X

【PC】Minecraft MOD総合.0.23.8 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しのスティーブ@無断転載は禁止 ©2ch.net (ワッチョイ be7c-UDlz)
垢版 |
2017/04/10(月) 20:41:05.22ID:3Hx47OjU0

Minecraft の MODに関することをまとめたスレッドです。
自作やオススメの MODがあったら、このスレで紹介してください。
MODに関する質問もこちらでOKですが、よくある質問の場合もあるので
まずは>>2、Wiki、質問スレ、公式フォーラムなどを確認してみよう。

次スレは>>950が宣言して立ててください。立てられない場合は代理を指定。
スレ立て時には
!extend:checked:vvvvv:1000:512
をテンプレの一行目に付け足すこと。

■Minecraft日本語Wiki
 【 MOD 】  http://www26.atwiki.jp/minecraft/pages/940.html
■Minecraft Forum (本家フォーラム、英語)
 【 MOD 】  http://www.minecraftforum.net/forum/51-released-mods/
■マインクラフト非公式日本ユーザーフォーラム
 【 MOD 】  http://forum.minecraftuser.jp/viewforum.php?f=13

■関連スレ
物凄い勢いでMinecraftの質問に答えるスレ47 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/minecraft/1489991069/

[Minecraft]mod作成専用スレ0.0.3 [転載禁止]?2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/minecraft/1431305477/

【FTB】 Feed The Beast 総合 [転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/minecraft/1422521967/

Minecraft避難所
http://jbbs.livedoor.jp/game/54856/

■前スレ
【PC】Minecraft MOD総合.0.23.7
https://krsw.2ch.net/test/read.cgi/minecraft/1490142379/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2017/05/04(木) 16:10:09.17ID:YnNuHWwo0
発電量ならic2addonのadvanced solar panelsの奴が最強だと思うけどコスパは……?
974名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 325d-eJ76)
垢版 |
2017/05/04(木) 16:21:48.53ID:2XOVGnl60
advanced solar panelsってそんなに発電量多いのか
2017/05/04(木) 16:25:53.99ID:2EhsacE+0
>>972
太陽光は無限資源なんだからどれもこれもコスパは良いでしょ...
とりあえず有名どころのmodの最大出力を挙げると、
ExU (2048RF/t)
IC2アドオン AdvSolar (4096EU/t)
IC2アドオン Compact solar (512EU/t)
Mek (80RF/t)
EIO (40RF/t)
TEアドオン Solar expansion (32768RF/t)
TEアドオン Solar Flux (4096RF/t)
こんな感じ
ExUはエネルギー生成と出力を同時に行えないし
Mek、EIOは最大出力低いのに、作成コストが微妙に高いし
強いのを求めるならAdv solarかTEアドオン2種類をお勧めする
長文本当にすまない...
976名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 325d-eJ76)
垢版 |
2017/05/04(木) 16:29:54.37ID:2XOVGnl60
>>975
参考になるわ。サンキュ
2017/05/04(木) 16:30:21.27ID:ydPgWl5v0
ソーラーは雪だるま式ばっかりだから
資材とクラフトが大変だけどね
2017/05/04(木) 16:40:03.02ID:raNTK7X20
solar fluxはコンフィグから上位ティアのやつを性能指定で追加できるからめちゃくちゃ強いやつも作れるよ
レシピのバランス調整は別modがいるけど
2017/05/04(木) 16:59:07.70ID:raNTK7X20
確認したらデフォルトがtier5までで最大がtier12
発電量は20億RF/tまでいけるみたい
2017/05/04(木) 17:38:41.80ID:0VfPEuVp0
さっきEIOのヘルメット組込みのためにソーラーパネル作ったけど、160RF/tだったなぁ
まぁ装備充電用だから作ったけど、1個作るのに金とかどかどか必要だったw
2017/05/04(木) 18:54:58.71ID:6/YYPH7i0
advanced solarは夜でも昼間の半分ぐらい発電されてるからね
2017/05/04(木) 19:31:59.14ID:l1yhS37v0
>>971
ボイスロイドは条件付きとはいえ音声の有償配布も認めてるし
キャラの使用も認めてるから一般的な二次創作とはまた違うかと
分かってるとは思うが念のため
2017/05/04(木) 20:08:37.74ID:Fhzo7yLR0
なんだかんだでボイロとマイクラは相性いいよね
ボイロ実況って半分以上マイクラなんじゃないか
謎だよなぁ
2017/05/04(木) 20:10:41.96ID:AISRhWjn0
ボイロっていうか人工音声が相性がいい
マイクラは生声だと冗長な時間多いしね
2017/05/04(木) 20:11:45.40ID:90E+gVJg0
俺はようつべなんかでよみ子みたいな音声出たら即閉じしてるなあ
なんかイライラするんだよね
2017/05/04(木) 20:13:30.81ID:64Li7ihP0
よみ子ってなんだろ
ゆっくりってのと違うの
2017/05/04(木) 20:16:16.67ID:CrEGKcWM0
俺は人間の声付いてるほうが受け付けない
イライラするんだよね
2017/05/04(木) 20:16:39.03ID:4iMeI9/u0
次スレ立てるよ
2017/05/04(木) 20:20:50.06ID:4iMeI9/u0
【PC】Minecraft MOD総合.0.23.9
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/minecraft/1493896771/

ほいす、保守よろしく
2017/05/04(木) 20:22:49.89ID:OaVvXEv3a
>>989
2017/05/04(木) 20:31:38.59ID:4iMeI9/u0
>>987
俺も生声実況はあんまり見ないな
生声だとどうしても「えーと」とか「ヤバい」とか多くなって中身薄くなるし
ネタ的にもいったん文章にして読み上げたほうが練り込まれるし

まあ現状読み上げ派と生声派でうまく住み分け出来てるからいいんじゃないかな
2017/05/04(木) 20:38:35.98ID:jSTfZRad0
去年とか一昨年は実況の話出ると速やかにyoutube板に誘導されてたのに
時代は変化していくんもんだな
2017/05/04(木) 20:38:57.52ID:nE0cLJdu0
実況動画の話題については、ちゃんとマイクラ用の実況動画スレが用意されてんだからそっちでね
ここはMODの話題を扱うスレだよ
2017/05/04(木) 20:41:33.43ID:Be+uUCvW0
ボイスロイド実況が良いのはたぶん
作るのに手間がかかる上に後付な分、ネタが熟成されやすいんじゃないの

生声で急に「ぉあ゙ーッ!!!!」って叫んだりされるの嫌い
2017/05/04(木) 20:51:04.54ID:ydPgWl5v0
マイクラってダラダラ実況やっても楽しくないからカット多様になる
ならいっそ実況も後付でええやん
だからゆっくりやボイスロイドが使われるんやない
2017/05/04(木) 20:54:51.12ID:/MhNxgXS0
喋りながら遊ぶなんてコンテンツ作りしようという気概で作らにゃ面白いわけない
ただ喋りながら遊んでるのを録画したって面白くないんじゃ
2017/05/04(木) 21:09:42.37ID:ArcnQUi60
>>989
2017/05/04(木) 22:10:11.88ID:EHPUxPUn0
埋立
2017/05/04(木) 22:17:34.72ID:1QxobM+Z0
うめ
2017/05/04(木) 22:17:52.76ID:1QxobM+Z0
次スレ
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/minecraft/1493896771/
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 24日 1時間 36分 48秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況