X



Minecraftチラシの裏 27枚目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しのスティーブ
垢版 |
2018/04/19(木) 23:11:32.68ID:1pRAncBH
ようこそ Minecraftチラシの裏 スレへ

このスレは、
・ちょっとこんなネタ思いついたんだが
・フルエンチャントのダイヤ装備溶岩に落としたあぁぁ
・クリーパーにやられた
等スレ立てするまでもない話題や、
他のスレでは『チラ裏でやれ』と言われること等を書き込んでいくスティーブです。

どんな話題でもOK!同意や反論もOK!
ただし最低限のマナーは守りましょう。
sage進行で荒らしはスルーでお願いします

次スレは>>980
スレを立てる時はsageteoff推奨、宣言した上で立てて

※前スレ
Minecraftチラシの裏 26枚目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/minecraft/1521584725/
0108名無しのスティーブ
垢版 |
2018/04/23(月) 10:14:56.96ID:nVwQC56C
豆腐にハーフブロックの屋根を載せたのが現代日本の戸建てだからな
階段ブロックを積み上げた隆々たる立派な屋根なんて豪雪地帯の古民家でしか見られない
0109名無しのスティーブ
垢版 |
2018/04/23(月) 10:35:27.75ID:kuLQKq4M
俺たちが豆腐を作るのはリアルの再現のためなのだー
けっして手抜きとかではないのだー

……あ、俺は最近ずっと横穴採掘派だったわw
0110名無しのスティーブ
垢版 |
2018/04/23(月) 10:54:45.18ID:dO72c0C1
シルエットこそ豆腐だけど、ちゃんとのっぺりした印象にならないよう窓の配置・形状や壁の模様は工夫されている匠の豆腐である
0113名無しのスティーブ
垢版 |
2018/04/23(月) 11:26:26.78ID:i1ubivdJ
>>107
嘘っていうか感想?推測?なんだけど
確かに詳しい理由は知らないや
今度調べてみるね

みなさん、適当なこと言ってごめんなさい
違う理由だそうです
0114名無しのスティーブ
垢版 |
2018/04/23(月) 11:45:59.41ID:G5k3RxfR
〜かなという想像すら語ることを許されない殺伐としたスレです
0115名無しのスティーブ
垢版 |
2018/04/23(月) 11:51:21.32ID:hpLbVAw/
「っていう事実があるけどそのせいかな?」か
「っていう事実があるのかな?」って二通りに取れて
前者と受け取った可能性はあるかも
だとしても余裕なさすぎだけどね>>107
0116名無しのスティーブ
垢版 |
2018/04/23(月) 12:17:16.35ID:wgDHQ93H
でもどう嘘なのかちゃんと理由言ってるだけマシだよ
どこが間違ってるか書かずにただ嘘つき呼ばわりする人もいるし

