X



【BTU】【Win10/Android/iOS/XboxOne】Minecraft マインクラフト Part1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しのスティーブ
垢版 |
2017/11/29(水) 20:04:55.93ID:4k2Gpg83
BTU(BetterTogetherUpdate)が行われ、 Minecraft(無印)となったハードの総合スレッドです
雑談、質問等歓迎 
モラルを守って利用してください

Minecraft日本語公式ホームページ
https://minecraft.net/ja-jp
0064名無しのスティーブ
垢版 |
2017/12/02(土) 15:55:18.28ID:CufgyJyg
PEの時からiOS/Android/Win10は共通プラットフォームだったとはいえスレは別れてたのに
BTUで統合されたからってスレの統合の必要性あったんですかね…まぁいいけど
0065名無しのスティーブ
垢版 |
2017/12/02(土) 15:58:11.91ID:EHCnFKTq
PEスレ見たことないけどなくなったの?
なくなったとしてもPEだけでやりたい人はPEスレ立てればいいだけじゃないの?
別に無理に合流しなくてもいいと思うけど
0068名無しのスティーブ
垢版 |
2017/12/02(土) 16:18:06.31ID:g46GH+By
Androidのスレ落ちてたけどこれスレ移動したの知らずにここ来れない人続出するんじゃね
0070名無しのスティーブ
垢版 |
2017/12/02(土) 17:25:49.65ID:g46GH+By
>>69
それならそれでいいんだけど
やり方が悪いのか俺が使ってるiosのtwinkleだとMinecraft板内検索以外でここに辿り着けなかった
泥の5chアプリは有能らしいから見つけられるかもしれんが
0071名無しのスティーブ
垢版 |
2017/12/02(土) 17:29:26.33ID:7hEk+bCr
で、例のアイテム入手バグは全プラットフォーム共通なの?
0073名無しのスティーブ
垢版 |
2017/12/02(土) 17:33:38.01ID:Kmk0VHdd
>>70
なるほど
全板検索のない専ブラだと困るってことか
でも今回落ちたのはAndroidスレだから大丈夫でしょう
0074名無しのスティーブ
垢版 |
2017/12/02(土) 17:38:01.45ID:g46GH+By
>>71
UIがPocketのバグだからスマホ版限定のバグだと思うよ
CSとwin10はもちろんスマホでもUIをクラシックで遊んでる人には関係無い

>>73
なるほど泥ええな
0075名無しのスティーブ
垢版 |
2017/12/02(土) 17:48:12.40ID:zk/+7evz
とりあえずテンプレのたたき台として適当にリンクまとめてみた

Microsoft Store
https://www.microsoft.com/ja-jp/store/p/minecraft-windows-10-edition-beta/9nblggh2jhxj
App Store
http://itunes.apple.com/jp/app/id479516143
Microsoft Store(XBOX版
https://www.microsoft.com/ja-JP/store/p/minecraft/9NBLGGH537BL
Google play
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.mojang.minecraftpe

それっぽいサイト
https://minecraft-ja.gamepedia.com/Bedrock_Edition
MinecraftPE Wiki
http://wiki.mcpe.jp/

関連してそうなスレ
【Win10】Minecraft Windows10 Edition Part4
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/minecraft/1506423046/
【Xbox360/XboxOne】Minecraftマインクラフト【XBLA】71箱目
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/minecraft/1511265976/
【iOS】Minecraft PE【121ブロック目】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/iPhone/1510879214/

【シード値】Minecraft PE seed値紹介スレ part2
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/minecraft/1413383606/
物凄い勢いでMinecraftの質問に答えるスレ54
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/minecraft/1511091913/
【iOS】Minecraft PE 建造物晒しスレ 16【Android】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/minecraft/1429106003/
0076名無しのスティーブ
垢版 |
2017/12/02(土) 17:52:11.59ID:opPhX3CS
しつこくこのスレに誘導するな
そこまでスレを統合させたいか
0077名無しのスティーブ
垢版 |
2017/12/02(土) 18:12:43.41ID:zk/+7evz
Android板で板違いだからここに移動するかスマホアプリで立て直せ書かれたのを
誘導荒しと思い込んで暴れてるみたい
0078名無しのスティーブ
垢版 |
2017/12/02(土) 18:23:49.54ID:7hEk+bCr
専用板があるものは専用板へが鉄板ルールなんだから、PEだってこの板で正解だろう
0080名無しのスティーブ
垢版 |
2017/12/02(土) 20:22:02.25ID:CZhBXWMf
iosでも同じ流れあったな
泥と統合するかMinecraft板に行くかとかで統合スレ立ったり何度か話題になるも結局別々でよくねってなった
0081名無しのスティーブ
垢版 |
2017/12/02(土) 20:33:29.27ID:LLr6Qwa3
スマホアプリ板どうなったんだっけ…
マイクラ板が出来たんだからマイクラ板のスレに統合すべきって話が出て、俺もそれが正しいとは思ったんだけど
何事かあって、そのままスマホアプリ板のスレ使い続けたんだよな
0082名無しのスティーブ
垢版 |
2017/12/02(土) 20:53:01.84ID:s34aoF06
流れぶった切って申し訳ないが、質問させてください。

