X



Minecraftチラシの裏 45枚目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しのスティーブ
垢版 |
2019/12/21(土) 01:41:33.27ID:Ug2oSTeC
ようこそ Minecraftチラシの裏スレへ

このスレは、
・ちょっとこんなネタ思いついたんだが
・フルエンチャントのダイヤ装備溶岩に落としたあぁぁ
・クリーパーにやられた
等スレ立てするまでもない話題や、
他のスレでは『チラ裏でやれ』と言われること等を書き込んでいくスティーブです。

どんな話題でもOK!同意や反論もOK!
ただし最低限のマナーは守りましょう。
sage進行で荒らしはスルーでお願いします

次スレは>>980
スレを立てる時はsageteoff推奨、宣言した上で立てて

※前スレ
Minecraftチラシの裏 44枚目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/minecraft/1573085692/
0617名無しのスティーブ
垢版 |
2020/01/13(月) 20:56:56.60ID:nROrNUwo
https://i.imgur.com/jqpcHxG.jpg
雪の積もる前と見比べてた、ら左上の方が積もってないように見えるけどプレステだからかな。
PC版のように制限ないと周り全面降雪なのかなー。春などこないからずっと積もったままなんだよね(´·ω·`)
0618名無しのスティーブ
垢版 |
2020/01/13(月) 21:08:48.87ID:ykTnsKLf
スライムチャンクの話題になったからスライムトラップで気になってた点修正した
マグマから焚き火にして段差出来たからスライム戻らなくなったし、通路もハーフにしてスライム湧かなくなった
スライムブロック余りまくってるけど、めっちゃ改善された気がする
0619名無しのスティーブ
垢版 |
2020/01/13(月) 22:16:00.60ID:I0ntkg8Q
>>617
統合版だと雪に2種類あって積もる雪と溶ける雪があったんだよね
その画面の上下みたいに
最近のバージョンではどうなってるか知らないけど
0621名無しのスティーブ
垢版 |
2020/01/13(月) 23:55:34.28ID:lXfTnZiG
初めて見た
雪こんなに積もるのか
こりゃえらいこっちゃだ
お試し作ったワールドの雪原の村はあんまり積もらない場所だったのか
0622名無しのスティーブ
垢版 |
2020/01/14(火) 00:00:00.93ID:4gZVANQC
1.14になって村人の取引が改悪だという人がいるけどそうなの?
俺にとっては繁殖や選別が大幅に楽になったから改善だと思ってるが
0624名無しのスティーブ
垢版 |
2020/01/14(火) 01:18:50.43ID:EWRzLlj9
ガーディアントラップ拡張しよう
java版でフェンスゲートの落下式作ったけど、ガーディアンがぜんぜんわかんわ
0626名無しのスティーブ
垢版 |
2020/01/14(火) 11:54:09.61ID:TNMMT/+v
昨日、win10に上書きアプグレしたけど、
マイクラやその他諸々、何の問題もなく終了して拍子抜けしてしまった。
0627名無しのスティーブ
垢版 |
2020/01/14(火) 14:34:29.24ID:tILL2GkB
>>619
溶ける雪なんてあるんだね知らなかった。ありがとう!
バイオームだけじゃなくて雪にも種類があるんだねすごいわ
0628名無しのスティーブ
垢版 |
2020/01/14(火) 20:39:47.15ID:wjR0x0Jq
www.youtube.com/watch?v=_G1sG-t51KM
0629名無しのスティーブ
垢版 |
2020/01/15(水) 01:15:43.96ID:/k8A3+dy
トラップタワー低くて地上でいいだろと適当に作ったら山やら地下空洞やらのあの…
海に作ります!
地下空洞許さねえ…
0632名無しのスティーブ
垢版 |
2020/01/15(水) 02:57:21.53ID:2/yODkuy
128全部掘って 湧いたモブを全部運搬
顔だけひょっこり出すようなトラップにしてる
0636名無しのスティーブ
垢版 |
2020/01/15(水) 07:55:26.53ID:+xvSYTBp
軽くなるかならないかで言えば軽くなる、Javaならね
統合版は意味ない
0642名無しのスティーブ
垢版 |
2020/01/15(水) 15:29:37.55ID:3IblfDbI
クリエイティブで村人いじめ、してる?
0645名無しのスティーブ
垢版 |
2020/01/15(水) 17:44:44.57ID:3IblfDbI
俺は火の上に村人置いて耐火ポーション投げてタイマーにしてる
0646名無しのスティーブ
垢版 |
2020/01/15(水) 19:01:14.89ID:bDhBJNyg
試作襲撃者トラップでどんどん死んでいく村人達
あの飛ぶやつズルいわぁ
0648名無しのスティーブ
垢版 |
2020/01/15(水) 19:35:47.59ID:Mu0pgEuz
皆よくそんな酷いことできるなぁ
うちは緑のクソニートですらそのまま残してるぞ
0649名無しのスティーブ
垢版 |
2020/01/15(水) 19:38:08.01ID:eCJqXkdp
昔は司書ガチャには必須だったしな
ほしい司書がそろうまで延々とマグマダイブさせたもんだ
0650名無しのスティーブ
垢版 |
2020/01/15(水) 19:40:17.04ID:TXvjgxy0
他の友好MOBはリードつないだり野菜でおびき寄せたりできるけど村人は好き勝手ウロウロするしすげーイライラするんだよな
だから選別も容赦がなくなる
0651名無しのスティーブ
垢版 |
2020/01/15(水) 20:10:27.29ID:+Bkvpadt
マグマは自分が落ちたら全ロスとか怖いんでマグマブロック使ってたわ
最近はハーフブロックの可能性に気づいて選別の労力が8割方解消された
0652名無しのスティーブ
垢版 |
2020/01/15(水) 21:09:46.20ID:cw1CFuk1
チャンク跨ぎ収容所に入れておけばいつの間にか居なくなってるよ
0653名無しのスティーブ
垢版 |
2020/01/15(水) 22:04:21.12ID:Wd/PIBMG
村人初見だと集団で襲いかかってくるタイプの敵だと思っちゃうくらいキモいからなぁ…
0657名無しのスティーブ
垢版 |
2020/01/15(水) 22:51:32.31ID:p2TVicOZ
昔村人ミキサーmodとかあったなあ
0658名無しのスティーブ
垢版 |
2020/01/15(水) 23:56:29.37ID:jW5gBe1h
>>657
詳細
エメラルドドロップするやつだっけ
0659名無しのスティーブ
垢版 |
2020/01/16(木) 00:13:56.37ID:q4JiD+pR
金欲しくてメサでブラマイしたらダイヤ30,鉄15,金12
なんでや…
0660名無しのスティーブ
垢版 |
2020/01/16(木) 00:45:59.22ID:Tds/N1O/
メサの金はy座標が高いとこでも生成されるとかじゃなかったか
0664名無しのスティーブ
垢版 |
2020/01/16(木) 02:07:52.29ID:L+oPMiKF
今村人実験施設みたいなの作って遊んでる
0665名無しのスティーブ
垢版 |
2020/01/16(木) 02:13:18.88ID:3/iZ9CPN
メサの金鉱石と通常バイオームの金鉱石の1チャンク辺りの総量は大きく変わらず
ただ深部に生成される分の金鉱石が割と浅い場所で生成されているって検証を誰かがやってた気がする
0666名無しのスティーブ
垢版 |
2020/01/16(木) 07:24:20.47ID:gbUS2v+C
普通に多いイメージだったけどそんな検証結果あるんだなー
0667名無しのスティーブ
垢版 |
2020/01/16(木) 07:32:59.76ID:KwrdD63U
16色羊毛刈り機を作ったけど、さほど羊毛使わずに止めた
久しぶりに、毛のある羊さんが見れたお
0669名無しのスティーブ
垢版 |
2020/01/16(木) 10:37:25.18ID:qhixEQle
>>668
俺にはソースコードなんて読めないわ
0672名無しのスティーブ
垢版 |
2020/01/16(木) 10:49:13.70ID:XcY4L6Zp
ゲームの検証ってったら普通はゲーム内での試行だしそれがまた楽しかったり
コード読めるひとは限られるしそれは検証というより解析よね
0673名無しのスティーブ
垢版 |
2020/01/16(木) 10:54:33.49ID:IeoShvun
そもそもソース公開されてたっけ?
逆コンパイルじゃなくてさ
0674名無しのスティーブ
垢版 |
2020/01/16(木) 10:59:48.19ID:XcY4L6Zp
あれ、jarを解凍して読めるのって実質逆コンパイル?
そこはよくわからんが難読化されたソースはすぐ見れるよね
0675名無しのスティーブ
垢版 |
2020/01/16(木) 12:39:45.41ID:B3X1Rzip
2つの村が重なってるのか、村人のいるゾンビ村(蜘蛛の巣が自然生成)を見つけた
0676名無しのスティーブ
垢版 |
2020/01/16(木) 12:49:10.57ID:PzM6gTdR
難読化を解除するためのjsonは1,15から公式に公開されてる
落として使うのは自由
0678名無しのスティーブ
垢版 |
2020/01/16(木) 16:39:26.58ID:2knXozaj
スライムトラップを作りたい→整地用にビーコンが欲しい→ウィザースケルトンの頭がほしい→もうすぐネザーアプデが来るからあまり大規模なネザー開拓はしたくない→ピグリンとの交易用にゾン豚トラップを作りたい→黒曜石収集用にビーコンが欲しい→ウィザースケルトン(ry

