X



【PC】Minecraft MOD総合.0.24.9

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しのスティーブ (ワッチョイ 5bfd-cFZc)
垢版 |
2018/04/02(月) 23:35:23.47ID:Lpctk9Jm0
Minecraft の MODに関することをまとめたスレッドです。
自作やオススメの MODがあったら、このスレで紹介してください。
MODに関する質問もこちらでOKですが、よくある質問の場合もあるので
まずは>>2、Wiki、質問スレ、公式フォーラムなどを確認してみよう。

次スレは>>950が宣言して立ててください。立てられない場合は代理を指定。
スレ立て時には
!extend:checked:vvvvv:1000:512
をテンプレの一行目に付け足すこと。

■Minecraft日本語Wiki
 【 MOD 】  http://www26.atwiki.jp/minecraft/pages/940.html
■Minecraft Forum (本家フォーラム、英語)
 【 MOD 】  http://www.minecraftforum.net/forum/51-released-mods/
■マインクラフト非公式日本ユーザーフォーラム
 【 MOD 】  http://forum.minecraftuser.jp/viewforum.php?f=13

■関連スレ
物凄い勢いでMinecraftの質問に答えるスレ56 [無断転載禁止]?2ch.net
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/minecraft/1518524683/

[Minecraft]mod作成専用スレ0.0.3 [転載禁止]?2ch.net
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/minecraft/1431305477/

【PC】MODPACK 総合 Part2 [無断転載禁止]?2ch.net
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/minecraft/1504513220/

Minecraft避難所
http://jbbs.livedoor.jp/game/54856/

■前スレ
【PC】Minecraft MOD総合.0.24.7
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/minecraft/1519475294/l50

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0248名無しのスティーブ (ワッチョイ 8320-+mQ+)
垢版 |
2018/04/13(金) 14:45:18.16ID:icPnLOxp0
immersive engineeringのでっけー採掘機を試掘して見つけた鉱脈チャンクに設置してエネルギーぶち込んでくるくる回ってるのになにも出て来ないわぁ…
0249名無しのスティーブ (オッペケ Sr07-KhTp)
垢版 |
2018/04/13(金) 16:15:19.70ID:LCIHh7Lor
リトルメイドのインベントリに遠隔で操作できるmodなんてないですかね?
赤複数石モードにすると管理が大変なので…
verは1.7.10になります。
0251名無しのスティーブ (ワッチョイ 8320-+mQ+)
垢版 |
2018/04/13(金) 16:52:37.41ID:icPnLOxp0
採掘機下に何ブロックか土ブロック重ねたら採掘始まったわ
岩盤まで掘り抜いてレンガで宙に床敷いてたから…
自然に生成される類のバニラブロックの上に置けばいいってことかい?
0252名無しのスティーブ (ワッチョイ f3a1-ycE0)
垢版 |
2018/04/13(金) 18:17:19.25ID:3IURC5HJ0
ゲリラmod1.10.2少し遊んでみたけど設置型の武器をつかってくれるの
クラフト出来るPMC歩兵じゃなくて自然湧きの歩兵なんだな……
要塞作りには面倒な仕様でちと残念
航空機や戦車や掃海艇まであるのは嬉しいんだけど
0256名無しのスティーブ (ワッチョイ 6f58-o35V)
垢版 |
2018/04/13(金) 20:13:25.14ID:d9p/OCxM0
forgeのverを適正なものにするのは定番の対処法だがもちろん試したんだよな
0263名無しのスティーブ (ワッチョイ cf64-Mqc2)
垢版 |
2018/04/14(土) 04:29:22.28ID:1aDmHl7M0
TC6アルメンタム研究終わってるが急に作れなくなったのは俺だけかい
0265名無しのスティーブ (ワッチョイ b3d3-QfuY)
垢版 |
2018/04/14(土) 07:15:44.18ID:myRO4H1F0
>>261
クァンタムクァーリーが爆発する事はないと思うけど
電線が燃え尽きただけじゃなくて?
0267名無しのスティーブ (ワッチョイ cf0b-RdoA)
垢版 |
2018/04/14(土) 08:30:36.62ID:Qj0s4FAA0
lost soulsで遊んでいるんだけど
ネザーより地上のほうが凶悪だな…地上に移住する気はゼロになったよ…