まあとりあえず自分はベッド持って野宿派だけどチェストとかを野ざらしにするのはイヤだから倉庫は建ててる(勿論豆腐)
0117名無しのスティーブ
垢版 |
2018/04/23(月) 12:23:38.81ID:dO72c0C1
外装はそれなりに立派にしたけど実情は8割倉庫な我が家
内装までこだわれる人ってすごい
0119名無しのスティーブ
垢版 |
2018/04/23(月) 12:52:17.37ID:JsMXHZ1Y
豆腐増えた理由って建材の変化だろ
屋根は必要だから出来たし不要になったから減った
0120名無しのスティーブ
垢版 |
2018/04/23(月) 12:57:02.97ID:JsMXHZ1Y
>>117
それなー
外装凝っても倉庫だし内装凝っても通路だし
醸造部屋とかエンチャント部屋は結局使わなくなるし
0121名無しのスティーブ
垢版 |
2018/04/23(月) 13:07:56.48ID:B1XRp3X7
移動面倒だからいつも大部屋に倉庫もエンチャも醸造も置いてる
0122名無しのスティーブ
垢版 |
2018/04/23(月) 13:42:01.72ID:sitBIu+Y
もうしばらく前から拠点は9x9x9の立方体に全て詰めこむ感じで固定だ
建材はそのバイオームに溶け込む感じので毎度違うけど、内部はギッチギチに効率重視で必要な物だけ
0124名無しのスティーブ
垢版 |
2018/04/23(月) 13:59:15.52ID:8t4/OzWp
>>122
パソコン回りが寝床で食事も抜くのもそこでみたいな
俺らのパソコン回りじゃないかw
0125名無しのスティーブ
垢版 |
2018/04/23(月) 14:01:36.52ID:KqDATYPO
外観景観を損ねずに拡張できるという点で地下拠点、倉庫は理にかなってる
0127名無しのスティーブ
垢版 |
2018/04/23(月) 15:37:14.77ID:y4Zyewgd
出来る限り種類多く仕分けしようとでかく倉庫作ったけど
どこにアイテムあるか迷うし移動面倒だし結局すぐ手の届く範囲でなんでも作るのが
最高だと気付かされた
0128名無しのスティーブ
垢版 |
2018/04/23(月) 16:50:38.29ID:+m4zxnry
手の届く範囲でチェスト密集させて
ホッパー輸送で倉庫から自動補給させるのが一番いい
0129名無しのスティーブ
垢版 |
2018/04/23(月) 17:20:52.14ID:JsMXHZ1Y
>>127
仕訳倉庫だけはまだやってないなぁ
マルチか建築ガチ勢くらいじゃないか?必要なのは
0130名無しのスティーブ
垢版 |
2018/04/23(月) 17:34:59.67ID:wgDHQ93H
建材に使う石や土や砂は地上に持ち帰ってるけど丸石は基本的に坑道内のチェストに入れて置いてきてる
最初の頃は丸石こんなにいらないとか思ってたけど意外と使うことがあって溶岩の中に放り込まなくて良かったと思った
0131名無しのスティーブ
垢版 |
2018/04/23(月) 17:52:16.11ID:bvRTVeVm
>>127
チェストに額縁貼って何入ってるか一目で判別できるようにすれば仕分けのしがいがあるぞ
0134名無しのスティーブ
垢版 |
2018/04/23(月) 18:59:27.79ID:FO4Xk/DV
文明が滅びて地中にほぼ埋もれた廃ビル屋上で原始的な生活してる体で始めたらかなりしっくりきた
0135名無しのスティーブ
垢版 |
2018/04/23(月) 21:38:09.71ID:SiufpPm8
このゲームほんと飽きないわ
もうずっと一つのワールドでマルチするでもなくシコシコ建築してる
0136名無しのスティーブ
垢版 |
2018/04/23(月) 21:41:44.53ID:wgDHQ93H
羨ましい
1つ目の世界も2つ目の世界も気に入ってたのにどっちも消えた・・・
0138名無しのスティーブ
垢版 |
2018/04/23(月) 21:58:57.83ID:mpOLmuDw
坑道と地下渓谷に絡む多重洞窟に疲れてきた
洞窟生成率下げたり無効にしてる人居る?
0140名無しのスティーブ
垢版 |
2018/04/23(月) 22:26:57.86ID:jayb0PTt
まだスナップショットで試行錯誤してる段階だしもう少し詰めてから
pre版が数回来てようやく正式版となるから少なくともまだ1ヶ月程度はかかると見た方がいい
公式でのリリース日は2018Q2となってるので5月〜6月かね
0142名無しのスティーブ
垢版 |
2018/04/24(火) 03:13:10.67ID:yO7+VrVe
>>138
装備が揃うと暗所制圧がただの作業でしかなくなるんで洞窟は早い段階でOFF、今のワールドでは峡谷もなし
これでいいのかと疑問に思うこともあるがとても快適
0143名無しのスティーブ
垢版 |
2018/04/24(火) 07:01:54.90ID:5GAwdJo3
化石PCでWin10版やったら重くないのに描写追いつかなくてわろた
0145名無しのスティーブ
垢版 |
2018/04/24(火) 07:26:57.22ID:oU+6Suys
クリーパーの地形破壊別に良いんだけど
壊したブロック全部残してくれないかな、埋め立てられないだろ
0146名無しのスティーブ
垢版 |
2018/04/24(火) 08:29:56.38ID:LvZaXfAy
分かる。クリーパーが爆発するたび他のところから土取っていかなくちゃいけない
そのたびに世界から土の数がちょびっとずつ減っていくのがほんの少しだけ不安になる
あと単純に面倒
0148名無しのスティーブ
垢版 |
2018/04/24(火) 09:10:11.65ID:XEXHETjp
クリーパーの2連爆発食らってチェストに一旦しまっていたメイン装備の大半が消えた
0149名無しのスティーブ
垢版 |
2018/04/24(火) 09:20:03.70ID:N56G/2pG
>>145
別に良くねーよ
でもエンダーマンの持ち去り被害に比べたらマシ
クリーパーはプレイヤーが近くにいなかったら無害だがエンダーマンはプレイヤー関係ないからな
0152名無しのスティーブ
垢版 |
2018/04/24(火) 10:14:42.87ID:ipzopkyr
拠点は主城で城下に村人住まわせて…までは誰でもやるだろうけど
街道とか他の宿場町みたいなのまで作ってる?
村と村の間の街道整備したりとか
0153名無しのスティーブ
垢版 |
2018/04/24(火) 10:26:47.97ID:hPLk+WW7
糸置いても敵湧くけど
RSやレールには敵湧かないから地面に付いてればokなのかと思ったら