はてさてどうしたものか
0679名無しのスティーブ
垢版 |
2020/01/16(木) 17:21:07.75ID:Pz+PBR6l
>>678
真面目な話効率Xのツルハシあればビーコンなんてそんなに必要ない
最初にやることは村人ととの交易だな
0680名無しのスティーブ
垢版 |
2020/01/16(木) 17:23:18.49ID:pztIgsHa
複数チャンクの露天やるなら流石にビーコンないとキツい
スライムトラップ程度ならビーコンなしでもいける
0681名無しのスティーブ
垢版 |
2020/01/16(木) 17:26:39.36ID:cBDVIhXk
効率無しでコツコツ掘るのもたまには楽しい
木のつるはしとかでも満足や
0682名無しのスティーブ
垢版 |
2020/01/16(木) 17:30:29.50ID:TLjk+ZlW
正直理解できない
新年新ワールドにして採掘おっそ早く効率Vダイヤつるはし手に入れてえとずっと思ってた
0684名無しのスティーブ
垢版 |
2020/01/16(木) 19:03:42.12ID:B6M8ZY8l
今Switchで司書のエンチャ本リセマラしてるけど効率はいくつくらいがいいのか決められないからとりあえず後回しにして別の出してる
効率Vは黒曜石掘るときだけで十分な気がするけどその黒曜石も建材にするんでなければそんなに大量には必要ないし少しでいいなら時間かかっても問題ないからなくてもいい気もするし
0685名無しのスティーブ
垢版 |
2020/01/16(木) 19:08:59.52ID:3/iZ9CPN
ビーコン使わずに露天掘り?TNTで吹き飛ばしちゃあかんのか
0686名無しのスティーブ
垢版 |
2020/01/16(木) 20:10:00.53ID:B3X1Rzip
>>684
シャベルだけは効率IIとVを使い分けてるけど、ツルハシと斧は効率Vが安定
なかなか出なければIVを2個重ねてもいい
0691名無しのスティーブ
垢版 |
2020/01/16(木) 22:20:38.09ID:1MgSPkkH
コンクリートのハーフと階段が欲しいよぉ…
建築でどうしても違和感が出てしまって辛い
0692名無しのスティーブ
垢版 |
2020/01/17(金) 01:15:07.80ID:wpLw4E7f
つかそろそろブロックの種類が増えすぎて来たからクリエイティブインベントリのUIを変えてもらいたい
同種のブロックから作れる階段やハーフ、フェンス等はひとまとめにするとか
0693名無しのスティーブ
垢版 |
2020/01/17(金) 15:03:11.32ID:MbJuS6YN
砂はギリ有限資源
砂岩は無限
0694名無しのスティーブ
垢版 |
2020/01/17(金) 15:20:00.23ID:lCsm7ah+
>>686
そっか
低Lv出しておいて高Lv欲しいときは重ねればいいのか
Vは何度か出たけど黒曜石掘るとき以外はいらないと思ってリセットしちゃった
0695名無しのスティーブ
垢版 |
2020/01/17(金) 16:43:07.37ID:8oDrO2Du
砂は行商人が売ってくれるだろ

