X



【NS】Minecraft マインクラフト Nintendo Switch Part23

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しのスティーブ (ワッチョイ 0fc8-nBLa)
垢版 |
2018/10/21(日) 14:57:36.95ID:P+4Ar17h0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

2017年5月12日発売。ダウンロード版3,888円。
パッケージ版(統合版)は2018年6月21日発売。

Minecraftはサンドボックス型の物作りゲームです。
レトロゲーを想起させるドットテイストのブロックが溢れる世界で、プレイヤーは建物やその他のものを自由に創造することが出来ます。
Nintendo Switch版マインクラフトの世界の広さは3072×3072。
Super Mario Mash Upというスーパーマリオの世界観でマインクラフトを楽しめるマップパックも同梱されています。

この『Minecraft: Nintendo Switch Edition』は、TV画面を使用するTVモードの他、Nintendo Switchだけでゲームを遊ぶことが出来るテーブルモード、携帯モードに対応しています。
TVモード、テーブルモードでの画面分割プレイ人数は1-4人、携帯モードでは1人プレイに対応しています。
Nintendo Switch本体を持ち寄ってのローカル通信プレイは2-8人プレイ、インターネットを介しての通信プレイも2-8人プレイとなっています。

■任天堂公式サイト
http://ec.nintendo.com/JP/ja/titles/70010000000412

■PC版公式Wiki
http://minecraft.gamepedia.com/Minecraft_Wiki

■PC版公式Wiki日本語訳版
http://minecraft-ja.gamepedia.com/Minecraft_Wiki

■非公式Wiki
http://www26.atwiki.jp/minecraft/sp

統合版スレ
【Android/iOS/Win10/XboxOne/Switch】Minecraft Part11
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/minecraft/1538480496/

※次スレは>>950が宣言してから建てること。
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを3行重ねてスレ立てして下さい-

前スレ
【NS】Minecraft マインクラフト Nintendo Switch Part22
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/minecraft/1535713693/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0699名無しのスティーブ (ワッチョイ 9592-WgqJ)
垢版 |
2018/12/29(土) 15:57:48.72ID:vwHa9wUK0
すまん、ググるといろいろネタバレしてしまうので教えてくれ

石炭が集まってる地下を見つけたんだが枯れてきたんだ
枯れてしまった場合別のスポットにランダム生成されるものなのか?
0703名無しのスティーブ (ワッチョイ bd89-FKTR)
垢版 |
2018/12/29(土) 16:06:36.11ID:nkEDamUl0
>>699
石炭は何処にでもあるよ
それより丸石集めてカマド作って、木切って木材を燃料にして原木を木炭にした方が最初はいいよ
カマド開いて下に燃料、上に材料な
0706名無しのスティーブ (ワッチョイ 89a4-rz2j)
垢版 |
2018/12/29(土) 17:59:04.37ID:RXW6Y9dv0
寺院探し諦めてやっと竹釣ったけどちょっと歩いたら寺院あるやんけ‥次はパンダ探しじゃー
0711名無しのスティーブ (ワッチョイ 762a-NzJF)
垢版 |
2018/12/30(日) 01:15:25.13ID:ODZXbh4Q0
マイクラでは道具によらず掘るって言ったりするからなぁ 鋤はシャベルのことだろうけど素手と変わらない 早く回収したいなら斧か剣にしろとwikiが言ってる
0712名無しのスティーブ (ワッチョイ 7d9e-f/86)
垢版 |
2018/12/30(日) 01:30:28.07ID:ciJZxGrq0
じゃあ、道具関係なしにカカオ取れるんだ
拾えてないって親戚の子に言われてるから採集に道具必要かと思ってた、ジャングルに来るの俺も初めてだったから
0719名無しのスティーブ (ワッチョイ 7dcd-f/86)
垢版 |
2018/12/30(日) 19:40:13.18ID:ciJZxGrq0
もう一つ聞きたいことあるんだけど、サバイバルモードで村人が全員洞窟の奥に行って消滅してゴーストタウンになったんだけど、村人って他のところにもいたり移住とか連れてこれたりするの?
0721名無しのスティーブ (ワッチョイ 7107-JjTP)
垢版 |
2018/12/30(日) 20:07:24.49ID:mAdegSHH0
やっと村見つけた!と思ったら誰もいなくてがっかり。
近くの穴何となく掘ってたら、その穴から村人がウジャウジャ出てきて鳥肌たったわ。
なんなのあれ。
0723名無しのスティーブ (ワッチョイ da04-SF4R)
垢版 |
2018/12/30(日) 20:21:21.40ID:N9VH7hj50
>>719
まだSwitchEditionだった頃は世界が有限で村が1つもないなんてよくあったからそう言うときは村人ゾンビ治療して村を作ってたらしい
移住ももちろん可能で自分はよその村からアダムとイブ連れてきて新しい村作った

>>721
どこかに穴があってそこから落ちたとかじゃないの?
その穴が721の掘った穴につながってたとか
村人に限らずMobは水に入りたがるから地の底に池があったりするとそこに飛び込むことは十分有り得る
0724名無しのスティーブ (ワッチョイ 7107-JjTP)
垢版 |
2018/12/30(日) 20:42:44.26ID:mAdegSHH0
>>723
出入り口の無い洞穴みたいだったよ。水も無かったし。
ドア付きの家もあるのに夕方にはわしの掘った所からみんな洞穴に入っていったわ。

コラボと思うことにするww
0725名無しのスティーブ (ワッチョイ 1a96-cRE1)
垢版 |
2018/12/30(日) 21:19:35.03ID:8+LN47+Z0
Realmにアップロードしてたワールドがダウンロードできなくなった。
司書更新でダウンロードしすぎたかも。
もう一つのRealmはダウンロード可能だから、なんか制限があるのかも。
0729名無しのスティーブ (ワッチョイ 7dcd-f/86)
垢版 |
2018/12/31(月) 01:09:03.89ID:pdO8sW1j0
二つ目の村見つけるにしても、海の向こうとか山超えなきゃいけないところにあってそこから誘導なんて面倒臭いな
治療方法はまた調べてみる
0732名無しのスティーブ (ワッチョイ 6e25-SUYX)
垢版 |
2018/12/31(月) 08:27:09.44ID:iOK+GyUp0
覚えてる人いるのかわからないけど地図1枚整地・街化の人です
前に「上の島の整地はすぐ終わりそう」みたいなことを言った気がするけど拠点のリフォームやら128×128露天掘りやらでっかい橋やら駅の制作をしてたら全く終わりませんでした(笑)

それではみなさん良いお年を

比較のため、前回のも出しときます
https://i.imgur.com/Kwl54Dy.jpg
https://i.imgur.com/MBiRuAJ.jpg
0738名無しのスティーブ (ワッチョイ da04-SF4R)
垢版 |
2018/12/31(月) 09:51:59.64ID:dWv4Lk+20
>>735
ウシとヒツジは小麦だからその辺の雑草からドロップした種植えれば小麦になるよ
収穫して余った種はニワトリにやればニワトリも増える
ニンジンはゾンビが落とすからひたすらゾンビ狩りしてればいつかは手に入る
0742名無しのスティーブ (ワッチョイ c6f9-KMrk)
垢版 |
2018/12/31(月) 11:59:17.71ID:tOIbuHu30
>>730
つるはしはエメ13耐久3シルクタッチ1とエメ12耐久3のみの2人
片方が鉄シャベルの耐久3シルクタッチ1効率3あるから使い潰すときはこれ複数ぼっきぼき折る

交換品で効率は5が付かない(3が最大?)から最大が付く耐久とシルクタッチのみ狙い
斧とか剣も同じで基本耐久3でエメ最小狙い

ちなみに幸運も2までしか付かないから本で3あとで付けるからいらない
0746名無しのスティーブ (ワッチョイ c6f9-KMrk)
垢版 |
2018/12/31(月) 14:15:18.59ID:tOIbuHu30
うちの効率Vはエメ22が最小ですね
理論値的には17が最小だとは思いますが他のVも20切るのはみたことないです。

