X



【PC】Minecraft MOD総合.0.25.0

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しのスティーブ (ワンミングク MM7f-60XA)
垢版 |
2018/05/16(水) 12:06:46.27ID:pS5fGYwnM
!extend:checked:vvvvv:1000:512
Minecraft の MODに関することをまとめたスレッドです。
自作やオススメの MODがあったら、このスレで紹介してください。
MODに関する質問もこちらでOKですが、よくある質問の場合もあるので
まずは>>2、Wiki、質問スレ、公式フォーラムなどを確認してみよう。

次スレは>>950が宣言して立ててください。立てられない場合は代理を指定。
スレ立て時には
!extend:checked:vvvvv:1000:512
をテンプレの一行目に付け足すこと。

■Minecraft日本語Wiki
 【 MOD 】  http://www26.atwiki.jp/minecraft/pages/940.html
■Minecraft Forum (本家フォーラム、英語)
 【 MOD 】  http://www.minecraftforum.net/forum/51-released-mods/
■マインクラフト非公式日本ユーザーフォーラム
 【 MOD 】  http://forum.minecraftuser.jp/viewforum.php?f=13

■関連スレ
物凄い勢いでMinecraftの質問に答えるスレ56 [無断転載禁止]?2ch.net
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/minecraft/1518524683/

[Minecraft]mod作成専用スレ0.0.3 [転載禁止]?2ch.net
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/minecraft/1431305477/

【PC】MODPACK 総合 Part2 [無断転載禁止]?2ch.net
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/minecraft/1504513220/

Minecraft避難所
http://jbbs.livedoor.jp/game/54856/

■前スレ
【PC】Minecraft MOD総合.0.24.9
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/minecraft/1522679723/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0500名無しのスティーブ (ワッチョイ 6ba1-jWlP)
垢版 |
2018/06/10(日) 23:08:44.86ID:/hBNT6mN0
1.12.2でおすすめの魔法MODありますか?
ボタニア ルーツ2 ソームクラフトはいれました。
あとフォレストリーの蜂を追加するMODもいれたのですが交配がよくわからず止まっています。蜂の交配レシピMODが1.7.10で止まってるみたいなのですが後継はありますか?
0503名無しのスティーブ (ワッチョイ 6ba1-jWlP)
垢版 |
2018/06/11(月) 08:07:11.98ID:EJRqqWje0
>>500
調べたらフォレストリーの蜂のレシピを追加するMODはありました。
ごめんなさい。
Electroblob's Wizardryいれてみようと思います。
0504名無しのスティーブ (エムゾネ FF33-Xhc1)
垢版 |
2018/06/11(月) 12:45:52.04ID:qsDRM36TF
1.12のフォレストリーで追加されてたマルチじゃないファーム機械使って見たけど、農耕範囲がエキセントリックすぎるだろこれ
しかも石であろうとウラニウムブロックであろうとぼっこぼっこ穴開けて水場にしやがる
0507名無しのスティーブ (ワッチョイ e9ab-9gDi)
垢版 |
2018/06/11(月) 20:17:56.34ID:oDh9KHMn0
ロジパイプを活用した
大規模な工作物作成を作りたいが
BCのブルーシートビルダー建築以外で
おすすめのものって何かないかな?


後、遠隔地でTEのテッセラプトやテレポパイプで
ビルダーにアイテム供給する方法ってどうやれば良いんだ?
0509名無しのスティーブ (ワッチョイ eb92-ZWpy)
垢版 |
2018/06/11(月) 20:54:19.38ID:rDFYSsew0
コンフィグのミスとかじゃなくて描画系のクラッシュだと重宝しそうだね
1.7.10だけどTCがワールド読み込み時に度々杖やブレスレットの描画に失敗してクラッシュするんだけど
そういうときは新しいワールド作って適当な杖描画してやってから閉じずにそのワールド読み込むと入れたりした
0514名無しのスティーブ (オッペケ Srdd-RThM)
垢版 |
2018/06/12(火) 08:54:25.63ID:fpjyjkTtr
1.12.2で弓を3dモデルにするリソースパックってないですかね?
銃にするのはよくあるけど弓は見つからない…
1.7.10のタクティカルフレームにあるレシピ未実装の弓が好きなのですハイ
0520名無しのスティーブ (ワッチョイ 41fd-RqRS)
垢版 |
2018/06/12(火) 22:56:31.56ID:4YaKauDt0
どうでもいいけどこのバグ報告は笑った
https://github.com/Alex-the-666/Ice_and_Fire/issues/674
報告者「目隠しで目隠れてないんですけど!」→作者さん「目が低いweird-assなスキンのせいです。もっといいスキン作ればいいんじゃないんですか?」
海外にもこんな報告する奴がいるんだな・・・スティーブに合わせてるんだからそりゃそうなるに決まっとるわ
0530名無しのスティーブ (アウアウカー Sa2d-VDZk)
垢版 |
2018/06/13(水) 12:22:02.80ID:r21gJCS2a
あっぷるみるくてぃー1.7.10にあったハマグリ姫とラピスラズリをクラフトすると出来るチャームが右クリで地上に帰れたけど
1.10.2で同じような効果のあるMODはありますか?
0542名無しのスティーブ (ワッチョイ 2919-787a)
垢版 |
2018/06/13(水) 18:25:55.40ID:zjL1xWnS0
長い名前を書くのが面倒で省略した結果
それ何の略?
○○だよ
いや、そんなんわからんわ
わかるだろう

とかいう無駄極まりないやり取りがされるのTHE☆本末転倒って感じ
0546名無しのスティーブ (ワッチョイ 6ba1-T1fc)
垢版 |
2018/06/13(水) 19:28:25.15ID:6Q7dpLR30
俺もTFはThermal foundationのことだろ当然と思ってたけど
テンプレの略称にはないんだな
では仕方がないので先に出たMOD優先で略称を当てはめるしかないね
0549名無しのスティーブ (ササクッテロ Spdd-PwZ3)
垢版 |
2018/06/13(水) 19:44:52.61ID:mcV5UcIEp
煽りじゃないが知ったかする人ほどそういう傾向にあるからやめといた方がいい
>>2に書いてある内容以外は略称で言いたいならレスの最初になんの略称か言わないと伝わらない
0559名無しのスティーブ (ワッチョイ 9b64-49N8)
垢版 |
2018/06/13(水) 20:34:01.56ID:+ZFuKmaH0
略称に関しては何度も言われてるけど、一覧に載ってないものはいきなり使わずTactical Frame(以下TaF)とか書けってだけの話
余程話題に上がる様なら略称一覧に追加の提案すれば良いわけだし
HaCもそれなりの規模・知名度になってきたし追加しても良さそう
0568名無しのスティーブ (スッップ Sd33-RxUm)
垢版 |
2018/06/13(水) 22:24:18.49ID:e/tPMKjkd
TinCo呼びが増え始めたのはだいたい動画投稿者に感化されてだろうからなぁ
他の投稿者とかも真似してそう読んでるのがいたりするけど、正直寒い
0573名無しのスティーブ (ワッチョイ b356-4qwh)
垢版 |
2018/06/13(水) 23:42:40.51ID:Dmzn4gvz0
元々TConって呼ぶ人が多めでTiC派も居て、って感じだったのがニコキッズがちんこちんこ言い始めたのが始まりよ
俺は結局作者も書いてるしアドオンも倣ってるしTiCに落ち着いた
0580名無しのスティーブ (ブーイモ MM6d-GRmU)
垢版 |
2018/06/14(木) 11:46:42.18ID:9GdxjamLM
ExU1.7.10のコード見たら黒曜石ガラスの耐爆性能が2000なんだが
これ黒曜石と砂だけでIC2強化石材の150を上回るこの性能は破格

バニラ黒曜石が6000だから性能としては妥当なんだが
IC2入れると6000→60に下方修正される中での2000という耐爆性能は素晴らしいな
greg環境下で修正されてるかは知らんけど
0586名無しのスティーブ (ブーイモ MM6d-GRmU)
垢版 |
2018/06/14(木) 12:42:49.91ID:QyoBCQ79M
>>585
mekV9(1.7.10)だと精錬黒曜石ブロックは4000
精錬プラスチックは2000だった

ExUパイプの無限水源からの水生成器で
各アップグレード何枚で最高効率になるかソース見てたんだが
寄り道してしまった
0587名無しのスティーブ (ワッチョイ e99b-7de3)
垢版 |
2018/06/14(木) 15:21:51.35ID:IAYmfl0T0
TC6の汚染毒でやられた村人はめっちゃ強化される場合があるんだな
体力増加、汚染ダメージ受けない、足早い、なぜかこっちにくっついてくる
でも交易は普通にできるしゴーレムも敵対しないから無害な存在らしい
0593名無しのスティーブ (ワッチョイ 0664-rIHU)
垢版 |
2018/06/14(木) 21:01:24.20ID:vSadA/oB0
>>591
パーツの構成や改造なんかで自分なりの使いやすいツールを作るのが楽しいって感じ
TiC自体は攻略もクソも無いけど、工業でも魔術でも要素を食い過ぎず(構成によっては微妙だけど)かつ雰囲気も壊しにくいんでよく導入してる
簡単だし興味あるならとりあえず入れてみると良いよ
今のverでは鉱石追加無いから色々やりたいなら対応してる金属を他modで追加しておくと良いと思う
てかこのご時世チンk…TiC触ったことないって珍しいな
0597名無しのスティーブ (ワッチョイ 4970-m0US)
垢版 |
2018/06/14(木) 21:38:49.10ID:uNOjFrtq0
1.7.10ではRFDrillsっていう1x1x1〜3x3x3、5x5x5の範囲採掘できてエンチャも出来る電動ツール使ってたけど
1.10.2に移住することになって探したらSuperMultiDrillsての見つけたんだけどこれ3x3x3までしかないらしく
他にRFDrillsに近い電動ツールで良いのない?
5x5x5だと天井の高さがちょうど良くてトンネル堀りに便利なのよね
一括破壊はナシのほうこうで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています