X



Minecraftチラシの裏 35枚目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しのスティーブ
垢版 |
2019/01/05(土) 15:37:58.77ID:tollm9m5
ようこそ Minecraftチラシの裏スレへ

このスレは、
・ちょっとこんなネタ思いついたんだが
・フルエンチャントのダイヤ装備溶岩に落としたあぁぁ
・クリーパーにやられた
等スレ立てするまでもない話題や、
他のスレでは『チラ裏でやれ』と言われること等を書き込んでいくスティーブです。

どんな話題でもOK!同意や反論もOK!
ただし最低限のマナーは守りましょう。
sage進行で荒らしはスルーでお願いします

次スレは>>980
スレを立てる時はsageteoff推奨、宣言した上で立てて

※前スレ
Minecraftチラシの裏 34枚目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/minecraft/1544153952/
0564名無しのスティーブ
垢版 |
2019/01/25(金) 23:55:08.09ID:6gB8zvqO
>>543
こんなに初々しいスティーブも数ヶ月後には火打ち石片手に村人虐殺するようになるのか・・・
0565名無しのスティーブ
垢版 |
2019/01/25(金) 23:56:50.45ID:PKI0iY29
レベルMAXは外の人間皆村人に見えてくるだな
それはもう病気か
0566名無しのスティーブ
垢版 |
2019/01/26(土) 00:10:27.22ID:J2Go1XMw
村人を火打ち石で虐殺なんてしたことないわ…残虐すぎる………





私はいつも砂で窒息派^^
0569名無しのスティーブ
垢版 |
2019/01/26(土) 00:27:53.98ID:BJdRtbje
アクティベーターレール使ってボタン一つでボッシュートするのがすき
0570名無しのスティーブ
垢版 |
2019/01/26(土) 00:50:34.98ID:wER9sm7h
大人数での飲み会で、しばらく飲んだら村人繁殖機の真ん中にいるような気分になる
周りがフゥンハァン言ってるようにしか聞こえない
0572名無しのスティーブ
垢版 |
2019/01/26(土) 00:57:22.42ID:8DXtxKm2
その真ん中にいるということは、お前もまた村人なんだぜ…?
0573名無しのスティーブ
垢版 |
2019/01/26(土) 01:21:19.60ID:ou2gSZQ9
とんでもない作業量の動画見るとモチベ湧いてくるな
自分も何か作ろうって気になれる
これセカンドモニターあればモチベの永久機関作れるのでは?
0576名無しのスティーブ
垢版 |
2019/01/26(土) 09:15:04.08ID:M/7Ci3F7
ええやん

シーランタン埋め込んで夜に遠くから見てみたい
0577名無しのスティーブ
垢版 |
2019/01/26(土) 09:25:52.13ID:pX83vO8p
いいね〜
使いみちなくてもこういうのたくさん立てればもっともっと良くなってくはず
0580名無しのスティーブ
垢版 |
2019/01/26(土) 10:34:11.62ID:u8trY6ry
信望度って村単位?
村外に収容所作れば人体実験し放題なん?
0582名無しのスティーブ
垢版 |
2019/01/26(土) 10:58:50.26ID:6Ddi9Hy9
別に村の中だとしてもゴーレムがいなきゃデメリットなくね
0583名無しのスティーブ
垢版 |
2019/01/26(土) 11:22:16.99ID:L8akLr3a
>>575
いいね
自分もガラスでこう言う塔作りたくて作ってみたけどビニールハウス言われたw

>>582
3分間(だっけ?)子供生まれなくなるんでしょ
まあ3分で戻るんだからどうでもいいっちゃいいけど
0584名無しのスティーブ
垢版 |
2019/01/26(土) 12:50:23.76ID:wudqSny9
どうせニンジン投げつけてハァンってハート出すような奴ら
0585名無しのスティーブ
垢版 |
2019/01/26(土) 12:58:20.96ID:70F+fbCx
>>578
>>581
外にダークプリズマリンとシーランタンで螺旋階段作ろうかなって思ってた
中にするかぁ
0588名無しのスティーブ
垢版 |
2019/01/26(土) 15:58:57.41ID:k1wXYTcs
リアルでも雨が降ると「あ、釣れる」とか思っちゃうと重症らしい
激浪で飛び回れるwとか思ってる俺はセーフ
0590名無しのスティーブ
垢版 |
2019/01/26(土) 16:36:33.93ID:tughpzYT
>>588
リアル魚釣りでも雨天で釣りやすくなる魚とかいそうだからそれ程重症じゃないやろ
激浪?で飛び回れるとか末期もいいところやで
0592名無しのスティーブ
垢版 |
2019/01/26(土) 18:35:25.30ID:63tDbTNa
軽傷⇒ここ掘って整地したい
中傷⇒この家壊して建て直したい
重傷⇒ここからエリトラ付けて飛んでみたい
0593名無しのスティーブ
垢版 |
2019/01/26(土) 18:39:40.13ID:8DXtxKm2
飛ぶのは、マイクラじゃなくてグラビティデイズやってる時に思ったなぁ

