X



【PC】Minecraft MOD総合.0.25.8
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しのスティーブ (ワッチョイ 074e-lNpu)
垢版 |
2019/08/27(火) 00:36:07.70ID:onbykkYw0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
Minecraft の MODに関することをまとめたスレッドです。
自作やオススメの MODがあったら、このスレで紹介してください。
MODに関する質問もこちらでOKですが、よくある質問の場合もあるので
まずは>>2、Wiki、質問スレ、公式フォーラムなどを確認してみよう。

次スレは>>950が宣言して立ててください。立てられない場合は代理を指定。
スレ立て時には
!extend:checked:vvvvv:1000:512
をテンプレの一行目に付け足すこと。

■Minecraft日本語Wiki
 【 MOD 】  http://www26.atwiki.jp/minecraft/pages/940.html
■Minecraft Forum (本家フォーラム、英語)
 【 MOD 】  http://www.minecraftforum.net/forum/51-released-mods/
■マインクラフト非公式日本ユーザーフォーラム(休止中、閲覧のみ)
 【 MOD 】  http://forum.minecraftuser.jp/viewforum.php?f=13

■関連スレ
物凄い勢いでMinecraftの質問に答えるスレ66
https://krsw.2ch.net/test/read.cgi/minecraft/1557563234/

[Minecraft]mod作成専用スレ0.0.3 [転載禁止]?2ch.net
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/minecraft/1431305477/

【PC】MODPACK 総合 Part5
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/minecraft/1547367838/

Minecraft避難所(一時休止中)
http://jbbs.livedoor.jp/game/54856/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0640名無しのスティーブ (ワッチョイ b5aa-DH8Z)
垢版 |
2019/10/07(月) 01:19:00.84ID:NW7Fd6pu0
>>632
ポケモン入っててホッとしたわ
個人的に専スレ立ってたり「本家食ってる」くらい言われててもいい神MODだと思ってるんだけど余りに空気で不思議花
やっぱ一度訴訟起こされてるのがデカいのかね
0641名無しのスティーブ (ワッチョイ 0a38-p+pu)
垢版 |
2019/10/07(月) 01:22:57.51ID:Ruzo0VPE0
版権モノから着想のmodといったら
Arsmagica2とか、お兄様modとか、AcademyCraftみたいなプレイヤー強化もあるよね
AcademyCraftのGUIデザイン好きだけど実装むずかしそう
0643名無しのスティーブ (ワッチョイ b6ee-4e66)
垢版 |
2019/10/07(月) 02:46:32.89ID:JhSUzyMM0
版権ものmodというか、リスペクトでこんなmobがいたらいいのにってイメージしてますが
夜の王作るならピグリンが実装されるの待った方がいいかな
ゲームオブスローンズではピグリンみたいなやつが
自分たちを守るために人間を兵器にして夜の王を作ったんですよね。物語では出来上がった夜の王に逆に殺されてしまうのだけど
0646名無しのスティーブ (ワッチョイ 1125-G1PU)
垢版 |
2019/10/07(月) 10:30:35.26ID:0LtYpwIN0
たっくさんあって迷っちゃいそうだと勝手に思い込んでた、アイテムのスタック数を64より上にするmodないんね・・
作るの難しかったりするんだろうか
0655名無しのスティーブ (ワッチョイ 1125-G1PU)
垢版 |
2019/10/07(月) 14:13:13.66ID:0LtYpwIN0
>>652
ごめんそれconfigで設定しても効果なくて、mod概要ページでもconfig直しただけではだめですよみたいな事書かれてあるけど
それ以上何をしたらいいのか結局わからなくて断念したんだ
0656名無しのスティーブ (ワッチョイ 6dd0-aTPZ)
垢版 |
2019/10/07(月) 14:28:14.90ID:2Onk3tVb0
StorageBoxは単体でall系の作者だから新バージョンへの対応も恐ろしく早いし最早必須だな

