X



物凄い勢いでMinecraftの質問に答えるスレ54
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しのスティーブ
垢版 |
2017/11/19(日) 20:45:13.30ID:WxVOdZWM
Minecraftのことで分からないことがあったらここで聞こう!
知ってる人がいたらすぐ答えてくれるよ!分からなかったらゴメンネ!
煽り、荒らしは徹底放置!構ったら負けだよ!

●質問する人へ
・テンプレ不要!分からないことはとりあえず聞け!
・既出でも気にしない!
・中々回答が来ない場合は自己レスで催促しましょう
・ハマチの利用は非推奨につき、ハマチ関連の質問はお断りです
・プラットフォームとバージョンによって仕様が違うので明記すると回答が得やすいです
例:「PC版」より「Java版」もしくは「Win10版」
  「最新版」より「Ver1.10.2」等が分かりやすいです

●回答する人へ
・出された質問には残さず答える!エスパー大歓迎!
・「ググれ」だけで済まさないようにしましょう
・知らんことなら知らんとでも書いとこう
・質問者には優しく、マジレス徹底で!
・スレを見ていてイライラするなら他スレへどうぞ!

Q. エラーログってどうやって出すの!?
 ForgeModLoader-client-0.logとかfml-client-latest.logがログ
Q. エラーログが長すぎて2chに貼れない
 http://pastebin.com/ とかの外部サービスを使ってくれ
Q. 使ってるModの一覧を書くのがだるい
 modフォルダで「dir /a-d /b >modlist.txt」ってDOSコマンド打つかBatファイル作れ
Q. バージョンを聞かれたんですがどのように答えればいいですか?
質問側回答例
・バニラの場合
バニラの1.10.2です
・Forgeの場合
Forge1.10.2-12.18.1.2094です
※「Forgeの1.10.2」と答えるのでなくForge自体のバージョン詳細まで載せましょう!

次スレは>>950以降、立てられる人が宣言をしてから立ててください

前スレ
物凄い勢いでMinecraftの質問に答えるスレ53
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/minecraft/1508591483/
0025名無しのスティーブ
垢版 |
2017/11/20(月) 22:38:01.71ID:WenGCRUH
mceditを使って海洋バイオームのチャンクを削除しました。現地に行ってチャンクを再生成したのですが、存在するはずの海底神殿がありません。操作ミスでしょうか?
0026名無しのスティーブ
垢版 |
2017/11/20(月) 22:57:54.16ID:YRq01qAf
催促ありと書いてあったので…前スレ966に答えてもらえるとありがたいです
0027名無しのスティーブ
垢版 |
2017/11/20(月) 23:07:40.47ID:lturKAsU
>>26
前スレが落ちちゃうと誰も見れないから、できれば質問をもう一度貼ったほうがいいよ
0028名無しのスティーブ
垢版 |
2017/11/20(月) 23:14:05.62ID:2WQ2YxUS
前スレ966さんの質問です

