X



【Android/iOS/Win10/XboxOne/Switch】Minecraft Part17
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しのスティーブ (ワントンキン MM5f-vCoU)
垢版 |
2019/01/23(水) 18:40:14.63ID:OdFly06HM
BTU(BetterTogetherUpdate)が行われ、 Minecraft(無印)となったハードの総合スレッドです
雑談、質問等歓迎 
モラルを守って利用してください

■対応機種
 Win10/Android/iOS/XboxOne/NintendoSwitch

■Minecraft日本語公式ホームページ
 https://minecraft.net/ja-jp

■Minecraft Japan Wiki(日本語版wiki)
 ▼トップページ
 https://www26.atwiki.jp/minecraft/
 ▼Minecraft(Bedrock)
 https://www26.atwiki.jp/minecraft/pages/708.html

次スレは>>980が立ててください
【!extend:checked:vvvvv:1000:512】
↑【】の中を1行目にコピペして立ててください。

※前スレ
【Android/iOS/Win10/XboxOne/Switch】Minecraft Part16
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/minecraft/1546881836/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0400名無しのスティーブ (ワッチョイ c2ee-L3L3)
垢版 |
2019/01/29(火) 17:38:31.68ID:43Ckm6aY0
マイクラ立ち上げたらやたらラグくて、しょうことなしにPCリセットして立ち上げ直したら
音が消えた。

F3とかいろいろ試したけど直らない。
どうすればいいのか知ってる人いない??
youtubeとかwindowsの通知音とかは出てる。
0401名無しのスティーブ (ワッチョイ 3179-afCf)
垢版 |
2019/01/29(火) 18:42:45.49ID:Rz2yhsSv0
>>400
マイクラ起動している時にスタートバー右下のスピーカーからミキサー確認してマイクラの音量がゼロになってないかとか
0402名無しのスティーブ (ワッチョイ c2ee-L3L3)
垢版 |
2019/01/29(火) 19:03:00.99ID:43Ckm6aY0
>>401
ありがとう、まさにその通りだった。

落下死したり、WiFi切れたりケーブル引っぱってきたりいろいろアクシデント
重なってて、どこに原因があるのかかなり途方に暮れてた。

ありがとうございます!!!
0406名無しのスティーブ (ワッチョイ 99aa-JmUX)
垢版 |
2019/01/29(火) 23:26:36.39ID:1rxeq0v70
回路にハマっててトラップ付きの家とか作ってるんだけど、みんな壁の厚さとかどうしてるの?
ちょっとした自動ドア作るにも見えないところにそれなりの広さ確保するから、回路駆使したお屋敷作りしてる人いるなら気になる
0407名無しのスティーブ (ラクッペ MM61-TTSF)
垢版 |
2019/01/30(水) 09:29:15.08ID:U8Zmb6Y0M
そういうのは公式の赤石本みたいに自然の造形物に潜ませて使うのがいいんじゃない?
外側の見た目だけ良ければいいなら内側を犠牲にいい感じのものは作れそうだけど
0408名無しのスティーブ (ワッチョイ 99aa-JmUX)
垢版 |
2019/01/30(水) 09:51:38.96ID:Oq0Lhlwb0
やっぱ屋内トラップみたいなのは地下部分とか入れない部屋みたいなの代用する感じなのか
二階の玉座前にレバー引いたら落とし穴稼働みたいなのは天井の厚さ4マス分くらい必要なのかな
0409名無しのスティーブ (ワッチョイ 4233-1oh+)
垢版 |
2019/01/30(水) 10:11:18.09ID:sY7HET4U0
アップデートこないね…
0411名無しのスティーブ (ワッチョイ 416f-asGD)
垢版 |
2019/01/30(水) 10:37:14.17ID:hID2iFZM0
ネザー行く頃になると、何やるにしても少し実力が足りない状態になるな
たぶんここが最初の鬼門なんかな。乗り越えてゴーレムトラップとか作れば一気に楽しくなりそうだが
0412名無しのスティーブ (ワッチョイ 8928-sszp)
垢版 |
2019/01/30(水) 10:53:18.87ID:d1eRzj5O0
次のアプデは略奪者軍団が実装されるの?
それともそれは次の大型アプデ案件で、直近のアプデはブロック追加などのマイナーアプデみたいな感じ?
0419名無しのスティーブ (ササクッテロ Spf1-qfE4)
垢版 |
2019/01/30(水) 12:04:53.79ID:L5hoNJIyp
>>411
ゲート出来た場所によるけど松明と大量の丸石(ハーフ)とツルハシと弓と剣と食料があれば超チキンプレイで裸でも行けるよ
ガストは倒せる時だけ倒して基本スルー、他の敵は丸石で安全確保しながらチクチク倒してる
丸石とツルハシさえあれば最悪弓無しでもなんとかなる
0422名無しのスティーブ (スプッッ Sdc2-TRkW)
垢版 |
2019/01/30(水) 14:35:26.75ID:NBnrlFQTd
win10でたまにワールド画面の上半分だけ一瞬真っ暗になるんだけどおんなじ症状の人いる?
ちなみに録画したけど録画には映らない…
モニターを変えてもなる
おま環なのかグラボが壊れてるのか…
0427名無しのスティーブ (ワッチョイ 2eb0-naHJ)
垢版 |
2019/01/30(水) 17:48:50.67ID:pGyKHUg10
>>422
グラボだと思うな
たとえば動きの早い動画とか観てると水平にズレみたいなのが見えるならグラボのメモリが足りてない
そうなるとグラボはOSからメモリを一部拝借するから、表示する時に速度のズレがおきちゃう
一瞬黒くなるのもそこらへんが原因だと思う
0429名無しのスティーブ (スプッッ Sdc2-TRkW)
垢版 |
2019/01/30(水) 18:42:09.44ID:NBnrlFQTd
>>427
ASUSのGTX1070 8GBを使ってるんだけど、ちょうど言われた様に横に黒い太い線で隠された様に真っ暗になる

つまりグラボのハズレ個体を引いてしまったのかな…?
0431名無しのスティーブ (スプッッ Sdc2-1r3t)
垢版 |
2019/01/30(水) 19:35:09.72ID:f73DNBjrd
ついに落下バグ起きた…。あわてて復活しちゃって座標見てなかったので持ち物見失った。
それってx軸z軸もどっか飛んじゃう?心当たりは探したんだけど無いんだよね。
0434名無しのスティーブ (ワッチョイ c2ee-L3L3)
垢版 |
2019/01/30(水) 19:49:56.87ID:SzIx1h910
荷物全部チェストにしまってベッドで寝てからそのベッド壊して砂かぶって
窒息死すれば初期リスポーン地点に復活できるよ。

溶岩に飛び込んだらぽっちりのこってた経験値までロストしたので、砂かぶり窒息を
推奨する。
0435名無しのスティーブ (ワッチョイ c2ee-L3L3)
垢版 |
2019/01/30(水) 20:19:53.10ID:SzIx1h910
次のアプデで砥石って実用化されるの?

経験値トラップで落ちてくる革防具とか持ちきれないからぼんぼん捨ててるけど、
アプデ入ったらドロップ渋くなりそうだよね。今から貯めといたほうがいいかなあ。

砥石クラフトできるけどお飾り、とかだったら無理して今からとっとくこともないんだけど。
0438名無しのスティーブ (ワッチョイ 9db9-CXcF)
垢版 |
2019/01/30(水) 20:36:49.83ID:NdFUjJwx0
>>435
1.9はハーフとか階段等の新ブロック、1.10は盾、1.11がメインの村とか略奪者アプデらしい
だから砥石とかの新作業台群は1.10以降
1.10βは今週らしい、1.9は来週始めあたりだと思う
0440名無しのスティーブ (ワッチョイ c2ee-L3L3)
垢版 |
2019/01/30(水) 20:48:32.83ID:SzIx1h910
>>438
そうなんだ、さんきゅー

