われる。

次の地図を作る場合は、自分で運用する地図のサイズを決めて、

例えば2048*2048なら、最初の地図の左上からスタートして
東にx座標2049〜2176ブロックのどこか
南にz座標1〜127ブロックのどこか
の位置で新規の地図を作り、3回拡張すれば最初の2048*2048地図の右側にぴったりくっつく新しい地図ができる。
他の位置のちすも同じように座標で割り出して作ればおk。