それよりも砂岩は砂と採掘以外手に入れる手段あるのか?
0696名無しのスティーブ
垢版 |
2020/01/17(金) 17:34:41.80ID:i6IZukvD
行商人はスライムボールをもっているんだね
初期に会いたかったわ
0698名無しのスティーブ
垢版 |
2020/01/17(金) 19:33:44.95ID:9X2AZtk6
序盤に出てこられてもエメラルドもないのでリードと皮を頂く
0699名無しのスティーブ
垢版 |
2020/01/17(金) 19:43:26.79ID:4jUA2Jwi
ラマを連れていない行商が来るのは、なにか条件があんの?
0700名無しのスティーブ
垢版 |
2020/01/17(金) 19:46:13.14ID:dnzyp2B2
無限TNTは実質テクニック化してるから後はそれを受け入れるかどうか
0702名無しのスティーブ
垢版 |
2020/01/17(金) 23:37:48.77ID:bR55Bk5E
最近全くワールドに入ってないくせにスレだけは張り付いててごめんなさい
0703名無しのスティーブ
垢版 |
2020/01/17(金) 23:39:46.37ID:psdnFxTe
土の側面にも芝を生やせたら美しい緑の丘とか作れて良さそうなんだが
0704名無しのスティーブ
垢版 |
2020/01/17(金) 23:53:05.24ID:jsMVwEhq
夜になっても家に入らない村人が近くの山影にくっついてて
子供がいつの間にか大きくなって元居た村人のベッドをとってしまったみたいだ
空いてるベッドあるのに村人の挙動って未だによくわからないや
0705名無しのスティーブ
垢版 |
2020/01/17(金) 23:53:31.85ID:75Ed4034
砂から砂岩にクラフトできるならその逆もあってほしいな
砂岩なんて趣味に合わないから建材には使わないし
海を埋め立てて陸地を造成してるから倉庫に溜まる一方で邪魔なんだけど
砂は埋め立てに使えるし砂利はまだコンクリートにできるからいいが
0707名無しのスティーブ
垢版 |
2020/01/18(土) 01:05:17.21ID:8MHPMS4z
拠点をクリエィティブで試作して見た目はよくないが内装が9割方完成してた所で醸造台と自動かまどがまだなかったことに気付いたがスペースがもう無かったでゴザル
不本意だが地下に作るか庭を潰してスペースを確保するか
0709名無しのスティーブ
垢版 |
2020/01/18(土) 03:32:14.38ID:O3D3vDlI
>705
無駄に余るから、ネザー鉄道の囲い用に使おうとしたけど、
そうなると、意識して集めないと全然足りなくなってきて使いづらい。
微妙だなぁ。本当砂に戻したい。
0710名無しのスティーブ
垢版 |
2020/01/18(土) 04:17:19.14ID:ZR4JWlXN
ハードコアで製鉄所作ってエンチャ済みダイヤ装備揃えて司書全部あつめてえんどら討伐してエリトラ手に入れてその他諸々生活基盤整えて〜ってのが全部終わった状態で襲撃何度も起こして遊んでたんだけどさっきついに死んだわ

ひまを見つけては病的に毎日マイクラやってた生活からこれで抜けられるという気持ちになった……
0711名無しのスティーブ
垢版 |
2020/01/18(土) 12:50:46.79ID:Rzp8WDWT
砂岩はガストに壊されるからネザーで使うのはおすすめできない
0713名無しのスティーブ
垢版 |
2020/01/18(土) 14:10:20.94ID:u1E2xov1
>>712
完全に囲えば中にいるときにタゲられる事はないし大丈夫でしょ
自分はガラス使ってもガストに壊された事ない
0714名無しのスティーブ
垢版 |
2020/01/18(土) 14:19:13.54ID:WQ99aBxc
キツネと飼い慣らしたオオカミを一緒にしたらオオカミは襲ったりしてしまうかな?
あとキツネは柵で囲ってもジャンプして脱走とかしてしまうかな?
0715名無しのスティーブ
垢版 |
2020/01/18(土) 14:35:38.28ID:ZR4JWlXN
たしか襲わない

柵で囲ってると基本逃げないんだけど、柵の外の近くに鶏が寄ってくるとピョーンって飛び出してくから注意しなきゃいけない
0716名無しのスティーブ
垢版 |
2020/01/18(土) 16:16:52.28ID:Fi9Vg+T+
>>712
>>713
確かに密閉した通路に使う分にはガストの視線が通らないから攻撃されない
でも丸石等と同じような信頼性は無いから、あえて選ぶ事もないかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況