X



【3DS】Minecraft マインクラフト New Nintendo 3DS [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しのスティーブ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 08:42:42.40ID:FaU+K7fk
2017年9月14日発売。ダウンロード版3,888円。(パッケージ版は価格、発売日共未定)

New 3DS、New 3DSLL、New 2DSLL専用ソフト

テクスチャパックが2つとスキンパックが5つ付属。
タッチパネルでも一部の操作が可能。

Minecraftはサンドボックス型の物作りゲームです。
レトロゲーを想起させるドットテイストのブロックが溢れる世界で、プレイヤーは建物やその他のものを自由に創造することが出来ます。

■PC版公式Wiki
http://minecraft.gamepedia.com/Minecraft_Wiki

■PC版公式Wiki日本語訳版
http://minecraft-ja.gamepedia.com/Minecraft_Wiki

■非公式Wiki
https://www26.atwiki.jp/minecraft/sp

※次スレは>>950が宣言してから建てること。
0410名無しのスティーブ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 06:48:53.26ID:D3BOI9n+
マイクラに限らずDL版はそもそもmicroSDにセーブ以外ないないけど・・・
Switchと違って3DSのゲームは本体にはセーブデータ保存しないよ
セーブデータのバックアップは本体に保存だけど
0412名無しのスティーブ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 08:34:13.62ID:LSJ5Dy58
SDカードはケチったら駄目だろ
量販でパナか東芝の高級モデル買っとけ
0413名無しのスティーブ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 08:51:43.36ID:D3BOI9n+
>>412
普通の?クラス10以上のヤツは対応してないから意味ないらしいけどね
でも今は32GB以下なら一番いいヤツ買っても大した金額じゃないけどね
0415名無しのスティーブ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 10:34:53.70ID:D3BOI9n+
>>414
ファイル形式って言うかフォーマット形式だよね
自分は128GB使ってるよ
でもPC版でもセーブデータ2GBとかって話聞いたから保証外の大容量は必要なさそうだけど
0416名無しのスティーブ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 10:45:03.74ID:V046KvGJ
PC版でも余程色々建築したりしない限り10000x10000ぐらい探索しても300MB行かないし容量の問題ではないよね
いつか溢れる可能性はあるけども
0419名無しのスティーブ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 12:51:11.85ID:JCn7R+Ax
TOSHIBAの32使ってるけど危ないからマメに手動セーブしてる。

突然フリーズしてエラー落ちした時、取り出したダイヤや他の鉱石が宝箱に入ったままになっててうまい時がある。手持ちのアイテムは巻き戻ってないので合わせて二倍。
しかし、宝箱に額縁を飾ってからセーブして終わるを選択、さっき起動したら額縁が貼られてなかった。個数確認してなかったからちゃんとセーブされてないのか、バグで消えたのかわからない時もある。序盤はこんなこと無かったから、ちょっと心配になってきた。
0423名無しのスティーブ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 16:48:54.52ID:9eRNAwd2
Switchとは開発ベースで違うんじゃないのか?
3DSだとPC版で動くレッドストーン回路動かなかったりするんだが
そこらへんの互換性はどうなんじゃろ
0425名無しのスティーブ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 17:37:41.26ID:KnIVFmAh
そもそもマイクラ開発元は、機能追加重視で多少の不具合は放置の方向でしょ
アップデートのたびに起こる○○動かなくなった!なんてのは聞く耳持ってない感じ
この辺は肥大化したos と似てる
0430名無しのスティーブ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 18:54:35.86ID:8vF2C/jY
vitaはせまいけどまあ、一通りできていいことはいいよ
今ワールド作ると屋敷できてかえって邪魔だけど
広さ増やすアップデート来てくれれば最高だった

ところで、3ds版だけど、3ds用の拡張スライドパッドてつけられる?
右アナコンの場所の為だけに買うのはありかどうかなんだけど
0433名無しのスティーブ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 20:14:11.12ID:f7NMTGWs
>>430
New3DS専用ソフトで、New3DSには右アナコンの代わりにCスティックと言うのがついてる
IBMのノートについてるマウスの代わりのスティックみたいなの
スライドパッドに比べると格段に使い勝手は悪い
0434名無しのスティーブ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 21:14:54.31ID:txybs/EU
>>433
横からだけど、Cスティックを使うゲームをやったこと無いけど
もしかしてNew3DS版のマイクラって操作性悪いのか
0438名無しのスティーブ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 23:30:20.08ID:TUezJdg+
そもそもnew自体が内部的に拡張スラパつけてる扱いなんだよ
何かのゲームで始めたときに拡張スライドパットを接続しましたって表示出てた
0439名無しのスティーブ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 23:47:07.93ID:fF5IPE3m
パッケージ版は旧でもできるようにしてくれよ
0441名無しのスティーブ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 23:57:49.52ID:XOyeDCEO
他のマイクラよく知らないから主観でしかないが
慣れれば悪くない操作性だと思う、慣れればだけど
下画面に地図が標準装備なのも初心者に優しいね
どうしても不安ならピースで始めればいいじゃない
0444名無しのスティーブ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 04:50:48.16ID:8CIax+9Q
>>436
あるよ。スモールだと全素材制覇は絶望的。

Cスティックはモンハンの視点移動でめっちゃ使ったけど、多少アバウトでもいいんだよね。
マイクラは最初感度MAXでやったら標準合わせが難しくて大変だったな。ぐるんぐるん動くから。
感度下げたら標準合わせやすくなって今はもう慣れた。下げ過ぎると遅くて親指が痛くなるから今は70%くらでやってる。
0446名無しのスティーブ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 22:34:22.40ID:LICdB7Ha
即時審査NGくらった。書類を送りますだって。
カード持ちすぎてんのかな。全部で7〜8枚ぐらい。
でもマスターカードは1枚もなかったような。
40前半だけど、今まで一度も事故無いはずだし、
年収も貯蓄額も平均よりはそこそこ上だと思うのに
何でなんだ。
0447名無しのスティーブ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 23:17:27.43ID:IUsgT9rn
>>439
旧3DSとNew3DSって見た目だけだと違いがあまりわからんけどポケモンサンムーンやって中身は違うんだってわかったよ
旧3DSだと電源入れてからタイトル出るまで何十秒も暗転したまま、終了する時も同様
ポケモンであんなになっちゃうならマイクラなんて旧じゃ無理だろ
0449名無しのスティーブ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 23:35:15.60ID:kLex4WX5
プチコン使って新旧ハード比較したのだと3.5〜3.8倍のぐらいの差が出てる
CPUクロックは確かゲームラボだかそこらの分解記事で3倍と言われてたかな
0452名無しのスティーブ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/02(月) 09:13:24.58ID:yBXff+Zk
>>451
本当にマイクラが大好きなら、マイクラバージョンのNew3DSLLと一緒にパッケージ買うのもありかと
いや、マイクラバージョンの本体が出る事は保証しないけど
その頃にはかなり改良とバグフィックスが出来てるだろうし
0455名無しのスティーブ
垢版 |
2017/10/02(月) 13:35:33.36ID:4rEtOgQY
メモリー少ないから広さ狭くして高さあげたほうがよかったかな
0457名無しのスティーブ
垢版 |
2017/10/02(月) 14:11:39.93ID:yBXff+Zk
早く購入した人の方が多くバグに悩まされるって、なんかソフトメーカーとしてどうなんだろう
0458名無しのスティーブ
垢版 |
2017/10/02(月) 14:23:46.63ID:+U/Jw4Yu
マイクラに限らずソフトが有料ベータ版って別に珍しい話じゃないし・・・
0459名無しのスティーブ
垢版 |
2017/10/02(月) 15:32:58.19ID:HEcASsMw
ほんと企業としての程度が知れるというか恥知らずだよね
アーリーアクセス版で未完成アピールしてるなら全く問題ないんだけどな
0461名無しのスティーブ
垢版 |
2017/10/02(月) 18:07:12.18ID:X0mNufxD
飽きたら売りたい人もいるし
コレクションとして集めたい人もいるし
現物があると安心する人もいる
0462名無しのスティーブ
垢版 |
2017/10/02(月) 18:50:13.71ID:if6ikBXM
全部DL購入派だけど、もう放置し
てるソフトを兄弟に貸せないのが不便だなぁとは思う。DLはゲームの度にソフトを入れ換える必要がなくて楽なんだよね。

そういえば、SDはセーブが激しいと劣化が早いって聞いたことがある。ほんとかな…。
0464名無しのスティーブ
垢版 |
2017/10/02(月) 19:17:28.65ID:6LfPZNSi
Cスティック対応のゲーム持っていないけどホーム画面の操作で使えることを発見して使ってみたけど、使い辛いね
慣れもあるんだろうけどこれでアクションゲームやるのはきつそうだね
キーコンフィグでCスティック操作をABXYボタンと入れ替えたり出来ればいいが

あとググれば出て来るけど、3DS本体のNewとOldはかなり性能差があるよね
CPUクロックは約3倍でコア数も2から4になっているし、RAMも約2倍になっているね
0465名無しのスティーブ
垢版 |
2017/10/02(月) 19:28:02.04ID:yBXff+Zk
おいおい、3DSソフトは他の3DSでプレイするとセーブデータ消えるんじゃなかったか
0466名無しのスティーブ
垢版 |
2017/10/02(月) 19:52:55.01ID:7Unx3mFF
同時期に発売されてるなら分かるけど、何ヶ月も待つとかはね……
0467名無しのスティーブ
垢版 |
2017/10/02(月) 20:27:02.18ID:6LfPZNSi
マイクラは他でも出来るから待てるかな
0468名無しのスティーブ
垢版 |
2017/10/02(月) 20:30:18.22ID:7mh8rNIz
パケ待ちするような人は他の機種でもやってるんでしょ
自分も発表時にはおお!と思ったけど結局様子見してるし
0469名無しのスティーブ
垢版 |
2017/10/02(月) 20:35:09.89ID:RMHh9/DG
>>465
タイトルによる

カートリッジにセーブされるタイプは別3DSで動く
SDにセーブされるタイプは各3DS(SD)毎になる

最近はSDにセーブされるのが多いから
他人に貸す場合はセーブデータを消される心配が無い

たまにハイブリッドがある?
過去MHは キャラはカートリッジ、ギルカ、すれ違いとかはSDに保存されてたはず
だから別3DSでやろうとすると色々と面倒な事になってた 今どうなのかは知らない

消えるというのは無いはず SDにセーブされてるのを知らず
別3DSでやって消えたと思いこんだだけかと
0470名無しのスティーブ
垢版 |
2017/10/02(月) 20:57:24.73ID:ZkBmJiSi
>>452
マイクラは好きなんだけど3DS本体はテラリアのソフト発売時に買い換えてしまったしな………
(なんか古い3DSだと処理落ちすると聞いて)
これで更にマイクラバージョンの本体なんて出て買おう物なら嫁に怒られる(>人<;)
0471名無しのスティーブ
垢版 |
2017/10/02(月) 23:15:56.20ID:/1h8YKD/
エンチャントテーブルデザインなら買う
クリーパーなら死んでも買わない
0472名無しのスティーブ
垢版 |
2017/10/03(火) 00:30:14.02ID:R4LAD4qe
牛増やしても増やしても勝手に減っていく
豚なんて村から消えたよ
0473名無しのスティーブ
垢版 |
2017/10/03(火) 01:28:25.14ID:ToK3A8Qe
PSPの複数あるマイクラクローンゲームは操作に特に困らないから、3DS版もCスティックは操作から外しても大丈夫だと思うけどなあ
PSPはアナログスティックが一本だけだし、LRボタンも一つずつしかないし
0474名無しのスティーブ
垢版 |
2017/10/03(火) 02:51:55.33ID:zAl4h7aH
ABXY○△□×で視点移動とか絶対嫌
0475名無しのスティーブ
垢版 |
2017/10/03(火) 06:10:40.01ID:yC2YC2c6
>>472
それは仕様なのでアプデまで諦めるしかない
羊毛や皮欲しいときはどこにも行かず、プール監視員のようにじいっと彼らを見て作業を行うのみ
俺は3スタック分の皮をそうして手に入れた
0476名無しのスティーブ
垢版 |
2017/10/03(火) 07:11:22.19ID:upGe/KoA
mob数制限の緩和は無いと思う
大規模畜産業やりたいならJava Edition
0478名無しのスティーブ
垢版 |
2017/10/03(火) 08:07:43.81ID:yC2YC2c6
This edition's closest equivalent is 0.15.4 of Minecraft: Pocket Edition, and we'll be continuing to update from there!

このエディションに最も近いのはPocketEdition(PE)の0.15.4で、ここからアップデートを続けていきます!

今ここなんだね
高さ制限が256になるのは1.0 (0.17.0)のバージョン
peのアプデ経過とかよく知らないけど、0.15.4から何回くらい更新挟んだんだろう

でもとりあえず20分ごとのオートセーブをしなくてもいいくらい
早く環境安定に努めてほしい
0479名無しのスティーブ
垢版 |
2017/10/03(火) 08:48:45.91ID:mkIPyPfC
タイトル画面に出るランダム文に
this is Alphaって出てきて吹いたw
もっと作り込んでから出せよ
0480名無しのスティーブ
垢版 |
2017/10/03(火) 11:12:45.55ID:YzVJjpOB
Android peで言えば0.12〜0.14あたり一番安定してて0.15以降は常になにかしら不具合に悩まれてた
0481名無しのスティーブ
垢版 |
2017/10/03(火) 11:38:07.78ID:upGe/KoA
0.15より前の方が未完成感は強かったけど、確かに安定はしてたな
0.15以降は新しいものの追加具合がハンパじゃなく
Java Editionの前にPEで試してる感じさえあったが
結局、PEが主軸になったから、MSの方針て事なんだろうな
0483名無しのスティーブ
垢版 |
2017/10/03(火) 14:12:51.10ID:yC2YC2c6
なるほど
多分俺は0.15以前のバージョンを少し触れてたけど
特に不具合はなくやれてたな
額縁に入れると表示されないアイテムがあるってのを覚えてるが、それくらいで
立体視はすぐくるって話だけど、このままだと不安だなあ
0484名無しのスティーブ
垢版 |
2017/10/03(火) 14:54:55.89ID:N3le8BuF
視点移動は、CスティックかABXYボタンか下画面のタッチパネルか、キーコンフィグみたいに選択制にすれば良くない?
人によって合う合わないがあると思うし
座標表示はチートっぽいし、初めから地図持っているかも選択制がいいや
0486名無しのスティーブ
垢版 |
2017/10/03(火) 19:28:23.75ID:FQnAqgvZ
>>485
バイオームがあるならそのうち出ると思うよ。
ヤマネコのためにジャングルの木や草を苅ったり燃やしたりしまくって整地したあと、高いところからしばらく観察してたらヤマネコ湧いてきた。
帰る途中で何かに挟まったのかブニャブニャ鳴きながら二匹死んだけど。
0488名無しのスティーブ
垢版 |
2017/10/04(水) 01:03:01.24ID:/69HtB0Y
ネザー行ったらタコみたいなのに襲撃されて死んだ

10回挑戦して全部死んだんだけどこいつどうやって倒すの?
浮いてるから切れないし


ネザーで遊べない
0491名無しのスティーブ
垢版 |
2017/10/04(水) 21:29:36.87ID:9vVkZCsO
ゾンビスポナーで初めての落下式経験値トラップ作った。作り方見ながら三時間以上かけたよ。
作成中ピースでも微妙に重いから不安だったけれど、完成してからノーマルに戻して、そのまま落ちてきたゾンビぺしぺしを10分くらいやってみたけど重くはならなかった。
楽しすぎてハゲそう。
0492名無しのスティーブ
垢版 |
2017/10/04(水) 21:58:53.38ID:xF18mwLE
早くパッケージ版出ないかなぁ
ここのレス見てるだけで羨ましくなる
0494名無しのスティーブ
垢版 |
2017/10/04(水) 23:10:08.21ID:Khw2vHNZ
スポナートラップの次はゴーレムトラップだ!
物凄い労力とコストを使う割に見返りが少なくて、これぞマイクラ!という感じだ
0495名無しのスティーブ
垢版 |
2017/10/05(木) 00:38:58.12ID:qmeqEbEB
必要のあるなしはともかくゴレームトラップを完成させたときの達成感はすごいものだw
流れていくゴーレムを見るのがたまらなかったw
0496名無しのスティーブ
垢版 |
2017/10/05(木) 04:30:01.68ID:NpAnopCs
ゴーレムトラップ作ってるの見てきたけど楽しそう。まだ怖くてネザーに行けてないけど、やってみようかなw
鉄をいっぱい使って世界中を回る線路を敷いてやるぜっ!
0499名無しのスティーブ
垢版 |
2017/10/05(木) 15:01:29.19ID:NFAtE+tl
ゴーレムトラップの見返りが少ないってどういうこっちゃ
放置しとけば鉄溜まりまくりやん
0502名無しのスティーブ
垢版 |
2017/10/05(木) 19:27:12.81ID:eJnb0cdV
3DS版はマップ広いからなあ
VITA版でサバイバルだと、下手するとTT作るための資源が足りなかったりして
0504名無しのスティーブ
垢版 |
2017/10/05(木) 21:42:20.81ID:J//kUITE
資源と言っても丸石だけじゃないだろうが、
他で大量に消費してなければ、
湧ける範囲内くらいの規模なら、
水平が狭いVitaでもTTは作れるよ。
4層の水流式天空TT作ったし。

逆にPE0.15相当なら、湧きがチャンク管理で、
上下が狭いとTTは作りにくい。
0506名無しのスティーブ
垢版 |
2017/10/06(金) 19:31:23.31ID:d+17mDmn
運がいいのか、スポナーは洞窟探検してたら結構見つかった。
もし抵抗がないならクリエイティブモードで探すっていう手があるよ。

敵の音が聴こえるように普段からイヤホン使ってるんだけど、つるはしが壊れる音に馴れなくて毎回ビビる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況