X



【PC】Minecraft MOD総合.0.24.3 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しのスティーブ@無断転載は禁止 ©2ch.net (ワッチョイ bb92-nRiD)
垢版 |
2017/08/22(火) 15:17:06.24ID:ZwhFkcsd0
Minecraft の MODに関することをまとめたスレッドです。
自作やオススメの MODがあったら、このスレで紹介してください。
MODに関する質問もこちらでOKですが、よくある質問の場合もあるので
まずは>>2、Wiki、質問スレ、公式フォーラムなどを確認してみよう。

次スレは>>950が宣言して立ててください。立てられない場合は代理を指定。
スレ立て時には
!extend:checked:vvvvv:1000:512
をテンプレの一行目に付け足すこと。

■Minecraft日本語Wiki
 【 MOD 】  http://www26.atwiki.jp/minecraft/pages/940.html
■Minecraft Forum (本家フォーラム、英語)
 【 MOD 】  http://www.minecraftforum.net/forum/51-released-mods/
■マインクラフト非公式日本ユーザーフォーラム
 【 MOD 】  http://forum.minecraftuser.jp/viewforum.php?f=13

■関連スレ
物凄い勢いでMinecraftの質問に答えるスレ50 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/minecraft/1499773452/

[Minecraft]mod作成専用スレ0.0.3 [転載禁止]?2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/minecraft/1431305477/

【FTB】 Feed The Beast 総合 [転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/minecraft/1422521967/

Minecraft避難所
http://jbbs.livedoor.jp/game/54856/

■前スレ
【PC】Minecraft MOD総合.0.24.2
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/minecraft/1500822213/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0477名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ e392-vSne)
垢版 |
2017/09/03(日) 20:18:53.09ID:2ZnWRRTq0
>>471
そのレスしたもんだがクラフト工程数やたら踏む割には回復量が焼肉と一緒とか
材料別々に食った方が回復量良いとかそんなのかなあって勝手に思ってたんだ
AMTとかの鉱石辞書目当てに実際に触ってみたら隠し満腹度が桁外れに高いもんだから戦闘に手放せなくなったわ
0480名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 33c1-k/3h)
垢版 |
2017/09/03(日) 22:10:26.08ID:bkxhpa7l0
TF入れたついでに、Mobの調整しようと思ってJustAnotherSpawnerとやらをいれてみたんだけど、
これ入れてからワールドが読み込まれなくなった。
正しくはワールドを選択して(読み込み中)と表示はされるんだが、その後タイトルに戻って、画面が変わらないんだ。
同じような現象の人、他にいる?

あと、グリモアも入れてるけど1.7.10は更新されないんかね?
0481名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 5323-+2EG)
垢版 |
2017/09/03(日) 22:38:34.37ID:QpiwkhBi0
1.10.2でAM2とボタニア入れててrootとかbloodmagicいれようかと思ってるんだけど内容被ってたりしていれる必要なかったりする?
0488名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ bfb3-e+qS)
垢版 |
2017/09/04(月) 05:52:23.89ID:LGOTv42W0
>>482
アプグレはバグじゃないよ
アプグレは上位と最上位に分かれて、今までのが4個、上位が16個、最上位が64個になった。
0492名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 737c-6h2J)
垢版 |
2017/09/04(月) 07:14:40.99ID:huqGMp4l0
iguanaのcfgの満腹度の挙動変更設定はサバイバル向きで好き
満腹度5以上で回復、回復時の満腹度減少量を軽減する代わりにかなりゆっくりと回復って感じ
最新のバニラは食料の回復が速すぎてポーションの出番が無いのが勿体ない
0493名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ ff27-HLnR)
垢版 |
2017/09/04(月) 08:43:15.50ID:14+1iNpJ0
>486
これはわかるわ。隠し満腹度使い切ってちょっと減った時点で自然回復切れるからなあ。隠し満腹度のでかいもの食えば早いけどやたらと通常満腹度の無駄が多くなるからな。
後半は変なベーコンや、肉、豆腐豆腐豆腐バーガー食ってるが中盤まではほぼリンゴジュース(リンゴ4に対して通常回復5だが隠しが10回復するうえに材料がリンゴのみ)で腹膨らませてる
0495名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ bfb3-e+qS)
垢版 |
2017/09/04(月) 11:40:48.16ID:LGOTv42W0
>>494
しかも最上位だとネザースター要求するからね
コストが地味に高いこと・・・
0514名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ ff27-HLnR)
垢版 |
2017/09/05(火) 08:11:22.60ID:ZGmm3OJ10
>>501DEのスポナーもいけるな、ネザースターだか金リンゴだかのどっちかも必要だが
0516名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (スプッッ Sd1f-UQ5O)
垢版 |
2017/09/05(火) 17:51:18.55ID:Ms0KCvW2d
1.10.2のタンククラフトさんタンクとかコークス炉とか全部なくなってるんだな
びっくりした
0527名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ f3e2-b8Mh)
垢版 |
2017/09/05(火) 22:11:32.41ID:ZCPPYAv00
>>517
忘れがちなバックアップを取るように促してくれるぐう有能MODだぞ
0533名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 33c1-k/3h)
垢版 |
2017/09/06(水) 13:11:59.01ID:KRzvorIz0
久しぶりに見てみたら、MillenaireとかMCAの話が出ててうれしい。
Minecolonyの話も出てきてたけど、1.7.10に対応していたとは……全くどのファイルか分からなくてあきらめた記憶がある。
AW2やMCAが1.10に対応したら、1.10にバージョンアップも考えてるけど、1.7.10のがMODは充実してるからなぁ……

誰かよかったら>>480に答えて……質問スレに持って行った方がよいかもしれんが
0535名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 33c1-k/3h)
垢版 |
2017/09/06(水) 13:39:24.01ID:KRzvorIz0
>>534 大型MODを入れてるんで12GBは割り当ててるから、多分、それはないんじゃないかな。
0539名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 3383-6h2J)
垢版 |
2017/09/06(水) 14:36:38.66ID:+s0BWW3k0
基本的に重いのはパーティクルとエンティティ処理だから
パーティクルばしばし飛ばす光源は当然重い
光源とは違うけどBotaniaのスパークなんて顕著やね
あれパーティクル飛ばしすぎで重いけど、おばけインク使ってパーティクル消すとだいぶ軽くなる

でも実際は設置し易さについ調子に乗って必要以上に光源を置いちゃうのがありがち
0547名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (スプッッ Sd1f-UQ5O)
垢版 |
2017/09/06(水) 18:31:47.18ID:/IKWpb6zd
ついに放置しても資源が貯まるようになって遠慮なく外出できるようになった
久しぶりにコンビニ行くか
0552名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ cf92-UBPk)
垢版 |
2017/09/06(水) 22:07:22.58ID:1Jjw6qFY0
光源の話でTC4の魔法のランプ思い出したけどあれ地形貫通で問答無用で光源で埋め尽くすから
ブレイズとかダンジョンとかの湧き潰しには便利なんだが暗室作りたい時はかえって邪魔になるんだよね・・・
あとなんか水流の判定に影響するみたいで丸石製造機使った自動再生壁が上手く動かなくなった
0556名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 57c1-nhGI)
垢版 |
2017/09/07(木) 00:38:02.27ID:LFNO5vWK0
>>538 >>541 >>546
マップがスーパーフラットなんで、重いはまずないと思うんだよね。
多分、MODの競合が原因なんだろうと思ってる。
これ以上は、アレなので、質問スレにでもいくよ。
0557名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 4e20-MpTr)
垢版 |
2017/09/07(木) 10:20:42.83ID:E+qiHS8h0
ここMODスレやからMOD大量の人多いと思うけど、みんなPCの負荷対策どうしてる?
拠点をたいして発展させてない段階(重そうなのはEIOのスポナー1台とFarming Station2台くらい、あとはStorage Drawersかな?)でFPS60切ってきた
MODは210個位でOptifineは色々やらかしてくれるから抜いてる
PCスペックやおま環云々は置いといてどんな対策してるんだろうか
0559名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 5ba4-g9be)
垢版 |
2017/09/07(木) 10:49:15.48ID:3z4cEdjw0
雑に、単純に、今動いてるMODを減らしてる
ぶっちゃけたくさん入れて始めたはいい物の、ろくに使ってないものだらけになってることに気付く
使わないものなんて要らないんだから抜いちゃえよって減らして、抜くのはもったいないと思ったものも動かさなかったり単純で最低限な形で運用する
確認したらまだ使ってるMOD数が60個超えてたけどこれ半分に減らしてもたいして問題ないわ
0560名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 3a2c-/08I)
垢版 |
2017/09/07(木) 11:19:04.50ID:5Rf6XNaI0
俺もOptiは抜いてるけど、それなりのマシンスペックがあってもMOD大量で工業化とかしようとすると厳しいよなー
1.7.10は軽量化が最適化されてるMODが多いけど1.8以降はまだ軽量化される段階じゃないから、1.10.2が好きな俺にとっては泣く泣くMOD減らすくらいしかできない
0562名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 5f23-XY1H)
垢版 |
2017/09/07(木) 11:32:05.66ID:7smqe3uN0
>>インベントリ内だと+マークあるけど作業台だとないんけど
0565名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 4e20-MpTr)
垢版 |
2017/09/07(木) 12:33:15.52ID:E+qiHS8h0
やっぱ使ってないMODだとしても読み込まれてる数が多いとそれだけ負荷になるんだな
楽するためにMODPACKで始めたけど結局50個も使ってないっぽいし
MOD環境以外では>>561>>564が言ってくれてるらへんか別次元に重い物置く場合チャンクローダー置いちゃったら意味ないよな?

とりあえずMOD減らしていこう
てか1から作った方が早そうだなw
0568名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 4e20-MpTr)
垢版 |
2017/09/07(木) 13:00:40.88ID:E+qiHS8h0
>>567
逆転の発想だな
ただ今の繁栄具合でのFPS値を考えるとそんなの植えたら木の上で寝るだけのゲームになるわw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況