今月初めくらいに突然ダイヤの防具つけたゾンビが2体立て続けに出た。

だけどそれっきりまっっったく見ない。その時だけ。その前にも一度も出たこと
なかったのに。お年玉?だったんかなぁ???
0455名無しのスティーブ (ワッチョイ 31b0-yCBo)
垢版 |
2019/01/30(水) 23:34:52.04ID:nzO54jfE0
ハブブロのわきつぶしはデフォなのかどうか。
そのうち松明設置できて普通に湧いてきそうな気もする。
整地の上に敷き詰めたらあとで絶望しそうでできない
0456名無しのスティーブ (ワッチョイ 31b0-h/iE)
垢版 |
2019/01/30(水) 23:35:06.21ID:S5JcCp6I0
バージョン表記に厳密なルールはないけど
少なくともこれまでのモヤンの基準だと
他ゲーなら続編として出すくらい
根本的な設計に手を入れない限り
2.0にはならないんじゃないかなあ
0463名無しのスティーブ (ワッチョイ fff9-zGAl)
垢版 |
2019/01/31(木) 00:57:07.65ID:CH9Vwvyd0
どうにもハフブロって使いにくいんですが
下付きに物置いたら浮いちゃうし上付きなら沸きつぶしにならないし見た目フルブロック置くのと変わらないし
単にコストの問題?なんでしょうか
SwitchBEスタートの者なんですがこの7ヶ月間ハーフブロックを使う場面が無い・・・
0464名無しのスティーブ (ワッチョイ 5f43-9Pyw)
垢版 |
2019/01/31(木) 01:10:47.46ID:nwaC6cQj0
光通すのもメリットじゃないかな
0466名無しのスティーブ (ワッチョイ 5fee-MxjG)
垢版 |
2019/01/31(木) 01:19:40.23ID:p2RwJZWg0
普通に屋根に使うし、3つで6つできるから建材を節約したいときにも便利
あと基本的に広範囲を湧き潰しするときに光源を置くより湧き潰しが確実というのがある
0469名無しのスティーブ (ブーイモ MM0f-WJ5M)
垢版 |
2019/01/31(木) 01:45:28.24ID:qcPaEEVwM
光源置いても平然と湧くスライムっていうやつがいてな
ハフブロなら光源不足にもアイツにも悩まされる事もない

もちろん普通の地上は松明置くことも多いけどね
0474名無しのスティーブ (スプッッ Sd9f-zBc8)
垢版 |
2019/01/31(木) 07:40:14.66ID:21wcOzWNd
>>438
1.10が1.9より先?
水アプデ後に始めた新参なんですが、いろいろ発表から実装遅ない?毎回こんなもん?
楽しみにしてるだけに松野辛い〜
0476名無しのスティーブ (スップ Sd1f-nqFm)
垢版 |
2019/01/31(木) 09:46:40.60ID:CeIbSklLd
BEで通常の5種湧きトラップタワーの最高効率目指して色々弄ってるのですが今のところ10分で250mob、300アイテムドロップぐらいの効率です
そもそもどのぐらいがリミットかよくわからずやっているので目標値が欲しいです
突き詰めている方々のトラップはどのぐらいの効率なのか是非教えてください
0481名無しのスティーブ (エムゾネ FF9f-zBc8)
垢版 |
2019/01/31(木) 11:38:05.44ID:wH3ZKNZ8F
拠点の周囲の洞窟は湧き潰ししつくしたはずだがスライムの音がする…今まで湧きた事ないのにどこにいるか解らんし、湧く意味が解らん
0486名無しのスティーブ (スプッッ Sd1f-zBc8)
垢版 |
2019/01/31(木) 12:10:17.43ID:XbrdCqqgd
>>484
今まで湧いた事すらなかったんだよ。ずっと生活してる拠点だし、湧き条件に絡む変更かスライムチャンクの修正かなんかあったのかなと。
0487名無しのスティーブ (ワッチョイ df6f-yH8o)
垢版 |
2019/01/31(木) 12:24:01.96ID:79dRMKjP0
今のドラウンドの多さは異常だもんな
死の海かよって毎回思ってるわ
もしかしたらマイクラって、高度に発達した文明が津波か何かで絶滅しちゃって、主人公と村人はその生き残りなのかもな
0489名無しのスティーブ (スップ Sd1f-nqFm)
垢版 |
2019/01/31(木) 12:57:15.94ID:CeIbSklLd
>>478
ありがとうございます
このスレッドで湧き層における湧き抽選がそれを中心とした9*9チャンクのmobのcapによると知り気が遠くなっておりまして。それは全く考慮しないで作ったので恐らく最高効率ではないと思います

究極はこのぐらいの効率だと言うのを理論値でも良いのでご存知の方は是非教えて下さい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況