X



【Android/iOS/Win10/XboxOne/Switch】Minecraft Part25

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しのスティーブ (ワッチョイ 43b9-wvL8)
垢版 |
2019/05/08(水) 22:44:36.35ID:Q5r4unD+0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

BTU(BetterTogetherUpdate)が行われ、 Minecraft(無印)となったハードの総合スレッドです
雑談、質問等歓迎 
モラルを守って利用してください

■対応機種
 Win10/Android/iOS/XboxOne/NintendoSwitch

■Minecraft日本語公式ホームページ
 https://minecraft.net/ja-jp

■Minecraft Japan Wiki(日本語版wiki)
 ▼トップページ
 https://www26.atwiki.jp/minecraft/
 ▼Minecraft(Bedrock)
 https://www26.atwiki.jp/minecraft/pages/708.html

次スレは>>980が立ててください
【!extend:checked:vvvvv:1000:512】
↑【】の中を1行目にコピペして立ててください。

※前スレ
【Android/iOS/Win10/XboxOne/Switch】Minecraft Part24
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/minecraft/1556455251/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0851名無しのスティーブ (ワッチョイ acda-qY1O)
垢版 |
2019/05/19(日) 21:18:43.11ID:k7FeW/9p0
>>848
要塞の外にむき出しになってないブレイズスポナーがあるなら作るのは難しくないから是非作った方がいいよ
ピースフルにしなくても作れる
むき出しだとガストが怖くてよう作れんわ
0853名無しのスティーブ (ワッチョイ 66ee-Q2B8)
垢版 |
2019/05/19(日) 21:32:17.68ID:WjRTX5Aa0
>>847
うっ、実は拠点に建てたネザーポータルは要塞の足元に直結してて、じゃがりこスポナーは目視で
確認できる。すでにグロウストーンで湧き潰しはしてあって、いつでもトラップ化に取り掛かれるんだけど、
サバイバルでネザー開拓の心の準備がまだできてなくて、なんか無駄にダイヤ防具こしらえてる。
マグマブロック取りに行くために防火の氷上歩行ブーツとげV付き、とか。

じゃがりこはまだハードル高い、こわい。
0854名無しのスティーブ (ワッチョイ 66ee-Q2B8)
垢版 |
2019/05/19(日) 21:34:46.26ID:WjRTX5Aa0
>>849
染料は取引レベルがかなり行かないと出てこないから、リセマラが効かない。
出てきた染料でああそうなのって感じ。たまたま茶染料が出てきて、増産するかならいいけど、
最初からそれ目当てでってのは難しいのではなかろうかと。
0855名無しのスティーブ (ワッチョイ f2e2-Mb8Z)
垢版 |
2019/05/19(日) 22:21:28.16ID:/9dD+/cH0
>>854
アプデ後してないから出来るかわからないけど
取引のLV上がった直後のデータでリセマラしたら出来ない?
アプデ前はレベル上がって最初の取引で内容決まってたからそうやって司書育てたけど
0856名無しのスティーブ (ワッチョイ 1e43-8NB0)
垢版 |
2019/05/19(日) 22:33:03.73ID:jOLVnztL0
時間かけて海底神殿水抜きして作ったガーディアントラップ
水のアプデの後で位置ズレしたのかまったく沸かなくなった
シーランタンが欲しいけどちょっとやる気がでない
0861名無しのスティーブ (ワッチョイ 66ee-Q2B8)
垢版 |
2019/05/19(日) 22:45:08.02ID:WjRTX5Aa0
ガーディアントラップかぁ、そういや前のピースでやってたワールドにエルダーガーディアンの
いなかった海底神殿があったなー。
腹いせにかなり穴だらけにして帰ってきたけど、あれでトラップ作ってみるかな。
あっちならピースでやるから怖くないし。
0862名無しのスティーブ (ワッチョイ 6cb6-Qul6)
垢版 |
2019/05/19(日) 23:28:07.72ID:9/j05qc90
エルダーガーディアンはピースにすると消えて再スポーンはしないよ
あとエンドシティのシェルカーも
0868名無しのスティーブ (ワッチョイ e6aa-TIkm)
垢版 |
2019/05/20(月) 05:52:38.45ID:fQ+bnK4G0
普通にええやん
そういや階段と半ブロ増えたから屋根のバリエーションも増えたんだよな、その家見るまで忘れてた

でも野ざらしベッドで台無しだ
0877名無しのスティーブ (ワッチョイ 8e25-Vrbu)
垢版 |
2019/05/20(月) 09:48:15.74ID:XvtRcHqr0
>>834だけどゾンビスポナートラップにマグマブロックで2回ダメージ与えるように改良したら教えてもらった通り聖なる力5のダイヤ剣で一撃になったわ
これだけで効率2倍
0881名無しのスティーブ (ワッチョイ 069b-qBRc)
垢版 |
2019/05/20(月) 12:22:26.54ID:Hd/Zpw7l0
反韓とか思想は個人の自由で勝手にどうぞだがサムソンとか言っている痛いやつは今どきpcスマホも使ってない原始人ですかな?というしかない
それか中華人かな?だな
0882名無しのスティーブ (ワッチョイ 5e2c-2MAo)
垢版 |
2019/05/20(月) 12:24:45.42ID:BuB3S7jz0
文明人ならiPhoneだよな
0883名無しのスティーブ (ベーイモ MMc2-5qjP)
垢版 |
2019/05/20(月) 12:25:18.94ID:KE5Wan4xM
>>878
俺はボートで村人運ぶ事が多いのだけど、下ろすときにほぼ必ず村人ひっぱたいちゃうわw

慎重に角度狙って斜めから破壊してもなぜか9割方ひっぱたいちゃう
なんでやろ?
0884名無しのスティーブ (スッップ Sd70-oeyr)
垢版 |
2019/05/20(月) 12:26:23.46ID:ASZaplgyd
村人の管理が未だによくわからぬ。
職業毎に隔離施設作った方が良い感じ?
0886名無しのスティーブ (ワッチョイ 65ee-8NB0)
垢版 |
2019/05/20(月) 12:49:29.51ID:PLGCjBjG0
村人ってあんなに採りづらいエメラルドをどうやって集めてるんだろうなって思ってたんだけど
よく考えたら村人たちがあんなに採ったからもう山岳地帯の洞窟にしか残ってないと解釈するのが自然だな
0896名無しのスティーブ (オイコラミネオ MM71-36MR)
垢版 |
2019/05/20(月) 13:56:23.32ID:dhN8RU3jM
huawei使いで両親にhuaweiタブレット、弟もhuaweiのワイ無事死亡
新機種のみgoogle playアクセス不可とかにしないと流石に不味い気が
次はzenfoneにでも行こうかなぁ、SDカード常用したい

2chMate 0.8.10.45/HUAWEI/FIG-LA1/8.0.0/LR
0898名無しのスティーブ (ワッチョイ dfaa-EL+e)
垢版 |
2019/05/20(月) 14:24:39.91ID:a9Du0w5Q0
からかい半分で書き込んだら変なのが発狂しちゃったみたいで皆ゴメンな
俺のXperiaもきっと中身は圧倒的世界シェアを誇る最先端の半島産なんだろね

ちなスマホじゃマイクラはしない
0900名無しのスティーブ (ベーイモ MMc2-5qjP)
垢版 |
2019/05/20(月) 14:40:22.52ID:nsQ3501gM
>>885
下から狙ったら尚更村人叩くだろw
舟を破壊したその先の線上に居るわけだから
どっちにしても村人を運ぶときは地面の上だから、下から狙うのは無理なんだけどさ
0901名無しのスティーブ (ワントンキン MM88-Qul6)
垢版 |
2019/05/20(月) 14:58:29.73ID:5cY/L1TBM
1.11以降、舟に乗ってる村人引っ叩き易くなった気がする
0906名無しのスティーブ (ワッチョイ 8e25-Vrbu)
垢版 |
2019/05/20(月) 15:24:38.18ID:XvtRcHqr0
トロッコから村人降ろす時何度やっても叩いてしまう時があって悩んでた
原因は高さ2ブロックしかない部屋で降りる瞬間に村人の頭が天井にぶつかってるだけだった
0907名無しのスティーブ (アウアウエー Sa66-btGf)
垢版 |
2019/05/20(月) 17:03:05.77ID:lQPF6Ftka
>>905
アフリカとアマゾンの部族でもスマホ持ってる時代だからなあ
0911名無しのスティーブ (アウアウカー Sa0a-ZkGz)
垢版 |
2019/05/20(月) 18:23:17.10ID:2mL05Ss7a
ボート基本村人二人乗ってしまうけど、よく見たらボートの前と後ろどちらか、微妙に船体の余白が長い方がある
その長い方にスニークで微調整しつつ照準を 合わせて斧で一回ずつ丁寧に叩く
自分はこの方法で誤爆する事なく降ろせてる
タッチ操作は知らん
0915名無しのスティーブ (ベーイモ MMc2-5qjP)
垢版 |
2019/05/20(月) 19:03:40.50ID:CGC2pSkKM
>>902
地面掘ってwwwなるほどなw
そこまでやらんとダメか
天空ドナドナロードではどないしたらええんやろw

>>904
止めとるわ!
止めるというより、回数叩いてる
慎重に慎重に、斜めから、舟だけを叩くように、破壊後に空振りしないように、それでも降りる瞬間に残り手に当たるような感じで赤くなる
0916名無しのスティーブ (ワッチョイ 8e25-Vrbu)
垢版 |
2019/05/20(月) 19:33:42.43ID:XvtRcHqr0
お陰様でゾンビ湧きました
糸、骨、火薬、ゾンビーフ、魚、イカ墨、その他取れるけど経験値は不味いからアイテム専用だなこのトラップタワー
0917名無しのスティーブ (ワッチョイ 46f1-yzpl)
垢版 |
2019/05/20(月) 19:51:05.88ID:9BVGmD0N0
>>916
一層につき湧く場所を4か所作ってそれを3層くらい作る
んで水の流れる時間をモンスターが流れきるくらい長くして4か所の湧く場所の水が流れるタイミングをずらせばそれなりにいけるんじゃね?
0919名無しのスティーブ (ワッチョイ 8e25-Vrbu)
垢版 |
2019/05/20(月) 20:05:02.50ID:XvtRcHqr0
>>917
今の構造は
屋上から発射装置1つで全体の水流を補うお手軽タイプで湧き層は4層の構造
湧き層の沸き部分は下から4つ、1つ、4つ、1つ
1つの層は湧き面積広い
こんな感じなんだが回路はまだ全然分からないから勉強して改良してみる

>>918
ついに噂のガーディアントラップに着手する時が来たか
0931名無しのスティーブ (ワッチョイ 1ab0-vKUf)
垢版 |
2019/05/21(火) 01:12:30.24ID:Dcp2HTuw0
バージョンアップでゴーレムトラップが作動しなくなったんで村人を囲んである硝子ブロックの周りにベッドを20以上設置したらゴーレム出てくるようになったわ


トラップじゃない場所に…
0932名無しのスティーブ (ワッチョイ 5e2c-2MAo)
垢版 |
2019/05/21(火) 01:22:10.16ID:53XB5T1U0
俺もそれなったがトラップ下の高さ3マスを埋めてったらトラップ内に湧くようになった
0933名無しのスティーブ (ワッチョイ 1ab0-vKUf)
垢版 |
2019/05/21(火) 01:26:46.41ID:Dcp2HTuw0
>>932
昨日ベッド置いてさっき書き込んだ状況になったんで心折れてwarframeで現実逃避中…
ちょっと休んでから村人を囲ってるトコ造り直す予定

アドバイスまりがとう
m(__)m
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況