最近、悩み事があると延々と整地するようになってきた。なんか落ち着くし考えがまとまる
0594名無しのスティーブ
垢版 |
2019/01/26(土) 18:52:18.93ID:ZfG9+ddU
お前らって新ワールド始めた時、最初基本的にする行動って
木を探す→羊狩ると思うけど、そのあと、家、洞窟、周囲冒険、家、牧場、農作、村人増殖、村作り、ネザー探検とかおおよそどの順番ですること多い?
0597名無しのスティーブ
垢版 |
2019/01/26(土) 19:08:52.80ID:LDfrv9ix
>>594
仮拠点→農業→洞窟→軽く周囲探検→本拠点(家)→周囲探検&地図埋めかなぁ
その先は周りに何あるか次第で、適当なタイミングでブランチマイニングもする
0598名無しのスティーブ
垢版 |
2019/01/26(土) 19:13:19.64ID:L8akLr3a
>>594
ベッド作ったらまず斧を作って伐採
木が数スタック集まったら採掘
木がないと何も出来ないし石や鉱石も必要
数百時間かけて鉄を集めてから村を囲ってそれから村人選別
必要なエンチャ本が集まったらやりたいこと(海底都市造りとか村と村を結ぶ街道造りとか)を始める
過去2回村人選別辺りで世界が消えてるからやりたいことにうつったことはまだない・・・
0599名無しのスティーブ
垢版 |
2019/01/26(土) 19:21:18.53ID:uRG0fNsF
仮拠点が家になったら釣りと探索の繰り返しだなぁ
ネザー行けるけどまだエンド行く気にならないし
地図を広げたりもそこまでしてないなぁなんだろう
とにかく釣りして探索してるのが一番楽しい
地下に拠点作って小麦畑と釣り堀も作ってるそれがいくつかあるなそこのチェストにはそれぞれダイヤ装備入ってるはず
0600名無しのスティーブ
垢版 |
2019/01/26(土) 19:25:23.72ID:wudqSny9
豆腐を建てて原木1スタック貯まったら、豆腐の中から斜め下掘りでブランチ開始
豆腐の外は白樺が4マスおきに並ぶのが基本。苗木が豊富にあるなら隙間なく数列並べる
麦はパンではなく牛を増やすためにこじんまり
後は釣り堀、鉄工所
0601名無しのスティーブ
垢版 |
2019/01/26(土) 19:27:59.66ID:zZveWy/g
>>594
初期スポ→木堀→木鶴橋→直下掘→石・鉄鶴橋→ブラマイ
そのあと村探ししつつ動物狩りして村近けりゃ拠点作り遠けりゃリセット
ネザーゲートは建てた家の天井に設置するかな
0602名無しのスティーブ
垢版 |
2019/01/26(土) 19:44:21.34ID:9pMj38eM
拠点作るまで一通りやったらやっぱり天空トラップかな
エンチャントは偉大
0603名無しのスティーブ
垢版 |
2019/01/26(土) 19:52:20.25ID:1aP7Ziec
斜めブロックとかoajモデルとか気持ち悪いと思う奴いる?
入れたいmodに斜めブロックとかあると導入できない
0604名無しのスティーブ
垢版 |
2019/01/26(土) 20:14:47.91ID:k1wXYTcs
拠点一つとっても穴掘って洞窟で済ませる場合もあれば、囲んで家や畑を用意する人もいる
囲むのも堀に塀に柵とやり方が色々変わる
マイクラって個性が出て面白いよなー
0607名無しのスティーブ
垢版 |
2019/01/26(土) 23:07:53.69ID:70F+fbCx
内側にダークプリズマリンハーフ3列で螺旋階段作ったけど
上は内径狭くなってるからそもそも内側螺旋階段無理やった
天辺付近まで作ってから気がついた・・・

