X



【PS4】Minecraft マインクラフト Part38
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しのスティーブ (ワッチョイ cfb3-UGTS)
垢版 |
2017/11/01(水) 00:55:41.30ID:fg2SDEOK0
■概要
Minecraftはサンドボックス型の物作りゲームです。
レトロゲーを想起させるドットテイストのブロックが溢れる世界で
プレイヤーは建物やその他のものを自由に創造することが出来ます。
※PS3版購入者はVITA版無料、PS4版も格安になります(PS4版の割引は期間限定)。

■PC版wiki
http://www26.atwiki.jp/minecraft/

■前スレ
【PS4】Minecraft マインクラフト Part37
https://krsw.2ch.net/test/read.cgi/minecraft/1505129856/

■関連スレ
【Xbox360/PS3/VITA/WiiU】Minecraft マインクラフト【シード値】 Part3
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/minecraft/1499241262/
【PS4】Minecraft フレンド募集スレ
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/minecraft/1413377811/
【PS3/VITA】Minecraft マインクラフト Part61
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/minecraft/1498671013/
【PS4】Minecraft マルチスレ 3ブロック目
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/minecraft/1487173816/

※次スレは >>950 が宣言してから建ててください。
※建てるときは↓を本文1行目に入れてください。
!extend:on:vvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0085名無しのスティーブ (ワッチョイ e15c-lboT)
垢版 |
2017/11/06(月) 19:30:06.57ID:wVEQjOhY0
海底神殿のエルダーガーディアンを消したくない場合は
海底神殿から十分に離れた場所で一時的にピースにすればエルダーガーディアン消えないと思うよ(サバイバルで実験済)
たぶん水平方向128ブロック(8チャンク)より離れるとOKなんじゃないかな(自分は余裕をもって150くらい離れてピースにしたよ)
心配だったら一度データのバックアップ(コピー)を残した状態で実験してみてね!
0086名無しのスティーブ (ワッチョイ 995c-BH6V)
垢版 |
2017/11/06(月) 19:34:19.53ID:ZXGhWYNI0
ピースにしててもイージーにしてセーブ読み込めば出てくるとかそういう簡単な話じゃないのか
切り替え頻繁にしてたな
シュルカーはピースにしてもいるし攻撃してこないからカラ集め楽
0087名無しのスティーブ (ワッチョイ e15c-KeqF)
垢版 |
2017/11/06(月) 19:51:19.67ID:mwkzDfGw0
ちょっと教え欲しい

マイクラダウンロードして最初にモニターとの画面サイズ調整したんだけど
それは一度決めてしまうともう変更できないのかな?
出来るならやり方も教えて下さい
お願いします
0088名無しのスティーブ (アウアウカー Sa69-VKLp)
垢版 |
2017/11/06(月) 21:12:20.77ID:VgQjxDF+a
すみません。どなたか詳しく教えて下さい。
プレステ4のマインクラフトを購入しようか迷っているのですが、無料と有料の違いがわかりません。
申し訳ありません。
よろしくお願いします
0092名無しのスティーブ (ワッチョイ e2ba-34A+)
垢版 |
2017/11/06(月) 23:04:54.18ID:SkK7NHv/0
CEってゲームを起動してから今までに読み込んだ範囲はずっと読み込まれたままだから再起動しないといけないっていうのを見たことあるけどどうなんだろう?
0096名無しのスティーブ (ワッチョイ e1c8-ZESd)
垢版 |
2017/11/07(火) 02:02:03.91ID:L61zuXvT0
そうだったのか、サンクス
前に高効率製鉄所作ったってレスを見かけた記憶があったもんで
もう遊びに来たフレンドを低確率でボッシュートするマシンになってしまった
0102名無しのスティーブ (ワッチョイ 067e-jwtT)
垢版 |
2017/11/07(火) 10:56:38.42ID:SJW/piE30
>>101
モニターとの画面サイズ
なんて何を意味してるのか解らん

UIサイズの事か?