windows10無料版とios版でローカルプレイをしたく、
windows10版の世界でプレイしたいのですが、
世界を新規作成するときの設定で「マルチプレイゲーム」が
グレーのままONにすることができません。
これは無料版の制限なのでしょうか?
0087名無しのスティーブ
垢版 |
2017/12/03(日) 02:38:48.58ID:QSVcVXDA
win10プレイでRealm10人用常に課金してるけども、
素人知り合い同士で開始して、空きが6枠もあって勿体ないと感じそろそろ人増やしたいけど
良い増やし方ないもんかな
0089名無しのスティーブ
垢版 |
2017/12/03(日) 08:42:43.09ID:Zy4BKtCe
>>87
ここで集めるとか
ヤバそうなのが来るかもしれないと判断したらツイッターで呼びかけるとかね どっこいどっこいだと思うけど
0090名無しのスティーブ
垢版 |
2017/12/03(日) 10:54:11.92ID:vQUVAxen
実績が解除されない…
革装備染めてもスポンジ乾かしても実績解除されない…
ログインしてるしサバイバルにしかしてない世界なのだが、、なぜに?
0092名無しのスティーブ
垢版 |
2017/12/03(日) 11:50:59.45ID:vQUVAxen
なん…だと?!
0093名無しのスティーブ
垢版 |
2017/12/03(日) 11:54:46.94ID:KZ2FpA8v
>>59
あの後犯人をひたすら殺してるのほんと草(原住民並感)
その後鯖管やめてて草
0094名無しのスティーブ
垢版 |
2017/12/03(日) 21:12:43.80ID:gUQzibj5
大きなアプデが起こるたびに世界をまっさらにしてやりたくなってしまう
0095名無しのスティーブ
垢版 |
2017/12/03(日) 22:27:40.70ID:VIond63a
>>94
初期の食べ物まだ貯蓄ない時のサバイバル感が好きだから大型アプデ来るたびにやり直してるわ
0096名無しのスティーブ
垢版 |
2017/12/03(日) 22:35:20.21ID:dD8zdyF+
作業台、ベッド、かまど作って
一晩乗り越えて、小屋建てて
安心するまでがゲームです
0098名無しのスティーブ
垢版 |
2017/12/04(月) 00:38:11.03ID:KVFerRcT
それだけじゃ安心出来んわ
ガラスとか使って安全に出入り出来る玄関作って、無限弓と金床手に入れてやっと安心
0099名無しのスティーブ
垢版 |
2017/12/04(月) 09:38:12.19ID:01nLl8c4
ウィザーにハードで挑んだらめちゃくちゃ苦戦したw
後半のダッシュアタックみたいなのがやばすぎ

みんなこれどうしてんの?
0100名無しのスティーブ
垢版 |
2017/12/04(月) 10:58:36.56ID:r7QjRGyd
>>99
よう俺

薬とりんごに頼りながら天井ハメも上手くいかずゴーレム10機待機させてゾンビアタックでぎりだったは
ハードとノーマルの差が日常生活でそれ程感じなかったが、ウィザーとエンドで違いを思い知らされたは
0101名無しのスティーブ
垢版 |
2017/12/04(月) 11:04:56.73ID:VbnBPWLZ
ゴリ押しゾンビアタック
少なくともJava版はあんなに苦戦しなかった
0102名無しのスティーブ
垢版 |
2017/12/04(月) 16:57:47.88ID:Gz3kB9MB
ウィザーそんな大変なのか
黒スケヘッドが集まらなくてのう…
0103名無しのスティーブ
垢版 |
2017/12/04(月) 20:03:42.11ID:VJX1YYOs
座標なしでネザー近道ってできる?
0104名無しのスティーブ
垢版 |
2017/12/04(月) 20:35:53.81ID:J0f8dl1q
>>103
上下左右何ブロック移動したかを数えれば時間はかかるが座標なんかいらんよ

