X



【スマホ】Minecraft Earth

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しのスティーブ
垢版 |
2019/11/20(水) 07:47:52.40ID:oKrTcKkE
2019年11月20日 日本版リリース
https://www.minecraft.net/ja-jp/earth

スマホアプリのMinecraft Earthについて語り合いませんか?
0209名無しのスティーブ
垢版 |
2019/11/22(金) 11:50:40.60ID:zPJ5XZYG
>>206
その手の不特定多数プレイヤーの協力ダンジョンは将来的に実装予定らしい
今は早期アクセスでデータ取り兼ねてるのも有るから
無茶な実装できないだけで
0210名無しのスティーブ
垢版 |
2019/11/22(金) 11:53:30.56ID:VMHt4+NU
位置ゲーならではの面白みが見えないな
現実世界に建築物を置けるってことで、位置ゲーってよりARゲーって呼ぶべきなのかも
文字じゃなく建造物が見られるセカイカメラみたいな
0212名無しのスティーブ
垢版 |
2019/11/22(金) 12:33:02.89ID:VnMSiHiK
プレイヤー側の意見としては、ARである必要がなかった

試みとしては冒険していて、気概がある会社・企画開発だな、とは思う

今後のアプデに期待したいが、
まず低スペックスマホ置き去りなのが
「流行らないだろうな…」と思う最大の要因
0213名無しのスティーブ
垢版 |
2019/11/22(金) 12:41:28.82ID:fCIjmHDi
カメラ回す為にスライドして下のポップ触っちゃうとウィンドウ開いちゃうの気持ち悪いな
一旦離してから反応するようにして欲しい
0215名無しのスティーブ
垢版 |
2019/11/22(金) 13:39:10.61ID:SnxhWV3+
アドベンチャーは10分くらいで消えてスポーンし直す感じだから掘り尽くされたアドベンチャーに当たるのは滅多にないのは良いね
友達とやらないと完全に不審者だから日本向けではないのが残念

ビルドプレートで手に入れた動物を焼いて回復アイテム化するのが正しい利用方法なんだろうか

https://i.imgur.com/xK9BdMS.jpg
0216
垢版 |
2019/11/22(金) 14:05:47.40ID:7IIU+lUn
>>200
俺の周り全くないんやが?
0217
垢版 |
2019/11/22(金) 14:07:35.49ID:7IIU+lUn
友達とやったら面白そう
一人でやったらただただ虚無クラや
0218名無しのスティーブ
垢版 |
2019/11/22(金) 14:44:17.31ID:y1XI1htg
巨大なアドベンチャーをでかい公園とかに作ってくれたらワンチャンあるけど、やらないならゴミだわ
0219名無しのスティーブ
垢版 |
2019/11/22(金) 15:29:04.84ID:bgfi71iB
ビルドプレートって16×16しか無いけど、レベル上がると48×48くらい行くのかな?
0220名無しのスティーブ
垢版 |
2019/11/22(金) 15:36:22.80ID:D/xG2qvV
>>217
友達とやっても、どうだろ……?

他のことで遊ぶか、ゲームだとしても他のゲームやった方が楽しい気がする

幼児に遊ばせるものでもないし、非常に難しい立ち位置だねえ
0221名無しのスティーブ
垢版 |
2019/11/22(金) 15:38:31.15ID:y1XI1htg
電脳コイルやオーディナルスケールみたいのを期待してたんだけど
0222
垢版 |
2019/11/22(金) 16:12:08.53ID:0HV8uCZs
スマホゲーなんて小学生向けのガチャゲーしかないんだからこんなんでええよ
後に協力ダンジョン追加されるらしいし
少なくともドラクエウォークよりはまともなゲームだわ
0223名無しのスティーブ
垢版 |
2019/11/22(金) 16:13:29.92ID:SWtVnfRr
ってか現状開発中アプリなんだから動作不安定なのは当たり前
バグありきで適当に遊んどけ
0226名無しのスティーブ
垢版 |
2019/11/22(金) 16:53:38.61ID:DgC03HAB
甥っ子(6歳)がマイクラやりたがってるんだけど統合版を勧めるかこれを勧めるか悩んでる
ポケGoに甥っ子がハマってた時は散々連れて行けって言われて連れてウロウロしたけど今はうちも子供が産まれちゃって流石にそこまで出れないからなあ…
0229名無しのスティーブ
垢版 |
2019/11/22(金) 17:25:28.50ID:fCIjmHDi
>>226
統合版は安定の面白さだからそっち進めな
というか試験版は現状落ちまくって子供は耐えられんよ
0230名無しのスティーブ
垢版 |
2019/11/22(金) 17:41:03.78ID:DgC03HAB
ありがとうー!
クリスマスに統合版買ってあげる事にするわ
まだクリエイティブかピースフルでしか出来ないだろうから一緒にもりもり豆腐ハウス作るわ
0231名無しのスティーブ
垢版 |
2019/11/22(金) 18:03:13.40ID:Rd0ziaqZ
ここ本スレかな?めっちゃ期待してたんだけどなんか勢いないな
みんなでワイワイしたい
0232名無しのスティーブ
垢版 |
2019/11/22(金) 18:12:56.65ID:fCIjmHDi
>>231
まだ試験版ってだけあって、クラッシュしまくるのとブロック集まってないから家も建てられない状態なんだよな

