X



【PS4】Minecraft マインクラフト Part43

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しのスティーブ (ワッチョイ 267e-6iUz)
垢版 |
2018/11/30(金) 06:57:52.65ID:HaYDKjgU0
!extend:on:vvvvv:1000:512VIPQ2_EXTDAT:
■概要
Minecraftはサンドボックス型の物作りゲームです。
レトロゲーを想起させるドットテイストのブロックが溢れる世界で
プレイヤーは建物やその他のものを自由に創造することが出来ます。
※PS3版購入者はVITA版無料、PS4版も格安になります(PS4版の割引は期間限定)。

■PC版wiki
http://www26.atwiki.jp/minecraft/

■前スレ
【PS4】Minecraft マインクラフト Part42
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/minecraft/1537756102/

■関連スレ
【Xbox360/PS3/VITA/WiiU】Minecraft マインクラフト【シード値】 Part3
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/minecraft/1499241262/
【PS4】Minecraft フレンド募集スレ
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/minecraft/1413377811/
【PS3/VITA】Minecraft マインクラフト Part61
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/minecraft/1498671013/
【PS4】Minecraft マルチスレ 3ブロック目
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/minecraft/1487173816/

※次スレは>>980 が宣言してから建ててください。
※建てるときは↓を本文1行目に入れてください。
!extend:on:vvvvv:1000:512VIPQ2_EXTDAT:
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0576名無しのスティーブ (ワッチョイ 6e25-SxYj)
垢版 |
2019/01/28(月) 23:18:44.82ID:+767KgVz0
>>573
それ多分近くに遺跡か沈没船あるんだと思うよ
リスポン地点の真ん前に海に続くでかい湖と川が隣合ってあってさ
川の方にはやたらドラウンド沸くのに湖の方は一切沸かないから変だなと思って潜ってみたら川から海に出る所あたりに沈没船あったw
0577名無しのスティーブ (ワッチョイ 81aa-h3Sz)
垢版 |
2019/01/28(月) 23:54:06.00ID:kD7G8wum0
もうちよっと使えるブロック欲しいな
コンクリ打ちっぱなしみたいな


