X



【PC】Minecraft 538ブロック目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しのスティーブ (ワッチョイ 3b85-TK9L)
垢版 |
2018/02/11(日) 23:47:20.08ID:Co3jKr5h0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
レトロゲーを想起させるドットテイストのブロックが溢れる世界で、プレイヤーは建物やその他のものを自由に創造することが出来ます。
現在はCE版(XboxやPS3等)、PE版(iOSやAndroid等)、Win10版も発売されていますが、PC版(Java Edition)とは仕様が異なります。

■価格: 3000円
■無料体験版(時間制限付き):http://minecraft.net/demo
 購入方法については公式サイトと非公式Wikiに記載されています

■関連サイト
【公式サイト】 http://minecraft.net/
【公式Wiki】 http://minecraft.gamepedia.com/Minecraft_Wiki
【公式Wiki(日本語)】 http://minecraft-ja.gamepedia.com/Minecraft_Wiki (公式wikiの日本語訳。翻訳者募集中)
【フォーラム(英語)】 http://www.minecraftforum.net/ (公式)
【非公式Wiki】 http://www26.atwiki.jp/minecraft/
【うpロダ】 http://www39.atpages.jp/minecraftss/img/index.html
【避難所】 http://jbbs.shitaraba.net/game/54856/

・こちらはPC版(Java Edition)の総合スレッドです。CE版、PE版、Win10版については該当スレへ。
 MODスレや質問スレ等の関連スレも別個にあります。
・動画に関する話は専門の板へ http://egg.2ch.net/streaming/ (YouTube@2ch掲示板)
 技術説明などの目的でURLが張られることはありますが、それ以外のスレッドの主旨にそぐわないレスはスルーで。
・次スレは>>950が宣言してから立ててください。立てられない場合は代理を指定。
・次スレを立てる場合は本文の一行目に『!extend:on:vvvvv:1000:512』をつけて立てるようにしてください。

※前スレ
【PC】Minecraft 537ブロック目
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/minecraft/1511769220/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0576名無しのスティーブ (ワッチョイ d183-TX0Y)
垢版 |
2018/04/01(日) 17:56:51.29ID:ocv6Iv7f0
なんかオブジェクト表示とかおかしいんだが。
元に戻すのどうすんだ?
0584名無しのスティーブ (ワッチョイ 8178-kUw7)
垢版 |
2018/04/01(日) 19:08:04.56ID:wgtHxxii0
統合版のほうは変わってないね
完全にJava勢を舐めてるわ
「とりあえずこれやっとけばいいんだろw」的なものを感じるわ
まあMS買収されてからこうなるとは分かってたけどね
0589名無しのスティーブ (ワッチョイ 2188-bCzG)
垢版 |
2018/04/01(日) 19:40:17.76ID:bGVSkQ/M0
ところでエイプリルフールのテクスチャ、どこに入ってるんだろ……?
リソースパックに詰めて気が向いたときに使ってみようと探したが見つからない
0590名無しのスティーブ (ワッチョイ c15c-cCMm)
垢版 |
2018/04/01(日) 19:44:45.97ID:na0DjyIf0
せっかく配布マップを楽しく観光しようとしてたのにさー、これじゃ建築が台無しだよねー
ブロックからアイテム、GUI、MOB、その他いろいろ全部バニラテクスチャにし直す手間とか考えられないのかなー?
エイプリルフールだから何やってもいいとか思っちゃってるのかなー?

エイプリルフールに何かやるのは毎年恒例だし分かってたんだけどさ、
こんなことやってる暇があったなら1.13の開発進めてほしかったなー
0593sage (ワッチョイ 59d2-eXbI)
垢版 |
2018/04/01(日) 20:16:41.56ID:WVTzzsu+0
このうんこテクスチャはエイプリルフールの演出的なやつだったの?
つい最近始めたからまったく知らんかった
壊れたと思って何度も再インストールしたりPCの設定いじりまくったりしたのに
0595名無しのスティーブ (ワッチョイ 93a1-PaD7)
垢版 |
2018/04/01(日) 20:20:44.78ID:HenwPLdY0
夕方から今までビデオ設定いじったり治し方ググりまくってたよ
素直にムカつく
0597名無しのスティーブ (ワッチョイ 21a1-HAdz)
垢版 |
2018/04/01(日) 20:24:15.09ID:PFUPS60r0
マイクラぶっこわれたと思って色々調べてたらここにたどり着いた
エイプリルフールの演出かよ!
0610名無しのスティーブ (ワッチョイ dba4-uaFS)
垢版 |
2018/04/01(日) 23:04:07.47ID:E0ig4mKk0
冗談とわからない冗談はおもしろくないってそれ一番言われてるから
手抜いてても内容がぶっ飛んでればおもしろくできたんじゃないの