ビルドプレートは好きな様に遊べるようになったら絶対面白い
しかし今日雨だから資源集められない悲しい
0234名無しのスティーブ
垢版 |
2019/11/22(金) 19:01:22.50ID:+PRmrkhb
道具は色々あるけど実質つるはしだけが必須、剣もいらない
鉄と金は作れたけど消耗激しいからアドベの引き次第では一旦作っても枯渇する恐れがある
0235名無しのスティーブ
垢版 |
2019/11/22(金) 19:31:30.74ID:+PRmrkhb
最初のプレーでは通算プレイのチャレンジをクリアしていくことを意識したら効率が良い
デイリーチャレでエピックのタッパブルのやつがあるけどエピックなんて一度も見たことないのでクリア不可
0236名無しのスティーブ
垢版 |
2019/11/22(金) 19:59:25.51ID:sam+sUdi
アドベンチャー少しやったけど色々仕掛けが施されていて面白いとは思った
ただ家でできるようにしないと絶対流行らないわ
アドベンチャーは持ち帰ってじっくり家でできるようにするべき
アイテム収集とかやり込み要素は結構ありそうなだけに残念
0237名無しのスティーブ
垢版 |
2019/11/22(金) 20:10:58.05ID:zPJ5XZYG
剣は一応有った方が良いアドベンチャーの難易度上がると本当に敵対mobまみれだから
他は確かにある程度つるはしだけでも行ける
作物もちゃんと統合版と同じように耕して水源確保して種蒔けば成長する
ビルドプレート展開中だけ生育してそれ以外の場合時間が止まってる扱いな模様
後一緒に建築して遊びたいとかでもない限りソロでも十分行ける
どっちかというとフレというより自分の生活範囲に他のプレイヤーがどれだけ居るかの方が重要
アドベンチャーは共有されるから自分がやってるアドベンチャーのプレートに誰か来れば
勝手にマルチプレイになるし鉱石系も全員に共有分配される
0238名無しのスティーブ
垢版 |
2019/11/22(金) 20:14:51.58ID:dE/ik5Y1
初アドベンチャーやったら両側からスケルトンに射たれて死んだ模様。
難しくね?
0239名無しのスティーブ
垢版 |
2019/11/22(金) 20:17:05.63ID:zPJ5XZYG
レベル上げろ、レベル上がったらHPも少しずつ増えるみたいだから死に辛くなる
簡単に死んできついって奴はとにかくレベル上げてHP増やせ
0240名無しのスティーブ
垢版 |
2019/11/22(金) 20:44:19.50ID:F4sk5+K0
iPhoneだとmac あればXcode で位置偽装できるから部屋の中でアドベンチャーできる
バンされても知らんけど
0241名無しのスティーブ
垢版 |
2019/11/22(金) 21:32:52.28ID:Kdy+iIJa
凄い頻度で落ちるな
0242名無しのスティーブ
垢版 |
2019/11/22(金) 21:59:44.91ID:+PRmrkhb
画面切り替えで真っ暗になったり電源オンオフでログインやり直したりするのはなんとかしてほしい
ゲームの性質上
0243名無しのスティーブ
垢版 |
2019/11/22(金) 22:00:06.94ID:eoQQdeqb
サイインインもろくにできない
なんじゃこりゃ?がっかりした
0244名無しのスティーブ
垢版 |
2019/11/22(金) 22:27:42.06ID:zPJ5XZYG
というかいくら早期アクセスとはいえここまで手探りで良いのか
元が洋ゲーとはいえ洋ゲー特有の自己開拓して勝手にプレイしろの精神が強すぎる
キッズや和ゲーのチュートリアル慣れした日本のゲーマーには厳しいだろ
0246名無しのスティーブ
垢版 |
2019/11/22(金) 23:04:15.42ID:DdQd/az3
昼間にアクティブに遊べる人しか遊び尽くせないと思うわ
ジャパナライズされないとあかんわ
0247名無しのスティーブ
垢版 |
2019/11/22(金) 23:52:28.04ID:K/YTfb8F
