X



Minecraftチラシの裏 39枚目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しのスティーブ
垢版 |
2019/05/02(木) 05:43:23.44ID:sFCrNnPc
ようこそ Minecraftチラシの裏スレへ

このスレは、
・ちょっとこんなネタ思いついたんだが
・フルエンチャントのダイヤ装備溶岩に落としたあぁぁ
・クリーパーにやられた
等スレ立てするまでもない話題や、
他のスレでは『チラ裏でやれ』と言われること等を書き込んでいくスティーブです。

どんな話題でもOK!同意や反論もOK!
ただし最低限のマナーは守りましょう。
sage進行で荒らしはスルーでお願いします

次スレは>>980
スレを立てる時はsageteoff推奨、宣言した上で立てて

※前スレ
Minecraftチラシの裏 38枚目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/minecraft/1553940324/
0269名無しのスティーブ
垢版 |
2019/05/08(水) 15:51:36.68ID:52GU/URe
所詮その程度の信念だったというだけだ
スケスポトラップ作れば矢なんて無尽蔵に手に入る
0272名無しのスティーブ
垢版 |
2019/05/08(水) 17:03:07.68ID:WzHZO/D4
盾ガード一辺倒で略奪者の射線が重なるように動いて
同士討ちで数が減るの待ってから倒すのはどうだろう

本襲撃相手にするのはさすがにしんどいだろうから
旗持ちは同士討ちでトドメ刺すようにしていれば
偵察だけで終わる
0273名無しのスティーブ
垢版 |
2019/05/08(水) 17:43:22.83ID:I/7WshGk
序盤は地下に引きこもり
明け方矢集め、クモ殺し
地下に釣り場作って無限弓取得
これで戦える

略奪者ボスに認識されない遠いとこから弓で殺せば呪いは避けられる
0274名無しのスティーブ
垢版 |
2019/05/08(水) 17:50:31.46ID:goc8/GiI
あんま村囲いたくないのに砂漠村だとハスクのせいで村人がサクサク死んでいく…
わき潰し面倒だー
0275名無しのスティーブ
垢版 |
2019/05/08(水) 19:58:51.14ID:G/ldEBjU
お前らワールド幾つ作っている?
1つか2,3つぐらい派が多数?
0278名無しのスティーブ
垢版 |
2019/05/08(水) 20:35:03.86ID:7aWve7Vi
昔のワールドとかあるし検証用とか入れて5〜10
多めの人の方が多数派なんじゃないかな
0280名無しのスティーブ
垢版 |
2019/05/08(水) 20:53:09.35ID:ZLYX9B5M
古いワールドは開かなくなるもの多いし圧縮して別フォルダに置いてるな
いま.minecraft/savesにあるのは5個だな
0281名無しのスティーブ
垢版 |
2019/05/08(水) 20:57:51.10ID:BGEfj0Rs
>>276
optifineが対応すれば空のカスタムテクスチャはいっぱいあるんだけどな
1.14はまだ無理か
0282名無しのスティーブ
垢版 |
2019/05/08(水) 21:23:20.72ID:LOQfBrZv
使わなくなったデータはどんどん削除するから今は1つしかデータ無い
0283名無しのスティーブ
垢版 |
2019/05/08(水) 23:38:47.34ID:i4QOjgVa
50回位エンチャしてるけどシルクタッチ、幸運Vが全くでない(´・ω・`)
1.12.2だと5回やれば出たんだけどなぁ
0287名無しのスティーブ
垢版 |
2019/05/09(木) 00:28:27.32ID:wlm4dwyJ
Minecraft始めたての頃、エンダーチェストにホッパーつないでも搬出できなくって困ってたことあったなぁ 懐かしい
0290名無しのスティーブ
垢版 |
2019/05/09(木) 04:56:14.70ID:tpuIOi/B
エンダーチェストにホッパーはマルチ経験あればそりゃそうだよねってなる
0291名無しのスティーブ
垢版 |
2019/05/09(木) 08:26:58.45ID:t4BLaT0/
β版からやっていたが重い腰を上げてエンドラと戦いにいくことを決意し低速落下など各種ポーションやら梯子やらエンチャ装備やら用意してエンドへ突入
いざ戦闘と思ったらエンドラは上空を旋回するだけで一切攻撃をしてこなくて拍子抜けした
バグなんかこれ
0292名無しのスティーブ
垢版 |
2019/05/09(木) 08:32:09.94ID:p2N2U73z
これまでエリトラもシュルカーボックスもなしでやってたのか
逆にすげえな
0293名無しのスティーブ
垢版 |
2019/05/09(木) 08:47:57.19ID:moAqtCa4
自分はむしろエリトラシュルカー手に入れてからスタートだな
それまではエンドラRTAしてるような動きになる、基本的にハードでやってるから事故も多い
0294名無しのスティーブ
垢版 |
2019/05/09(木) 08:49:51.36ID:S0BhpKA7
バトルに興味ない建築ガチ勢かなとも思ったけどむしろ建築の方がシュルカーボックスもエリトラもほしいっていう
まぁmod入れてたら代わりはなんなりあるけど
0296名無しのスティーブ
垢版 |
2019/05/09(木) 08:56:56.64ID:S0BhpKA7
建築はガチでしたいけど資材は自分で供給したいっていう勢もいるんじゃないかな
俺は建築センスない勢だからしらんけども
0299名無しのスティーブ
垢版 |
2019/05/09(木) 10:52:09.48ID:DM7EebTI
それが普通じゃないのか
失敗したくないしやり直す手間とか考えると先にクリエで建築した方が良くない?
0300名無しのスティーブ
垢版 |
2019/05/09(木) 11:22:02.21ID:PFnepZ3Q
「やり直しになるかも」の手間と「必ず発生する」二度手間
それを考えると最初からサバイバルでいいやってなっちゃう
RS回路は流石にクリエイティブでテストするけど、それでも最小単位だけ試して組み上げはサバイバルでぶっつけかな
0302名無しのスティーブ
垢版 |
2019/05/09(木) 11:52:14.50ID:MRPbH8b8
1回だけ事前にクリエでやったけどこれまた作るのか…ってなったからもうやらないな
0303名無しのスティーブ
垢版 |
2019/05/09(木) 11:52:53.42ID:BcHDV/HR
>>267
略奪者も動物じゃないか
0304名無しのスティーブ
垢版 |
2019/05/09(木) 12:16:59.72ID:OEn+sYnm
>>287
え、できないの?
今度試そうとしてたから助かった。
できれば採掘速度上がるのにな
0305名無しのスティーブ
垢版 |
2019/05/09(木) 12:34:47.17ID:sXs63b3I
一応サバイバルで建築メインでやってる
クリエで建築するとすぐ飽きるんだよね
0306名無しのスティーブ
垢版 |
2019/05/09(木) 13:05:03.50ID:moAqtCa4
クリエで建築構想するのは骨組みの幅や高さと色くらいで、完成まで作る事は無いな
「ここにもう1マス空けておけば良かった…」っていうやり直しがサバイバル建築では一番面倒
0307名無しのスティーブ
垢版 |
2019/05/09(木) 13:10:48.16ID:gCnn2FSS
自分もサバイバルメインかな
落ちたら死ぬ…なんてびびりながら高所作業したり
匠に怯えながら、空腹を満たしつつ建築していくほうが醍醐味があって好き
今はウォーターワールド風(脳内イメージ)の水上村を作ってるところ
0308名無しのスティーブ
垢版 |
2019/05/09(木) 13:12:32.79ID:s5fGcmZF
TT関係はクリエイティブで練習してからサバイバルで建築
RS関連も練習や確認はクリエイティブ
拠点建築はぶっつけ本番
0309名無しのスティーブ
垢版 |
2019/05/09(木) 13:28:15.90ID:tpuIOi/B
建材の組み合わせの雰囲気とかどれだけのデカさになるかとかはクリエだな

別にクリエで最後までやらなくていい
0311名無しのスティーブ
垢版 |
2019/05/09(木) 13:37:27.85ID:p2N2U73z
施設のうち村人使う系はクリエイティブでは動くけどサバイバルでは動かないことが多々あるな 今のゴーレムトラップとかそうなんだが
スポーンエッグ村人と野生・繁殖村人は何か違うのかな
0312名無しのスティーブ
垢版 |
2019/05/09(木) 13:50:02.76ID:msqV6XNn
クリエイティブで一度作るの
プログラミングの設計や物語の脚本やイラストの下書きに似てるところあるな
手戻り少なくしたいしユニットテストしておきたい
0313名無しのスティーブ
垢版 |
2019/05/09(木) 15:01:55.35ID:6u2RR+7C
クリエイティブでイメージ作ってサバイバルで組み上げて
ワールドコピーしてクリエイティブで手直ししてを繰り返して完成させてるわ
0314名無しのスティーブ
垢版 |
2019/05/09(木) 18:31:17.83ID:A6ZWWq0n
建築とかも最初から全部サバイバルだけどコマンド弄る時だけはクリエだな
/summonで遊ぶ時はサバイバルに戻してるけどね
0315名無しのスティーブ
垢版 |
2019/05/09(木) 20:24:22.18ID:rnlfDCQg
実績が進捗に変わってからは
途中でゲームモード変えてもペナルティー無くなったからね
0316名無しのスティーブ
垢版 |
2019/05/09(木) 21:48:30.16ID:yAA1G5Gc
何でもかんでもサバイバルでやっちゃうなー
クリエワールドも持ってるけど全然建物生えてない
0317名無しのスティーブ
垢版 |
2019/05/09(木) 23:16:46.14ID:nlC6t3sK
>>283
こっちも効率強化ばっかで全然出ないな
村人厳選は1.14.1待ちだしどうしよ
0318名無しのスティーブ
垢版 |
2019/05/10(金) 01:50:16.18ID:uviRRrA4
焼鳥施設を卵収穫施設に変更した
鳥がうるさい
0319名無しのスティーブ
垢版 |
2019/05/10(金) 02:48:06.07ID:8N8cdBOb
自動釣りで放置したら拠点の周囲に溜まりまくってたピリジャーの群れに
混じってたウィッチの毒ポーションに2度半殺しにされるの巻
で気づいたら屋根に穴が開いてたんだけどもしかしてピリジャーは雷でウィッチ化するんか