コマンドの事学ぼうと思ったけど1.12のまとめてあるサイトあるのかな 1.13のサイトもあるならばそっちも教えて欲しい
0029名無しのスティーブ
垢版 |
2017/11/21(火) 00:08:29.66ID:1jK04RMv
switch版です。
300マス以上離れた村をトロッコで繋いで、村人の輸送を考えています。
トロッコに乗せて村人だけを発進させたとき、300マス以上先の村にちゃんと到着するのでしょうか。途中で(読み込みの限界点で?)止まってしまいますか?
やってみればわかることなのかもしれませんが、どなたかご経験のある方ご指導お願いいたします。
0030名無しのスティーブ
垢版 |
2017/11/21(火) 00:41:29.99ID:dok6I090
>>25
海底神殿はチャンク再生成すると無くなることがよくある
と言うか個人的経験から言うとむしろ再生成後に同じ場所にあった試しがない
0032名無しのスティーブ
垢版 |
2017/11/21(火) 05:04:29.33ID:7qZZxSwg
初めてユーチューブ見ながら小麦の収穫機作ったら間違えを繰り返し3時間以上かかったわ
みんなどうやってイメージしてんの?
簡単に図面描いたりしてんの?
0033名無しのスティーブ
垢版 |
2017/11/21(火) 07:12:56.69ID:M5rTH8zX
>>32
初めは一手ずつ丁寧に教えてくれる、または一段ずつ輪切り表示してくれる動画だとわかりやすいと思う
いくつか作ったり自分で試行錯誤を重ねていくと、何のためにそれを置くのかがわかって頭でイメージしやすくなるよ
0034名無しのスティーブ
垢版 |
2017/11/21(火) 07:30:12.99ID:1jK04RMv
>>31
ありがとうございます。
なんと…やる前にわかって良かったです。中継点作るほうが手間だし、これまでどおりボートで輸送します。
0035名無しのスティーブ
垢版 |
2017/11/21(火) 07:53:49.02ID:YAt/t3pI
効率と修繕は両方付いてると、掘り続けても経験値が入らないのはバグですか?
0036名無しのスティーブ
垢版 |
2017/11/21(火) 09:46:19.02ID:DdXIHap5
村人式全自動農場とゴーレムトラップを作ったのですが、それぞれ自分から何ブロックまで離れても機能しますか?
0037名無しのスティーブ
垢版 |
2017/11/21(火) 10:21:24.13ID:YB6USXAj
>>35
防具なんかにも修繕ついてると、先ずは防具の修繕に経験値を消費、防具が全快しても何故かツールの修繕が始まらない、みたいな不具合ならよく聞くよ
一旦防具を外すなりすると良いとか
効率と云々ってのは聞いたことないな
0038名無しのスティーブ
垢版 |
2017/11/21(火) 10:23:16.56ID:YB6USXAj
>>36
描画距離によりけり、デフォルトだと13チャンク(描画距離は12チャンク)
ただし、村人を含むエンティティが活動するためには、それを中心とした5x5チャンクの範囲が読み込まれてる必要がある
そのため、描画距離が12チャンクなら、11チャンク離れると活動停止、13チャンク離れると読み込み外となる
もちろんスポーンチャンクは例外
0039名無しのスティーブ
垢版 |
2017/11/21(火) 10:34:01.60ID:rAwYYyft
>>34
村人を発進させた後で自分もすぐトロッコに乗って追いかければいけるよ
0040名無しのスティーブ
垢版 |
2017/11/21(火) 11:39:39.12ID:CAzEOiEz
わざわざ村人だけをって書いてあるし、自動目的じゃないかな
0041名無しのスティーブ
垢版 |
2017/11/21(火) 11:45:43.68ID:98HA3SoU
お聞きしたいことがあってきました
Additional Pipesのminecraft1.5.2版が
探しても見つからずに困ってます。
どなたかご存じの方がいらっしゃれば
教えていただけませんでしょうか
0042名無しのスティーブ
垢版 |
2017/11/21(火) 12:31:42.99ID:kqI3h5fR
前スレでウィッチ小屋にウィッチが湧かないと言っていた者です
あのあと検証してみた結果の報告

問題のウィッチ小屋はY71に生成されてた。小屋の床はY72。
最初に見つけたとき、小屋にウィッチがいたから床の湧き判定はあると思ってたけど、検証してウィッチが湧かないことが判明。
床を一段ずらしてY71(つまり小屋の足の付け根1ブロック部分)にしたら湧いた。ワラワラ湧いたw