何にしろオプション弄ってりゃなんとかなる
初回だけセッテイカノウデ以降設定不可能な項目なんて
PS4マイクラには無い
0104名無しのスティーブ (ワッチョイ e15c-KeqF)
垢版 |
2017/11/07(火) 13:35:47.47ID:6H/idV3l0
>>102
ありがとうございます

うーんなんて言えば良いのかなぁ
UIサイズではなくて
モニターにどれだけマイクラの画面を映すかみたいなのが最初にあったんだよね
┏ ┓
┗ ┛
こんなのを拡げたり縮めたりしながら
0105名無しのスティーブ (ワッチョイ e15c-lboT)
垢版 |
2017/11/07(火) 13:52:07.14ID:QtVemHmb0
たぶんPS4本体側の設定画面じゃないか?
PS4のホーム画面から「設定」>「サウンドとスクリーン」>「表示エリア設定」で調整できると思うよ
0109名無しのスティーブ (ササクッテロレ Spf1-G9kW)
垢版 |
2017/11/07(火) 16:44:35.63ID:PEooxUk/p
お前がそこまで言うなら...今回だけな
0116名無しのスティーブ (ササクッテロロ Spf1-6oNE)
垢版 |
2017/11/08(水) 00:15:39.33ID:AfMrM3Qqp
1度だけ水中に村が生えてたことあったな
水面に屋根だけ出ててびっくりした
0118名無しのスティーブ (ワッチョイ e590-7T4N)
垢版 |
2017/11/08(水) 00:40:50.59ID:nH9BFDlF0
地図を広げるときはまず隣接する地図のエリアを下見して
村があった場所の地図を広げてるんだけど
ロードしなおして本番で村の座標に行くと建物が半分に切れていたり
村自体が無かったりする事がある
これってどういう仕組みでなってるの?対処方法はないのかな?
0121名無しのスティーブ (ワッチョイ 825c-TIfH)
垢版 |
2017/11/08(水) 12:56:20.33ID:PoCswrdT0
現時点ではPS4はSwitchよりだいぶ快適に遊べるんだな
ハードスペックの差か
向こうの本スレでは結構頻繁に落ちるとの書き込みをみかける
BTUで更に酷くなる可能性もあるのでは
0132名無しのスティーブ (ワッチョイ ffd3-0ibl)
垢版 |
2017/11/10(金) 13:46:09.63ID:ZPhRR7nB0
マイクラってただの神ゲーじゃん
これ作った人神じゃん
0137名無しのスティーブ (ワッチョイ 5fd3-NO8K)
垢版 |
2017/11/11(土) 09:56:05.25ID:/UC7OVk50
久しぶりにやったら、チェストに貼った額縁全部消失してた…orz
こういうバグがいっちゃんキツイぜぇ…
あと動物とかが視認できなくなる時がある
声だけ聞こえて餌もやれない透明の動物と人
こえーよ!
0142名無しのスティーブ (ワッチョイ 5fd3-Gfbk)
垢版 |
2017/11/12(日) 08:33:49.52ID:dLoSiozN0
他の村の村人をトロッコで違う村に移動させたんだよ
そしたら元居た村人(司書)が別の村人の子供(司祭)になっちゃったんだけどアレってなに?
たしかPS4の村人の一箇所に居る上限って35人だよね?32人目で変異しちゃったんだけど…
0144名無しのスティーブ (ワッチョイ 5f5c-Ud84)
垢版 |
2017/11/12(日) 10:35:50.84ID:iB2gfpiJ0
>>140
http://minecraft.lovesickly.com/archives/2317

このブログによるとインベントリ以外にも村との距離が影響するらしい
その理由として関係ありそうな仕様は↓かな

>村人は、村の中心から半径32ブロックより外に出ると、内側に戻ろうとする。
>村人は、村の中心から半径64ブロックより外に出ると、村の方角が分からなくなる。(マイクラwikiから)

