http://imgur.com/yswNXrP.png
最後になりますが、屋上をハーフブロックやガラスで湧き潰しします
(画像は1階、2階、3階、屋上の4層で屋上はハーフブロックで湧き潰しされています。)
すると、3階に8体湧いて1,2階に合計で8体湧くようになります。
屋上部分が明るくても昼でも夜でも関係なく湧きます。

松明等の光源で湧き潰しをした場合は1,2,3階に合計で8体湧くのみですが、
ハーフブロックで湧き潰しすると16体湧くようになります。

これは私の予想ですが、y軸の最高度の透過ブロック(日光が当たるブロック)は地上判定のMobの湧き抽選がされており、ハーフブロックで湧き潰しするとその抽選が直下の湧き条件を満たす空間のある透過ブロック上に移動するのでは?と考えています。

この応用によって地下を全く湧き潰ししなくても、地上だけ周囲64マスを松明等で湧き潰しして、地下への洞窟の入り口を塞げば
トラップタワーの屋上をハーフブロックで湧き潰しする事によって地上判定のMobをTT内に湧かせられると思います。この場合は多層にする意味は無さそうです。効率を上げる為には水平面積が必要です。
地下も湧き潰しすると地下判定のMobがTT内に湧くので効率が上がります。
この場合は多層にする意味はありそうです。
ちなみに地下判定の湧きMobは何故かゾンビが湧きません。バイオームによって違いがあるのでしょうか?
屋上をハーフではなく松明や水源で湧き潰しして周囲64マスの地下の湧き潰しをすると、蜘蛛骨クリーパーたまにウィッチだけのTTになります(最大数は8体です、16体湧きに比べて湧き速度も約半減します)