>>58
意外と詳しいんですね
その通りでBBを変えることが可能なケースはあります
が、それはAAを変えられるプロバイダよりも少ないです

それに万が一変えられたとしても、同一人物とバレないようおとなしくしてるのであれば無害ですし
また荒らしだしたら同じように叩かれるだけですし
ワッチョイ XX86-XXXXを周知することによる抑止力は十分あるんだな


ワッチョイ XX86-XXXXは逃走ガイジなのでみなさんよく覚えておきましょう
86の部分は木曜日になっても変わらないので
彼が引越ししない限りずっと逃走ガイジなわけです

このスレの[ワッチョイ e386-SZyW]を見れば彼の異常さが分かります
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/minecraft/1513690329/l50

彼はスマホ持ちなので下記確認ください

670 ◆U1HTOVTnDU (ワッチョイ e386-SZyW)2017/12/23(土) 22:09:06.04ID:YxFALO5L0
てす
672 ◆U1HTOVTnDU (スップ Sd1f-1/4E)2017/12/23(土) 22:11:05.87ID:I5Ln5Fd3d
てす