X



Minecraftチラシの裏 39枚目

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しのスティーブ
垢版 |
2019/05/02(木) 05:43:23.44ID:sFCrNnPc
ようこそ Minecraftチラシの裏スレへ

このスレは、
・ちょっとこんなネタ思いついたんだが
・フルエンチャントのダイヤ装備溶岩に落としたあぁぁ
・クリーパーにやられた
等スレ立てするまでもない話題や、
他のスレでは『チラ裏でやれ』と言われること等を書き込んでいくスティーブです。

どんな話題でもOK!同意や反論もOK!
ただし最低限のマナーは守りましょう。
sage進行で荒らしはスルーでお願いします

次スレは>>980
スレを立てる時はsageteoff推奨、宣言した上で立てて

※前スレ
Minecraftチラシの裏 38枚目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/minecraft/1553940324/
0851名無しのスティーブ
垢版 |
2019/05/23(木) 10:18:25.39ID:KJ/YwKmQ
>>850
いやウィザーは怖いわ
普段の活動範囲の外で戦うようにして最悪の場合はシミュレーションチャンク外に永久追放できるようにしてる
0852名無しのスティーブ
垢版 |
2019/05/23(木) 10:27:48.13ID:O6d5QtLz
ウィザーはアイアンゴーレム5〜6体並べとけば勝手に処理してくれるよ
0854名無しのスティーブ
垢版 |
2019/05/23(木) 10:32:19.19ID:xUw5c6D6
ネザー天井上か僻地
防護4耐性2即時回復2あたりで固めれば普通に倒しても大丈夫
0856名無しのスティーブ
垢版 |
2019/05/23(木) 12:07:54.16ID:r20Q80YX
統合版だけどビーコンってそこまで早くなってる気がしないわ
そもそもjavaより統合版の方が素の採掘速度早いんだよな確か
0857名無しのスティーブ
垢版 |
2019/05/23(木) 12:20:16.14ID:b05OZuMb
小麦とか捨ててるに決まってるだろ
あと石炭は松明作るのに必要だから枠は食うわ
インベントリ十分とか君の遠征って地図1枚も回ってないさんぽレベルじゃないか
0858名無しのスティーブ
垢版 |
2019/05/23(木) 12:26:06.92ID:0ae2DwK5
ウィザー召喚する為にウィザスケの頭をネザー要塞まで取りに行こうとしたがその道のりの舗装が気に食わなくて建築始める始末
ビーコンいつになったら手に入るんだろ
0859名無しのスティーブ
垢版 |
2019/05/23(木) 12:36:45.64ID:8QnwwFaO
そこまで遠くに行くなら一時拠点作るかシュルカーボックス手に入れればいいじゃん
アホくさ
0861名無しのスティーブ
垢版 |
2019/05/23(木) 12:44:28.36ID:6CaRD/6R
>>837
ありがとー
どのみちこれで建築捗るから色々おしゃれなの作るための染料集めでイカトラップは作ろうと思ってたよ
あとは花の森探して花収集トラップもかな
ダークプリズマリンは考えてなかったから作って使ってみるよ
0862名無しのスティーブ
垢版 |
2019/05/23(木) 12:45:16.21ID:6CaRD/6R
>>858
あるある
なにするにしても寄り道してしまう
むしろそっちがメインまである
0863名無しのスティーブ
垢版 |
2019/05/23(木) 12:49:39.22ID:mPWV9JkE
修繕手に入れたけどなんかモチベ下がってしまった
この過程の村人増殖があかん
大事に守ってきた村人が、いくら殺しても増やせる家畜だと理解できてしまうとなあ
0865名無しのスティーブ
垢版 |
2019/05/23(木) 13:24:34.19ID:93Ly4sn5
>>857
要らない物拾わないなら何でそんなにインベントリいっぱいになるの?
単純に気になるから教えて欲しい
0866名無しのスティーブ
垢版 |
2019/05/23(木) 13:35:20.27ID:ZL4Qa330
遠征ってほどじゃないけど最大地図1枚分の海で見かけた船や遺跡で素潜りしてついでに宝の地図チェスト開けてるけどエンチェス含めればインベントリに困らなかった
0867名無しのスティーブ
垢版 |
2019/05/23(木) 14:07:35.99ID:KN3B+CIt
石ツールがメインで丸石すら捨てられない資源扱いだった頃は
移動先でも地下でもちょくちょく簡易拠点作って
制圧と採掘が落ち着いたら本拠点と何往復もして持ち帰りとかやってたなあ