まず繋げたい場所まで往復できるように何とかして移動
→そこから元の位置まで10〜30ブロック間隔で目印(土ブロックとか)を置く
→目印を頼りに何ブロック移動したかを数える
→あとは最短になるように掘っていくだけ
0105名無しのスティーブ
垢版 |
2017/12/04(月) 22:17:21.86ID:VJX1YYOs
>>104
やっぱそれしかないよなー
ありがと頑張る!
0107名無しのスティーブ
垢版 |
2017/12/04(月) 23:11:58.15ID:hrxloWfH
ここら辺かなって所まで掘ったらワールドコピー
コピー側で座標onにして確認を何回かした後残りは数えた
0108名無しのスティーブ
垢版 |
2017/12/04(月) 23:31:23.26ID:cYu/gM/I
>>103
地上で作った地図はネザーに行っても地上の対応する位置を指す
1.2.5だと地図の範囲外でもどの方角を向いてるかわかるようになったからやりやすくなった
0114名無しのスティーブ
垢版 |
2017/12/05(火) 09:20:06.44ID:D9rJ5phS
ベッドとチェストと最低限の壁さえあればそこはもう拠点なのさ
0116名無しのスティーブ
垢版 |
2017/12/05(火) 09:27:09.91ID:NLJIpVcd
夜になったらy11に降りるからあまり寝ないから新モブを様子見中
0118名無しのスティーブ
垢版 |
2017/12/05(火) 09:44:17.52ID:L2sC4PI2
第1と第2は一応壁や天井あるけど第3くらいになってくるとモンスターよけの柵の中にベッドと作業台とチェスト置いただけで壁も天井もない
最近では地上にいるときはベッド持ち歩いていて暗くなったらその場で寝ちゃうから拠点すら作ってない
0120名無しのスティーブ
垢版 |
2017/12/05(火) 10:56:11.30ID:D9rJ5phS
崖の麓に壁作ってこれで安心と思ったら上空から匠が落ちてきて全て吹き飛ばされる
0122名無しのスティーブ
垢版 |
2017/12/05(火) 12:21:07.19ID:wNu9Cczq
peで村人無限増殖装置つくれたやつおる?
村中心から20くらい下にいるおっさんまで村人口にカウントされるから
ドア数に応じた数までしか増えんわ
0126名無しのスティーブ
垢版 |
2017/12/05(火) 16:14:05.73ID:L2sC4PI2
>>125
その候補の中では統合版が一番分かりやすい気がするな
統合版もBE版も同じ3文字だし
0128名無しのスティーブ
垢版 |
2017/12/06(水) 02:45:26.09ID:NhaWfYkr
Bedrock Codebase なんだしBC版でもいいんだけど
BEのほうがPEに「っ」をくっつけただけだから解りやすいよね
0129名無しのスティーブ
垢版 |
2017/12/06(水) 03:15:48.61ID:rHXjUrxI
スーパーどうでもいい
0131名無しのスティーブ
垢版 |
2017/12/06(水) 04:50:18.11ID:mDbFcMPW
向こうの開発コードの事だから大型アップデートでBedrockの部分は変えてきそうだしなあ
統合版の方が意味合いとしては分かりやすいと思う
0132名無しのスティーブ
垢版 |
2017/12/06(水) 06:12:50.55ID:NhaWfYkr
Bedrockはもともと内部名で表向きにはただの「Minecraft」だし変える必要性がないんだけど、そんな話があったの?
0133名無しのスティーブ
垢版 |
2017/12/06(水) 13:28:32.76ID:jq9YweT/
機種名羅列してるんならBTUは蛇足だと思うぞ
BedrockとかBEなんて知ってる奴にしかわからん内部呼称なんてスレタイには使うな
0136名無しのスティーブ
垢版 |
2017/12/06(水) 13:59:36.57ID:AU4KyS5U
新規や初心者や今までアプデ内容気にしてなかった層は統合版じゃないと分からなさそう
0137名無しのスティーブ
垢版 |
2017/12/06(水) 14:03:39.41ID:Qfa2rb8t
【Win10/Android/iOS/XboxOne】Minecraft Part1
これで簡潔なのにどうしてこうなった。
他のWin10/Android/iOS/XboxOne版があるならまだしも・・・
