X



realms
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0094名無しのスティーブ (オイコラミネオ MM29-sthu)
垢版 |
2019/02/07(木) 13:53:28.38ID:aR7AOgcAM
拠点の横に張ってあった地図の廃坑まで
ネザーで近道作ったんだけど、
トンネルの向こうには段差の激しい村があるだけでした
村の地下に廃坑があるのかな?
0095名無しのスティーブ (スプッッ Sd82-kFgj)
垢版 |
2019/02/07(木) 17:45:43.60ID:/CsOZ51gd
ありがとう 無事入れました
前のワールドより初期リス地点
サッパリしましたね
0099名無しのスティーブ (ワッチョイ 42b0-feI+)
垢版 |
2019/02/11(月) 19:59:18.30ID:qEkkuGvg0
座標表示なしは新鮮だけどもういいやかな

建設が遅れてマッタリできるのはいいかもしれんけど。
材料が足りないのならリクエストは受け付けるけどね、エンド系以外。
0101名無しのスティーブ (ワッチョイ 6e1b-XbAo)
垢版 |
2019/02/11(月) 23:31:35.40ID:bCUPk/N80
チャンクの範囲とか高さがわからないから面倒くさいってのはある
それでも最高効率目指してやってるわけでもないし座標もシード値も非公開の現状で楽しめてる
0102名無しのスティーブ (アウアウカー Sa49-3CIv)
垢版 |
2019/02/12(火) 15:30:51.47ID:DdCEfW4Ha
建築勢としてはやはり初期リス値とかの人口密集地から見える位置で景色となりたいんだけど、今回の鯖はちらばり過ぎてんのかそもそも人がいるのかいないのかもわからん
どこでなにしてんのかさっぱりわからんのはせっかくみんなでやってんのにちょっと寂しい
0105名無しのスティーブ (ブーイモ MMcd-7g+W)
垢版 |
2019/02/13(水) 22:40:44.88ID:UhNYAgnyM
初期スポ発展度がそこまで高くないのもあって各々散らばって色々集めたりしてる印象
こちらは装備ロストのモチベダウンであまり発展に貢献出来なさそう
0127名無しのスティーブ (アウアウイー Sa7b-wtuf)
垢版 |
2019/02/16(土) 12:39:27.65ID:FiuuvV8La
この鯖ってほぼ徹夜なんですか?
昨日拝見させて貰って 条件無いと聞いて他の方のお邪魔にならないように 少々離れた場所で始めたんですが
スポ地設定しようと寝ても 何方かいらっしゃるようで寝たままにw
そのまま徹夜作業しましたw
0128名無しのスティーブ (ワッチョイ bf6e-auGR)
垢版 |
2019/02/16(土) 12:48:54.37ID:XnDwRYrx0
他所は行ったことないけどここは寝ない人多いよ
1〜2人の時に夜スキップ成立することはあるけど基本ファントムに小突かれたら形だけ寝るとかそれくらい
もう慣れた
0129名無しのスティーブ (オイコラミネオ MMdb-Sc7h)
垢版 |
2019/02/16(土) 12:55:39.30ID:Ls+jrjnFM
そうだね
基本的にベッドはリスポーン地点としてのみ利用する人が多い感じ
寝られるのは自分しか居ない時か、どうしても寝たいなら声を掛ければベッドに入ってくれるかも
0139名無しのスティーブ (アウアウイー Sa7b-wtuf)
垢版 |
2019/02/20(水) 18:14:33.61ID:iWxa/m+Ra
昨日、誤って愛犬を射殺してしまったので新しいわんこを探しに旅に出たら 思いっきり迷子になってしまった
頑張って作った釣り竿と弓をロストしたくないからデスルーラも出来なくて眠れぬ夜を過ごしたけど
やっと帰ってきたよ...ただいま!
(わんこ?ナニソレオイシイノ?)
0144名無しのスティーブ (ベーイモ MM2e-irCc)
垢版 |
2019/02/21(木) 13:29:53.77ID:csm0E02NM
>>141
自分の的なの作ってええんか?
変なの作ってもの無駄にしちゃ悪いなと思って触ってなかった
0146名無しのスティーブ (オイコラミネオ MMb5-BBRF)
垢版 |
2019/02/21(木) 14:09:17.55ID:g6ao9r38M
素材が無くなれば、それはそれで集めがいがあるってもんよ

家の1Fの天井、2Fの床を半ブロックにしたら少しゆとりができる!
って思ってやってたら2F寝室に敷いてた絨毯に引火しやがった
足元の一つ下にネザーブロック置いてその上に鉄釜置いて水張ってたんだけど
その二つ上まで火の粉が来るとは思わなかった
それに、1ブロック分の普通の石レンガだと火が来ないのは謎だ
0147名無しのスティーブ (ワッチョイ 79fb-irCc)
垢版 |
2019/02/21(木) 14:26:34.61ID:eiNJw5EK0
>>145
ありがとう!
今まで洞窟を空洞にして拠点にしてたような雑魚だけど頑張ってみる
>>146
もしかしてでかい家みたいのたててたりする?
人違いだったらごめん
0148名無しのスティーブ (オイコラミネオ MMb5-BBRF)
垢版 |
2019/02/21(木) 14:38:06.64ID:g6ao9r38M
あんまり大きくない家なら建てたけど、特定はやめた方がいいんでは

昨日テラコッタや赤砂採ってきたけど、需要あるのかな?
あるならもっと採ってきてもいいんだけど
0150名無しのスティーブ (ワッチョイ 79fb-irCc)
垢版 |
2019/02/21(木) 16:01:23.25ID:eiNJw5EK0
>>148
ごめん
特定っていうよりみんな建築センスすごいなーって
0155名無しのスティーブ (ワッチョイ 661b-BjwS)
垢版 |
2019/02/21(木) 20:16:07.93ID:vNfNjBgD0
ゴーレムトラップとドラウンドトラップでmobが大量にいるのと海底の大量のマグマブロックから泡が出てるのも重くしてる原因だと思う
あとネザー重くなってきたから不要な村人間引いて
0160名無しのスティーブ (ワッチョイ 79fb-irCc)
垢版 |
2019/02/22(金) 00:35:05.78ID:rLegcYRT0
>>159
すぐ落ちるよね
足場壊してるときに落ちてこねーなーと思ったらみたいなのがめっちゃ多い
0161名無しのスティーブ (ワッチョイ 6d79-I6I5)
垢版 |
2019/02/22(金) 00:41:09.08ID:Lz1hcSQv0
夜中のrealmsは何やってても重いイメージしかない
0162名無しのスティーブ (ワッチョイ 6660-S0MK)
垢版 |
2019/02/22(金) 01:07:29.38ID:GGEAWwbn0
realmsがすっげー重くなる原因は新規に人が入ってきた時だ
ローカルにキャッシュが全く無いから動く度にチャンクデータを読み込むので重くなる
しばらくしたら落ち着くから死ぬ恐れの無い所で地味な活動だけしてようね
0164名無しのスティーブ (ワッチョイ a9ee-BBRF)
垢版 |
2019/02/22(金) 08:20:38.54ID:BrSPxqPw0
昆布畑の上が水流から水源になってた
まだ高さが足りないのだろうか

直結してあるかまどにシュルカー入ってたから共有シュルカーのチェストに入れておいた
落とした人はご確認ください
0166名無しのスティーブ (オイコラミネオ MMb5-BBRF)
垢版 |
2019/02/22(金) 10:58:56.62ID:/XyTIOccM
孤島にあった岩盤の高さ調べてブランチマイニングしてた方へ
交通の便との兼ね合い等により
入り口は足場ブロックのみになりました
ご了承頂けるとありがたいです

山の上に骨ブロック?で建築を行っていた方、とりあえず今はたいまつで沸き潰ししていただき
見映えが気になるのであればカーペットを使うなどして沸き潰しをお願いします
ゾンビ等が少し沸いています
0169名無しのスティーブ (ブーイモ MMc9-lbZJ)
垢版 |
2019/02/22(金) 19:32:38.72ID:CXZdYGuYM
赤石とか補充したくれた人感謝です

ずっと枯渇してるものとかあると困る人もいると思うので自分も気付いたら色々補充するようにしますね
0176名無しのスティーブ (ワッチョイ 6db0-ZE1s)
垢版 |
2019/02/23(土) 10:53:06.39ID:LPUaFCUS0
建築してたら大爆発があってビビった。
地図部屋の廃坑の地図だけど、ホントにあんなに伸びてるの!?
いまオフで制圧してるけど怖くなってきた
0178名無しのスティーブ (ワッチョイ 7daa-bb9Q)
垢版 |
2019/02/23(土) 21:14:15.24ID:PXPmTpCq0
どんなものかと思って覗いてみたけど、建物とかスゴイね
走り回ってお腹すいてポテト貰ったのでジャガイモとニンジン収穫して植え替えておいた
またそのうち遊びに来るね
0182名無しのスティーブ (ワッチョイ a9ee-BBRF)
垢版 |
2019/02/24(日) 06:35:54.25ID:USHRy3fA0
廃坑の地図とか順番が分からなくなるかもしれないし、仕方がないのでは
まぁネザーゲート作って直接移動できるようにしたら地図自体必要なくなるかもだが

あと、重さの話はiphone勢には伝わらないかもと言うことは知っておいた方が良いかも
前の鯖で巨大仕分け装置があったけど、聞いたところによると
拠点の中でもiphoneが少し熱くなる程度でそんなに重くないと言っていたからね
0185名無しのスティーブ (ブーイモ MM8e-lbZJ)
垢版 |
2019/02/24(日) 08:46:34.32ID:eZfUOiDhM
特に重さ感じないけど重さ感じる人多いんかね?
マルチだしある程度はしゃーないとは思うが

どうしようもないレベルなんだったら便利さより軽さ優先にしてくべきかねえ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況