あの頃は地道な繰り返しも楽しかったけど
今じゃ新ワールドで始めても面倒臭いだけになってしまった
0869名無しのスティーブ
垢版 |
2019/05/23(木) 14:31:52.37ID:zQpI2ue0
ずっとハードコアモードでアイアンゴーレムトラップ作ってるけど永遠と遊んでられる
0871名無しのスティーブ
垢版 |
2019/05/23(木) 16:15:14.48ID:k7D18o2Z
廃坑は松明を現地調達出来るから食料ある限り潜っていられる
0874名無しのスティーブ
垢版 |
2019/05/23(木) 16:46:09.49ID:y5ZrrrQK
>>865
いや小麦なんてその辺の草から種取れるんだからいらないよ
繁殖できるものは持って帰りたいから序盤は花や苗が邪魔になりやすい
遠征は食料が尽きるかインベントリがいっぱいになったら帰るってスタンスだからインベントリはいくらあっても問題ない
逆に遠征でインベントリ足りるって人はちゃんと目的地があってそれ以外をスルーしてるかそもそも小規模かのどっちかでしょう
0875名無しのスティーブ
垢版 |
2019/05/23(木) 16:58:02.07ID:sT8L5LIs
バイオーム依存の花や苗も数はそこまでじゃないし、繁殖できるならそれこそ1回持ち帰れば後は不要でしょ
0877名無しのスティーブ
垢版 |
2019/05/23(木) 18:12:49.99ID:zGMu5S5Y
別にゲームシステムに文句つけるのは構わないんだが、暫くインベントリの仕様なんて変わってないのに不毛だなとしか思えん
大冒険()してる自分に酔ってる感も痛い
0879名無しのスティーブ
垢版 |
2019/05/23(木) 18:41:55.83ID:I5LkCP8Q
ゲームバランス的には少しずつ活動範囲を広げていって、エリトラとシュルカーを手に入れた途端に世界が一気に広がるって感じだよな
最初の地図埋めを一度に頑張りすぎるとアイテム持ちきれないってのは当然とも言える
0880名無しのスティーブ
垢版 |
2019/05/23(木) 18:53:48.78ID:6wHcihAk
最近思ったチラ裏妄想話

エンチャントテーブルを囲むことしか実務的な機能のない本棚
これにエンチャ本を収納しとけるようにならんかな
さらに言えば本棚に入ってるエンチャはテーブル経由でその場で使えるようにさ
単純に本棚に機能をあげたいってのと、エンチャルームをスッキリさせたいってのと、エンチャするのはなんか魔法っぽいのにエンチャ合成が鉄床なのがなんとなく嫌ってので
0882名無しのスティーブ
垢版 |
2019/05/23(木) 19:34:40.96ID:k7D18o2Z
エンチャントテーブルと本棚を部屋の天井に張り付けて
真下から操作するようになった
あまり使わないから下からピストンでせり上がる構造にするほど凝りたくない
金床チェンジャーは作ったのに
0884名無しのスティーブ
垢版 |
2019/05/23(木) 19:53:05.30ID:vEO00pVK
花一回持ち帰ればいいとは言うけど1回で全部集まる訳じゃないし毎回3,4枠食うのが大変
そもそも花も苗木も集まってるならかなり探索終わってるでしょう
遠征するのは持ってないアイテムを探すためにするんだから序盤の話だろう
アイテム揃ってりゃそりゃ遠征してもインベントリ余るよ
0885名無しのスティーブ
垢版 |
2019/05/23(木) 20:39:12.20ID:rtv439Sh
染料は全て生産可能だし複数枠食うことなくね?

そもそも花なんて特定バイオームで骨粉蒔けば手に入るんだから必要な時に取りに来ればいいしまず捨てる筆頭だと思うが
0886名無しのスティーブ
垢版 |
2019/05/23(木) 20:56:08.45ID:QDf0Ikb4
>>885
なるほど
地図に乗れば後で取りに行けばいいや派と新しく見つけたものは次来るのが面倒だからとりあえず持ってきたい派がいるんだな
それで俺は後者だからすぐインベントリがいっぱいになっちゃってシェルカーボックスが欲しくなるわけだ
0887名無しのスティーブ
垢版 |
2019/05/23(木) 21:08:27.51ID:tGyMNclt
座標見ない縛りでやってるから遠征はいつも白紙の地図を10枚くらい持ってく
あと途中村見つけて湧き潰しとかできるように石炭ブロックと原木
旅気分演出小道具で釣竿と村アプデ追加のたき火も
0889名無しのスティーブ
垢版 |
2019/05/23(木) 21:46:51.01ID:HDNhxDW9
そういやコンポスター実装されたから高効率全自動お花収穫機とかいう訳のわからないモノが作れるようになったんだな
0891名無しのスティーブ
垢版 |
2019/05/23(木) 22:06:40.14ID:0/agZ+6X
コンポスターのお陰でアイアンゴーレムトラップで骨粉も自動生成できていい感じ
0892名無しのスティーブ
垢版 |
2019/05/23(木) 22:11:41.72ID:p7+9iPGt
鉄トラップのポピーでお花生産するのいいな
必要な装置も簡単だし

遠征のインベントリどうこうは、単にスルーしていいアイテムとそうでないものの区別がついてないだけだと思う
アイテムの入手法は一つじゃないから調べて覚えるといいかも
0893名無しのスティーブ
垢版 |
2019/05/23(木) 22:16:50.37ID:ZMw0T1jo
そうか、製鉄所作ってももうネザーに花を投げ入れる必要なくなったから骨粉化もできるわけか
0896名無しのスティーブ
垢版 |
2019/05/23(木) 23:42:04.50ID:gh07O6tG
村人無限増殖が地味に厄介だなぁ
以前はドアの数で調整できたけども
0899名無しのスティーブ
垢版 |
2019/05/24(金) 04:11:26.65ID:6U5ZVRqP
修繕村人が急にベッドの上から微動だにしなくなったと思ったら子供村人に書見台奪われてた…
あの手この手で試したが再紐づけしなくてさっぱりわからんお手上げだ
紐づけシステム便利だという人もいるかもしれんがもっと馬鹿にもわかる手軽さにならないかな
コンポスターやベッドを設置してる数以上に農民も増えてごっちゃごちゃだし一度全員虐殺すべきか…
わけわからなすぎて考えるの疲れちゃったよ
0901名無しのスティーブ
垢版 |
2019/05/24(金) 04:24:49.97ID:EaKZg3u+
前哨基地の略奪者達が昼間でも湧くもんだと思って無駄に半日周りで見張ってしまった
あいつら夜中に砦の中の同じとこで湧くんだな
0907名無しのスティーブ
垢版 |
2019/05/24(金) 20:39:18.98ID:IKZxqwkT
ライフ1個分で生き延びてたな
似たような動画で砂漠落下も面白かった
0908名無しのスティーブ
垢版 |
2019/05/24(金) 20:48:26.62ID:rs62gWyd
クリーパー殴るのと手前に石の壁積むのどっちが正解だろうな
0909名無しのスティーブ
垢版 |
2019/05/24(金) 21:14:41.77ID:0ZupemYh
最後の場面だと俺なら周り囲ってハート回復してから考えるな
0910名無しのスティーブ
垢版 |
2019/05/24(金) 21:20:46.42ID:PXRdj2nq
PEだとどうなのか知らないけど、目の前の足元に一ブロック置いておけば爆破ダメもノックバックも抑えられるからそれが良さそう

最近のバグトラッカーに、LAN公開ボタンを無効化できるようにしろとかあって笑う
ゲームじゃなくて自制心に問題があるとは思わないのか
0911名無しのスティーブ
垢版 |
2019/05/24(金) 21:32:53.51ID:m5V9Eo8i
ガーディアントラップ でけた。
クリエで作ったから苦労はないけどな
湧き層の下でガーディアン真ん中に集めてソウルサンドで上にあげてまた落とす方式を採用
湧き層はイカ湧かない最大で作ったわ。
用途はみて楽しい
0912名無しのスティーブ
垢版 |
2019/05/24(金) 21:34:36.03ID:G/0/bJ0w
ピラミッドの1階って大体柱の影にクリーパーが隠れていて
プレイヤーが宝部屋に降りたのを見てからイグニッションフォールしてくるんだよね
0913名無しのスティーブ
垢版 |
2019/05/24(金) 21:48:29.01ID:ZlyrgE09
>>912
ピラミッドやジャングルジーンて初見殺しなだけで旨味も少ないからなぁ
0914名無しのスティーブ
垢版 |
2019/05/24(金) 22:28:24.81ID:hpQYPN22
ベリーってタイガでその辺に骨粉まいて生える聞いたんだけど、アップデート前から生成されているタイガでも生える?
ちょっとガチャしても出てこないんだけど
キツネさんいない、キツネさんいない
0917名無しのスティーブ
垢版 |
2019/05/24(金) 22:52:36.23ID:hpQYPN22
ありがとうございます!
うわーやっぱり無理か。地道に開拓続けるしかないな
0920名無しのスティーブ
垢版 |
2019/05/24(金) 23:07:18.46ID:hpQYPN22
タヌキとキツネが出会ったらダメージの発生しない小競り合いし続けて欲しい
0922名無しのスティーブ
垢版 |
2019/05/24(金) 23:08:29.10ID:/WPTAYTE
レッサーパンダ欲しいな 海外だと害獣扱いだったっけ
日本だとアニメの影響で人気だけど
0924名無しのスティーブ
垢版 |
2019/05/24(金) 23:20:07.57ID:jDlILOXO
アニメのレッサーパンダってなんだろ??と思ったがそれたぶんアライグマのことだな
0925名無しのスティーブ
垢版 |
2019/05/24(金) 23:24:12.60ID:2nngQr5x
ピラミッドってよく考えたら、宝物庫部屋に敵MOBが自然湧きして感圧板踏んで勝手に爆破される可能性があるんだな
実況動画見てたらまさにそれが発生したみたいな展開を見かけて可哀想だった
0926名無しのスティーブ
垢版 |
2019/05/24(金) 23:28:15.53ID:Tnq7woHU
今までやってきて1回だけそれある ピラミッド発見キターからのドカーンからのショボーン
0927名無しのスティーブ
垢版 |
2019/05/24(金) 23:38:52.14ID:jDlILOXO
タヌキとか自然界では巣穴で暮らす動物結構いるよな
土に横穴掘ってその中で寝てるのとか見てみたい
0928名無しのスティーブ
垢版 |
2019/05/24(金) 23:53:33.21ID:hpQYPN22
穴を掘るmobだと……?
基礎工事が大切になるな。みんな建築する前基礎作ってる? 見えないし意味ないんだけど
0930名無しのスティーブ
垢版 |
2019/05/25(土) 00:04:59.22ID:sAgI0qtq
>>922
1.14でパンダ追加されてアライグマの顔とパンダって名前からレッサーパンダを連想しちゃったのかもしれないけど
レッサーパンダ人気はアニメじゃなくて二本足で立つ風太からで害獣どころか逆に絶滅が危惧される動物だよ
ラスカルのデザインのせいで誤解が絶えないけど害獣扱いはアライグマの方でこっちは日本でも害獣だよ
0931名無しのスティーブ
垢版 |
2019/05/25(土) 00:07:50.99ID:tL0BdqA/
キツネは今まで実装された動物モブの中では1番行動AI多彩で好き 鶏とか魚をジャンプして襲ったりアイテム咥えたり昼間寝たり雪の中潜ったりとか
オオカミとシロクマが天敵なのも面白い 敵モブ同士もこういう敵対関係増やしてほしい
ピレジャー類とアンデッド類は敵対関係とか
0932名無しのスティーブ
垢版 |
2019/05/25(土) 00:13:01.64ID:fyEl/JPV
ゾンビは攻撃されなくてもピレジャーを襲うとかは確かに面白いよな 元は村人なんだし
0933名無しのスティーブ
垢版 |
2019/05/25(土) 00:16:07.11ID:tDyf0GKY
>>928
丸石敷き詰めてる
地下を整備する時に上に建物があるって目印になって便利よ
0934名無しのスティーブ
垢版 |
2019/05/25(土) 00:19:02.81ID:g8UWaBzP
>>929
壁統一の矩形(露天掘りなど)作る時に角裏の見えないブロックまで揃える派じゃない?
俺はそこも揃えないと気持ち悪いのでそういうのをやるときはいつもXYZ全てを予定より1つ多く掘ってから均してる
そのとき空洞に隣接しちゃうと全部埋めたくなっちゃったりもする
0935名無しのスティーブ
垢版 |
2019/05/25(土) 00:23:32.58ID:9mqKPSlW
穴掘りモブとか面白そうだけど既成ブロックに干渉するのは匠先生とエンダーマン居るからおなかいっぱい感
0937名無しのスティーブ
垢版 |
2019/05/25(土) 00:26:16.94ID:StuZlD8O
ウィッチって襲撃イベントパーティーに出現するようになったけど村人は襲わないのは今まで通りだよね
0938名無しのスティーブ
垢版 |
2019/05/25(土) 00:28:27.13ID:ge6eBrnG
あまり大きな声では言えないけどJava古参勢って元祖はJavaっていう意識が強いんだね
まあその通り元祖であるのは間違いないけどさ
0939名無しのスティーブ
垢版 |
2019/05/25(土) 00:40:39.35ID:fyEl/JPV
スレタイ談義跡地とかみるとあまりにも老害じみてて笑うよね 自分の思い通りにならなかったから荒らすとか典型的なガイジ


確かJAVAよりもPE、BEの方が売り上げ多いんだっけか
ついこないだのテトリスより販売本数が増えた発表ではマイクラ全体の本数が1億7600万で、これとほぼ同時期と言える2ヶ月前の発表ではJAVA版3000万達成
もうすこし経てばJAVAは負債になるしいつ切り捨てられるか
0941名無しのスティーブ
垢版 |
2019/05/25(土) 01:03:29.59ID:7i5ZZHTQ
統合版付きのjava版買ったけど、javaの方は一度も起動してないな
mod対応力は低いけど、統合版の方が色々とプレイが楽だからなあ
0942名無しのスティーブ
垢版 |
2019/05/25(土) 01:19:03.64ID:BstJfkz1
クソみたいな素人発想なんだけど統合版でmodって作れないんかね
0943名無しのスティーブ
垢版 |
2019/05/25(土) 01:24:44.91ID:/Tojz6Q9
javaはデコンパイルしやすいってのもMODが流行った理由にはありそう
0944名無しのスティーブ
垢版 |
2019/05/25(土) 01:31:23.62ID:ge6eBrnG
別に売上云々とかじゃなくてJEの歴史あってのBEだなんてこと分かりきってるしそこまで名称やBEの仕様に嫌悪感抱かなくてもと思っただけ
0945名無しのスティーブ
垢版 |
2019/05/25(土) 01:33:17.89ID:jFN7kk1b
完全に老害と同じ思考回路の人間だから、関わり合いにならないのが一番
0947名無しのスティーブ
垢版 |
2019/05/25(土) 01:46:00.97ID:fyEl/JPV
少なくともその他コンシューマーは廃止されBEに統合されたのと、フォーラムが更新終了するんだよなぁ JAVAは利益に繋がりにくくなってきてるって事だから少しずつ更新優先度下がるのは想像できるだろ
さすがに完全終了するって事はないとは思うけど
0948名無しのスティーブ
垢版 |
2019/05/25(土) 01:58:32.69ID:tL0BdqA/
同じく何故敵愾心を持つのか意味不 どっちも特色あっていいと思うけどな
自由度や安定性の高さ、modや配布ワールドの多さ、F3デバッグ、コマンド種類豊富、
スペクテイター、アンプリファイド、ハードコア、ワールドカスタマイズとか
まだゲーム単体ではJavaに分があると思うし、切り捨てとかは考えにくい
BEは軽い、マルチプレイ気軽に出来てプレイ人口も多いっていう長所あるし
0949名無しのスティーブ
垢版 |
2019/05/25(土) 02:15:30.03ID:StuZlD8O
統合版は今は盾も来てるっぽいしバニラで遊ぶ分にはJavaとそんなに遜色ないか
あとはオフハンド関連くらい?Javaのおまけ程度だったPEベースの統合版がここまで進化する日が来るとはスティーブもびっくり
0950名無しのスティーブ
垢版 |
2019/05/25(土) 02:41:02.04ID:9mqKPSlW
うひょー! 新規ワールドで作ったエンチャ台最初のエンチャントでダイヤピッケルに幸運V効率W大挙Vついた!
こりゃ幸先が良いな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況