タッパブルもアドベンチャーも個人所有の山とか、山を切り崩した斜面とかに湧いて、取れないんですが(汗)
地形の高低差無視して、道路から離れてるところ(田舎の場合はひと気のない場所)に何も考えずにわかせてるだろ
山切り開いた住宅街の中に出ないで、撮り囲んでる斜面に湧いてるよ
0250名無しのスティーブ
垢版 |
2019/11/23(土) 00:34:14.77ID:cN6umrBX
ビルドプレートで羊の毛を刈ったり畑耕して種植えて育てるだけで楽しい
後は余った動物mobを焼き殺す施設を作ろうかと考えてる
ネザゲ作れるかなー
0251名無しのスティーブ
垢版 |
2019/11/23(土) 02:45:59.19ID:fP7uWWQ7
カタンは登録しとけよ多分おもろい
0253名無しのスティーブ
垢版 |
2019/11/23(土) 05:23:42.25ID:AX/ZhnDN
バッテリーの減りがどうにかならないと外ではまともに遊べないし、
家でもゲーム性的に遊べない
0256名無しのスティーブ
垢版 |
2019/11/23(土) 09:11:28.88ID:cN6umrBX
>>255
クラフトはできないけど時間経過で変化するもの(蔦や種等)は増やしたり作ったりできる
焼き肉もビルドプレートでしか作れないっぽいので火打ち石と打ち金は耐久意外とあるし重宝してる
0257名無しのスティーブ
垢版 |
2019/11/23(土) 10:42:03.08ID:ozj3eQ76
アドベンチャー取れる物取り尽くして
やれることやり切った上で終了すると経験値ボーナスつくっぽいな
レベルさっさと上げたい人は下位のアドベンチャーで全クリ複数回目指すと良いかもしれない
0260名無しのスティーブ
垢版 |
2019/11/23(土) 12:21:37.94ID:/NemkwdX
凄い勢いでバッテリー無くなるな
もう一個携帯しないとダメかなこれ
0265名無しのスティーブ
垢版 |
2019/11/23(土) 13:40:28.20ID:uSODVvI8
多分iPadでやってるからだこれ タブレット向けにUI調整してない
拙い英語だけどフィードバック送ろうかな
0266名無しのスティーブ
垢版 |
2019/11/23(土) 14:23:29.33ID:ZMW/ZGU8
ダメ食らってても音が聞こえない状態だと全然気づかないな
せっかく作った鉄ピッケルをロストしてもうだ
0267名無しのスティーブ
垢版 |
2019/11/23(土) 14:35:24.19ID:HkfwK1Yp
ビルドプレートで丸石無限生成できるね
あと、羊毛も無限に取れる
ハサミで刈ってから羊をスタックに戻すと毛が生えてる
0268名無しのスティーブ
垢版 |
2019/11/23(土) 16:31:21.82ID:wbD+e8nn
ハサミ作りたいけど鉄が無い
毛が刈れない
石の剣で叩き殺して手に入るウールじゃデイリーミッションのカウントしてくれん
0269名無しのスティーブ
垢版 |
2019/11/23(土) 17:46:30.06ID:UMZwub1N
マイクラアースやってみたが、早期版微妙過ぎるな
本番出たらやってみるわ
0270名無しのスティーブ
垢版 |
2019/11/23(土) 18:18:40.90ID:ie3En+t+
肝心のアドベンチャーの設置場所が小学校とか民家とか入れない所しか見つからんw
普通公園とか道の駅やイオン等とかだろーw
0271名無しのスティーブ
垢版 |
2019/11/23(土) 18:24:37.78ID:wbD+e8nn
うちから見えるアドベンチャーはゴルフ場内と私有地内と山の斜面でいずれも立ち入り出来ない場所ばかりだ
0273名無しのスティーブ
垢版 |
2019/11/23(土) 18:46:07.83ID:kVqL6YVi
まだ早期アクセス版だから何とも言えないけど
修正点は山積みだよなこれ
正式版までに何処まで改善されるか見ものだな
0274名無しのスティーブ
垢版 |
2019/11/23(土) 18:50:25.33ID:fFeqX98Q
俺が遊んだアドベンチャー