0138名無しのスティーブ
垢版 |
2017/12/06(水) 14:04:01.53ID:CuTQPinz
その新規初心者層なんてなおさら統合版じゃわからんだろ・・・
別機種別ゲーだったのが統合されたって知ってなきゃアカンのだぞ
0139名無しのスティーブ
垢版 |
2017/12/06(水) 14:04:36.26ID:zMbb8jmU
そもそもWin10版とPEは最初から統合版なんじゃないの?
BTUとか統合版とかって入れる必要があるのはSwitch版でしょ
Xboxは知らないけどSwitchはSwitch版を持ってるとBTU版が無料でもらえてセーブデータそっちに移して続けることが出来るけどSwitch版を続けることも出来るからSwitch持ってる人はSwitch版かBTU版どっちを選ぶかで違ってくるって聞いたけど
0140名無しのスティーブ
垢版 |
2017/12/06(水) 14:12:46.47ID:hFmP8p6F
>>137
もともとこれで確定しそうだったからこれで立ててくれればよかったのに
カタカナ表記も正式にはMinecraftCE限定だし
0141名無しのスティーブ
垢版 |
2017/12/06(水) 14:13:30.58ID:mDbFcMPW
Xboxは360版所持者に500円優待&データコンバート→One版所持者に無料で統合版プレゼント&データコンバートと二度引き継ぎ措置が取られてる
0142名無しのスティーブ
垢版 |
2017/12/06(水) 14:19:12.00ID:AU4KyS5U
>>138
そういやそうだな
新規や初心者からしたら最初から全部一緒だもんな、そしたら下手に何かつけたら余計混乱しそう
0143名無しのスティーブ
垢版 |
2017/12/06(水) 14:42:09.39ID:NhaWfYkr
スレタイ検索に配慮なら一理ある。でもそれなら今後は
【統合版】Minecraft partXX【Android/iOS/Win10/XB1/NS】
とか後ろにつけて欲しい
タブ型2chブラウザだと右側が切れると、何のスレか一見して判別できないんだよね
https://i.imgur.com/eG5i9My.png
0147名無しのスティーブ
垢版 |
2017/12/06(水) 16:18:12.53ID:cgm9AXH2
コピペしたから気付かなかった
まあ機種順なんてどうでもいいし、リリース順って言われてるからそれでいいのでは
Switchはまだ入らないし
0149名無しのスティーブ
垢版 |
2017/12/06(水) 17:11:09.05ID:12EYuYdT
マイクラのためだけの板がある状況で無理に統合せんでもいいと思うけどね。
0150名無しのスティーブ
垢版 |
2017/12/06(水) 17:13:52.08ID:Zbxtsj7K
Android版(クラシック)なんだけど雪が積もるとハーフブロックや松明が壊れるんだけどバグ報告ありましたか?
あと積もった雪の上にハーフブロックを置くとブロックが二重に置かれて複製される
バグ報告ないなら運営に報告いれておきます
0151名無しのスティーブ
垢版 |
2017/12/06(水) 17:21:29.56ID:Zbxtsj7K
高さ2のエンダーマンっていつ頃実装されました?めちゃくちゃウザイんだけど...
0154名無しのスティーブ
垢版 |
2017/12/06(水) 18:55:40.66ID:QrlJqm3K
高さ2とかなにそれすごいかわいい

スレタイはJava側が煩くなければ【PC】だけ取っ払ったMinecraft Part〜とかでも良いと思う
でもそれだと本当に全方面からお客が来ちゃうからダメか
0158名無しのスティーブ
垢版 |
2017/12/06(水) 19:18:40.40ID:NhaWfYkr
>>157
この報告では半ブロック敷き詰めてるけど
通常はテレポ可能な場所があれば飛んでいくんじゃない?
0159名無しのスティーブ
垢版 |
2017/12/06(水) 20:18:41.50ID:Zbxtsj7K
>>153
氷原、雪原バイオームの地下でブランチマイニング中に遭遇したのと地上で木を伐採してるときに高さ2の木陰で休んでました
いずれも倒したので高さ2のエンダーマンが実装されたのかな?と思いました
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況