X



【NS】Minecraft マインクラフト Nintendo Switch Part23

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しのスティーブ (ワッチョイ 0fc8-nBLa)
垢版 |
2018/10/21(日) 14:57:36.95ID:P+4Ar17h0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

2017年5月12日発売。ダウンロード版3,888円。
パッケージ版(統合版)は2018年6月21日発売。

Minecraftはサンドボックス型の物作りゲームです。
レトロゲーを想起させるドットテイストのブロックが溢れる世界で、プレイヤーは建物やその他のものを自由に創造することが出来ます。
Nintendo Switch版マインクラフトの世界の広さは3072×3072。
Super Mario Mash Upというスーパーマリオの世界観でマインクラフトを楽しめるマップパックも同梱されています。

この『Minecraft: Nintendo Switch Edition』は、TV画面を使用するTVモードの他、Nintendo Switchだけでゲームを遊ぶことが出来るテーブルモード、携帯モードに対応しています。
TVモード、テーブルモードでの画面分割プレイ人数は1-4人、携帯モードでは1人プレイに対応しています。
Nintendo Switch本体を持ち寄ってのローカル通信プレイは2-8人プレイ、インターネットを介しての通信プレイも2-8人プレイとなっています。

■任天堂公式サイト
http://ec.nintendo.com/JP/ja/titles/70010000000412

■PC版公式Wiki
http://minecraft.gamepedia.com/Minecraft_Wiki

■PC版公式Wiki日本語訳版
http://minecraft-ja.gamepedia.com/Minecraft_Wiki

■非公式Wiki
http://www26.atwiki.jp/minecraft/sp

統合版スレ
【Android/iOS/Win10/XboxOne/Switch】Minecraft Part11
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/minecraft/1538480496/

※次スレは>>950が宣言してから建てること。
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを3行重ねてスレ立てして下さい-

前スレ
【NS】Minecraft マインクラフト Nintendo Switch Part22
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/minecraft/1535713693/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0556名無しのスティーブ (ワッチョイ 1b15-QDpH)
垢版 |
2018/12/23(日) 18:42:00.95ID:YfPOEXlp0
バグ多過ぎ、画面分割ラグラグでまともにプレイできないな。
ps4版から移行したけど、統合版全体でバグが多いのかな?Switch版のみ?
ps4 editionはバグ全くなくて、4分割でもプレイできてたからSwitch editionも快適だったはずだけど
戻るか迷うなー
0560名無しのスティーブ (ワッチョイ 23d3-OU5x)
垢版 |
2018/12/23(日) 22:32:38.74ID:K7jKCuI00
>>558
神かどうかは、アレだけど、Switch版が良かったってのは、同意するわ。
特に子供向けには、バグ率も低い、チュートリアルも親切で良かった。


ただ、いかんせん狭い。。。狭いんだ。
0561名無しのスティーブ (ワッチョイ edac-UUt3)
垢版 |
2018/12/23(日) 22:41:44.07ID:YHdbcIby0
狭いか?1024×1024のマップが3×3の枚分だろ?
狭いと言えば狭いか…すぐ地図埋まりそうだし

俺はSEで世界中に路線張り巡らせてから移行するわ…
0570名無しのスティーブ (ワッチョイ edac-UUt3)
垢版 |
2018/12/24(月) 09:14:57.70ID:v+dOUqjL0
>>567
安定版が欲しいならPS4
統合版(今後のメイン)が欲しいならSwitch統合版やね

一応PS4版のアプデは続けるみたいだけど統合版からはハブられてる
統合版は統合版でバグ&不満点だらけだけどメインでアプデはしていく
0571名無しのスティーブ (ワッチョイ c592-qUL9)
垢版 |
2018/12/24(月) 09:25:46.47ID:xU2LsVm60
開発的に統合版を軸にコンソール用にカスタムするような気がしてそうなるとコンソールのほうがバグ多い気がするけど逆か。オールマイティだからこそswitchで不都合な仕様が入り込むんかな
0574名無しのスティーブ (ワッチョイ ad27-jDr0)
垢版 |
2018/12/24(月) 10:24:14.33ID:R2tNhXA10
スイッチ版で森の洋館を2件攻略したら
どちらも25万(ほぼ同距離)と超遠方だった。
おかげでセーブデータの容量が1Gに到達、重すぎてゲームにならない。
PC版とかなら1Gでも問題なく動くの?
0575名無しのスティーブ (ワッチョイ 35fe-sXR5)
垢版 |
2018/12/24(月) 10:45:11.33ID:bRc3tL4T0
一台のスイッチで1つの世界を二人でプレイしたいのですが、やる方法ありますか?
Aが世界を作ってBが入るのはできたのですが、
B単独でのプレイができません。
0584名無しのスティーブ (ワッチョイ 9ba4-bLl2)
垢版 |
2018/12/24(月) 11:38:29.43ID:zZENHY+X0
よいこはSwitch二台用意してオンラインでやってるのかなローカル通信でも分割になるんだよね?
まぁ分割画面は慣れると気にはならんよ
0585名無しのスティーブ (ワッチョイ 05c8-q1e7)
垢版 |
2018/12/24(月) 11:46:50.70ID:2wY6lr4y0
>>583-584
AがいないときにBが1人でプレイしたいってことだよね?
それならAのキャラ使ってプレイすればいいのでは?
Aのキャラ使いたくないなら581がいうようにAを安全なところに放置しておく

よゐこは「1台のSwitchを貸し借りして〜」って言ってたから1台でしょ
収録とかで2人でやってるときは多分TV画面に映して1台で分割画面でやってる
0595名無しのスティーブ (ワッチョイ 4bb3-cD1/)
垢版 |
2018/12/24(月) 20:41:55.92ID:L3Vb5xhM0
>>589
オンボードでjavaはつらい。1050tiでもバニラ60fps切ってよくカクつくoptifineないとつらい
BEはシミュレーション距離やグラフィック最高にしても快適

SSDにして良くなるのはゲーム開始時の待ち時間だけ、ゲーム中のグラフィックは別だよ
0598名無しのスティーブ (ワッチョイ 355e-zk28)
垢版 |
2018/12/24(月) 22:18:18.60ID:gD/djM9r0
>>579
日本じゃ箱死んでますやん…
0612名無しのスティーブ (ワッチョイ 1b98-q1e7)
垢版 |
2018/12/25(火) 13:38:09.84ID:upk5/r0K0
連レスになっちゃうけど気になったから
>>559
switch(統合版)のrealmsで遊んでるけどエリトラどころか馬で走っても描画追いつかないことがあるよ
おま環なんだろうか
0613名無しのスティーブ (ワッチョイ 654d-tJEm)
垢版 |
2018/12/25(火) 16:28:03.85ID:nEQB0ecL0
やっとエンダーにいって水だの弓だのを準備して運んで
知り合いとマルチで倒すだけにしようと往復していたら
エンダードラゴンが3体いたでござる
0614名無しのスティーブ (ササクッテロレ Sp61-zk28)
垢版 |
2018/12/25(火) 16:31:47.51ID:5Rzm0Gc/p
>>612
スイッチの性能の限界
0620名無しのスティーブ (ワッチョイ 1bdd-zk28)
垢版 |
2018/12/25(火) 18:22:56.19ID:ky8u+zit0
今スイッチのminecraft買おうと思ってるんだけど特集サーバーってカクついたりラグあったりする?回線の速度も教えて
0624名無しのスティーブ (ブーイモ MM59-51x/)
垢版 |
2018/12/25(火) 19:50:27.66ID:lzRMTwGZM
SE版のバイオーム規模のまま無限マップになってくれたらなぁ
無限になったのはいいけど、洋館もジャングルも遠くなりすぎ