まあ完全にやらなくなったわけではないってことで次に期待だな
前回も微妙だったような気がするけど
0619名無しのスティーブ (ワッチョイ 2b64-TX0Y)
垢版 |
2018/04/02(月) 00:26:51.63ID:/qWrdItz0
これを楽しめるとか相当な暇人だろー。
日曜の夜に少しマイクラ建築して寝るかーで、彩度ギンギンの劣化テクスチャになっててなんもおもんねーぞ。。
素直さを履き違えるな
0621名無しのスティーブ (ワッチョイ 41a4-p8Pu)
垢版 |
2018/04/02(月) 00:46:41.53ID:oZw8gtbe0
ちなみに海外でも賛否両論だぞ
原因調べるために二時間使ったりグラボのドライバ入れなおした人もいるらしい
嘘と分かった上で楽しめるエイプリルフールネタならまだしもこれはちょっとな
0625名無しのスティーブ (ワッチョイ c15c-kUw7)
垢版 |
2018/04/02(月) 02:04:15.66ID:SrmnR+ZC0
変化を分かった上で見る分には別にいいけどマジでバグったみたいな見た目なのは良くない
>>622の仕様で適用しないアイテム選択したりできればよかったな。小麦畑が緑一色なのはちょっと嫌だしホットバーもなんか鬱陶しい

それら以外はまぁ良かったと思うけど先に知ってたからなんだろうな
0631名無しのスティーブ (ワッチョイ d12a-tVsQ)
垢版 |
2018/04/02(月) 02:59:14.02ID:WNjngxuW0
ただ変えただけってのが終わってるよな
ネタもなんもない
ただ劣化クソテクスチャになっただけ
やる気ないなら去年みたいにやらなくていいんだよな
0633名無しのスティーブ (ワッチョイ f96f-yqRs)
垢版 |
2018/04/02(月) 03:10:32.88ID:5CArhn0q0
ファミコン様のテクスチャはこれはこれで嫌いじゃないがノーマルとの切り替えが欲しい
いやまあグラスグラスグラスグラスとかも切り替えできなかったけど
0634名無しのスティーブ (ワッチョイ 93d3-TCYI)
垢版 |
2018/04/02(月) 04:26:36.54ID:esD4LW1B0
めちゃくちゃ怒ってる1人はこれ始まる前から文句つける体制だったから多分ただ騒ぎたいだけのアンチなんだけど、実際期待したよりもだいぶしょぼかった
ファミコン色にするならするで経験値拾ってもレベル入らずベッドで寝て初めてレベルアップとかたまにセーブデータ読み込みに失敗するみたいなレトロゲーっぽい演出してほしかった
0637名無しのスティーブ (ワッチョイ f9cc-HAdz)
垢版 |
2018/04/02(月) 06:33:13.37ID:fsG0cwGO0
エイプリルフールかよ
始めたばかりだけど変になって直らんからいい機会だもうやめようと思ったわ
性質悪すぎ
一気に冷めたから今後はボチボチのペースでやるわ
0640名無しのスティーブ (アウアウカー Sadd-Cdlt)
垢版 |
2018/04/02(月) 08:23:50.69ID:YaQmOyvKa
2時間はまったわ…
始めたその日に途中からエイプリルフール仕様…
開始がアメリカ?基準だからか、日中は普通だったので全然気づかなかった

でもまぁ、朝の家族との笑い話になったから良いかなー

寝不足は辛いけれど
0642名無しのスティーブ (ワッチョイ c15c-368Q)
垢版 |
2018/04/02(月) 11:19:49.09ID:1vCOS+NG0
バニラですらカクつくからmod入れられない
このゲームって繁殖とかしなきゃいけないからそういう人って多いんじゃない
このゲームのためにハイスペックPC買うなんて人も少ないだろうし
0650名無しのスティーブ (JP 0H6b-uaFS)
垢版 |
2018/04/02(月) 13:26:17.68ID:L7wwSxukH
このゲームは低スぺPCでも割と遊べる部類だと思うけどな
俺の6、7年前のPCでもMODいれて余裕で遊べてるぞ
影MODいれたり最大チャンク表示したりは無理だけど
0664名無しのスティーブ (ワッチョイ 2b64-eple)
垢版 |
2018/04/02(月) 18:06:46.78ID:Wym3vgTr0
>>626
Microsoftはわざとやってるのかってくらい
不愉快なアプデ平然とやるよな

OSもマイクラももはやインフラであって
ユーザーに意識されることなくただ安定してこそに存在する
ことこそが最も必要で求められていること

本件は水道局が冗談だと言い張って水以外のものを流したようなもの
0667名無しのスティーブ (ドコグロ MMa3-TCYI)
垢版 |
2018/04/02(月) 19:35:11.99ID:dxLd+5jeM
でも進捗の拡張性高めるアプデとかマジックナンバーだらけのデータ値依存から脱却とかコマンドのセレクタの健全化とかインフラとしての能力をどんどん高めようとしてるのは評価すべきだと思う
次のアプデなんて額縁やらコンパレータやらが水で流れなくなる上にトラップドアの種類増えて額縁も床置きOK、ついでについに青色系階段追加だろ
無能ばかりじゃないと思うよ
0669名無しのスティーブ (ワッチョイ d3f0-/jfe)
垢版 |
2018/04/02(月) 19:44:36.32ID:U1uuJn0Y0
何か怪鳥がおる…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況