>>478
追記
オオカミ・ネコについて
チート許可していいなら、マイクラのコマンドでNBTデータを書き換えてしまうのが手っ取り早い
近づいて
/entitydata @e[type=wolf,c=1] {OwnerUUID:"******************"}
とするだけでいい
*************の部分は自分のUUIDが入るけど、https://ja.namemc.com/で調べるのが手軽じゃないかな?
新しく作られたファイル名がUUIDになってるのも分かると思う