X



【Android/iOS/Win10/XboxOne/Switch】Minecraft Part8
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しのスティーブ (ワッチョイ a35e-iUi8)
垢版 |
2018/08/06(月) 11:33:11.74ID:i72jECzA0
BTU(BetterTogetherUpdate)が行われ、 Minecraft(無印)となったハードの総合スレッドです
雑談、質問等歓迎 
モラルを守って利用してください

■対応機種
 Win10/Android/iOS/XboxOne/NintendoSwitch

■Minecraft日本語公式ホームページ
 https://minecraft.net/ja-jp

■Minecraft Japan Wiki(日本語版wiki)
 ▼トップページ
 https://www26.atwiki.jp/minecraft/
 ▼Minecraft(Bedrock)
  https://www26.atwiki.jp/minecraft/pages/708.html

次スレは>>980が立ててください
【!extend:checked:vvvvv:1000:512】
↑【】の中を1行目にコピペして立ててください。
※前スレ
【Android/iOS/Win10/XboxOne/Switch】Minecraft Part7
https://krsw.2ch.net/test/read.cgi/minecraft/1532066022/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0793名無しのスティーブ (ワッチョイ 3acc-vl9i)
垢版 |
2018/08/23(木) 00:56:41.97ID:OpJJj/0g0
iPadの調子が悪いのでアンインストして再インストしたらワールド消えたんですが
イチからやり直しでしょうか、、、
Xboxに保存されてるものだとばかり思っていて
実績だけはしっかり保存されていて、、肝心のワールドが出てこないんですが、、、
0795名無しのスティーブ (ワッチョイ 3acc-vl9i)
垢版 |
2018/08/23(木) 01:20:46.76ID:OpJJj/0g0
そうなんですね、、、最初からやり直しか、、、あーってことは
端末自体が代わったら続きから始めることさえも出来なくなるって事ですよね。
XBoxというのはデータ保存してるクラウドとばかり思っていたので少しショックが、、、w
0796名無しのスティーブ (アウアウウー Saa1-mLvj)
垢版 |
2018/08/23(木) 02:08:52.69ID:brKXG63/a
ほかのアプリとの兼ね合いもあるしあんますすめたくはないけどicloudとかでバックアップ取ってるなら復元で戻るかもしれない
責任は取れないから詳しくはググってくれると助かる
0798名無しのスティーブ (ワッチョイ edc6-3Oi6)
垢版 |
2018/08/23(木) 02:38:14.43ID:2LZdpX1B0
消えちゃったデータは無理だけど、端末の引っ越しなら一ヶ月だけRealms契約するという手もあるよ。

ひとりRealmsやってるけど、こまめなバックアップ先としても便利。
作り上げてきた世界がハードの紛失で失われる心配から開放された。

これまでマイクラで遊ばせてもらった時間を考えたら、月額なんて安い安い。
0801名無しのスティーブ (ワッチョイ 2a5c-rzfh)
垢版 |
2018/08/23(木) 04:44:42.83ID:S7pMtn/U0
iosならiCloudバックアップしてれば面倒だが初期化復元でローカルデータも復帰出来る
標準のファイラー来たんだからワールドデータをダウンロードしてバックアップ出来るようにしてほしいわ
0804名無しのスティーブ (ワッチョイ 2a8e-pKrl)
垢版 |
2018/08/23(木) 09:36:20.99ID:+RTYsHdV0
ver1.6が来るまでサバイバルやりたくないんだよなぁ…
(アプデ毎にワールド変えるタイプの人)

1.7以降は変えないつもりだけど
もうすぐ1.6が来るのが分かってるから待つ事にした
でも早くやりてぇ…
0805名無しのスティーブ (ワッチョイ 2a8e-pKrl)
垢版 |
2018/08/23(木) 09:37:37.48ID:+RTYsHdV0
個人的に8月には来て欲しい願望
0806名無しのスティーブ (ワッチョイ 355c-YP0i)
垢版 |
2018/08/23(木) 09:52:02.62ID:CLBk3bcD0
iPadでやってるんだけどワールド作ってしばらくは楽しめるんだけど2日くらい(鉄ゴレトラップを作るくらい)やるとフリーズ多発でまともにやれなくなるのは容量の問題かな?

再インスコで戻るけど当然ワールドデータ消えるし萎えるんですが。
0815名無しのスティーブ (JP 0H12-PcWx)
垢版 |
2018/08/23(木) 18:35:13.81ID:APM5j0o/H
switch版を家族みんなでやってるアカウントが400MB近くになり、
エンダードラゴンに挑戦するためにバックアップ(世界のコピー)取ろうとしたらエラーが出てしまうんだが・・・

個人のアカウントは120MBくらいでコピーも問題ないんだけど、データが壊れたのかな?
0818名無しのスティーブ (スップ Sd0a-lMXX)
垢版 |
2018/08/23(木) 21:30:18.11ID:pYIQiSmQd
PEのときにやめてまた再開しようと思うんだけど、Realmsに特定のWi-Fiだと繋がらないバグって未だ健在です?

ttps://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q11163062756?ccode=ofv&pos=1