欲を言えばBoxと他の設置型貯蔵チェストで直接ものの移動ができればマストなんだけど
そういう拡張のために更新遅くなると本末転倒だし
0657名無しのスティーブ (ワッチョイ 2a6d-o6K/)
垢版 |
2019/10/07(月) 15:18:50.08ID:UcasBm4K0
最近はゆずきずフラワーの縁結びの輪使ってるなぁ
拾ったアイテムを自動で登録したチェストに突っ込んでくれる
ディメンションまたぐときはEnderStorageのエンダーチェスト使えばOK
0658名無しのスティーブ (ワッチョイ b5aa-ZIFG)
垢版 |
2019/10/07(月) 15:52:32.11ID:+5kSYHA+0
>>655
Configいじった後、CraftTweakerなんかで編集するかスクリプト(ごく簡単なプログラム)書けって書いてあるよ
built-in scripting system ってところのリンクからwikiの説明見ながら挑戦してみたらどうかな?
0665名無しのスティーブ (ワッチョイ 11ee-UCWK)
垢版 |
2019/10/07(月) 22:19:21.41ID:kAYGmsn30
何か変なタイミングで落下ダメージ食らうようになった
一回落下ダメージ食らった後しばらくピョンピョンしたらたまに食らう
最近アプデしたのはEbWizardry、FoamFix、I&Fあたりだけど同じ症状になって人いる?
EbWizardryの落下ダメージ変更の影響かと思ってデフォルトにしてみたけど普通の落下ダメージ受けなくなっただけで変なタイミングのダメージはやはり入る
0670名無しのスティーブ (ワッチョイ 0a38-p+pu)
垢版 |
2019/10/08(火) 07:26:07.01ID:ANGoHPer0
gregtech6とThermalExpansionを同時に入れると何故かクラッシュし
BetterQuestingを入れると何故か解消される
多分もっと別のmodが引き起こしてる現象なんだろうけどベタクエは銀の弾丸だった…?
0671名無しのスティーブ (オッペケ Srbd-BjtM)
垢版 |
2019/10/08(火) 08:24:44.46ID:z0lecdLAr
最近あった意味不明なこと。
VeinMiner入れてて花崗岩とかを設定したあとマイクラの再起動とかしても一括破壊してくれなかった。
仕方なくMineAll入れたらクラッシュしたから花崗岩とかは諦めてMineAll抜くことにした。
そしてMineAll抜いたら花崗岩とかの一括破壊が出来た
0673名無しのスティーブ (ワッチョイ 1125-G1PU)
垢版 |
2019/10/08(火) 10:12:41.79ID:wuDOMPsW0
>>658,660
ヴぉーできたありがとう
でも右クリで32個取るのが出来ないのは案外大きいことに気がついた(膨れ上がったスタック数の半分とってしまう
なにかの中間素材と作るときにとりあえず32個位作ってたからな
とりあえず128か256にしておこう
0679名無しのスティーブ (ワッチョイ a574-q6lj)
垢版 |
2019/10/08(火) 21:08:42.53ID:KRoCPOrJ0
>>677
調べてみたんだけど、維持コストは大体1EU/t、内部に1万EU保持できて、その1万EUで32株収穫できた
赤石on-offは出来ないっぽい
うーん、ソーラーでも置いて常時稼働でいいか
0684名無しのスティーブ (ワッチョイ 6a11-pTrw)
垢版 |
2019/10/08(火) 23:27:15.61ID:TNcTuZ3g0
Java版1.14.4にforge経由でoptifineを導入したいのですが、forgeが度々アプデされていて最新のoptifineがどのバージョンで使えるのかわかりません
よければ教えて欲しいです
0686名無しのスティーブ (ワッチョイ 11c8-G1PU)
垢版 |
2019/10/09(水) 03:29:08.36ID:pZWGZ+HM0
亀だけどカバンならなんのかんの言ってironbackpackだなぁ
インベントリに入れとけばホットバーにいれんでも特定のボタンで開けるのが大きい

容量の大きい(72↑)携帯エンダーカバンがあったら乗り換えキャンペーンるかもしれんが
0699名無しのスティーブ (ワッチョイ 25b9-lgB4)
垢版 |
2019/10/09(水) 20:28:01.18ID:YsntXlty0
バフォメットちゃんおっぱいちっちゃいからすき

WitcheryとMineFantasy2とかTechgunsとIEとかが個人的にベストコンビだなぁ まあTG+IEはデザイナーズコンボ感あるが
最近のお気に入りはTektopia+EleWiz+Betweenlands 新生したRootsも楽しい
0700名無しのスティーブ (ワッチョイ 0a38-p+pu)
垢版 |
2019/10/09(水) 21:08:30.35ID:gpOFvx210
アヌビス一択

ChaosCraft2とGokiStatsでRPG的なステータスアップ
AcademyCraftとDynamicSwordSkillsで超能力と剣術
MineFantasy2で鍛冶
CustomSteveとShoulderSurfingで三人称視点+steve美少女化
これでマインクラフトがアクションRPGっぽくなるから好き
0701名無しのスティーブ (ワッチョイ b7fb-CGfD)
垢版 |
2019/10/10(木) 00:01:12.42ID:e8dJJXhM0
俺の1.7.10のMod環境でSmoothFont入れるとクラッシュするんで代わりにGTNHに付属されてるリソパで対応してたんだが、今日たまたまOptifine入れてみたら空で感動してもうた
で聞きたいんだがOptiなしでCustomSky使う方法かOptiありで遠くのチャンクロードしてる所でも作物が育つ方法ないかな?
0703名無しのスティーブ (エムゾネ FFbf-7XqI)
垢版 |
2019/10/10(木) 12:11:06.04ID:QIrd+ihtF
botaniaのflashによる光源設置、お洒落で便利そうだけど重そうな予感
1.7.10のTC+addon, botania, IE, AMT辺りが入った環境で拠点にばら撒く用の低負荷な光源って何か良いものあるだろうか
松明とカボチャはちょっと雰囲気的にあれだしテクスチャ弄ったグロウストーン床に埋めるのが一番手っ取り早いのかな…
0704名無しのスティーブ (スフッ Sdbf-rZq5)
垢版 |
2019/10/10(木) 12:44:07.38ID:UlLE6d31d
簡易大容量倉庫系でYABBAとStorageDrawerってどっちの方が重くなる?
他に似たような大容量チェスト系で簡単に作るれる処理が重くならないものってあったりする?やっぱ上の2つが主流?
0708名無しのスティーブ (ワッチョイ 9f28-cmrh)
垢版 |
2019/10/10(木) 15:32:54.29ID:4BGvtY060
どろわーは中身表示しないオプションつけてAEやAutomagyで別に管理すると大丈夫だったはず
大量に存在すると大量の描写をtickingするからあまりよろしくない
0710名無しのスティーブ (ワッチョイ 77ee-Bimt)
垢版 |
2019/10/10(木) 16:15:42.72ID:VJLWDwmJ0
Inventry Tweaksってまだ1.14対応版ないよね?
MODに甘やかされて育ったからRealms鯖で不便を感じてしまう……
Sorterは鯖にも導入しないと動かないし
0715名無しのスティーブ (スプッッ Sdbf-7XqI)
垢版 |
2019/10/10(木) 18:32:18.04ID:a0rKsHnBd
>>711
普通の光源で照らすのと処理が違うから他modの機構への影響が心配で選択肢に入れてなかったけど、天下のTC4だし大丈夫か
1つでカバーできる範囲も広いし置いてみる、ありがとう
0717名無しのスティーブ (スフッ Sdbf-rZq5)
垢版 |
2019/10/10(木) 19:08:36.31ID:bAWj6EuXd
え、twitch一元管理できて楽なのに無くなったら困る

同じように一元管理できるようなランチャーなら良いけど望み薄だろうしなぁ
0719名無しのスティーブ (ワッチョイ 772c-P4H7)
垢版 |
2019/10/10(木) 20:01:33.45ID:hNTGa+Nh0
>>718
Preview versionなら1.14.4版forgeで使えるぞ
今のpre版の最新OptiFine 1.14.4 HD U F4 pre7もOK
0723名無しのスティーブ (ワッチョイ 9ff0-yUMs)
垢版 |
2019/10/10(木) 21:20:59.05ID:sjvWifMc0
ブランチマイニングが大好きなんですが、目的が欲しいなあと思っています
鉄やダイヤなどを要求されるようなmodって何かありますか?
工業は自分にはちょっと向いてませんでした
できればmillenaireのようなmodがあれば嬉しいんですけど誰かご存知でしょうか
0736名無しのスティーブ (ワッチョイ b7c8-NJTS)
垢版 |
2019/10/11(金) 02:52:08.64ID:k6mPjjN00
光源はarcanearchivesの細い棒を使ってる
変なパーティクルなし 接触判定なし 明るさ15 水を弾いてせき止めるけど
AIに何かしら干渉するのかNPCがたまに棒の上でくるくる回ってるのが気になるが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況