>>542
>今回は明文化されてない
されてる必要はないし(暗黙の了解のくだり)されてたみたいよ

>今回は串や固定回線、同一IPIDについてしか明文化されていない
防止するためのルールはあくまで目的を達するための手段であって
明文化されてるかされてないかは関係ない

>これも今回は串や固定回線、同一IPIDについてしか明文化されていない
最初の禁止ルールに沿う

「こっち」って言葉時々使ってるが「こっち」がルールを作って参加もしてるわけで
結果をどうしようと「こっち」しだいだよ
こっちやあっちが明確にならないときだけ難しい