X



【PC】Minecraft MOD総合.0.25.7

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しのスティーブ (ワッチョイ 6fa5-cysZ)
垢版 |
2019/06/21(金) 11:32:12.69ID:0Oy0VYTB0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
Minecraft の MODに関することをまとめたスレッドです。
自作やオススメの MODがあったら、このスレで紹介してください。
MODに関する質問もこちらでOKですが、よくある質問の場合もあるので
まずは>>2、Wiki、質問スレ、公式フォーラムなどを確認してみよう。

次スレは>>950が宣言して立ててください。立てられない場合は代理を指定。
スレ立て時には
!extend:checked:vvvvv:1000:512
をテンプレの一行目に付け足すこと。

■Minecraft日本語Wiki
 【 MOD 】  http://www26.atwiki.jp/minecraft/pages/940.html
■Minecraft Forum (本家フォーラム、英語)
 【 MOD 】  http://www.minecraftforum.net/forum/51-released-mods/
■マインクラフト非公式日本ユーザーフォーラム(休止中、閲覧のみ)
 【 MOD 】  http://forum.minecraftuser.jp/viewforum.php?f=13

■関連スレ
物凄い勢いでMinecraftの質問に答えるスレ66
https://krsw.2ch.net/test/read.cgi/minecraft/1557563234/

[Minecraft]mod作成専用スレ0.0.3 [転載禁止]?2ch.net
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/minecraft/1431305477/

【PC】MODPACK 総合 Part5
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/minecraft/1547367838/

Minecraft避難所(一時休止中)
http://jbbs.livedoor.jp/game/54856/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0819名無しのスティーブ (スププ Sd33-ixd9)
垢版 |
2019/08/19(月) 22:29:30.23ID:b2KfGSwEd
アストラルソーサリーの焦熱付けると通常破壊と精錬後の両方がドロップしちゃうけどこれ明らかに不具合やんな…
自動化して1日してから気付いた
0821名無しのスティーブ (ワッチョイ 3941-ixd9)
垢版 |
2019/08/20(火) 01:23:45.80ID:G4YHYXYV0
サクリファイスダガーをメイドに斧認識させます
祭壇設置します
ハッテン♂装置を上に作ります

LPが増えてるなぁなんでだろう(すっとぼけ)
0822名無しのスティーブ (アウアウカー Sa15-gShI)
垢版 |
2019/08/20(火) 08:09:24.65ID:LvWyNWnRa
施設資材装備がある程度充実して死ぬことがなくなると皮肉にもやることがなくなる
冒険系はtwilight forestをやったがそろそろ本格的に探してみるべきか…
0823名無しのスティーブ (ササクッテロラ Sp85-2hzq)
垢版 |
2019/08/20(火) 12:54:36.67ID:rrJOTPCpp
俺は最初からハード+increasemobsで敵の数増やしてる
GoGも入れてるから生半可な装備で地下行くとクリープさん三匹くらいに囲まれて死にかけるけどそれくらいの難易度が個人的には好き
0826名無しのスティーブ (ワッチョイ 294e-g2bq)
垢版 |
2019/08/20(火) 13:27:29.35ID:nHsx81/v0
1.12.2のcustomizeで洞窟生成OFFにしてるからGoGは伐採した地上にやたらめったらassistモブ湧きまくるのがちょっとな
Aggressiveに比べてドロップの質が高いわけでもないのに湧き限界まで出てくるからかなり邪魔
0833名無しのスティーブ (ワッチョイ 298a-Q9Kn)
垢版 |
2019/08/20(火) 17:34:49.69ID:omMy4mi+0
抜刀剣右クリックの当たり判定がice and fireのペットにできる連中やグリモアのパッシブmobがfalseだったりするのがちょっとめんどい
個別に設定できるだけマシだけどさ
0835名無しのスティーブ (ワッチョイ 2970-g2bq)
垢版 |
2019/08/20(火) 20:15:04.75ID:Ktd52T910
死亡時に何のアイテムを持っていたか確認できるmodがあったら教えてほしい
墓みたいなドロップしないとかいう類ではなく、あくまで確認用のもので
0840名無しのスティーブ (ワッチョイ 2b3f-TQFi)
垢版 |
2019/08/21(水) 01:18:36.24ID:HFlRGws50
はじめてのmodとしてeioとか入れてみたけど頭こんがらがるなこれ
レシピが覚えられないしなにかを作ろうにも必要なものが別の何かを作らないといけなかったりと
ちな1.12
0851名無しのスティーブ (スッップ Sd33-RUuy)
垢版 |
2019/08/21(水) 08:48:36.97ID:vSC70kyDd
>>848
ある
なんでそうなるのかは知らないけどmod packのインストールボタン何度押してもダウンロードの開始がされない(今も続いてる
何故かアカウント変えるとダウンロード出来るからダウンロード専用垢作った
0852名無しのスティーブ (ワッチョイ 2b3f-TQFi)
垢版 |
2019/08/21(水) 12:13:39.84ID:HFlRGws50
1710の頃試しにちょこっと小さいmodを入れたぐらいの経験しかなくて
一応JEIは入れてるけど今までここまで複雑なmodを遊んだこと無かったんだ…
指されたmekanismってのをちょっと触ってみるよ
アドバイスありがと
0853名無しのスティーブ (ワッチョイ b9c5-jrf6)
垢版 |
2019/08/21(水) 12:36:04.45ID:oDt/8BR60
もしかして:工業初心者
EIOは1.12からコア層?に対応したのか複雑化&階層化しちゃったのよね
なんかめんどくさいから、legacy_recipes.xml入れちゃおうかな
0854名無しのスティーブ (ワッチョイ 41aa-RM8w)
垢版 |
2019/08/21(水) 14:07:45.49ID:n+FQwl9w0
>>850
最近Mek初めて触ったけども
弄れないタイプの搬入搬出面がクソわかりにくかったり液体とガスが物質ごとに両方用意されてたり
正直TEの方が遥かにクセが無いと思う
0857名無しのスティーブ (ワッチョイ 8bb0-PxdV)
垢版 |
2019/08/21(水) 14:52:17.95ID:FkvsaCUl0
数年ぶりに復帰してMek+RFTools+XNetでやってるけどMek搬入出毎回わからなくなるわ
ブロックの青と橙の面と別に6面の設定画面ある意味がわからん
コンフィギュレータもモード多すぎるけど回転くらいしか使えてない
0859名無しのスティーブ (ササクッテロル Sp85-77RX)
垢版 |
2019/08/21(水) 15:54:34.81ID:dcnxhLUOp
GoG3のMOBたちとイチャコラ出来るMODってないよな?
リトルメイドみたいに追従させてるのをどこかで見た気がするのだが見つからなくて
0867名無しのスティーブ (ワッチョイ 3941-ixd9)
垢版 |
2019/08/21(水) 19:09:38.00ID:sDiW1yxF0
グリモア連れ回しは諦めたから名札付けて窓とドアが金属製の特注部屋にご招待して飼ってるわ
幸い他modのお陰でじゃれつかれても全く平気やし
0869名無しのスティーブ (ワッチョイ 81ee-Zpsd)
垢版 |
2019/08/21(水) 21:10:44.36ID:QBCwRnLT0
Electroblob's Wizardryがいつの間にかすごい規模になってる
ミニダンジョン的なやつとかアーティファクトとか
ちなみに落下ダメージ受けなくなったときはConfigでなんとかできるみたい
0870名無しのスティーブ (ワッチョイ 81c8-dCD9)
垢版 |
2019/08/21(水) 21:55:33.66ID:zOUQ8est0
むぅ 1.12の乾式精錬炉、溶かすには温度が足りませんと出るアイテム(ダークスティール装備とか)が時々あるものの
溶岩以外に何を燃料に出来るのかわからないがどうなんだろう
Tinker I/OのFuel Input Machineで温度補助しようとしても無駄で、
1.7で使えてたパイロジウムを焼成ケージに入れるも乾式精錬炉に燃料として認識されていない始末
TFだけ入れててTEを入れてないのが問題だったりしないよな
0871名無しのスティーブ (ワッチョイ 29b9-QMAU)
垢版 |
2019/08/21(水) 22:12:36.41ID:W8JJ3Xt40
>>860
The summoner試してみる。thx
>>861
>>867
やっぱり難しいんだな。
自作も検討してみる。thx
0876名無しのスティーブ (ワッチョイ 29b9-QMAU)
垢版 |
2019/08/21(水) 23:30:07.04ID:W8JJ3Xt40
>>872
Mob Control Wands結構いい感じだった。
敵対mobを追従させるのに杖を二種類つかうのも
バランス崩壊しなくてよい感じ。
気ぬいたらその間にやられるけどw
0879名無しのスティーブ (ワッチョイ 99c8-P0k6)
垢版 |
2019/08/22(木) 01:33:34.34ID:YbkE7l3B0
>>875
出てる
JEIでダークスチール靴→溶融ダークスチールのレシピ表示を見てると
溶かすのに燃料は(自分のmod構成だと)燃え盛るパイロジウムしか使えないように読み取れる
ということで使ってる乾式精錬炉の溶岩を燃え盛るパイロジウムにしたのだけど認識されなかった(焼成ケージが空扱い)
明日TE入れて試してみる(今はTFだけ)
0882名無しのスティーブ (ワッチョイ cd4e-7nGp)
垢版 |
2019/08/22(木) 07:53:39.59ID:oaaVtACz0
NoMoreShrubの1.12.2対応が欲しい
あるのが1.2.5時代のjar直接上書きするタイプのだけど使えるんだろうか
0883名無しのスティーブ (ワッチョイ 9925-P0k6)
垢版 |
2019/08/22(木) 11:49:18.13ID:ey74gE/80
叩きのつもりではないが俺にはI&Fは合わなかった色々と
じゃあどうして欲しいんだよと言われると自分でもわからないのが困りものだ・・・
0884名無しのスティーブ (スッップ Sd9a-ysv/)
垢版 |
2019/08/22(木) 11:53:57.17ID:iLwMMr05d
I&Fはシーサーペントがとにかく理不尽に感じる
他は対処法いくらでもあるけどシーサーペントだけは海のどこにでも出るわボート乗ってても逃げきれないわダメージがおかしいわで
0886名無しのスティーブ (ワッチョイ ba6d-9WLl)
垢版 |
2019/08/22(木) 16:08:55.98ID:7nlRjFGQ0
AstralSorceryこれ思った以上にとんでもないMODだな
幸運6がつけられるわBaublesアクセとPerkでさらに盛れるわで俺のSSテラシャッタラーがとんでもないことになった
しかもHPや攻撃力もめちゃくちゃに盛れるしなんだこれは
ところでPerkの宝石スロットとかって何これ…?
0888879 (ワッチョイ 99c8-P0k6)
垢版 |
2019/08/22(木) 17:17:51.13ID:YbkE7l3B0
>>875
TE入れたら燃え盛るパイロジウムが精錬炉に認識された
やはりTFだけではあかんかったんだハハハハ お騒がせしてすまぬ・・
0890名無しのスティーブ (ワッチョイ 25ee-lNpu)
垢版 |
2019/08/22(木) 23:42:51.23ID:IFWJrD3b0
1.12.2永住のために>>572のやつ入れてみたんだが
インベントリのソウルサンドとマグマブロックが破損テクスチャになってて、水に設置しても何も起こらない
他に入れてるなんかが悪さしてんのかなあ
0900名無しのスティーブ (アウアウカー Sa5d-gMb3)
垢版 |
2019/08/23(金) 17:31:10.23ID:NtabSazDa
thaumcraft6の始原の真珠、まともに手に入れられなさそうだったから一時的にproject e入れた
資材は潤沢だったから500個、ついでにレアアース2000個作ったわ
0903名無しのスティーブ (アウアウウー Sa09-7nd5)
垢版 |
2019/08/23(金) 19:16:18.68ID:ee/mwmmFa
>>901
そうなのか! JEIでエンチャの表示
されてなかったからいっぱい作っちゃったよ
アドオンでもエッセンシア使って回復できるみたいだけど
まだ解禁してない

>>902
外国の動画でひたすら裂け目作って壊しての
繰り返しで入手してるのは見た
0907名無しのスティーブ (ワッチョイ 7ab9-ysv/)
垢版 |
2019/08/24(土) 09:45:31.71ID:9DOA4rjj0
始源の真珠って最上級の焦点具作るやつだよね?
でかい方の紅のポータル壊れる時に落とすよ
まあその紅のポータル出る前にdraconic装備揃うレベルで出会えなかったけど
0910名無しのスティーブ (アウアウカー Sa5d-JZJp)
垢版 |
2019/08/24(土) 13:07:38.06ID:N1J84lmia
Sakuraは竹が竹modみたいな当たり判定なしの細いやつじゃなくてトロピクラフトだか見たいなぶっとい判定ありか邪魔だな…
だからというわけじゃないがレシピもまだまだだし少し様子見するか
あと何でcurseでSakuraで検索かけても出ないのだろう まあいいか
0917名無しのスティーブ (ワッチョイ cd1b-P0k6)
垢版 |
2019/08/24(土) 19:19:26.23ID:QPksngFF0
>>915
あぁ、これ本当はスピードアップグレード入るのか
今やってる環境だと燃料入れる方にしか入らんのよね、スピードアップグレード
仕方ないからのんびり進める事にするよ
0918名無しのスティーブ (ワッチョイ b1b9-9WLl)
垢版 |
2019/08/25(日) 00:08:13.17ID:OVhl69cG0
minecraft 1.7.10
gregtech 5.09.31 Assemblerのインプットスロットから、
Programmed Circuitを搬出する方法はないでしょうか?

現在、多種類のProgrammed Circuitを切り替えて、Assemblerの自動化をしてみようと思っているのですが、
うまくいきません。
Robot Armを試してみましたが、マシンの特定のスロットに搬入することは可能でも、
特定のスロットからの搬出ができず、Programmed Circuitの切り替えができません。

ほかにいい方法を知ってる方いますか?
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況