キノコブロックとか使うために大変かもしれんけど
使いようがない
0580名無しのスティーブ (スプッッ Sdc2-TQ+U)
垢版 |
2019/01/29(火) 07:33:52.04ID:6E5F5Cemd
剣装備中にL2で防御ができるとさっき知りました
防御のダメージ減率はどんなものでしょうか?
昨夜、スケルトンのスポナーでボコボコにされたので、今夜は防御しながら突撃しようと考えてます
0584名無しのスティーブ (ワッチョイ 6e25-SxYj)
垢版 |
2019/01/29(火) 11:30:55.76ID:Dr6GmehL0
>>580
初心者用スポナー攻略のひとつのテクニックなんだけどスポナーの側に細い道作って一匹ずつ倒すようにするといいよ
複数を一辺にやろうとするから叩かれる
スケルトンは遠隔攻撃あるからきついものあるけど一本道にすれば後ろや横から別のスケルトンに襲われる心配なくなるだろ
ただどんどん沸くから見切りはつけて早めにスポナーにたいまつ置きにいけ
0587名無しのスティーブ (アウアウウー Saa5-hxcu)
垢版 |
2019/01/29(火) 12:08:09.99ID:8gubLukba
残骸の状況によるが大体船の形が残ってれば船倉部前後各地1個で計2個のチェストがある
大体は船体の半分しか残ってなかったり横倒しになってたり完全に逆さまになってたりもするから運次第かな
ちなみに船は陸上にもぽつんとあったりするし、酷いと飛空艇状態で宙に浮いてることもある
0590名無しのスティーブ (ワッチョイ 6e25-SxYj)
垢版 |
2019/01/29(火) 12:25:46.63ID:Dr6GmehL0
>>588
スポナーの上と周囲4箇所にたいまつおいちゃえばもうわかなくなるからある程度モンスターの数減ったらたいまつ最優先でおけば大丈夫。部屋の回りにたいまつ置き忘れて別のゾンビ出てきたりするのもあるあるなんだがとにかくスポナーの周囲にたいまつおけ
YouTubeとかで有名所の実況者の見てみるといいよ
0592名無しのスティーブ (スプッッ Sd62-dynh)
垢版 |
2019/01/29(火) 16:12:07.70ID:ZViOinhKd
ネザー行ってても時間って経過してたんだな。ファントムに襲われて気付いた
0601名無しのスティーブ (スップ Sd62-TQ+U)
垢版 |
2019/01/30(水) 00:49:12.62ID:ieuWQr8id
マインクラフトで最も恐ろしいのは、モンスターとの遭遇ではなく道に迷うことだと思い知りました…
わんわんおを仲間にして勢い付き、ダンジョンの奥深くまで進んだら、帰り道が分からず1時間くらいオロオロしていました…
金やダイヤや黒曜石といった貴重品を回収していたのでデスルーラも使えず、泣きそうになりながら出口を探してました…
長大なダンジョンでも迷わないコツってあるのですかね?
0605名無しのスティーブ (ワッチョイ 79d5-L3L3)
垢版 |
2019/01/30(水) 02:35:31.15ID:gvgeXDwz0
木材を大量に持ち込んで
分かれ道になったらとりあえず
両方の道を壁と扉で閉鎖しとく
完全に安全地帯化させて制圧していけば
洞窟の探索なんて楽勝よ
ていうかむしろ住めばいい
0606名無しのスティーブ (ワッチョイ 6e25-SxYj)
垢版 |
2019/01/30(水) 03:13:21.69ID:SsD5PxQb0
>>601
ここはもう行ったと思うところの道は塞ぐ
全部埋める必要はないよ
丸石とかだとスポナーとかと勘違いしちゃうから明らかにない洞窟にないブロックでここは行ったとわかるようにする
洞窟以外でもこの手は使えるよ
例えば村見つけたら拠点にカエルまでにたいまつじゃなくてハーフブロックを所々に置いてくる
道にハーフブロックあるわけないからわかる訳
0608名無しのスティーブ (スップ Sd62-TQ+U)
垢版 |
2019/01/30(水) 07:29:33.86ID:ieuWQr8id
なるほど、松明に拘る必要もなさそうですね
これからのダンジョンは左松明を試して、既に置いたとこは正規ルートと確定したルートに目印を置くことにします
木材で拠点を作るのも良さそうですね
底が見えない地下渓谷まであるダンジョンなので何度も潜ることになるでしょうし、いろいろ試してみます
0613名無しのスティーブ (ベーイモ MMd6-B87M)
垢版 |
2019/01/30(水) 11:11:47.61ID:OWHEjtuaM
>>606
カエルで思い出したけど、
どこでもいっしょスキンパック、作ってくんねえかな…
下町の屋台のアセチレンランプを燃やして、木を斬り倒し、家を建てて、世界最強を目指したい♪
0614名無しのスティーブ (スップ Sd62-TQ+U)
垢版 |
2019/01/30(水) 12:38:32.47ID:ieuWQr8id
ブログサイト?に貼られていた神シード(-6148000042244641657)を使っているのですが、
初期スポーン近くに村と洋館と広大な洞窟があるためなかなか遠出する勇気が出ないです
(サイズ小の世界の地図1枚の5分1程しか埋まっていないです)
遠出するとすぐ暗くなりますし洞窟内よりも怖いイメージがあるのです
そこで夜をやり過ごすためベッドを持ち歩こうと思うのですが、マイクラのベッドは壁が半端な状態の未完成拠点でも使えますか?
0615名無しのスティーブ (アウアウウー Saa5-hxcu)
垢版 |
2019/01/30(水) 12:51:13.28ID:KgEZm6QSa
>>614
ベッドの設置利用条件に拠点も壁も無い
大体どこでも寝られるようになってるから好きなとこにベッドを置いて寝よう
但し敵が近くに居ると寝られないので先に殲滅するか安全な場所まで避難
0617名無しのスティーブ (ベーイモ MMd6-B87M)
垢版 |
2019/01/30(水) 14:52:48.49ID:pGFH9MzsM
横からすまんけど、寝てる間に襲われる事はないのかな?