>>606
バベルの塔か・・・TNTで爆破して欠けさすのもええな
0608名無しのスティーブ
垢版 |
2019/01/26(土) 23:52:33.88ID:499VqsJn
何がすごいかって
・思いつくこと
・それを具体的に設計すること
・最後まで作り上げること
の3段階ですごい
俺には一つも真似できない
0609名無しのスティーブ
垢版 |
2019/01/27(日) 00:01:13.26ID:mlCbv3KI
上2つはともかく、最後まで作り上げるのが地味で単調な作業が続くから一番キツイよな
0610名無しのスティーブ
垢版 |
2019/01/27(日) 00:25:29.91ID:SvbX4orQ
みんな誰しも頭の中に思い描くことはするんだよな
それをやるかどうか
0613名無しのスティーブ
垢版 |
2019/01/27(日) 01:39:09.72ID:2sGeG4+S
>>594
拠点は床と壁のみで必要随時拡張して屋根張るのはエリトラ入手後とかその辺までやらん
つか屋根苦手
0615名無しのスティーブ
垢版 |
2019/01/27(日) 01:44:47.85ID:2sGeG4+S
最近は殆ど統合版ばかりだな
peの頃より全然まともになってきたしpad買ったしで
全然jeやってないわ
jeはMCEditが1.13に対応して施設移送出来るまで放置してる
0616名無しのスティーブ
垢版 |
2019/01/27(日) 06:02:47.51ID:uKXGpYAQ
テクスチャの柔軟性(json書き換えれる)とか細かい仕様の違いが統合版には物足りなく感じてずっとJEばっかプレイしてた

そういえば昨日、ふと怖くなってMinecraft周りの今までのファイル削除した
この先あと何百時間このゲームに吸い取られるんだろうって思っちゃって
だから一旦卒業する 今まで推定2000時間近く楽しませてくれてありがとうMinecraft
以上チラ裏
0617名無しのスティーブ
垢版 |
2019/01/27(日) 06:04:37.89ID:uKXGpYAQ
Minecraft人生の半分を過ごしたマルチ鯖ももう停止するらしいし、ちょうどいいのかな
失ったものを考えなくていいくらい楽しい時間だった
0621名無しのスティーブ
垢版 |
2019/01/27(日) 07:12:17.20ID:CHwzMKid
他人だってテレビや漫画や雑誌なんかで無駄にしてるから大して問題はない
0623名無しのスティーブ
垢版 |
2019/01/27(日) 10:35:56.92ID:kCUp5nzO
2000時間あれば○○が出来たとか考えても
マイクラやってなかったらほかのことして遊んでただけだよな
0624名無しのスティーブ
垢版 |
2019/01/27(日) 10:44:38.74ID:BqyRga14
時間やお金をそんなことに使ってみたいなこという人いるけど
使ってなかったらなかったで他の趣味に使ってるだろうし
趣味も楽しみも無かったらつまらない人生送ってるだけっていう
気にするだけ無駄だぞ
0625名無しのスティーブ
垢版 |
2019/01/27(日) 11:07:02.28ID:NN542pqf
モンハンP2Gにハマってた頃はプー太郎だったのも相まって寝ても覚めてもモンハンしてたけど
それでも長い人生からしたらごくわずかだったように思うわ
2000時間なんて屁みたいなもんだよ
0626名無しのスティーブ
垢版 |
2019/01/27(日) 11:14:16.68ID:NLo7a7zA
ガチャゲーで課金してたけどマイクラやりはじめて課金しなくなったから貯金できてるわ
0627名無しのスティーブ
垢版 |
2019/01/27(日) 11:59:40.74ID:DBai7Mwm
>>594
木を切って羊狩ってベッド以降は、「初期スポーン付近に非難小屋作って、村探して囲って、巨大農場作って、牧場作って、拠点作って」だな。
そして必要に応じて地下掘削したり、ネザー行ったり、地図埋めたり、スポナートラップ作ったり、近くの海の昆布刈り尽くしたりってところ。
村拠点以降はもう一応生活の形が出来るから、急がずにぼちぼちとやりたいことやるって感じ。

村が見つかるのが遅いと、初期スポーン地点が充実してしまうから、村拠点とどっちをメインにするか悩んだりする。
レッドストーン機構をいくつか作るとそれを村に持って行くのが面倒で。
0630名無しのスティーブ
垢版 |
2019/01/27(日) 13:29:54.56ID:Kcc2Tala
それは掘り返しても有効ですか?
また埋めた場所を忘れた場合はどうなりますか?
0634名無しのスティーブ
垢版 |
2019/01/27(日) 13:46:47.76ID:kCUp5nzO
地図を (地中に) 埋める
地図 (の余白) を埋める

一般的には上の意味かもしれんが
マイクラでは下なのだ
0635名無しのスティーブ
垢版 |
2019/01/27(日) 14:04:27.85ID:m/+PwFf+
隠し扉作って全ダイヤ入れて
なんだこのボタン?って取っ払って
ダイヤどこしまったかなぁ・・・ってなって
穴蔵拡張したときに見つけた

今となっては懐かしい
0637名無しのスティーブ
垢版 |
2019/01/27(日) 14:25:51.36ID:wqOdCHtu
みんな村をちゃんと探してるのね
自分で造った方が早い気もするけど
0639名無しのスティーブ
垢版 |
2019/01/27(日) 14:59:30.27ID:NLo7a7zA
昔よりは村探すの楽になったし村は見つけて盗むもんだしな
0640名無しのスティーブ
垢版 |
2019/01/27(日) 15:06:42.01ID:HzME0QPA
前は村を見つけたら守らないと!って一生懸命柵で囲ったりしてたが今は軽く湧き潰ししてドアを一つ残してぶっ壊してドア付き家を広くして閉じ込めて厳選素材としか扱わないようになってしまった
0641627
垢版 |
2019/01/27(日) 15:26:34.10ID:DBai7Mwm
>>637
まあ、まず一つの村を見つけてそこをある程度発展させて、あとは地図埋めがてら他の村を探すって感じだから、最初からがっつり探すって感じじゃないけど。
そして最大地図一つ探した中で一番使いやすそうな村を拠点にするって感じ。
村自体の作りとか、初期スポーン地点からの距離だとか、回りのバイオームだとか。

さすがに使いにくい村しかない場合は移すか作るかするけど、村結構数あるからそこまでする必要になることは少ない。
0642名無しのスティーブ
垢版 |
2019/01/27(日) 15:55:16.54ID:tdPvYXwY
村人の家に入らず外壁に張り付いてるのや水の中に浸かったままのとか
よくわからない挙動に悩まされながらも
すっかり湧きつぶしと周りを囲い終わって自由に動いてもらっても大丈夫になるとホッとする
0643名無しのスティーブ
垢版 |
2019/01/27(日) 18:26:04.34ID:hd1weoiA
なんかアイテム投げると開くタイプのドアってどう作るの?
0644名無しのスティーブ
垢版 |
2019/01/27(日) 18:33:59.87ID:OVvPKR+n
床に埋めたホッパートロッコに吸わせてコンパレーターからドアに信号を送る
0645名無しのスティーブ
垢版 |
2019/01/27(日) 18:45:14.10ID:hd1weoiA
>>644
ありがとう
隠しドアに使えそうだし作ってみます
0646名無しのスティーブ
垢版 |
2019/01/27(日) 19:53:50.85ID:lZhTezwI
今日一日かけてスライム棒が横に動いてウィザースケルトントラップを作ったんだけど、あれって通常世界へ行って戻ってきたら止まってるよね?
がーーーーん(T-T)
0649名無しのスティーブ
垢版 |
2019/01/27(日) 21:38:32.24ID:MI5aLOgy
拠点隣の山をやっと整地し終えた
これでまた建築出来るぞm9(`・ω・´)
0650名無しのスティーブ
垢版 |
2019/01/27(日) 22:06:59.75ID:hd1weoiA
>>646
だからネザー出るときは止めろとあれほど言ったのにな
作ったことないから知らんが作り直しだと思う
0651名無しのスティーブ
垢版 |
2019/01/27(日) 22:08:17.70ID:5Gm3PrdU
>>645
それでピストンエレベーター起動すれば地上部に何もない隠し通路が出来る
0653名無しのスティーブ
垢版 |
2019/01/28(月) 06:18:50.40ID:oBjoagiI
スライム棒で敵mob落とす奴ってそうでなくても稼働中にたまに壊れる
0654名無しのスティーブ
垢版 |
2019/01/28(月) 08:59:58.76ID:eJKZHWyh
修繕司書保護しとくか
→せっかくだし図書館ぶったてるか→めんどくさ→いくえ不明
0657名無しのスティーブ
垢版 |
2019/01/28(月) 11:30:56.80ID:QS8cVRdR
bで微妙に修正されてるけどな
でもまだ壁に向かって走ると摩擦でゆっくりずり落ちるような挙動をするから
それが仕様なのかバグなのかわからないが
0658名無しのスティーブ
垢版 |
2019/01/28(月) 12:52:22.55ID:+YUO/W3Y
ゾンビトラップ作ったらチビだけが湧き層or/and処理層からすり抜けてきてるっぽいなぁ
デバッグめんどくせー
0659名無しのスティーブ
垢版 |
2019/01/28(月) 13:01:07.21ID:VabZD1CV
>最近のアップデートによってブロックにぶつかっている間はジャンプが不可能になったことが原因であると分析しています。
個人的にはこっちのが大問題
0660名無しのスティーブ
垢版 |
2019/01/28(月) 14:28:13.92ID:rsR+hkGX
スポナートラップ作って点検通路行ったり来たりするの楽しいけどな
どっか詰まってんなぁここじゃないなぁみたいな
0661名無しのスティーブ
垢版 |
2019/01/28(月) 15:20:09.16ID:+YUO/W3Y
>>660
今回は10分に1匹すり抜けるかどうかみたいなバグだから修正後の確認にいちいち時間かかるのがめんどい感じ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況