飛行手段ってAngel Ring以外なにか無いものかなぁ?
他のmodが今までに無いものすぎて把握ができない・・・
0271名無しのスティーブ (オッペケ Sr07-X2SX)
垢版 |
2018/04/14(土) 12:50:41.63ID:b8CQ5v/kr
>>270
1.7.10ならソームのアドオンで仲間にする事は出来るがAIがオオカミの奴をそのまま使ってるかなんかだから微妙なんだよね
瓶に詰めて観賞用にすることなら出来る
0294名無しのスティーブ (ワッチョイ 6f64-Hlh0)
垢版 |
2018/04/15(日) 08:42:30.02ID:Jk84nl370
確かに良い悪いとか抜きに作業中手元に答えがあるよりリアルでメモったりの方がそれっぽさはあるわな
ただまあぶっちゃけmodマシマシだとそんなん無理ゲーも良いとこだししゃあない
なんかこう実績でレシピ解放していくみたいなの出来たら楽しいそうだけど、そういうmodもあるんかな?
0310名無しのスティーブ (ワッチョイ ff8f-vECM)
垢版 |
2018/04/15(日) 14:12:13.09ID:9hqg/3YJ0
>>307
ああこれだった気がする!
帰ったら早速導入して遊んでみるよ
書いてることだけ見るとイカとか水中モブは別に弄れるっぽいのもいいね

>>308
上手く制御出来ればこっちも良さそうだね

>>309
上2つで物足りなくなったらこれも入れてみようかな
音に反応して集まってくるっぽいのがいいね

早く帰って試したいー!
0318名無しのスティーブ (ワッチョイ ffd7-JZuv)
垢版 |
2018/04/15(日) 23:02:13.81ID:okz1tJPa0
Astral sorceryで
Telescopeをつかって夜空を覗いても
Mineralisが見当たらないんですが何か段階を踏まないと見えないとかあるんでしょうか?

他の星っぽいのは見えるんですが
毎夜ごとに覗いててもMineralisのが発見できず
0320名無しのスティーブ (ワッチョイ cf64-Mqc2)
垢版 |
2018/04/16(月) 14:55:34.85ID:Z1UP8F/o0
>>264
やっぱそうかありがとう
0321名無しのスティーブ (ワッチョイ ff26-RdoA)
垢版 |
2018/04/16(月) 20:19:49.22ID:mSep/vKE0
なにかおすすめのmodはありませんかね?
鉱石系(ツール追加あり)
ちなみにforgeのバージョンは1.7.10です
0323名無しのスティーブ (オッペケ Sr07-X2SX)
垢版 |
2018/04/16(月) 22:39:19.82ID:uFWc6g3kr
>>321
鉱石系&ツール系ならTic
Ticのツールに使える鉱石を増やすのにExtraTicとMetallurgyが安定かな
けどTicのツールは他のmodツールに対して序盤〜中盤(武器は終盤まで)が強すぎるのもあって合わないかもしれん
0325名無しのスティーブ (ワッチョイ 736e-LJHW)
垢版 |
2018/04/16(月) 23:14:59.81ID:hDWmBITK0
1.7.10で大量に余ったMODアイテムを処理するのに良いMODってなにかありませんか?
ただ処分するだけなら溶岩に捨てればいいだけなんだけど、それは勿体無いし
かと言って分解作業台では数が多かったり、そもそも分解不可だったりなので
他の物に変換したりして処分出来るMODってなにかありませんか?

主に処分したいのは
ゲリラの銃とダンボール、アップルミルクティーの柚子の苗や実
0327名無しのスティーブ (ワッチョイ a35c-X2SX)
垢版 |
2018/04/17(火) 00:50:54.52ID:ica9fFDz0
ProjectEは何でも生み出せるから好き嫌い激しいしオススメは出来ないなかと言って他に有効利用出来るやつも思いつく限りではAE2のゴミ箱でマター製造とか要らないアイテムを経験値に変えるmodとか位しか無いわ
0334名無しのスティーブ (ワッチョイ 7fb7-vJ/1)
垢版 |
2018/04/17(火) 09:04:23.21ID:ZdMO1SOT0
HQMのクエストを自作自演して要らねぇけど貯まる追加アイテムを捧げたりMOD追加Mobを倒すことでバニラ資源を交換できるデイリークエストとかちまちま作ってたなぁ
苦労の割に大して使わなかったけど
0335名無しのスティーブ (オッペケ Sr07-X2SX)
垢版 |
2018/04/17(火) 09:36:06.77ID:gFy3LUXTr
AEのゴミ箱やIC2のスクラップに言えるけど丸石で済むなら丸石で済ませちゃうわ
まあ使い道の無いゴミアイテムでも溜め込むタチだからだけども
0343名無しのスティーブ (ワッチョイ 6f0a-eVWt)
垢版 |
2018/04/17(火) 18:48:16.77ID:nV1c1HpY0
2日前からワールドに入ったら数秒でクラッシュするようになってなんじゃこりゃあ状態に
でいろいろ調べたらどうやらoptifineのChankLoadingをsmoothにしたことが原因だったらしい
わかるかよこんなもん…
0346名無しのスティーブ (ワッチョイ cf83-ycE0)
垢版 |
2018/04/17(火) 20:59:46.79ID:z2yvpPsl0
常識的に考えてChankLoadingをsmoothにしただけでクラッシュする訳がない
他modとの競合で起こるものを単にOptifineのせいにするのはおかしい

ってかOptifineのせいだと言われたエラーの殆どは深く解析されることもなく
実は直接的にはOptifine関係ないってケースが殆どだと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況