俺個人の意見はマルチで投票するならやってみればいい程度で、賛成でも反対でもないが、気になることふたつ

まず「2chの外で議論されたことを2chに持ち込む」事に反感を買いかねない
議論スレ投票スレは元のスレから隔離されてるとは言え同じ板だが、違うスレで決まったことを持ち込むなという反論は既にある
「なんか嫌」という感情の域を出ないかも知れないが、自分の暮らす町(ここで議論の対象としてるスレ)の改名の投票が、隣町(議論スレ)からさらに離れて別の県や別の国で開かれると思うと、かなり不適当な印象を受ける

ふたつめに、2chでのレスによる投票はレスという投票用紙そのものが保存されるので、後日でも第三者が投票結果を検証できる
マルチでの投票では投票に使われた物を長期間保存し公開できない
結果以外に投票過程のSSや動画をアップロードするとしても、第三者が投票結果の正しさを判断する術がない

以上から、マルチでの投票は面白そうで荒しをある程度排除することが期待できるが、感情的な批判と制度的な不具合を抱えており、投票と結果開示の方法の吟味が求められる