と思ってたら別の群れのメンバーにもウィッチがいて渦巻きパーティクルを立ち昇らせてる
まあウィッチはともかくピリジャーパトロール湧きすぎぞ
気付けば水上にも樹上にもいて一時期のスケルトンホースみたいになってる
0320名無しのスティーブ
垢版 |
2019/05/10(金) 03:54:12.66ID:q2q/jRBo
SSの頃に設置した照明で光レベル9以上ならパトロール湧かないって見た気がするけど
照明があろうとなかろうと日光レベル10−15でどこにでも湧くっぽいのは仕様なんだろうか
0321名無しのスティーブ
垢版 |
2019/05/10(金) 04:01:01.72ID:Tuq+cYUW
一人で襲撃こなすの難易度高すぎた
最終Wav
Vexでトーテム消化
→Vexにやられる
→Vexにリスキルされる
金りんご数個とたんぽぽスープ2つと攻撃強化ポーション消化して特攻でエヴォーカー倒しにかかる
→トーテム消化
→ボコされて的に囲まれた位置でやられる
→回収しに行く
→トーテム消化
→囲まれてやられる
→ゴーレム召喚と透明化ポーション
→回収して倒してクリア
0322名無しのスティーブ
垢版 |
2019/05/10(金) 05:15:13.65ID:GblU0z/E
シュルカーボックスを手に入れるためのシティ到達のためのエンダードラゴン攻略のための装備を整えるための経験値集めのための天空トラップタワー作成のためのシュルカーボックスが欲しい
0325名無しのスティーブ
垢版 |
2019/05/10(金) 07:41:05.43ID:X64MOmur
そういえば、やったことないけどエンドラ無視して足場延ばせばシティ目指せるんだろうか?
理屈的には可能だと思うけどエンドラの行動範囲的にどこまでも追ってくるんだろうか?
0326名無しのスティーブ
垢版 |
2019/05/10(金) 08:22:43.07ID:4rPE3Uar
可能だよ
橋かけ始める段階で補足されてなければ追ってこない
0327名無しのスティーブ
垢版 |
2019/05/10(金) 08:32:22.51ID:Ji69kjGe
略奪者のキャプテンって前哨基地で再スポーンする?
もししないなら略奪者呼び込み用トラップが必要になるか
0328名無しのスティーブ
垢版 |
2019/05/10(金) 08:55:25.65ID:zGK9oKA8
スイートベリーの実が成るのがやたら早いのと
肉屋がベリー買取してくれるみたいなので試しに栽培してみた