これなんですが。
0819名無しのスティーブ (ワッチョイ f983-nAJU)
垢版 |
2018/08/23(木) 21:58:26.90ID:6BLAdkRn0
前にここで見たけど、コンジットパワー使って整地するの楽しいわ
定期的に水に潜らないとだけど、石がネザーラックみたいに掘れる
ただ制限時間と制御出来ない掘り速度のせいで雑にTNTで爆破したみたいになるのが辛い
0823名無しのスティーブ (ワッチョイ 6aaf-wSpM)
垢版 |
2018/08/23(木) 23:21:24.49ID:v2NVJnuc0
>>822
再現する方法は
海底とかの地面でスニーク

スニークのまんま泳ぐ

泳いでる最中にスニークを解く
この状態で上昇したいなら上に向かって泳げば普通に上に行ける
ただ海面から出たりインベントリを開いたりすると解かれてしまう
メリットはマグマブロックの上を泳ぎモーションのまんま堂々と泳いだり歩いたりできる
0824名無しのスティーブ (ワッチョイ 9e66-lMXX)
垢版 |
2018/08/23(木) 23:27:15.47ID:v0I6VEfM0
>>820
まじかー!
ありがとう、やってみる!
0825名無しのスティーブ (ワッチョイ fd5c-NdIa)
垢版 |
2018/08/24(金) 02:00:16.59ID:xvuoOFJg0
横レスですまそ
VPNマイクラ定期的に落ちるんだけど、みんなそんなもん?
他のVPN入れても30分くらいで落ちるのね
マイクラの鯖からVPN回線が落とされてるのか、VPNそのものがが落ちてるのかちょっと分からん
0847名無しのスティーブ (ワッチョイ 9121-esFJ)
垢版 |
2018/08/24(金) 20:13:50.44ID:IEbuSy860
ネザー初めて行って、同じゲートで帰ってきたはずだが微妙にズレた場所に別のゲート生成されて、行きと帰りで別々のゲートから出て来ちゃうんだけども
解決方法教えてください
0852名無しのスティーブ (ワッチョイ 7115-vl9i)
垢版 |
2018/08/24(金) 21:24:24.90ID:2KwNKjbi0
>>847
現世のネザーポータルの座標から1/8の場所に
ネザーのネザーゲートを作り直す
現世の地図をネザーで使うと現世の位置に表示出るから
そこから大まかに合わせた場所でもちゃんと繋がるかも
まあ座標がずれるって事はネザーでその位置にゲート作れてないって事だから
陸地作らんと駄目だろうが
0854名無しのスティーブ (ワッチョイ 66d2-WoVP)
垢版 |
2018/08/24(金) 22:09:57.40ID:sIfdYj300
スケスポかクモスポどっちかがあれば多少は楽よね
新品弓である必要がないのは気楽
それでもスタック出来ないせいで作る、取り出すor弓制作の繰り返しにはなるが
0861名無しのスティーブ (ワッチョイ 71f1-swtH)
垢版 |
2018/08/25(土) 10:21:47.04ID:l9lDc+Pg0
java版と同じで統合版もピースにしたらエルダーガーディアンデスポーンしちゃうんだっけ?
だいぶ前に海底神殿見つけたあと、海底神殿から離れた場所で、湧きの実験で一旦ピースにしちゃったんだよね
0873名無しのスティーブ (スプッッ Sdea-nAJU)
垢版 |
2018/08/25(土) 18:24:29.73ID:BE9EK1P/d
>>872
コンジットの効果に採掘速度上昇が追加されてます
頭に水中作業エンチャして足がブロックについた状態で採掘すると陸上の採掘速度越えます
なんで安全な水中にコンジット設置して海底から積み上げたコンクリを上からスニークで掘るのが一番早いはず
書いて思ったけど装置じゃ無いね
0876名無しのスティーブ (ワッチョイ edc6-3Oi6)
垢版 |
2018/08/25(土) 21:18:44.45ID:a7dOYlmO0
Win10なんだけど、エンドのあちこちでソウルサンド水流タワー立ててからエンダードラゴン復活したら降りられないせいか死ななくなって、
無視してエンドシティに行ったりしてたらいつの間にかいなくなってて、
現世に戻ったらエンダードラゴンと思わしき死亡音が聞こえて経験値が大量に落ちてた。

Switchだけと思われていたエンダードラゴン現世召喚も、どうにかすれば再現できるかなぁ。
0883名無しのスティーブ (ワッチョイ bd78-mJZX)
垢版 |
2018/08/26(日) 02:15:29.03ID:C5LRdWGd0
エンドラ、最近始めたサバイバルのワールドでは三回やられてもどったら四回目にはいなくなってて途方に暮れた。幸いワールドコピーしてあったからやり直したわ。
0888名無しのスティーブ (ワッチョイ 3aa6-wSpM)
垢版 |
2018/08/26(日) 07:29:39.15ID:cg4yGDm00
その先はキミの目で確かめてくれ!
0890名無しのスティーブ (ササクッテロル Sp3d-MQAr)
垢版 |
2018/08/26(日) 11:39:47.45ID:djg+NOzTp
>>887
うちで見つけたのは、エンドのスタート地点に飛ばされたよ。
帰り用見たいだね
0893名無しのスティーブ (ワッチョイ 6575-wF79)
垢版 |
2018/08/26(日) 14:36:43.73ID:F4uCld1G0
天空TTの128*128岩盤整地というのは描画距離が4の時の話で
描画距離6チャンクにしているときは192*192になるという認識で
あってますか?それとも128というのは別の話だったりします?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況