それが無いにしても、ベッドひとつで野宿したら
起きたら目の前にクリーパーはありがちw
0618名無しのスティーブ (ワッチョイ e108-lOk4)
垢版 |
2019/01/30(水) 14:55:33.56ID:3xsMUifL0
敵が出現する暗さになる前にはベッドで寝られるようになるから速攻で寝れば敵は出現すらしない
敵がでている状態なら気になるならちょっと積み上げて寝るもよし
0620名無しのスティーブ (ワッチョイ 6e95-6kti)
垢版 |
2019/01/30(水) 15:45:25.03ID:nTEKOWzs0
ps4版だと、パンダってスポーンしないの?
全然いない
0625名無しのスティーブ (ワッチョイ e9f3-OGBs)
垢版 |
2019/01/30(水) 18:26:50.08ID:f2DwryP70
>>624
これ覚えたら軽くヌルゲーになる
だけど寝てから移動する時にベッド取るの忘れててどっかで新だ時が最悪
もしくはベッド回収してから死んで最初の場所に戻る
0626名無しのスティーブ (ワッチョイ 6e95-6kti)
垢版 |
2019/01/30(水) 18:52:04.68ID:nTEKOWzs0
パンダで新たにスポーンしないの?

周りの牛やら豚殺して、エリア出入りしたりしてるけど全然新しいのがでないや
0627名無しのスティーブ (アークセー Sxf1-6kti)
垢版 |
2019/01/30(水) 18:55:32.50ID:xh+NmGTmx
ps4って天空TT作れないのかな?

瀬戸の動画見て失敗したら怖いからとりあえずクリエイティブで作った
限界高度にハーフブロックの屋根が来るような感じで。

でも、何か知らんけど湧き層の蓋を閉めても、外にいるのと同じ明るさでバグなのか全く暗くならない。
それどころか雨や雪も天井貫通して降ってくる。

ちなみに夜になれば面白いくらいにモンスター降ってくるからTTとしては機能してるみたい。

昼間は暗くならないバグのせいで全然ダメ
0632名無しのスティーブ (ワッチョイ 9250-KTaZ)
垢版 |
2019/01/30(水) 19:56:30.79ID:beCMiLtf0
>>620>>626
ジャングル整地して竹飢えて仮拠点作って過ごしたけどスポーンしなくて 一旦帰宅してから戻ったら整地した方じゃないジャングルの中にスポーンしてたw
0633名無しのスティーブ (ワッチョイ 99aa-6kti)
垢版 |
2019/01/30(水) 21:08:50.42ID:xJlXijPk0
>>631
別の場所に作れば問題無い場合もあるの??

クリエイティブと言ってもTT自体が大掛かりだから、また試すの面倒なんだよね。

ちなみにハーフの下に丸石ブロック置いたり、TT自体を丸石の豆腐で囲っても内部は昼のように明るかった。
0635名無しのスティーブ (ワッチョイ 79d5-L3L3)
垢版 |
2019/01/30(水) 21:25:00.86ID:gvgeXDwz0
別の村から拉致してくるか村人ゾンビを治療するしかないな
2人いたら子供産むから
まずはどこかの建物にでも閉じ込めて逃げれないようにする
中にモンスターが湧かないように松明はたっぷり設置な
0636名無しのスティーブ (ワッチョイ 9dd8-jWH5)
垢版 |
2019/01/30(水) 21:28:42.83ID:ynGGD8+y0
>>633
その動画を見てないから実際どんなもん作ろうとしてんのか知らないけどPS4では256に何かしらのブロックを置いた時点で光源や天候効果が岩盤まで貫通する
これはハーフだろうと透過ブロックだろうと関係無い
0637名無しのスティーブ (スッップ Sd62-MylL)
垢版 |
2019/01/30(水) 22:10:39.76ID:MA7/MRV1d
>>614
ちょっとワールド覗いてみたら、初期スポーンに鍛治村(本棚も14個)と洋館とピラミッドがあって、地下には蜘蛛とゾンビスポナー、廃坑、エンドポータルも直ぐ見つかった
これ遠出する必要ないじゃんw
神中の神シードだね
0638名無しのスティーブ (ワッチョイ 4228-B87M)
垢版 |
2019/01/30(水) 22:39:52.05ID:xM53x48K0
モブなしのワールドで、家建てるのにちょうどいい高台見つけたんでせっせと開墾してたら
いきなり何処からか知らんおっさんが出てきたんだけどどういう事?
村人はモブとは違うの?

