X



物凄い勢いでMinecraftの質問に答えるスレ63
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しのスティーブ (ワッチョイ 83c8-n9Ol)
垢版 |
2018/12/10(月) 13:04:58.09ID:nC+5A/lQ0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
Minecraftのことで分からないことがあったらここで聞こう!
知ってる人がいたらすぐ答えてくれるよ!分からなかったらゴメンネ!
煽り、荒らしは徹底放置!構ったら負けだよ!

●質問する人へ
・テンプレ不要!分からないことはとりあえず聞け!
・既出でも気にしない!
・中々回答が来ない場合は自己レスで催促しましょう
・ハマチの利用は非推奨につき、ハマチ関連の質問はお断りです
・プラットフォームとバージョンによって仕様が違うので明記すると回答が得やすいです
例:「PC版」より「Java版」もしくは「Win10版」
  「最新版」より「Ver1.10.2」等が分かりやすいです

●回答する人へ
・出された質問には残さず答える!エスパー大歓迎!
・「ググれ」だけで済まさないようにしましょう
・知らんことなら知らんとでも書いとこう
・質問者には優しく、マジレス徹底で!
・スレを見ていてイライラするなら他スレへどうぞ!

Q. エラーログってどうやって出すの!?
 ForgeModLoader-client-0.logとかfml-client-latest.logがログ
Q. エラーログが長すぎて2chに貼れない
 http://pastebin.com/ とかの外部サービスを使ってくれ
Q. 使ってるModの一覧を書くのがだるい
 modフォルダで「dir /a-d /b >modlist.txt」ってDOSコマンド打つかBatファイル作れ
Q. バージョンを聞かれたんですがどのように答えればいいですか?
質問側回答例
・バニラの場合
バニラの1.10.2です
・Forgeの場合
Forge1.10.2-12.18.1.2094です
※「Forgeの1.10.2」と答えるのでなくForge自体のバージョン詳細まで載せましょう!

次スレは>>950以降、立てられる人が宣言をしてから立ててください

前スレ
物凄い勢いでMinecraftの質問に答えるスレ62
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/minecraft/1537673759/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0215名無しのスティーブ (ワッチョイ b1a6-AIgs)
垢版 |
2019/01/01(火) 19:24:06.29ID:grTASxms0
非公式フォーラムがメンテになってるんだが情報が無くてどうしようもないぞ…。
いつ頃からメンテ入ったんだ?
0218名無しのスティーブ (ワッチョイ 5ae2-gy0Q)
垢版 |
2019/01/02(水) 06:51:26.83ID:R8c9Grcx0
Bedrock Edition(XboxOne)でやってる初心者です
廃坑探索してるのですが広すぎて終わりが全く見えません
すみずみまで探索するというのは現実的ではないんでしょうか?
0219名無しのスティーブ (ワッチョイ da04-SF4R)
垢版 |
2019/01/02(水) 07:25:02.97ID:4v8leqyg0
>>218
どこのスレでも廃坑や洞窟探索が大変っていうのはよく見かけるけど一応隅々まで探索しきったという書き込みも散見する
やりたいと思えばやればいいし途中で切り上げるのも自由
やりきるにしても一気にやる必要はないんだし飽きたなら他のことして気分転換してもいい
それでまた気が向いたら続きをするとか
決まりはないからやりたいようにやればいいよ
0221名無しのスティーブ (スッップ Sdfa-8M1P)
垢版 |
2019/01/02(水) 11:12:31.91ID:rXntoqrod
壁で埋もれてる通路とかも多いから、
隅々まで全部ってのは無理というか現実的じゃない気もするけどね
そこまでして手に入るのは大量の木材くらいだし正直廃坑整備は自己満の域かと
0222名無しのスティーブ (ワッチョイ ee6e-a2uw)
垢版 |
2019/01/02(水) 12:02:07.87ID:l57DI4US0
>>218
小さい物から死ぬほど面倒なものまである
自分も隅々までやろうとしてたけど段々他のことしたくなり切り上げて以降行ってないわ
レールやトロッコ目当てだとしてもGT作ったほうが有意義だし今から思い返すとそこまで無理する事なかったかなって
0224名無しのスティーブ (ワッチョイ dae6-5EXd)
垢版 |
2019/01/02(水) 20:50:37.21ID:eToneca50
マルチでみんなとやってるんだが
鯖缶が2回チャンク壊れて建造した建物壊れてるのに
鯖缶は頑なにワールドデータみんなで共有してくれない
自分のPCでバックアップしとけば大丈夫らしい

こんな鯖缶のマルチはもう辞めるべき?
Java版みたいです
0225名無しのスティーブ (ワッチョイ 7ab9-rDRb)
垢版 |
2019/01/02(水) 21:10:10.32ID:5uA9DhTO0
>>224
コピー取って、圧縮したワールドデータをapacheで公開しておけばいいだけの話じゃないの…?
と、鯖缶に言ってみたら?
まぁ、windowsしか使えない人には難しい話かもだけど
0226名無しのスティーブ (ワッチョイ dae6-5EXd)
垢版 |
2019/01/02(水) 21:27:47.30ID:eToneca50
>>225
PCは作曲とかニコ生配信とか常時使ってるみたいでプロらしいです
マイクラを仕事行ってるときとかも鯖は放置で建ててるみたいです
PCはしょっちゅうブルースクリーンとかシステムのバックアップ不良とかで
よくWindows自体がおかしくなるみたいです
何故かマイクラ全体の更新されたデータを全部バックアップするらしいです
そしてPCのどこをバックアップしてるのかわからないのですが2週間くらいで
HDD容量を2Tくらいバックアップで使ってるみたいです

何回もワールドデータをどこかに上げて置いてと言ったら
今日ついに共有の話はもういいからと怒られました
ワールドデータを共有することの重要性を把握していないみたいです
鯖缶のPCだけでバックアップしたらマルチでも問題無いみたいです

サイトとかで調べてみるとワールドデータだけで行けると書いてあるのに
私が怒られている理由が分かりません

私の言ってることは間違っているんでしょうか?
0230名無しのスティーブ (ワッチョイ b625-4fyn)
垢版 |
2019/01/02(水) 22:24:39.89ID:YPpeo2iJ0
>>228
何回読んでも「ワールドデータをみんなで共有したらいい」が理解できない
バックアップデータを定期的に上げてほしいってこと?
そのバックアップデータから各自で復旧するってこと??イメージがつかない
そんな面倒するくらいなら(それができるんなら)もう自分で鯖建てればいいのでは

っていうかデータ壊れてるっつってるのに管理者が対応してないのが一番の問題だと思うわ
0231名無しのスティーブ (ワッチョイ dae6-5EXd)
垢版 |
2019/01/02(水) 22:36:35.11ID:eToneca50
>>230
データ壊れてバックアップが3ヶ月くらい前のしか復旧出来なくて巻き戻ったので提案してみたんです
ワールドデータを渡しておけば鯖缶のPCが3ヶ月前のデータしか残ってなくても
鯖缶にまたワールドデータを渡しても復旧してると思ってました
ごめんなさい
0233名無しのスティーブ (アウアウウー Sa39-RcXz)
垢版 |
2019/01/02(水) 22:55:08.97ID:g/PqDjlHa
ワールドデータを共有するべきなんてルールもなければ風潮もない
そんなことは各サーバーの管理者が決めることだしここで聞くようなことじゃない
0235名無しのスティーブ (ワッチョイ b625-4fyn)
垢版 |
2019/01/02(水) 23:04:24.95ID:YPpeo2iJ0
>>231
認識そのものはおおよそ合ってると思うんだが、それは管理者がやるべきことだ

あなたが困っていることはデータが巻き戻ってしまった、しかも巻き戻ったデータが壊れていたことなんだよね
であれば、管理者にそれを伝えること、今後はこまめにバックアップするように依頼するしかないと思う
それに管理者が対応してくれないなら”そういう鯖”だから見切りつけるなり割り切るなり
自分でなにかしたいってがんばる気持ちはいいと思うけど
0236名無しのスティーブ (ワッチョイ dae6-5EXd)
垢版 |
2019/01/02(水) 23:05:27.17ID:eToneca50
連投すいません、誰もいじってないのに建物の壁一面全部が引っ付いたり無くなったり
倉庫のアイテムが変わってたりしてました
そのまま勧めるんですねわかりました
0242名無しのスティーブ (ワッチョイ dae6-5EXd)
垢版 |
2019/01/02(水) 23:23:10.75ID:eToneca50
鯖缶以外の仲のいい人と毎日やってたのでできれば一緒にやっていきたいんですが…

壊れてるのに気づいたのは鯖缶みたいで鯖放置からマイクラを再起動させた時に
明らかに壊れてる事に気づいたみたいです
0248名無しのスティーブ (ワッチョイ e928-0vpG)
垢版 |
2019/01/03(木) 06:30:54.06ID:A/YPACMA0
自分の思い通りにやりたきゃ自分で鯖立てるしかないやろ
レルムズで自分でレンタルして管理人やってみたらいい
そこで他の人からクレーム来るようなら自分が悪かったという事や
0249名無しのスティーブ (ワッチョイ b311-mHCk)
垢版 |
2019/01/03(木) 07:10:19.69ID:6MIsWOQF0
Java1.13.2です。平地から花火で飛べますかね?
今色々動画みてやってるんですが、、、平地でジャンプして花火で飛んでる人を3人いたんですが、あれはスイッチ版とかですかね。
0250名無しのスティーブ (ワッチョイ 1391-ikDe)
垢版 |
2019/01/03(木) 07:45:51.48ID:IjHkakBj0
>>249
花火をクリックしっぱなしで上向いてダッシュして、ジャンプ連打で行けますぜ。
ただ花火クリックしっぱなしなので、飛び立ってすぐに離さないと無駄になるので
注意。
0251名無しのスティーブ (ワッチョイ b311-mHCk)
垢版 |
2019/01/03(木) 08:00:57.20ID:6MIsWOQF0
>>250
了解しました。花火使いきりました、、、
上向きながら花火ができなく、下で花火をしながらダッシュジャンプ花火花火ジャンプとかやりましたが、、
もうちょっと火薬集めてきます!
できるってことなので出来ると思います!
ありがとうございますm(__ _)m練習と火薬を集めてきます!
0253名無しのスティーブ (ワッチョイ 13ee-XFYD)
垢版 |
2019/01/03(木) 10:58:45.35ID:4XLcuB2R0
まず普段のダッシュジャンプ時にエリトラを開きながら走るように習慣づけると上手くいきやすい
普通のダッシュジャンプより早く移動できるし
0254名無しのスティーブ (ワッチョイ 99d3-xhm2)
垢版 |
2019/01/03(木) 13:39:48.75ID:/Em7CZDl0
ま、自分で鯖立てて管理すればいかに大変なことだったかわかるしいい経験になるよ
0255名無しのスティーブ (ワッチョイ 53b9-Mx/A)
垢版 |
2019/01/03(木) 15:14:56.91ID:dSVt5Rjh0
俺は5人程度の身内鯖を1年間やったけど、巻き戻りがひどかった以外はそれほど大変じゃあなかったけどな
定期更新・再起動・バックアップはすべて自動化してたし
0256名無しのスティーブ (ワッチョイ a9f3-xhm2)
垢版 |
2019/01/03(木) 16:13:24.97ID:HJYharIb0
ゾンビマントラップで質問です
ネザーゲートを横21×縦21で作ろうとしているんですが
最大幅×最低高さの横21×縦3でも可能なんでしょうか

黒曜石が少ないので節約したいんです
0259名無しのスティーブ (ワッチョイ 6928-wnDr)
垢版 |
2019/01/03(木) 20:17:18.74ID:wiQU/jG+0
初歩的な質問で申し訳ないんだけども司書さんって最大3種類の本と交換してくれるってだけで
絶対に3種類交換できるってわけじゃないの?紙やら本やら記入済みの本何回渡しても
1〜2種類しか出てこない司書さんがチラホラいるんだけども
0260名無しのスティーブ (ワッチョイ 0b25-RM76)
垢版 |
2019/01/03(木) 21:23:40.05ID:gQ4XcVGA0
>>259
3枠あるのは間違いないけど同じエンチャントでかぶることがある
極論3枠とも耐久力Tで埋まる可能性もある
全く交換したことのないものを交換すると信頼度確定上昇?で交換品が拡充されることがあるから、
もったいないと感じるかもしれないが本棚やガラスも交換してみてはどうだろうか
0261名無しのスティーブ (ワッチョイ 0b25-RM76)
垢版 |
2019/01/03(木) 21:29:37.59ID:gQ4XcVGA0
>>260
誤解を招きそうだったので補足
・3枠は確定、「絶対に3種類交換できるってわけじゃないの?」はNOと言ったらいいのか?絶対に3種交換できる
・もし2枠しか解放されていないなら、ガラスや本棚も交換→3枠解放してみてはどうか
・エンチャント種の重複はありうる
・(追加)同じ種類のエンチャントが横に並んでるとぱっと見誤解するかもしれない、要求エメラルド数も要CK
0262名無しのスティーブ (ワッチョイ 6928-wnDr)
垢版 |
2019/01/03(木) 21:39:58.54ID:wiQU/jG+0
>>260
>>261
はーこれは勉強になりました
重複というのは全く頭になかった…そんな事もあるんかいというレベル

とりあえずガラスは試したことなかったからそれで試してみます!
ありがとうございました!
0266名無しのスティーブ (ワッチョイ 0955-sxLP)
垢版 |
2019/01/04(金) 09:58:34.18ID:J9QS3Mma0
スマホ版ですが、イルカの敵対が解除できずに困っています。大軍で襲ってきて魚をあげることもできません。何か他に方法はないのでしょうか?
0269名無しのスティーブ (ワッチョイ 19aa-Bk9+)
垢版 |
2019/01/04(金) 20:16:25.82ID:e7kedoAe0
java版1.12.2です
岩盤に向かってエンダーパールを投げたらそのまま貫通してしまい、現在奈落に落ちてる最中です
とりあえずセーブして終了してますが、ここからどうにかする手段はありますでしょうか?
ロストは絶対にしたくないので、どんな方法でも構いません

チートはオフでワールド作成したので、テレポートはできません
0271名無しのスティーブ (ワッチョイ 99d3-xhm2)
垢版 |
2019/01/04(金) 20:42:46.09ID:pfpcEDhO0
>>270
チートONにしてなきゃだめだ
0272名無しのスティーブ (ワッチョイ 99d3-xhm2)
垢版 |
2019/01/04(金) 20:52:29.54ID:pfpcEDhO0
>>269
再開(ワールドに入って)すぐにエスケープ押して時間を止める→ここでもいいので書き込み欄に /gamemode 3 と書いてそれをコピーしておく

ゲームに戻るを押して即Tを押してペーストしてenter
あとは安全な位置に移動して /gamemode 0
0274名無しのスティーブ (ワッチョイ 19aa-ikDe)
垢版 |
2019/01/05(土) 03:34:27.78ID:ifWwz05q0
>>273
出来るけどそれやってたら多分死ぬだろ
0275名無しのスティーブ (オイコラミネオ MM8b-I2ee)
垢版 |
2019/01/05(土) 11:14:25.37ID:lKw5XablM
一度も行った事がない場所の敵は消えない事はわかったのですが
海底神殿でガーディアンを見てから1000ブロック以上離れてピースノーマルと難易度変更した場合ガーディアンは消えちゃいますか?
0278名無しのスティーブ (アウアウカー Sa55-aNoE)
垢版 |
2019/01/05(土) 12:26:16.55ID:OiP2qmDJa
スマホ統合版で、レルムズのワールドをダウンロードすると遊べないんですがどうしたらいいでしょうか?
スイッチではアップ&ダウン可能でスイッチ上で遊んだワールドを出先でスマホローカルでもいじりたいんですが…
0282名無しのスティーブ (ワッチョイ 69ba-sxLP)
垢版 |
2019/01/06(日) 02:30:26.68ID:yM9jDKJB0
>>278
1.8が出た後にスイッチだけマイナーアップデートしたらしいで
0284名無しのスティーブ (ワッチョイ d958-eOlu)
垢版 |
2019/01/06(日) 06:51:49.04ID:RLm/paqc0
マイクラ動画見てたら、なんか右下に短いテキストでゾンビの足音とか
そういうの表示されるのがいくつか見るんですけど、これって何かのMODですか?
それとも最初からついてる機能?
0285名無しのスティーブ (ワッチョイ 19aa-ikDe)
垢版 |
2019/01/06(日) 07:55:13.80ID:Qu4g8YTm0
>>284
どっかのVer.からShow Subtitles(字幕の表示)ってのがバニラのサウンドのとこで設定可能になった
0289名無しのスティーブ (ワッチョイ f1ee-ikDe)
垢版 |
2019/01/06(日) 10:03:40.63ID:2P9WO95A0
たくさんmodを入れたいのですがまMinecraftForgeバージョン設定はどうすればいいのですか?
0292名無しのスティーブ (ワッチョイ 2bee-mHCk)
垢版 |
2019/01/06(日) 20:37:05.85ID:zu7YStJY0
エモい歌うまバーチャルユーチューバー
https://script.google.com/macros/s/AKfycbxuAt1ejx43_zMRfK7Xplwgwn7cXDQAdZTJkDdLrVCLo8SIdhI/exec

今、見られている話題のVtuberを知りたいなら、ハルカス式Vtuberランキングを見ましょう
【ハルカス式Vtuberランキング】※毎週・毎月自動更新
https://script.google.com/macros/s/AKfycbzZO93mJcZ5M_dPmIZOzuVQNr4mcGwQQdiT7GiLld_1Uews7uE/exec

年末年始の一週間12/27〜01/02までのハルカス式Vtuberランキング
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1jdVQ2r5yTrAykMRF1nuX6_5DXpK0167D4JcVCQZTJdM/edit#gid=157464142

年末の一ヶ月12/1〜12/31までのハルカス式Vtuberランキング
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1Yc6HD_h4lfurme9b3T0ZXBf2-iBpFSmMGg-1bdgSe0E/edit#gid=1971024984

第4回バーチャルYouTuber人気投票募集中(全304名、2018年11月23日〜)

あなたの好きなVtuberは?5問(配信内容、トーク、歌うま、ゲーム実況、キャラデザ)
https://script.google.com/macros/s/AKfycbwSwNBm8qYD4_kZN2uJLeqRIP8Mwpbo3YDTUEpaSMU02BDAR3jh/exec

・Googleフォームは標準仕様では不正投票が可能な為、改造して対策を行いました。
・2018/11/23時点でチャンネル登録数10,000人以上のuserlocalに登録されたVtuberを対象としています。
・一つのチャンネルでVtuberが複数人いる場合は、それぞれ分けています。
・このフォームに投票するにはグーグルアカウントでログインする必要はありません。
・並び順は前回の得票数の高い順と新人は登録者数の多い順に並んでいます。
・今回も1,000人の方が投票するまで継続します。

なお投票結果はスプレッドシートにリアルタイムで表示されるようにしました。
また【概要】と【詳細】でシートを分けております。
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1udB81Vnia9CoIgPaan3a5XFeaCfcnBXkRoPTuxvRpAc/

grげrg
0294名無しのスティーブ (ワッチョイ a9f3-Gu8r)
垢版 |
2019/01/06(日) 23:27:59.76ID:nk4Te+Dr0
>>291
早速スライム探しの旅に出ます
ありがとうございました
0297名無しのスティーブ (スップ Sd73-a2Iq)
垢版 |
2019/01/07(月) 09:45:20.08ID:ZIvBbwNkd
敵スポナー部屋あったんだがそこから下30ブロック掘ったら湧いた敵が落下して
下で待ってるだけでアイテムザクザク、とかならない?
素直に水流タワー的なの作った方が早い?
0300名無しのスティーブ (ワッチョイ 0b29-EMbZ)
垢版 |
2019/01/07(月) 20:38:20.96ID:errPZtmw0
やっとのことで初エリトラをゲットしたんですが、エンドで飛べません
オーバーワールドで飛べるのは確認しました
あと他に新ワールド作ってクリエイティブで飛ぶ練習もしたので、
花火使えてないとかはないと思います
エンドでブロックを30以上積み上げて上から落ちると、スペースキー押しても
滑空せずそのまま墜落してるみたいなんですが何か手はあるでしょうか
0301300 (ワッチョイ 0b29-EMbZ)
垢版 |
2019/01/07(月) 20:41:51.80ID:errPZtmw0
いま確認したのですが、エンドの中心部では飛べましたが
ポータルを通って外周部(エンドシティがある方)に行くと飛べなくなります
0303名無しのスティーブ (スッップ Sd33-kw04)
垢版 |
2019/01/07(月) 22:07:09.04ID:k30rYofAd
レルムスでやってるのならバクらしいよ
入り直したら治るらしい
0304名無しのスティーブ (ワッチョイ 9179-V37Q)
垢版 |
2019/01/07(月) 22:30:25.96ID:2oS33pD/0
SwitchかPS4、どっちでマイクラをするのがいいですか?
0305名無しのスティーブ (ワッチョイ 89aa-sI4f)
垢版 |
2019/01/07(月) 23:21:23.81ID:AiqXWkp50
>>304
割りと好みでいいかもしれない
マップ無限やマルチ人口の多さに魅力を感じるならSwitch
統合版よりも安定した動作が保証されてるのはPS4

まあ今のマイクラ界の流れだとSwitchの方がいいのかな
0309名無しのスティーブ (ワッチョイ 1304-xhm2)
垢版 |
2019/01/08(火) 04:39:27.58ID:5QjkZbQb0
>>304
マルチする予定があってそのマルチの相手が決まってるならその人にあわせた方がいい
その人がPS4ならPS4じゃないとマルチ出来ない
相手が決まってないとかマルチしないならどっちでもいいけど今のところはSwitchかな
Switchは統合版だからWin10版やスマホ版XBOX版の人ともマルチ出来るしレルムズっていうMSのサーバーを使ってセーブデータをバックアップすることも出来る
あとSwitchはハマったとき外出先でもやりたいと思ったとき持っていって出先でプレイも出来る
PS4は世界が有限だからオススメできないっていう人もいるけどその代わり安定していてアプデでいきなり妙なバグが追加される心配も少ない
0311名無しのスティーブ (ワッチョイ c125-pi+t)
垢版 |
2019/01/08(火) 11:45:57.90ID:TRQRVaNn0
Switch BE版です(サバイバル)。
内容は、村人を増やしたいのですが、パンをあげてもハートマークが出ません。
(300位は、投げ与えています。まだ足りない?)

(詳細)
第一村、村人全滅。現在第2村にて、湧き潰、柵囲い済、村の扉破壊し
穴掘り式にて(扉25)村人増殖にトライ中。
村人食料食べず、農作業もしないので、色々調べたら
クリーパーによる爆発での地形変動がオフ なってると増殖しないとのコメを発見。
2画面プレイでネザー移動等で画面がフリーズする事があるので、設定をいじくった事があり
(雲表示オフ等 他、忘れてしまった)
そこで、クリーパーによる爆発での地形変動がオフが どの設定か分からないので
モブによる妨害?設定をonにしたら
村人 農作業開始 パンも拾ってくれるのですが ハートマークが
出ない状況です。
柵の中の2人村人に ぱんを与えてた所、柵外の村人に パンを渡したがっていたので
現在は柵ゲート解放中ですが 昼は 柵外(穴掘り式)に村人15位 夜は 柵内います。

何卒よろしくお願いします。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況