カーペット上は湧くのな
0154名無しのスティーブ
垢版 |
2018/04/24(火) 11:01:59.89ID:DNpI5rN9
mobにとってカーペットは存在しないものとして扱われるからな
0156名無しのスティーブ
垢版 |
2018/04/24(火) 11:14:00.45ID:LvZaXfAy
まぁ雪山にも敵は湧くしね、何段か積み重ねたら平気らしいけど。
5段とかだっけ
0158名無しのスティーブ
垢版 |
2018/04/24(火) 13:45:10.99ID:0bi6L5zL
JAVA版だと湧かないけどPEは湧いた気がする
他のは分からない
0160名無しのスティーブ
垢版 |
2018/04/24(火) 14:04:48.80ID:eOl1WJsB
>>150
Switchだからバックアップ出来ないんだ・・・
2つ目の世界はSwitchのデータ管理のところにセーブデータ8GBって出てるからデータ自体は残ってるみたいなんだけど起動してもセーブデータが表示されなくなった
任天堂に問い合わせたらマイクロソフトに問い合わせてくれって返事が来たけどマイクロソフトは電話じゃないと日本語では対応してくれないみたい

>>152
それやってみたいからやってる人いたら教えて欲しい
スクショもあるなら見たい

>>157
プラットフォームによって違うみたい
どのプラットフォームか忘れたけどカーペットの湧き潰しが出来なくなったって書き込み見た気がする
0161名無しのスティーブ
垢版 |
2018/04/24(火) 14:05:28.81ID:N4cJjRAG
PC版はカーペットで焼かない
カーペット2段積みならエンダーマンのワープも防げる
光源はもちろん透過する
0162名無しのスティーブ
垢版 |
2018/04/24(火) 14:14:31.50ID:ArVWl8AT
景観気にしてほとんど地上建築しなかったわし
13待ちきれず砂漠の村を整地し床張りして森の洋館設計見ながら砂岩ベースで洋館もどき建てる
正面に村人顔、4階はVIPルーム、5階はプール

なお、村人は入ってこない(´・ω・`)
0163名無しのスティーブ
垢版 |
2018/04/24(火) 14:40:39.54ID:HQHqLWsh
洋館の中央に村の中心が来るようにすればいけんじゃない?
逆サイドに家建てたり、洋館の壁の内側に木扉貼り付けるだけでも調整はできそう
0164名無しのスティーブ
垢版 |
2018/04/24(火) 15:06:47.78ID:YokbJdbf
>>160
スイッチ版って出てからまだ一年くらいなのに二回もデータ飛ぶとかヤバくね
0165名無しのスティーブ
垢版 |
2018/04/24(火) 15:38:14.74ID:eOl1WJsB
>>164
Switch版はデータ飛んだって言う話あんまり聞かない
自分は消えたけど
でも読み込めないだけでデータあるみたいだからマイクロソフトに電話すればなんとかなるかも
ただOfficeのことで問い合わせたときはつながるまでに何時間もかかったから電話するのが憂鬱
0167名無しのスティーブ
垢版 |
2018/04/24(火) 16:24:48.58ID:ArVWl8AT
>>163
ん〜なんだかね〜家って認識されてないかもな〜
1階は2ブロック廊下の向い扉で24部屋あるんだけどもね
0171名無しのスティーブ
垢版 |
2018/04/24(火) 16:56:49.22ID:eOl1WJsB
>>167
家と認識されるかどうかはドアの前5マスと後ろ5マスの日照差がないとダメ
wiki見ればいえと認識される条件が載ってる

>>168
本体の修理とかでなんとかなるなら送ろうと思ってメールで問い合わせたらマイクロソフトに聞いてくれって返事が来たんだ
0172名無しのスティーブ
垢版 |
2018/04/24(火) 17:06:31.25ID:ArVWl8AT
>>169-171
やっぱそれかな〜
言われてみたら今まで村人用になんか作ったこと無いから気にしたこともないや
0175名無しのスティーブ
垢版 |
2018/04/24(火) 17:20:18.41ID:PHhON/Ad
直方体の四隅の柱だけ残して壁全部ドアに張り替えた豆腐ハウス作ってやったら村人ガンガン出入りしてるから日照差がない説濃厚だと思われる
0178名無しのスティーブ
垢版 |
2018/04/24(火) 20:02:04.78ID:02KMDqIH
■■■■■
■  扉  ■  村<家じゃないフゥン
■  扉  ■  人


    扉   村<家だフゥン!
■  扉   人
0184名無しのスティーブ
垢版 |
2018/04/25(水) 06:01:53.27ID:rqV25/1o
■■■■■
■  扉  ■  村<家じゃないフゥン
■  扉  ■  人