たぶん村の中心から32〜64の間にいる村人は中心〜32の内側に戻ろうとする行動が優先されて農業しないってことじゃないかなと思ってる
0149名無しのスティーブ (アウアウカー Sad3-7p38)
垢版 |
2017/11/12(日) 15:17:33.29ID:Gfu87hkSa
上限の限界突破方法として
ネザーで繁殖させてゲート潜らせればいくらでもいけるんじゃないかな。
とりあえず100体まで増やしたけど、もの凄くカクつく以外の被害は出てない
0152名無しのスティーブ (ワッチョイ 7fa7-zF6t)
垢版 |
2017/11/12(日) 18:59:41.08ID:bjKYaLel0
質問です。
スライムTTを作成中ですが
スライムファインダーでチャンク確認
とりまy39に16角で湧き潰しした床作成後、下に5段ほど追加
近場の湧き潰ししながら128以上離れて確認を
何度かやったのですが湧き0です。
シード値は間違いないしコンソールもps4とマップの左上にでてます。
もしや対応しなくなった?のかと村ファインダーとチャンクも確認したところ現在のとあいません。
チャンクベースのデータはps4だと対応しないのでしょうか?
0153名無しのスティーブ (ササクッテロレ Sp33-iPey)
垢版 |
2017/11/12(日) 19:25:07.27ID:X9fs4feIp
>>152
ファインダー使って16×32くり抜きしたがちゃんと湧いてるぞ?

・床と床の隙間を2.5マス以上にしてるか?
・周辺に洞窟や廃鉱あった場合湧き潰ししてるか?
・シード値ものによっては数字前に【-】ついているが、ファインダーもちゃんと-つけてるか?

おそらく後者2つが有力かと
0154名無しのスティーブ (ワッチョイ 7fa7-zF6t)
垢版 |
2017/11/12(日) 19:28:29.04ID:bjKYaLel0
>>153
問題無しですか。ありがとうございます。
周囲の湧き潰ししてたらスライムが存在しないであろうエリアで遭遇したりしたのでもしやと思ったんですが…
もう一度いろいろ見直してみます
0164名無しのスティーブ (スプッッ Sd1f-eKWW)
垢版 |
2017/11/13(月) 12:41:13.55ID:OSj971F4d
地下暮らし楽しい
何をするにも掘らなきゃ始まらないけど

マイクラ始めて1年くらいだけど昨日ようやくエンドラ討伐&エンド制圧したわ
シュルカーボックスめっちゃ便利だな
0168名無しのスティーブ (ワッチョイ dfa1-GOXm)
垢版 |
2017/11/13(月) 13:56:56.76ID:wQgmEUP70
>>161
家とか作る前にエンチャや鉱石集めしかやってなかったんだよ
まだ長方形の家しか作れない\(^o^)/

>>163
そうそう!!
溶岩取りにネザー行ったり作業中に何度も死にそうになったよ

>>166
なんやて(´・ω・`)
0170名無しのスティーブ (ワッチョイ 7f9c-yavL)
垢版 |
2017/11/13(月) 20:33:53.59ID:AhfDmUd10
スキンパック追加とミニゲームのカスタム
もうゴミアプデしか来ないのか
0173名無しのスティーブ (ワッチョイ 5f5c-Ud84)
垢版 |
2017/11/13(月) 23:02:49.44ID:QBOf2KTt0
前回のアプデもミニゲームだけしかアナウンスなかったけど
リセマラ繰り返すとメニュー画面が重くなるのが改善されたり
村人の農業スピード早くなったりしたってスレに書かれてたね
0174名無しのスティーブ (ワッチョイ 5fc8-YH/l)
垢版 |
2017/11/14(火) 02:10:22.34ID:YIq2BMrS0
ベッドの周囲1マス範囲に不透過ブロック(ガラスとか半ブロックではない固体ブロック)が1つもないとリスポーン失敗するよな
スティーブも例外なくMobの一員であったか…
0178名無しのスティーブ (ガラプー KK8f-GAIB)
垢版 |
2017/11/14(火) 15:48:33.37ID:bn7efd4oK
ホッパーおかしくない?
ホッパーが回収した中身をチェストに送ってくれない
何とかしようと色々やってみたらホッパーの下にホッパー置いてからチェスト置いたら中身送ってくれたりくれなかったりツンデレホッパーになった
0181名無しのスティーブ (ワッチョイ 7f9c-yavL)
垢版 |
2017/11/14(火) 16:41:48.52ID:REydyW/s0
ホッパーは排出方向が設定出来る
スニークしながらチェストに向かって設置してるか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています