X



Minecraftチラシの裏 42枚目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しのスティーブ
垢版 |
2019/08/13(火) 08:28:07.70ID:foQnIVPj
ようこそ Minecraftチラシの裏スレへ

このスレは、
・ちょっとこんなネタ思いついたんだが
・フルエンチャントのダイヤ装備溶岩に落としたあぁぁ
・クリーパーにやられた
等スレ立てするまでもない話題や、
他のスレでは『チラ裏でやれ』と言われること等を書き込んでいくスティーブです。

どんな話題でもOK!同意や反論もOK!
ただし最低限のマナーは守りましょう。
sage進行で荒らしはスルーでお願いします

次スレは>>980
スレを立てる時はsageteoff推奨、宣言した上で立てて

※前スレ
Minecraftチラシの裏 40枚目
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/minecraft/1558827102/
Minecraftチラシの裏 41枚目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/minecraft/1562051086/
0792名無しのスティーブ
垢版 |
2019/09/16(月) 21:14:33.42ID:BeMHAdPj
まあ統合版だとピストラ使った放置式略奪者トラップでエメラルドが山程手に入るから、施設がかなり発展してくると卵農民も出番もなくなるけどね
0793名無しのスティーブ
垢版 |
2019/09/17(火) 00:33:56.47ID:sB+YlarW
検討しようとしたがまだしてないそうらしい

@jeb_ hey, how about adding the option that at the time of harvesting any plantation, spoon them without taking the seed from the soil? Would make it much easier for players.


We considered making this a feature of the hoe, we just haven't gotten around to do it yet
0794名無しのスティーブ
垢版 |
2019/09/17(火) 01:33:48.77ID:WBtxNDYQ
>>762
亀レスだけどそのMOD見てみたい
curseforgeで某ジャンルの名前で検索しても出てこなかったから教えて……
0797名無しのスティーブ
垢版 |
2019/09/17(火) 11:30:30.03ID:+T8MjYpQ
一年早すぎてMineconしょっちゅうやってる感じする
開催日時のフリ幅が大きいからか年に一回のイメージないんだよね
0798名無しのスティーブ
垢版 |
2019/09/17(火) 12:46:55.36ID:urGIXJUu
特定のmod専用のスレ…具体的に言うとリトルメイドのスレって需要あるかな
単純にモデルやスキンの情報交換したいのと制作技術の話もしたいのだが
0799785
垢版 |
2019/09/17(火) 12:50:37.23ID:Uy9DoDTR
マジか!
危ない三人目をまた農民にするところだった
コンポスター置いて取引する前にここチェックしてよかったよ
もう三人いるから繁殖できるけど治療村人のディスカウントが嬉しくてまた村ゾン連れて帰って来てしまいそうw
しかし卵の使い道もうちょっと欲しいよな
0800名無しのスティーブ
垢版 |
2019/09/17(火) 13:51:24.12ID:yMy128Ob
>>798
個人的には需要あり
統合版のリトルメイドアドオン作ってるけど色々情報交換したい
0801名無しのスティーブ
垢版 |
2019/09/17(火) 14:46:04.48ID:gYtWREWC
Modスレか新JPフォーラムでやればいいと思うよ
絶対ここで新規で立てても沈む
0810名無しのスティーブ
垢版 |
2019/09/17(火) 16:21:38.42ID:8cA5Es4N
見てて面白いかは別だけど、こういう縛りプレイは最初にやり遂げた奴がえらいよな
結構前にバイオハザードを歩き無しで、銃を構えた時にちょっと前進するのを利用してクリアした奴がいたのを思い出した
0812名無しのスティーブ
垢版 |
2019/09/17(火) 18:24:56.31ID:2f8ORnWH
すげえな
自分だったら絶対挫折する
0817名無しのスティーブ
垢版 |
2019/09/17(火) 23:24:00.42ID:b6+NER+c
チェストに投入したものを静かに上に輸送する方法なんかねぇかな
ドロッパーがカチカチうるせぇ
明らかに無駄なコストだけどホッパー並べてギミック部分だけ遠くに移すかなぁ
0819名無しのスティーブ
垢版 |
2019/09/18(水) 00:05:26.30ID:hMs4K6TP
ソウルサンドエレベーターとかどうだろうと思ったけどチェストから出す時はドロッパー使わなきゃいかんか
0820名無しのスティーブ
垢版 |
2019/09/18(水) 00:12:57.01ID:r/v5tzXK
ドロッパーを音が鳴らない程度までy方向に下げて、そこからソウルサンドエレベーターでアイテムを上方向に運べばよい
0821名無しのスティーブ
垢版 |
2019/09/18(水) 00:16:40.00ID:EENj6GAs
ホッパーでチェストトロッコに乗せてソウルサンドエレベーターに流したらどうだろう
0822名無しのスティーブ
垢版 |
2019/09/18(水) 00:54:25.82ID:VpxkEp8D
asset/minecraft/sounds/mob/wandering_trader/disappeared1.ogg を無音のファイルで作ってリソパに入れるとか
0825名無しのスティーブ
垢版 |
2019/09/18(水) 01:39:44.31ID:ydoHCTNp
早いけどそれは他の音も聞こえなくなるから
データ差し替えも他の参照時に音が聞こえなくなるから駄目だな
0826名無しのスティーブ
垢版 |
2019/09/18(水) 02:37:33.30ID:iqpm8Kq0
>>817
同じくカチカチうるさいから、静かな運搬路を作ったよ
氷敷いて、水流延長して、水路にアイテムを投げ込むだけ
投げ入れ口は普段はトラップドアで蓋しとく
上にあげたい所にソウルサンドエレベーター設置するだけ

遠くに運ばずただその場で上にあげたいだけなら氷も水流延長も要らないよ
0830名無しのスティーブ
垢版 |
2019/09/18(水) 17:11:02.85ID:RYeFmarg
>>825
リソースパック(sounds.json)で音量ゼロにしても影響するのはドロッパーとディスペンサーの動作音だけだよ
ディスペンサーも影響するのがNGなら回路組む場所を考えろとしか言えない
0831名無しのスティーブ
垢版 |
2019/09/18(水) 17:44:51.42ID:ydoHCTNp
>>830
せやなだから俺はy方面にエレベーター用ディスペンサーを下げる方法を提案している
0832名無しのスティーブ
垢版 |
2019/09/18(水) 17:50:41.83ID:1/3BcFSd
Minecraftのマインって「私の」というよりも
「掘る」って意味もあるから
「○○クラ」とかいって実況者の名前を
〇〇に入れてるのってなんかコレじゃない感が否めない
それなら〇〇のMinecraftって言ってる人の方がいいな、と感じるこの頃
0833名無しのスティーブ
垢版 |
2019/09/18(水) 18:05:10.39ID:7qbkkmVK
というよりもってなんやねん
「私の」ではねえよ
〇〇クラは単に語呂だけの話だろ
0834名無しのスティーブ
垢版 |
2019/09/18(水) 18:06:45.15ID:EENj6GAs
どっちかって言うとクラフト(作る)と合わせて〇〇クラ(〇〇が作る)的な表現にしたいんじゃない?
建築とかほぼ個人のセンスだし
0835名無しのスティーブ
垢版 |
2019/09/18(水) 18:12:47.72ID:EBGkseGa
思い立って久しぶりにグーグル翻訳先生にMinecraftって入れたら
ちゃんとマインクラフトって訳されるようになってた
0840名無しのスティーブ
垢版 |
2019/09/18(水) 18:56:49.17ID:hMs4K6TP
昔から〇〇craftみたいなテクスチャパックあったしなあ
mineで掘る以外の意味あるよって言ったら地雷の意味だってあるし
0841名無しのスティーブ
垢版 |
2019/09/18(水) 19:04:48.47ID:7qbkkmVK
地雷はまあまだ同語源だからわかるけど
「私の」の方は英語圏の人ほど意識にものぼらないと思うよ
0845名無しのスティーブ
垢版 |
2019/09/18(水) 20:28:59.71ID:Zy8njLwK
頑張ってガーディアントラップ作ってシーランタン使うか
リソースパック入れてグロウストーン使うという逃げに走るか迷う
レッドストーンランプ+スイッチは大量設置すると負荷がちょっと心配だし
0847名無しのスティーブ
垢版 |
2019/09/18(水) 21:42:02.71ID:EENj6GAs
>>845
建材のプリズマリンと食料の焼き魚がオマケで付いてくると考えたらシーランタンが良いかも
0848名無しのスティーブ
垢版 |
2019/09/18(水) 22:51:32.93ID:4dmR2JS0
マウス操作を体験してしまうとスマホやタブレットのタッチ操作には戻れんわ
気がついたら泥スマ・iOS・win10・Java持ってるけど最近win10しか触ってない
0849名無しのスティーブ
垢版 |
2019/09/18(水) 23:06:29.11ID:rfBptymU
まあ仰向けに寝転がっても操作しやすいぐらい点ぐらいしか利点はないからな
0851名無しのスティーブ
垢版 |
2019/09/18(水) 23:49:16.03ID:esygl5xG
村人300匹居ると流石に重いな
1英雄で粘土8スタックまで来たわ
0852名無しのスティーブ
垢版 |
2019/09/19(木) 00:19:25.90ID:4X9YO3Fa
>>848
わかるわかる〜と思ってたんだけどこの間久々にiPadでやったら、タッチパネルの良さもあるなと気付いた
普段win10なんだけどそれより遠くでも手が届くし、正面以外でも画面内に見えてる所に手が届くし
スニークしっぱなしできるし足場ブロック上でもスニークできるし
寝転がれる以外にも意外と利点はあったわ
0854名無しのスティーブ
垢版 |
2019/09/19(木) 07:47:59.03ID:7sPH5Wb1
>>851
そんなファームも作れるのね
襲撃なんて活用しようと思わなかった
0855名無しのスティーブ
垢版 |
2019/09/19(木) 09:12:28.29ID:cFjpba/S
ベッドがないので穴掘って夜を過ごした
朝、表に出るとボートにクリーパーとクモが乗ってた
0857名無しのスティーブ
垢版 |
2019/09/19(木) 09:30:45.34ID:cr/wbcvi
>>854
投げてくるのjava版だけらしいね
有益なのは石工の粘土か聖職者のラピスラズリorレッドストーンくらいだろね

襲撃者の塔に1匹連れてきて英雄トラップ化しよっかなー
0858名無しのスティーブ
垢版 |
2019/09/19(木) 09:54:50.78ID:4Dl8N4vL
司書の本も結構美味しい
各種鍛冶屋は低性能なアイテム投げてくるし、当然スタックできないからインベントリが死ぬ
0859名無しのスティーブ
垢版 |
2019/09/19(木) 10:15:15.55ID:XwB6ItLP
うちの村人は効率耐久付き鉄つるはしを売ってるから整地建築の普段使いにちょうどいい
0860名無しのスティーブ
垢版 |
2019/09/19(木) 12:28:01.64ID:QvlqxrqC
修繕のエンチャント本が、以前は4時間位の釣り自動で出てたが
ここ3日めっきり出なくなった。
場所を変えたり、釣竿を作り直したりしたけどダメだった。
4日目にしてやっとキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

やっぱり運なんだろうな…
0862名無しのスティーブ
垢版 |
2019/09/19(木) 13:32:50.44ID:49zfC/4+
司祭のために教会建ててあげたけどオークの皮なし原木で作った十字架を見上げてることがよくある
満足してくれてるのだと思っとく
0863名無しのスティーブ
垢版 |
2019/09/19(木) 13:51:21.58ID:qpdHLnNy
神よ、悪魔からお救いくださ……
おやスティーブさん、こんにちは
0864名無しのスティーブ
垢版 |
2019/09/19(木) 15:40:10.10ID:/5tA+htf
今のマイクラには動物が足りない
雄大なサバンナがあっているのが豚とか牛とかだけなのは寂しい
ライオンとかシマウマとかほしいなあ
0865名無しのスティーブ
垢版 |
2019/09/19(木) 15:46:24.04ID:Sx+JlyL0
蛇とか爬虫類がいてもいいし
虫系特攻が有効なワームなんか砂漠に合う
0872名無しのスティーブ
垢版 |
2019/09/19(木) 20:32:10.31ID:UoejzoML
ウィンドウ最大化やろ
全画面モードじゃないだけとちゃうか
0873名無しのスティーブ
垢版 |
2019/09/20(金) 00:02:35.31ID:nsQYwi0q
mateいつのまに拡張子無し画像自動で読み込んでくれるようになったん
有能

はじめての影modに挑戦して無事PCが固まった・・・
再起動後フラットで5から8FPSってことは明らかにスペック不足だよねー諦め
0875名無しのスティーブ
垢版 |
2019/09/20(金) 01:58:23.75ID:r+QDl6CL
炭鉱で迷子になってもうた・・・
連休中に帰れるだろうか?
0877名無しのスティーブ
垢版 |
2019/09/20(金) 12:20:26.80ID:7cXpDstT
直下堀はちょっかぼりって読むけど直上堀はなんて読むのか分からない ちょくうえぼりって読んでるけど
0882名無しのスティーブ
垢版 |
2019/09/20(金) 12:43:20.46ID:81pkyOw7
「なおうえ」だろ
源直上(みなものとなおうえ)って知らないの?
0883名無しのスティーブ
垢版 |
2019/09/20(金) 12:53:10.35ID:EJe1+M2Z
皆落ち着け
堀に直上も直下も無いだろ
空堀とかならわかるが
0885名無しのスティーブ
垢版 |
2019/09/20(金) 13:12:43.43ID:Xf4uuAK/
普段砂取りに行ってる砂漠にエンド遺跡あって笑ったというか拍子抜けした
0886名無しのスティーブ
垢版 |
2019/09/20(金) 13:19:06.45ID:MpFg5bPj
直下掘り・直上掘りをやってはいけないっていうのは、装備が整っていない時の話にすぎないからな
スロットに耐火ポーション持った状態で1マス直下掘りは普通によくやる
0889名無しのスティーブ
垢版 |
2019/09/20(金) 15:55:43.72ID:yEJHLUFW
最初は洞窟の入り口探す
拠点周りに無い様なら1マス直下堀りする
渓谷とマグマに当たらない事を願うスリルが味わえるゾ
0890名無しのスティーブ
垢版 |
2019/09/20(金) 16:05:27.22ID:wXYhm5G7
道わからん!直上堀でかえっぞ!!
って地上に出たときに、視認できるとこに元の出入口あるとがっくりする
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況