https://i.imgur.com/3SaNHjc.jpg
ベリー畑にキツネを放ってホッパー回収するだけの
かんたんお手軽構造でこのサイズでも30分で240個。
ベリー8〜10個でエメ1だから手間の割に悪くないかも?
0329名無しのスティーブ
垢版 |
2019/05/10(金) 08:56:31.58ID:rXSYqX39
>>325
普通に行けるよ。クリエにして飛んで行けば分かる
ただエンドから離脱するにはエンドラ倒さないといけないけど
0330名無しのスティーブ
垢版 |
2019/05/10(金) 09:01:47.29ID:6MxX0WES
どうしてもエンドラ倒したくないならエンダーチェストに全部収納してから自殺という手もある 経験値は諦めるしかないけど
0331名無しのスティーブ
垢版 |
2019/05/10(金) 09:09:15.16ID:X64MOmur
さんきゅー!
やっぱ行けるんやな
まあふと気になっただけでやりたいわけじゃないから俺は普通に倒してから行くけどもw
0333名無しのスティーブ
垢版 |
2019/05/10(金) 12:33:04.07ID:w6TbM9Cf
コンポスターのおかげで自動高速農場用の骨粉が確保しやすて良い
流石に黒字で無限化にはなってないけどかなりのロングランができる
0338名無しのスティーブ
垢版 |
2019/05/10(金) 16:00:16.66ID:wh15taTM
村人が思うように動かねえ
ブレイズみたいに雪玉ぶつけてやろうか
0343名無しのスティーブ
垢版 |
2019/05/11(土) 01:41:15.92ID:whm4GL2n
公式マークのつくIDとかだったらTwitter社に問い合わせるとなんやかんやしてもらえるってのは聞いたことあるけど、これ公式マークついてないな
0344名無しのスティーブ
垢版 |
2019/05/11(土) 02:16:07.02ID:YMHDju9b
>>339
画像も見たがこれ僕が含まれてない、、、一度も動画アップしたことないがw
サイテーだな!勝手にやってろよって思っちゃうね!
0349名無しのスティーブ
垢版 |
2019/05/11(土) 11:05:07.18ID:KZXIlcDn
村人さんたち…
俺が見てないところでは仕事してなかった(ノД`)シクシク
0350名無しのスティーブ
垢版 |
2019/05/11(土) 11:09:44.99ID:841wK0BE
スポーンチャンクで村人の生活アルゴリズム(職業ブロック行ったり集会所行ったり)の経路途中に感圧版とか置けば擬似長周期ランダムクロックになったりする?
0351名無しのスティーブ
垢版 |
2019/05/11(土) 11:38:34.97ID:KZXIlcDn
閉鎖空間にいる行商人脱出しよとしてるのかすごい移動速度で暴れまわっててワロタ
最後ポーションみたいなの飲んで消えた
0352名無しのスティーブ
垢版 |
2019/05/11(土) 14:54:05.56ID:009bfJ5D
1.14.1のプレリリースが来たみたいだが1.13にMCEditが来ないので未だに乗り換えられん
0353名無しのスティーブ
垢版 |
2019/05/11(土) 14:57:16.46ID:W4RHSESc
村アプデだいぶ慣れてきたけれど
行商人のおっちゃんが不意に背後にいる事がたまにあるのは
まだちょっとびっくりする
0354名無しのスティーブ
垢版 |
2019/05/11(土) 15:35:24.40ID:WQei09LR
ツルハシスコップブーツに修繕付けて、もう一個修繕釣れた
何につけるべきじゃろうか?
0355名無しのスティーブ
垢版 |
2019/05/11(土) 15:40:06.07ID:XlWAqn15
村アプデのピレジャーの襲撃の仕様に疲れた俺のココロにその修繕をつけておくれ
0357名無しのスティーブ
垢版 |
2019/05/11(土) 16:17:14.16ID:3Y7mRqpk
>>355
っ棘の鎧
0359名無しのスティーブ
垢版 |
2019/05/11(土) 17:56:19.78ID:f5BG7y4Z
1.12.2で高度255にブロック設置するとグロウストーンの上であってもその上に敵が湧いちゃうのはバグ?仕様?
高度限界近くで建築してたらまさかこんなことになるとは
0361名無しのスティーブ
垢版 |
2019/05/11(土) 18:54:18.73ID:+N9e57kW
10周年のワールド落としてみたが英語わからないので何していいかわからん
とりあえずパスワードみたいの打ち込んで先には進めた
0365名無しのスティーブ
垢版 |
2019/05/11(土) 19:55:50.86ID:y2tj7BMZ
ついにうちのブランチマイニング場にチェストトロッコで自動で仕分け機に入れるシステムがきた。
ついでにレール引くのも自動にならないだろうか……
宝の持ち腐れになりそうな予感
0367名無しのスティーブ
垢版 |
2019/05/11(土) 20:15:27.94ID:WQei09LR
>>366
平原で建築まだしてないから斧は鉄で間に合ってるかなー
貧乏性だから交易品にあるの知ってると躊躇するよね
とは言え交易出来る様になるほど待たないだろうし、防具につけるほど戦闘してないし
これから松狩りするだろうし斧行っとくかぁ
0368名無しのスティーブ
垢版 |
2019/05/11(土) 20:44:14.94ID:JSl2Sgx6
投票で没になったmob今後実装されないかなぁ
落ちたやつは永久に消えるとか言ってた気がするから可能性は低いと思うけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況