まだ柵も設置してなくて、なんか盗まれるのかと、ぶん殴っちゃったんだけどww
まずかったかな?
0642名無しのスティーブ (ワッチョイ 7ff0-qf6r)
垢版 |
2019/01/31(木) 07:32:41.33ID:tKR9VpaJ0
>>639
自分の初回プレイもそうだった…
今は村を見つけたらまずは村人を屋内に閉じ込めておいて
村の周りを柵や壁で囲って安全を確保してから村人を開放してる
0644名無しのスティーブ (ワッチョイ 7fa7-PoJv)
垢版 |
2019/01/31(木) 11:29:35.21ID:SwSPdatY0
最大高度から2マス開けて1マス下付きハーフブロックで湧き潰ししてからの
実質上から4マス目に丸石の屋根を作り終えた。

一旦素材集めに海に飛び込んで海面を見ると
真っ暗の四角い影が出来てるけどその中に数カ所たいまつ置いた時の様な明るさレベルが現れてる

一体いくつまで高度落とせば光源バグ無くなるの?

天空トラップだから
なるべく高い場所に装置作りたいんだけど。
0649名無しのスティーブ (ワッチョイ 5ff3-koMe)
垢版 |
2019/01/31(木) 19:25:36.50ID:RriBvBof0
ゴーレムトラップは是が非でも作るべきだなあ
めんどくさいけど
0652名無しのスティーブ (ワッチョイ dfaa-2/ub)
垢版 |
2019/01/31(木) 21:33:44.49ID:aZvAkhUB0
レール増殖しなくても
メサ廃校行きまくってレール集めるのもいいかも
0653名無しのスティーブ (ワッチョイ dfaa-2/ub)
垢版 |
2019/01/31(木) 21:47:54.98ID:aZvAkhUB0
レール増殖しなくても
メサ廃校行きまくってレール集めるのもいいかも
0654名無しのスティーブ (アウアウウー Saa3-hZtG)
垢版 |
2019/01/31(木) 21:57:11.23ID:BLDJ+aQYa
めんどいからググらんが
今のバージョン対応のカーペット無限装置作ってみたらレールとカーペット吐き出す装置出来てた
加速レールばっか増えるから先っちょの加速レールを普通のレールに変えたら普通のレール増殖に性交
ただ、カーペット無限出来たら自動カマドに接続するつもりでいたからこれはこれで失敗なんだよなー
0657名無しのスティーブ (ワッチョイ dfaa-Y+C1)
垢版 |
2019/02/01(金) 01:10:56.26ID:P3GngYXO0
採掘場まで超巨大洞窟に二、三度寄り道しながらようやく階段掘り終わったらちょうど溶岩峡谷だった…
この溶岩でそれっぽくできないかなー?実況動画見て同じようなの作ろうと思ってたのに計画が一からだよ
0658名無しのスティーブ (ワッチョイ df25-Rw/b)
垢版 |
2019/02/01(金) 05:16:57.16ID:cAy7pacs0
質問
ブレイズトラップ作ってネザー側からネザーゲート作ったらちょうど村の前位に新規のネザーゲート出来たんだけど元々作ってあったネザーゲートから村は見える位置なんだよね
この元々あったネザーゲートの位置に村人引っ越しさせたら元の村がMAX状態でも村人増える距離になるのかな?
0661名無しのスティーブ (ワッチョイ dffe-Du1s)
垢版 |
2019/02/01(金) 17:22:08.29ID:qukC5yUK0
パンダはアプデ前のマップ埋めたワールドでも出るよ
ただしなかなかスポーンしないから根気が必要
一度セーブして終了してみたり遠く離れて戻ってみたり
他のmob殲滅してみたりいろいろやってるけどなかなか出ない
6種類揃えたいのに2種類しか出てこない…
0664名無しのスティーブ (ワッチョイ dfaa-S1Ul)
垢版 |
2019/02/03(日) 12:51:14.90ID:isgOJK0r0
チュートリアルに海底神殿はありますか?
あるならディープエンドと乾燥注意報をさくっと取りたいです。
ダイヤ装備一式と水中呼吸のポーションが村内で揃うので。
さっき一周回ってみたけど自力では見付けられなかったです。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています