X



Minecraftチラシの裏 31枚目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しのスティーブ
垢版 |
2018/09/23(日) 13:43:55.95ID:DbUqKeGy
ようこそ Minecraftチラシの裏 スレへ

このスレは、
・ちょっとこんなネタ思いついたんだが
・フルエンチャントのダイヤ装備溶岩に落としたあぁぁ
・クリーパーにやられた
等スレ立てするまでもない話題や、
他のスレでは『チラ裏でやれ』と言われること等を書き込んでいくスティーブです。

どんな話題でもOK!同意や反論もOK!
ただし最低限のマナーは守りましょう。
sage進行で荒らしはスルーでお願いします

次スレは>>980
スレを立てる時はsageteoff推奨、宣言した上で立てて

※前スレ
Minecraftチラシの裏 30枚目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/minecraft/1536244462/
0329名無しのスティーブ
垢版 |
2018/09/29(土) 18:07:40.14ID:aA0NyLYi
あああ… >>328>>326 に向けたレス…すまぬ
0333名無しのスティーブ
垢版 |
2018/09/29(土) 19:57:22.67ID:jJgZdHOW
>>313
違うハーフ重ねたいよなぁ
あとハーフと柵を積んだ時のハーフ分の隙間も綺麗に繋げられたら嬉しいんだけど
0334名無しのスティーブ
垢版 |
2018/09/29(土) 20:00:02.97ID:g8pfhJjY
>>333
わかるわぁ
0335名無しのスティーブ
垢版 |
2018/09/29(土) 20:03:49.12ID:OM0XaMwe
整地してハーフ敷き詰めた場所でちょっとブロック積んで上に行きたい時とかさぁ
0336名無しのスティーブ
垢版 |
2018/09/29(土) 20:37:08.44ID:yfXLMAAP
>>326
うわ、言われたらナットだわ。
みくに龍翔館に寄せて
屋根は丸い部分削って途中からとんがり屋根にしてみます。
0338名無しのスティーブ
垢版 |
2018/09/29(土) 22:25:57.02ID:VTug7ohM
入れ食い宝修繕付いてる竿を初めて使ってるけどすごいね!耐久値全然減らない
0340名無しのスティーブ
垢版 |
2018/09/29(土) 23:25:05.58ID:z9bRfpFB
>>337
いいね
0342名無しのスティーブ
垢版 |
2018/09/29(土) 23:34:25.03ID:HrwZ92lU
マイクラキッズ達もそろそろ神の御名を覚えたようで何よりですね
次はかぞくら!に評価を入れることを覚えてもらわないと
0346名無しのスティーブ
垢版 |
2018/09/30(日) 02:31:04.89ID:OSCO9lQh
でもだんなマン、は神だから('ω'`)
0352名無しのスティーブ
垢版 |
2018/09/30(日) 06:11:30.35ID:vCaTTRg3
ジャングル村言うてもツリーハウス何かは無理なんだろうな
鼻が落ちて戻ってこれなくなるのが目に見えてる
0357名無しのスティーブ
垢版 |
2018/09/30(日) 12:05:09.46ID:8GJ2KxI1
次バージョンの村人の見た目ってどのタイミングで決まるんだろう
バイオームの境界またいだら着替えるとかなら草生えるし、スポーンした場所で決まるのかな
0359名無しのスティーブ
垢版 |
2018/09/30(日) 12:14:53.09ID:VIKup9FK
略奪者の発生条件?が気になる ファントムみたいに◯日△△したらなのかゾンビ襲撃イベント的なやつなのか
0360名無しのスティーブ
垢版 |
2018/09/30(日) 12:38:41.39ID:w/MTTQLi
でもアジア初のマケプレ登録者だし…('ω'`)
0361名無しのスティーブ
垢版 |
2018/09/30(日) 13:05:43.93ID:yuD8iTLc
守りたくないあの鼻
あれだけでもなんとか…リソースパックか
0362名無しのスティーブ
垢版 |
2018/09/30(日) 13:32:15.63ID:yWYg7Myx
うーんナットにしか見えなくなった。

屋根だけ削ろ・・・・
0363名無しのスティーブ
垢版 |
2018/09/30(日) 13:37:14.73ID:2Puptjou
むしろ何で袋ナットだと駄目なの?
0364名無しのスティーブ
垢版 |
2018/09/30(日) 13:54:11.84ID:3ZphAYXE
【Minecraft】バージョン 1.14のアプデ内容が公開された。 今回のテーマは『Village and Pillage(村と略奪)』。
新モブの「略奪者」や「パンダ」、「猫」や新武器の「クロスボウ」が追加され、村人のデザインや取引内容が調整される模様。
https://twitter.com/RavenTofu/status/1046257869039910912
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0365名無しのスティーブ
垢版 |
2018/09/30(日) 13:55:14.34ID:EbLX+092
ラピスとレッドストーン余りまくるからエメラルドと交換してくれる村人追加されないかなあ
0367名無しのスティーブ
垢版 |
2018/09/30(日) 14:12:49.44ID:yWYg7Myx
>>363
ダメではないけど自分でもちょっとないなって思ってたから変えるだけです。
0370名無しのスティーブ
垢版 |
2018/09/30(日) 14:24:15.29ID:WjNi94se
>>368
おーちょうど今整地したとこに何作ろうかと思ってたんだ
タージマハル作ろう
0371名無しのスティーブ
垢版 |
2018/09/30(日) 14:25:39.49ID:32P76wxB
>>357
現在の村生成と同じで基本的には生成された村に即した見た目になるんじゃない?
異種交配させた時は羊のように両親のどちらかのバイオーム所属になるんじゃないだろうか
0372名無しのスティーブ
垢版 |
2018/09/30(日) 14:27:00.81ID:vCaTTRg3
タージマハル
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/a/a3/Taj_Mahal-11.jpg

アヤソフィア
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/4/4a/Aya_sofya.jpg

岩のドーム
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/6/60/Israel-2013%282%29-Jerusalem-Temple_Mount-Dome_of_the_Rock_%28SE_exposure%29.jpg

袋ナット
https://shop.r10s.jp/nejiya/cabinet/neji/ffnut/nejimimg/n3-002-0100000210.jpg

ドームの形状と本体とのサイズ比で印象が結構違う
0374名無しのスティーブ
垢版 |
2018/09/30(日) 14:34:39.59ID:2Puptjou
単に先っちょが無いだけやろ
0375名無しのスティーブ
垢版 |
2018/09/30(日) 14:34:50.34ID:6asIJrs/
統合版じゃない箱版立ち上げたら海のアップデート着てないけどもうアプデしねぇって通知があったわ
なんだかんだでPS4版が一番安定しとるな。
0376名無しのスティーブ
垢版 |
2018/09/30(日) 14:42:24.87ID:pyMMo7Qe
たつなみの話題出すな
0378名無しのスティーブ
垢版 |
2018/09/30(日) 15:08:32.77ID:2/Jj08Lu
ファントムって屋根付きのとこにいると攻撃してきた後
上昇しようとして屋根ぶつかって停止するのね
なにこの要らない子
0381名無しのスティーブ
垢版 |
2018/09/30(日) 15:18:13.51ID:8GJ2KxI1
最新バージョンでピースフルでロックする縛りしてるけどなかなかエンドにたどり着かないな 当たり前だけど
0382名無しのスティーブ
垢版 |
2018/09/30(日) 15:25:43.84ID:CsEsE+GI
>>349
タイガのスクショかな?
村人燃えてるように見えるんだけどモヤンもいらない村人燃やしてるってこと?
0384名無しのスティーブ
垢版 |
2018/09/30(日) 16:33:32.63ID:w/MTTQLi
そりゃあのプロマインクラフターすら苦労したからな
0386名無しのスティーブ
垢版 |
2018/09/30(日) 16:38:40.26ID:dTYpdpGX
緑の村人に何か職が追加されたら嬉しいがまあ現実は修繕が更に手に入りにくくなる改悪なんだろなあ
0387名無しのスティーブ
垢版 |
2018/09/30(日) 16:56:04.83ID:H5QR8O0A
村の種類別に売り物変わるんじゃね
1か所の養殖だけじゃ全然揃わなくなって
世界中から村人を拉致してくるゲームに
0389名無しのスティーブ
垢版 |
2018/09/30(日) 19:17:08.48ID:J5lCd7MJ
1.13で天空TT作っているんだが、ハーフブロックとフェンスゲートで水流を延長しようとしたら出来なかった
ので、ハーフブロックの代わりに看板を置いたら一応延長できた?っぽいので、これでやってみようと思ふ
0390名無しのスティーブ
垢版 |
2018/09/30(日) 19:39:46.50ID:2Puptjou
>>388
ザクの頭に見えた
0391名無しのスティーブ
垢版 |
2018/09/30(日) 19:45:54.32ID:AtTnXs4t
>>389
半ブロの位置に看板なら子ゾンビ詰まるパターンじゃね?
効率気にしないならいつかは後ろから来たMobに押し流されるけど
0392名無しのスティーブ
垢版 |
2018/09/30(日) 19:57:13.14ID:J5lCd7MJ
>>391
半ブロの上に水源置いたらフェンスゲートに遮断されずに垂れ流しになってしまって、延長にならなかったんだよ
看板置いたらなんとか遮断されたんだけど、流れが凄くゆっくりで確かに詰まりそうな勢いなんだよな
どういう改良の仕方がいいんだろうか?
今はとりあえず動けばいっかってな認識だけど
0393名無しのスティーブ
垢版 |
2018/09/30(日) 20:20:10.78ID:yWYg7Myx
>>390
それ言ったら世界中のドーム屋根はみんなザクの頭の部分だ。
ナットの時は本気でナットに見えたし丸い部分が妙に長くなってしまってたのも気になってたのでバランスって大事なんだなぁと思いましたまる
0394名無しのスティーブ
垢版 |
2018/09/30(日) 20:32:25.96ID:AtTnXs4t
>>392
試したけどフェンスゲートでも看板でもmob用水路延長できたわ

原因は半ブロックに直接水源を置いて1.13から実装された「半ブロックと水源が同じブロックに存在してる」状態を作ったせい
半ブロックの上の水源は半ブロック自体をターゲットして置かずに
横の壁やフェンスゲート(+shift)に向けて設置するようにすればいい
0395名無しのスティーブ
垢版 |
2018/09/30(日) 23:14:32.57ID:+W025kka
次はタイガバイオームがアップデートだってさ。キツネが出てくる。なんか楽しみだよ。
タイガ近くにあるけどあれじゃだめだよね。
0396名無しのスティーブ
垢版 |
2018/09/30(日) 23:54:43.75ID:Wtl00xXp
昆布の自動収穫のためのフライングマシン動かしたら
カートゥーンみたいに養殖場の壁突き破って海原の遥か彼方まで走っていってわろた
0397名無しのスティーブ
垢版 |
2018/09/30(日) 23:55:35.85ID:J5lCd7MJ
>>394
やったら半ブロでも出来たわ
水源の置き方が悪かったんだな
ありがとう
0399名無しのスティーブ
垢版 |
2018/10/01(月) 03:23:39.55ID:yDOP480N
イルカは名前付けてても一定距離内に複数居るとデスポーンするんやな・・・
0402名無しのスティーブ
垢版 |
2018/10/01(月) 10:44:34.05ID:YUppiEwq
ファントムの鱗というか低速落下ポーション使い道無いな
と思ってたがネザーで天井移動したとき下に降りる時便利ね
で降りたらハシゴ柱作れば移動楽
0403名無しのスティーブ
垢版 |
2018/10/01(月) 11:50:56.98ID:5jJXumvP
天空TTが出来た
水に流されてドナドナしていくmobを見ていると心が和むなあ
0405名無しのスティーブ
垢版 |
2018/10/01(月) 12:24:49.07ID:MUaJ16DZ
>>400
ローカルプレイすらできないんだからそうなるよね
0406名無しのスティーブ
垢版 |
2018/10/01(月) 12:42:31.87ID:RMba6Wdb
>>310
とうふさんは緑の村人なんだ😃
0409名無しのスティーブ
垢版 |
2018/10/01(月) 14:08:25.37ID:83S5j85L
で、アップデートはいつ?
0414名無しのスティーブ
垢版 |
2018/10/01(月) 15:50:02.27ID:fJ/zLEkt
>>409
村とか略奪者とかのメインアプデはマインコンで来年早々みたいなアナウンスしてたけどいつも遅れるのがお約束だから多分6月くらいと予想
0415名無しのスティーブ
垢版 |
2018/10/01(月) 17:11:05.43ID:+WYCO5Ws
エンドでワープゲート探して迷ってるうちにエリトラ4つ目…
0416名無しのスティーブ
垢版 |
2018/10/01(月) 17:42:33.08ID:yylretl8
プリズマリン系の柵だしてよ!何に使うかって?
とにかくだしてよ!
0417名無しのスティーブ
垢版 |
2018/10/01(月) 18:37:35.11ID:2Cb2DxVP
>>413
わかる
0420名無しのスティーブ
垢版 |
2018/10/01(月) 21:40:56.25ID:eiqYCkMl
自動さとうきび農場はアレやね
バグでトロッコ止まった時のメンテしやすさも考えて設計せにゃならんね
0422名無しのスティーブ
垢版 |
2018/10/01(月) 23:11:55.74ID:83S5j85L
マルチ用のSigpodは1.13に対応してるからプラグイン入れれば一括破壊できるよ
0425名無しのスティーブ
垢版 |
2018/10/02(火) 01:19:45.11ID:69usxXgw
今のコマンドはもはや何でも作れるレベルだから自分で作ってみるのもアリ
0426名無しのスティーブ
垢版 |
2018/10/02(火) 01:21:20.05ID:xDMGVEya
一括破壊的な事がコマンドで出来るんか、知らなかった
データパックは面白そうよねぇ
0428名無しのスティーブ
垢版 |
2018/10/02(火) 03:36:35.92ID:PwWJ/D2K
1.13でゾントラの水流エレベータを直しているんだけど
水源を敷き詰めてもソウルサンドから出る泡が一定の高さから上に行ってくれない…
なんで??
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況