   ■■
    扉   村<家だフゥン!
    扉   人
0185名無しのスティーブ
垢版 |
2018/04/25(水) 06:39:04.90ID:uE6s9WrN
自分も自作洋館に選民漏れの村人を入れたことあるけど
その時は全ての窓をドア作ったら村判定出来上がってたよ、窓の外に植木を置くような出っ張りつけてたっけな
0188名無しのスティーブ
垢版 |
2018/04/25(水) 10:35:32.23ID:SI9dqJ8t
   ■■
    扉   村<これで夜も安心フゥン 腐<ヴァー
  i 扉   人 人
0189名無しのスティーブ
垢版 |
2018/04/25(水) 10:36:52.70ID:f2qjOfUk

0191名無しのスティーブ
垢版 |
2018/04/25(水) 16:04:45.58ID:mGToGepn
エメラルドブロック、鉄ブロック、石炭ブロックが2LCくらいあるんだけどなんか使い道ないかな
ビーコン用は確保済み
0195名無しのスティーブ
垢版 |
2018/04/25(水) 16:36:50.76ID:Mt6hrM9V
建材オススメ
俺は鉄ブロック(と赤羊毛+木の柵)で風車作ったぞ
0197名無しのスティーブ
垢版 |
2018/04/25(水) 18:12:31.25ID:nmiYDZgK
仕分け機作ろうと思ってホッパー作りまくってたら鉄が足らなくなってきた
0198名無しのスティーブ
垢版 |
2018/04/25(水) 18:53:03.43ID:jLwmlGSD
それはまだ鉄が足りてない
鉄より丸石が足りないって言って石製造機の前に立つ
0199名無しのスティーブ
垢版 |
2018/04/25(水) 21:04:53.74ID:fUUj2kPf
宇多田ヒカル
7作目となるニューアルバム『初恋』のリリースとライヴツアー詳細が決定!!

2016年の復帰作『Fantome』もミリオンセールスを記録。
一児の母である宇多田ヒカルが新たにアルバムに込めた想いとは?
また1000万枚を売り上げた、1stアルバム『First Love』の日本語タイトルになっているところにも注目が集まっている。

http://www.zero-yen-media.fr/home/wp-content/uploads/2018/04/Utada_Hikaru_HATSUKOI_600.jpg
https://s.eximg.jp/exnews/feed/Cinra/Cinra_20180419_utadahikaru_1.jpg
https://youtu.be/o1sUaVJUeB0
0200名無しのスティーブ
垢版 |
2018/04/25(水) 21:06:37.85ID:lKHknwbk
そんなに大きくないんだけど山を整地というのを初めてやりだしたんだがなんで俺はこんなことしてるんだろうと思う
しかしここまでやってしまった以上後戻りできないし土とか丸石とかがすごい勢いで集まっていくのでまぁいっかってなってる
0202名無しのスティーブ
垢版 |
2018/04/25(水) 21:37:18.58ID:L8dDfbFb
整地してすぐは達成感とか満足感があるけど
しばらく経つとやっぱ自然のままの方が良かったなーと後悔しちゃうわ
0203名無しのスティーブ
垢版 |
2018/04/25(水) 21:42:05.89ID:AS/mbytT
>やっぱ自然のままの方が良かった

そこにLC何杯分もの土と石があるじゃろ?
0204名無しのスティーブ
垢版 |
2018/04/25(水) 21:49:39.52ID:bBMaF1rS
ネットの解説とか見ないで1から自分で2x2のピストンドア作ってみた
ごちゃごちゃしてるし全然コンパクトじゃないし
ネットで詳しい人のを見てマネした方がずっとスマートだと思うけどやっぱり自分でやるのが楽しいね
0206名無しのスティーブ
垢版 |
2018/04/25(水) 23:26:25.10ID:Z3qaWkpN
最初はとりあえずデカくてもいいから作ってみて
その後回路を小型化してコンパクトに収まるようにしていくのがまた楽しい
0207名無しのスティーブ
垢版 |
2018/04/25(水) 23:49:39.85ID:mGToGepn
>>192-195
ピラミッドと樹氷は各鉱石で作ってあるんよ
ビーコンはもう予備も余ってる状態

松明9スタック使った特大廃坑探索したのにチェスト7個しかなかった・・・しかも金リンゴ0
0208名無しのスティーブ
垢版 |
2018/04/26(木) 01:04:37.02ID:bTAdSuN+
シングルで新規ワールド作っても拠点出来るくらいに消して新しいワールド始めてしまうのはなんでだろう
継続してやりたいけどなかなか出来ない…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況