小屋の範囲外の真下部分でY68は湧かなかった

ということでウィッチが湧くのはY64〜71で小屋の範囲とかぶるところでした

あのあと普通にY64に生成された小屋も見つけて、そっちはなんも考えず普通に動画とかのマネしただけでウィッチ湧きました

検証しながら調べたおかげで、グループの中心のスポーンの話とか知ったので勉強になった

座標はswitchなんで1ズレてるかも。いつもごっちゃになっちゃうw
0043名無しのスティーブ
垢版 |
2017/11/21(火) 17:11:04.38ID:M5rTH8zX
>>37
どの装備が修繕されるかの抽選は耐久値関係なく行われるから(選ばれた装備が全快ならスティーブの経験値へ)、それも不具合じゃないと思う
0044名無しのスティーブ
垢版 |
2017/11/21(火) 17:49:25.09ID:dJ4HqQcT
以前、公式の鯖で建ててたのですが、プラグインに触れてみようとスパイゴットで建てたところ、ttの効率が、鯖に二人以上いるぐらいまで落ちてしまいました。
プラグインは初期のままいじってません。
バニラです。なにか考えられる原因はありますか?
P.S.公式の方で建て直したら効率は戻りました。
0046名無しのスティーブ
垢版 |
2017/11/21(火) 20:07:58.14ID:RIS1yfFO
>>44
Spigot はデフォ設定だと、サーバーに一人の場合 MOB 数の上限が 23 体しかない
TT の効率にすると 1/4 程度になるし、通常のプレイでも難易度がぐっと下がる
spigot.yml の mob-spawn-range の値を 7 に変更するとバニラ同等のスポーンになるぞ
0047名無しのスティーブ
垢版 |
2017/11/21(火) 20:55:53.13ID:RIS1yfFO
>>42
昔はウィッチ小屋の生成高度が固定だったらしいけど
いつからか高い位置にも生成されるようになった
Temple.dat ファイルを NBTExplorer で覗くと、
ウィッチ小屋のあるとされる領域と、ウィッチ小屋の構造物のある領域と、
本来なら一致すべきところが、土地の高い場所に生成されるときにずれてる
ウィッチが沸くのは2つの領域の重なってる範囲だけ
魔女の小屋生成時にTemple.datに書き込まれる領域がずれることがあるっていう、たぶんバグ

って思って調べたら見つけた。1.8以降のバグらしい
https://bugs.mojang.com/browse/MC-73051
1.8アプデで湿地のワールド生成に調整があったらしいからその影響かな
https://minecraft.gamepedia.com/1.8#World_generation_2
0049名無しのスティーブ
垢版 |
2017/11/21(火) 23:38:34.86ID:YAt/t3pI
>>37>>43
自己解決しました。
効率と一緒にシルクタッチが付いてたのがダメみたいですね。経験値の玉が出ないのは掘るのが一瞬だからかと思ってました。
0052名無しのスティーブ
垢版 |
2017/11/22(水) 01:15:22.06ID:jjMkjp1j
マイクラpe iOSでの話ですが。
簡単な落下式エンダーマントラップを作ったのだけど。
エンダーマンがゆっくり落ちてきたりして。落下ダメージが入らず、瀕死になりません。なにか良い対策方法は有りませんか?
0054名無しのスティーブ
垢版 |
2017/11/22(水) 01:37:52.03ID:gXT+36nf
tasukete

マルチ鯖を建ててからしばらく友達と遊んでたんだが、数日前から急に友達が鯖に入れなくなった
正確に言うと、一応入れるんだけどすぐにlost connection: Disconnectedってなる

んで、友達と同じネットワークでプレイしたら問題なくやれた
つまり俺のルーターとかネットワークに原因があるのかと思うんだけど、一向に解決しない

どうすればいいんでしょう・・・・
0056名無しのスティーブ
垢版 |
2017/11/22(水) 05:03:54.81ID:qE6A1sze
どうしてもスケルトンにやられる
youtube見てもよく分からない
ノーミスかハート1個くらいのダメージで倒す方法ってどうやってるのかなぁ
カズクラのカズさんとか初心者の頃からノーダメージでメチャクチャ上手いし

距離取れば矢で撃たれるし
突進して攻撃しまくりだと倒すまでに最低5回くらい当てないといけないし、その間に3~4回攻撃受ける
ハート4つくらい持っていかれる
これって異常?
マウス取り替えたら多少は良くなったけど
0058名無しのスティーブ
垢版 |
2017/11/22(水) 05:32:11.26ID:vUX6QRCC
五回もかかるなら攻撃力ひくいんじゃね
武器強化して1〜2発で仕留められるようにしよう
0059名無しのスティーブ
垢版 |
2017/11/22(水) 06:06:10.20ID:Z/QsJSqu
連打すると攻撃力が下がるようなアプデがあった
クールタイムのゲージを見ながらテンポよく殴ろう
単体攻撃だと剣より斧の方が攻撃力は高い
遮蔽物で相手の射線を切って近づいてきたところを殴るとか
縦を構えて矢をはじきながら近づくしよう
0060名無しのスティーブ
垢版 |
2017/11/22(水) 06:13:58.95ID:9MUOo4j5
peですがcloneでペーストするときに自分の後ろ側にしか貼れないんです
座標指定の順番とかありますか?向きと方向を決めて貼りたいので教えてください
0061名無しのスティーブ
垢版 |
2017/11/22(水) 08:04:40.08ID:MRO8O3yM
>>56
質問の答えから少しずれちゃうかもしれないけど狼オススメ
特にスケルトンはこっちが気付く前に狼が処理してくれることがあるからオオカミ飼うのがイヤとかどうしても自力でスケルトン倒したいとかじゃないならオオカミ飼うのも1つの手だと思う
0063名無しのスティーブ
垢版 |
2017/11/22(水) 11:06:09.47ID:xr7+mYyC
>>56
カズが初心者の頃上手く見えたのはスケルトンの挙動が今より鈍かったからだから心配すんな
0064名無しのスティーブ
垢版 |
2017/11/22(水) 11:28:41.66ID:MRO8O3yM
Win10版とPEって同じセーブデータでプレイ出来るって聞いたのですがBTU来たらSwitchも同じセーブデータ使えますか?
Switchをなくしてしまったのですがどうしてもマイクラしたいのでもう1台のSwitchでやるかWin10版を買ってやるかで迷ってます
なくしたSwitchが出てきたらSwitchでやりたいのでBTUでWin10版のセーブデータをSwitch版で使えるようになるならWin10版をやろうかと思うのですが
0065名無しのスティーブ
垢版 |
2017/11/22(水) 11:58:07.34ID:EJ6A0PEs
>>64
分からん
win10版はpeの移植だけど、switch含むCS版はpeをベースにしてるけど別ものだからね
BTUは多種のプラットフォーム間でのマルチが可能ってだけで、何もかも統一される訳ではないし、実際なってみないと分からんとこも多い
そもそもswitchからpcなりにセーブデータを移行・操作するのが困難なんじゃないかな
だから、分からんけど、無理じゃないの
0068名無しのスティーブ
垢版 |
2017/11/22(水) 12:37:11.52ID:MRO8O3yM
>>65
レスありがとうございます
Win10とスマホは出来るらしいのでSwitchもBTU対応したら出来るようにならないかなと期待してたんですが難しそうですね
どうするかもう少し考えてみます
0069名無しのスティーブ
垢版 |
2017/11/22(水) 12:39:03.21ID:0rUgS57+
高床式や床下式の村人無限増殖装置を見て、作り方はわかったのですが、原理がよくわかりません。
なぜああなるのか、わかる方いらっしゃいましたら解説お願いします。
10ブロックも上に上げたら村人のドア感知範囲から外れると思うのですがなぜ無限増殖するんだろう…
0070名無しのスティーブ
垢版 |
2017/11/22(水) 12:45:07.00ID:JpIslSpW
>>69
内容は知らんが村人のドアの検知範囲はもっと広いぞ
村の村人検知範囲は上下4ブロックだが
0071名無しのスティーブ
垢版 |
2017/11/22(水) 13:01:34.62ID:0rUgS57+
>>70
なるほどそうだったんですか、納得がいきました。ありがとうございます。
wikiで、村人のドアの検知範囲は足元のブロックを基準に±4ブロックと見た気がしたので…
どうやら村の村人検知範囲と勘違いしてたようです。
ついでにお聞きたいのですが、村人が繁殖してから次に発情するまでに賢者タイムのようなものはありますか?子供が生まれてからすぐにパンを与えても全然発情する気配がなかったので。
また、食べ物で積極度が上がるとありますが、発情するためにはどれくらい積極度が必要でしょうか?一度の繁殖に必要な最大パン数が知りたいです。
0072名無しのスティーブ
垢版 |
2017/11/22(水) 13:03:01.49ID:EWQP1d9B
地図埋めが楽しくて探索していたらsaves/ワールド名/regionフォルダがデカくなり過ぎました
各拠点や攻略済みの森の洋館、海底神殿のあるエリア以外のmcaファイルを削除したんですが
どのチャンクがどのregionに属しているのか判断する方法はありませんか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況