市民体育館に2つ
公園に2つってのが4箇所
大きな公園内に4つ

私有地等の入れないとこに有るのはまだ見てない
大都会のグンマーだから環境に恵まれてるのかもしれんな
0276名無しのスティーブ
垢版 |
2019/11/23(土) 19:06:28.93ID:k2a7F2w9
プレイヤがー多い付近にランダムじゃね
ど田舎だと全くないぞ
0277名無しのスティーブ
垢版 |
2019/11/23(土) 19:28:07.58ID:cN6umrBX
アドベンチャーは大きな公園とか一定面積以上に芝とか地面が見える土地に発生してる感じかな
こっちでは公園がないような田舎で学校にも発生してなくてアドベンチャー皆無だった
0278名無しのスティーブ
垢版 |
2019/11/23(土) 20:30:56.19ID:uSODVvI8
時期被せたかのようにFNaFのARゲー出たけどあっちは家の中でできるタイプだから競合しないね
0279名無しのスティーブ
垢版 |
2019/11/23(土) 21:36:30.29ID:ZMW/ZGU8
図書館とか公園とかにもあるけど駐車場にもいくつかあったから
道路に囲まれた程度の広さで建物のない場所を選んでるのかもしれん
0280名無しのスティーブ
垢版 |
2019/11/23(土) 23:13:13.25ID:k2a7F2w9
アドベンチャー下のほうにあるやつとれないんだがどうやって下っていくんだ?
0281名無しのスティーブ
垢版 |
2019/11/24(日) 03:14:25.81ID:vG0odMre
うちの近所にある長いトンネルの上がアドベンチャースポットみたいで常に湧いてるよ
たまたまかもしれないけど
0283名無しのスティーブ
垢版 |
2019/11/24(日) 09:59:17.23ID:Nuk7zwAl
スペック的に多分余裕でプレイ出来るけどおま国でダウンロード出来ない。
悲しい
0284名無しのスティーブ
垢版 |
2019/11/24(日) 10:15:43.25ID:Dz1fplOY
iPhonexだがしょっ中落ちるし、タップしても反応するまで時間かかったりするから重いのは機種の問題じゃ無いと思う
逆に余裕でプレイ出来る機種ってあるのか?
0285名無しのスティーブ
垢版 |
2019/11/24(日) 10:22:09.94ID:jRrlCFBB
11 pro max だけどアドベンチャー開始時とか終了時にたまに落ちる
ログインは特定の回線だとできないけどそれ以外は快適
重いと感じることはないや
ビルドプレートで二人で遊んでみたけど結構楽しいわ
建築モードだとテーブルでレゴ作ってる感じ
0286名無しのスティーブ
垢版 |
2019/11/24(日) 11:00:36.71ID:CnG2lIxx
ビルドプレート地下を手入れすること前提で配置させられるから目線がちょっと低いんだよね
机の上で畑整備するとき目線に地面が来ててすごくやりにくいから配置場所に結構気を遣うわ

ARに切り替わるときに落ちるのは相変わらずだし、バッテリーの減りも尋常じゃない早さで電波悪いとアドベンチャーでブロック削れないしで屋外プレイは推奨できないね
0288名無しのスティーブ
垢版 |
2019/11/24(日) 12:37:58.93ID:Dz1fplOY
>>285
最新機種の最上位じゃ無いと遊べないって事か
0289名無しのスティーブ
垢版 |
2019/11/24(日) 12:40:11.14ID:LLg1x/7L
泥だけどこれGPS高精度モードじゃないと起動できない?
GPS単体だとGPS付けろって言われて起動できないわ
何故か高精度モードに変更できないし積んでる
0290名無しのスティーブ
垢版 |
2019/11/24(日) 14:24:06.78ID:teowBGHf
>>91
iPhoneX 250kbps格安SIMで1時間ほど近所ふらふらしながらアドベンチャー2回してきた
こっちの通信量は51MBだったから1時間50MB換算でいいと思う

日中は明るくしないと見えないし画面オフすると再読み込み入るからアプリつけっぱなしで端末熱い
電池消耗は90→29%といった感じだったよ
0292名無しのスティーブ
垢版 |
2019/11/24(日) 16:20:27.39ID:2ncTM8IV
沸くけど夜は暗すぎて認識しない。明るいとこに持っていけば行けると思うけど
0293名無しのスティーブ
垢版 |
2019/11/24(日) 16:24:23.35ID:PLzQZHwE
夜明るい場所って人通りの多いところだからやるの辛いという
0295名無しのスティーブ
垢版 |
2019/11/24(日) 17:47:31.71ID:vgWtqTFy
スイカの種からスイカ育てるのにリアル30分くらい掛かった
現時点でスイカからスイカの種しか取れない
0296名無しのスティーブ
垢版 |
2019/11/24(日) 18:02:32.33ID:YY3+nXVg
マップはosm使ってるのかな
自分で書き込んだ自宅周りだけデコボコしてるわ
0297名無しのスティーブ
垢版 |
2019/11/24(日) 18:30:15.91ID:NaNMLCjZ
頻繁に落ちるのはテスト段階だから仕方ないとしても普通にゲームとして出来が悪い
自由度も無いしクラフトにいちいち時間取るしマイクラの良い所全部潰してる
0298名無しのスティーブ
垢版 |
2019/11/24(日) 18:38:52.44ID:CnG2lIxx
スイカから種1つしか取れないのはなんかつまらないよね
現状では生肉とか焼く手段ないしまだまだ詰めるところは多々ある
動物も餌与えて繁殖出来るようにして欲しい
0299名無しのスティーブ
垢版 |
2019/11/24(日) 19:03:51.49ID:Pbb15MrB
課金させる気マンマンで萎える
3000円でいいから買い切りにしてほしい
0300名無しのスティーブ
垢版 |
2019/11/24(日) 19:06:14.04ID:61FWToxD
なんだコレまだβ版みたいな奴か
0301名無しのスティーブ
垢版 |
2019/11/24(日) 19:28:58.79ID:qUPW3VZs
無理な話だけどイベントでは10m*10mくらいの規模のアドベンチャーを複数人で一緒に探索してみたいわ
ルビーは結構拾えるし課金専用アイテムもないし今のところ課金の必要なくね?
0303名無しのスティーブ
垢版 |
2019/11/24(日) 20:41:33.55ID:Zm7cmYkF
鉄不足に苦しめられている
なんか昔を思い出した
0304名無しのスティーブ
垢版 |
2019/11/24(日) 20:42:13.94ID:SLxfdTEd
早すぎたゲームって感じがする。
未対応で遊べてない人多そう
0306名無しのスティーブ
垢版 |
2019/11/24(日) 22:22:25.85ID:xyshhBpS
部屋の中でダンジョン湧いてもいつの間にかダンジョン消滅する
0307名無しのスティーブ
垢版 |
2019/11/24(日) 22:29:22.57ID:stoIyIln
スレの様子からしてタッパブルというのはどうやらIngressとかポケモンGOみたいに遺跡やオブジェとは関係ない感じなんですね。
0308名無しのスティーブ
垢版 |
2019/11/24(日) 23:09:32.16ID:LkwGVC2r
喜び勇んで始めたは良いが不具合おおすぎぃ!
ポケモンGOも最初は割りと色んな問題おきてたから
ある程度ノウハウ蓄積されて遊びやすくなるまでは
我慢して付き合うか別ゲーでゆっくり待った方が良いのかねぇ
0309名無しのスティーブ
垢版 |
2019/11/24(日) 23:20:16.32ID:yI9+KXmq
ARの使用が半強制なお陰でダンジョンの位置がその土地の広さベースに決められてるのは良いね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況