ただSwitchBEだとwikiとかに載ってる最小値とか最大値と変わってるものもあってまだわからないですね
司祭とかあちこち見ても赤石4 ラピス2 グロスト3 パール4 瓶3が最大って書かれてますが
SwitchBEだと赤石3 ラピス1 グロスト2 パール4 瓶3が最大です。
個別なら赤石4とか見れそうなもんだけどこれより多いのは個別でも見たことない
選別はもういやってほどやってるんでそれで個別も出ないってことはたぶんSwitchBEだと最大値が違うって結論になりました。
0748名無しのスティーブ (ワッチョイ c6f9-KMrk)
垢版 |
2018/12/31(月) 14:19:31.70ID:tOIbuHu30
パールと瓶はエメの最小値って意味ね
パールエメ4 瓶エメ3ってことです。連投すんまそん。
0749名無しのスティーブ (ワッチョイ 9da1-c1y8)
垢版 |
2018/12/31(月) 15:06:30.92ID:PvU2yj9N0
ソシャゲやらないけど、村人を厳選してる時はガチャにはまる人の気持ちがちょっとだけわかる
どうせエメラルド余ってるから、司書のレートはこだわらなくてもいいんだけどね
0750名無しのスティーブ (ワッチョイ c6f9-KMrk)
垢版 |
2018/12/31(月) 15:06:33.08ID:tOIbuHu30
I=5
II=8
III=11
IV=14
V=17
本のレベルごとの最小値はたぶんSwitchBEでも上記の通りだと思います。
トレジャー枠の修繕と氷上歩行は倍が最小値かと
修繕10 氷上歩行16
JEだと修繕5とかも出るみたいですがSwitchBEでは見た事ないですね
最大値は詳しくは調べてませんがだいたいそれぞれのレベルの最小値の4倍前後
トレジャー枠の2つは64が最大値だと思います。

wiki等に書かれてる内容と被ってますがSwitchBE特有の設定もあるので参考になれば
0751名無しのスティーブ (ワッチョイ fdb9-AIgs)
垢版 |
2018/12/31(月) 15:16:35.60ID:5COLuB040
【2019年、人類覚醒】 世界教師が帰還した……紅白、RIJIN、駅伝、五輪、TPP……競争を止めるために!
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1546223584/l50

おまいらは、まだ気づかないのか! 昨今の社会問題の背後にある、優劣を争う、という低レベルな意識に!
0753名無しのスティーブ (ワッチョイ ae48-WgqJ)
垢版 |
2018/12/31(月) 16:27:01.07ID:9mjTTMja0
今見開拓地に向けて道を掘っていってる
死んで落したアイテムがどこに行ったかわかるように道を作っておけば見失わないんじゃないかと
座標は個人的にはチート
0755名無しのスティーブ (ワッチョイ 6dd5-AIgs)
垢版 |
2018/12/31(月) 16:56:15.45ID:Pr5rm47A0
拠点移動用には地下トンネル掘って使ってるな
ちゃんと湧き潰ししてたら超安全だし
水路も併設してるから移動もそこそこ早い
もう半分地底人ですわ
0758名無しのスティーブ (ワッチョイ 6e25-SUYX)
垢版 |
2018/12/31(月) 18:46:17.06ID:iOK+GyUp0
建造物見せてほしいという要望あったので乗せときます
地図1枚整地の合間に色々作るのがモチベ維持になってたりします

https://i.imgur.com/4lnLNqN.jpg
https://i.imgur.com/YsSUbVU.jpg
https://i.imgur.com/K1sjXe2.jpg
https://i.imgur.com/AvVIYVx.jpg
https://i.imgur.com/DnrHVUk.jpg
https://i.imgur.com/yl0Af0c.jpg
https://i.imgur.com/rTPuMjb.jpg
https://i.imgur.com/dicK1vK.jpg
0765名無しのスティーブ (スプッッ Sdda-8M1P)
垢版 |
2018/12/31(月) 20:52:32.44ID:3FjzuN6ed
ネザー天井移動が楽だなやっぱり。危険も無いし移動短縮出来るのはデカい
エンドゲートは真上村だし落下穴作ってるから落ちればすぐゲート入れて快適
0772名無しのスティーブ (ワッチョイ 7dcd-f/86)
垢版 |
2019/01/02(水) 14:16:13.68ID:AQSxTnFG0
当初はやるゲーム無かったら従姉妹の子供にあげようと思ってたが、やるゲーム多すぎて最近はPCすら使ってない状況
むしろ二台目買わないとな
0781名無しのスティーブ (ワッチョイ 9392-82YW)
垢版 |
2019/01/04(金) 06:59:42.99ID:kjlw42I20
足場ブロックは文字通り足場としてクッソ有能なんだけど装飾にも使えそうなのよねえ
和風建築とか和室に合うかも

あとは直球で工事用足場として表現したりもできそう
0784名無しのスティーブ (ワッチョイ 2bf9-ikDe)
垢版 |
2019/01/04(金) 09:13:09.73ID:LZAjf8EK0
足場ブロックの上って敵MOBスポーンします?
足場追加まで拠点敷地内に敵が沸くことなんて全くなかったんですが
昨日いつもの村人増殖装置横の小屋(屋根だけある)に放置して戻ったら
小屋が吹っ飛んでクレーターが出来てた
心当たりがありそうなのが足場ブロックで作った物見やぐら風見張り台だけなんですよね
一応足場を20x20くらい敷き詰めて明かりなしで夜に何か沸くかも見てみたんですが
その時は何もわかなかったんで平気かなって思ってたんですが・・・
0788名無しのスティーブ (ワッチョイ 2bf9-ikDe)
垢版 |
2019/01/04(金) 11:09:10.68ID:LZAjf8EK0
はい 十分離れてます。

今また確認してみたらやっぱり足場ブロックの下の地面には敵がスポーンするんですが足場ブロックの上には沸かないように見えるんですよね
足場ブロックが置けて敵が沸かないブロックって何かありましたっけ?
あればそれ敷き詰めてその上に足場敷き詰めてまた確認してみます。
0790名無しのスティーブ (ワッチョイ 49d5-ikDe)
垢版 |
2019/01/04(金) 18:01:45.78ID:Yrk1FN7A0
横に連結して宙に浮いた足場の下にハーフブロック設置すれば
ハーフブロック上に足場設置は出来悪るぞ
ハーフブロックを2個重ねたものの上にも設置出来るが
これはハーフブロックを壊す際に両方壊れるから無意味
落下した足場が(2個重ねでない)ハーフブロックの上に落ちた場合も
アイテム化するので使えない
0791名無しのスティーブ (ワッチョイ 8b6b-hWVQ)
垢版 |
2019/01/04(金) 18:55:50.21ID:VsLe2Z040
足場も砂みたいに落ちた所に設置できたら、便利なアイテムだったかも、でも壁が無くても梯子の代わりになるから、グローランプ回収足場なるかな
0793名無しのスティーブ (ワッチョイ b3ee-wjoA)
垢版 |
2019/01/04(金) 20:07:34.81ID:S8PO4/fL0
realmsの世界を馬で走りながら地図埋めしてるんだけど、透明な壁に阻まれるバグに何度も遭遇する
セーブロードで通れるようになるけど、頻度が多すぎてすごいストレス
修正はやくー
0794名無しのスティーブ (ワッチョイ 7925-W220)
垢版 |
2019/01/04(金) 21:00:29.58ID:1c4GBSuw0
BEYONDTheLANDSのテクスチャ使ってる人いない?
こんな感じのテクスチャでアカシアがちゃんと、赤になれば文句ないんだけど
他におすすめのテクスチャある?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況