よゐこシードを入れると東西南北が4倍になってるんだよな
0627名無しのスティーブ (ブーイモ MM59-51x/)
垢版 |
2018/12/26(水) 00:08:10.38ID:xoAhf2H7M
高速移動時にネックになるのはCPU性能よりは地形データの読み込みなので、
Realmsの場合は回線や混雑具合でも変わると思う。
初めて行く場所の場合は地形の生成と書込み速度も関わってくるけど。
0628名無しのスティーブ (ワッチョイ cbd2-pJxC)
垢版 |
2018/12/26(水) 02:06:19.01ID:tS2gXNe90
>>623
金か時間を無駄にするだけなので買わない方がいい

ちなみに自分の現プレイ時間は5550時間、先日やっとSE版でまともに動く
イカトラップが出来たけど検討/検証含めて200時間は余裕でかかっている
(高さ5m以上とかSE版特有の仕様が多すぎ)
本当嫌になるわ、こんなゲーム買わなきゃよかった
0629名無しのスティーブ (ワッチョイ 35b2-Hf+s)
垢版 |
2018/12/26(水) 02:29:15.28ID:RCw1ict60
>>628
これもう褒めているのかけなしているのかわかんねえな(笑)
>>623
やるゲームなかったらとりあえず買っていいゲームだと思う。
初盤は何するゲームかわからないゲームだと思うけど、動画やようつべよゐこやマイクラwiki見て中盤に進むと、中毒になるゲーム。w
0633名無しのスティーブ (ササクッテロ Sp61-UUt3)
垢版 |
2018/12/26(水) 09:09:14.18ID:ntDkvFf9p
スプラとゼルダ以外やるゲームないと思ってた俺氏、
快適すぎてPS4で持ってたゲームもSwitchで買い直す始末
やるものはクソほどある、見てないだけだ
だからテラリアもはよ
0634名無しのスティーブ (ワッチョイ 6d5f-qUL9)
垢版 |
2018/12/26(水) 09:33:37.32ID:DwWBXkVS0
昨日初めて買って「マイクラはググってやれ」と言われたのを拒否し
ベッドが欲しくて羊を一匹殺したら2匹目が居なくて眠れない日々を過ごしてる
0636名無しのスティーブ (ワッチョイ 05c8-q1e7)
垢版 |
2018/12/26(水) 09:50:36.27ID:IvWAGr4Y0
>>634
運が良ければオオカミが殺したヒツジの羊毛がすぐに手に入るんだけどね
マイクラはプレイヤーによって別のジャンルのゲームをやってるんじゃないかってくらい違うこと出来るからググるのは勿体ない
自分でやりたいこと見つけてから分からない部分だけググった方がいいよ
0637名無しのスティーブ (ワッチョイ 6d5f-qUL9)
垢版 |
2018/12/26(水) 10:10:56.78ID:DwWBXkVS0
たしかにググるのあとにしようと思った
たまたま黄色い土見つけて取ったらカボチャで四角すぎてわろたけど
こういう未知を求めて歩いたり掘ったりするのググったら勿体ないね
0638名無しのスティーブ (ワッチョイ cb70-Csio)
垢版 |
2018/12/26(水) 10:18:18.82ID:vTae4GwN0
realmsのデータをダウンロードしてシミュレーション距離を8チャンクに設定してアップロードしたんだけと
そのデータをまたダウンロードして見てみると4チャンクに戻ってる
realmsは4チャンク固定って事なのかな?
0644名無しのスティーブ (ワッチョイ 6d5f-AIgs)
垢版 |
2018/12/27(木) 19:52:18.73ID:36Qq/sW10
ジャングルの木に生ってるカカオポットを掘れ
ビーンズはジャングルの木の側面に植えればカカオポットになる
足場としても使えなくもないのでちょっとした遊び場も造れるぞ
ちなみに横向きに設置した原木の側面にも植える事は可能だぞ
0645名無しのスティーブ (ワッチョイ 2e98-SF4R)
垢版 |
2018/12/27(木) 22:39:54.93ID:omnJBYez0
>>626
情報ありがとう
こっちもドッグ接続でプレイしてるけど追いつかない時は本当馬程度の速度でも追いつかないんだよなあ…
パンダアプデ後妙に重いし改善されればいいんだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況